アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
最新記事

2017年10月11日

【Win10】エクスプローラーのOne Driveを非表示にする

問題点

いつの間にやら標準装備になったOne Drive。
容量無制限になったかと思いきや15GBに下げたりと、ユーザーにはとっても迷惑なアレでしょ?

Microsoftはやたらと推し推しですがね。
へなちょこはいらないの。
クラウドに個人データは置かない主義なので。

使わないものを常に表示されているって、表示領域の無駄使いですごく嫌。
 0018.png

悪いけど消しますよ、ゲイツさん。


操作方法

1.グループポリシーエディターを起動
 [Win]+[R]→gpedit.msc
 
2.コンピューターの構成
 →管理用テンプレート
  →Windowsコンポーネント
   →One Drive
0018_1.png

3.「OneDriveをファイル記憶域として使用できないようにする」を右クリック→[編集]
0018_2.png

4.「OneDriveをファイル記憶域として使用できないようにする」というタイトルのウインドウが開くので、[有効]を選択し、[OK]
0018_3.png

5.PC再起動すると、エクスプローラーからOne Driveの表示が消えます
 ※One Driveそのものを消すわけではないので、4で[未構成]にすれば元に戻せます。

無効化を有効にするってトリッキーな日本語だなー。








この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6794732
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
へなちょこさんの画像
へなちょこ
都内に出没するOLっぽい何か。大好物はExcelと効率化。独学でVBAやAccessをいじり始め、早7年。 5歩歩くと忘れてしまうので、ここにメモしていきます。
プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 【Excel VBA】ユーザーフォームのCaptionが文字化け
  2. 2. 【Office365 SharePoint】Notesへのリンクを貼りたい
  3. 3. 【Excel VBA】StatusBarが表示されない
  4. 4. 【Excel VBA】入力規則でアプリケーション定義エラー
  5. 5. 【Excel】最大化で起動してくれない件
  6. 6. 【Excel VBA】Workbook_openで「パス名が無効です」
  7. 7. 【Excel VBA】.xlsm→.xlsx保存でエラー
  8. 8. 【Win10】タスクバーのプレビューを非表示にしたい
  9. 9. 【Win10】エクスプローラーがフリーズする
  10. 10. 【Win10】再発!!PC再起動すると、クイック起動バーが消える
ファン