アフィリエイト広告を利用しています
検索
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
最新記事

2018年01月05日

【Office365 SharePoint】Notesへのリンクを貼りたい

お題

SharePointにNotesのリンクを貼りたい、という要望がありました。
ふつーにリンク貼ればいいんじゃない?と言ったら、「できないの!!」

とゆーことで検証。


やってみた1

「挿入」タブ→[リンク]→[アドレスから]
 034_01.png

Notesのアドレスを入れて、
 034_02.png

[OK]をクリックすると、
 034_03.png

むむぅ、MSめ。I●Mは認めんということか。


やってみた2

直接html書いちゃる!
「挿入」タブ→[埋め込みコード]
 034_04.png

直接リンク書いて[挿入]
 034_5.png

リンク付きの文字が表示されるけど、クリックしてもノーリアクション( ;∀;)

もいっかい編集モードにし、[スニペットを編集]
 034_06.png

URL抹殺されとるwww
 034_07.png



やってみた3

スクリプトとしてぶっこんでみたらどうだろう??

@「挿入」タブ→[Webパーツ]→カテゴリ:メディアおよびコンテンツ→パーツ:スクリプトエディタ
034_2.png


A右上のちっさい▼をクリック→[Webパーツの編集]
 034_3.png

B[スニペットを編集]
 034_4.png

Chtmlでリンクを書く
<a href="Notesのアドレス">表示させたい文字列</a>
 034_5.png

Dスクリプトエディタの[OK]をクリックし、[保存]
 034_6.png

結果

リンクできました♪
034_7.png


リンクをクリックすると、下記メッセージが表示されるので、[許可]をしてあげると、Notesのページが開けます
 034_8.png

やってみた3が正解(^^♪









【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
訪問ありがとうございます。
申し訳ありませんが、Teamsは使っていないので、わかりません・・・。
Posted by at 2020年09月01日 14:17
初めまして失礼します。Teamsにノーツのリンクが貼れず、色々と探していたらこちらにたどり着きました。良い方法はないでしょうか?
(slackにはリンクが貼れました)
Posted by kajo at 2020年08月26日 18:15
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7109131
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
へなちょこさんの画像
へなちょこ
都内に出没するOLっぽい何か。大好物はExcelと効率化。独学でVBAやAccessをいじり始め、早7年。 5歩歩くと忘れてしまうので、ここにメモしていきます。
プロフィール
記事ランキング
  1. 1. 【Excel VBA】ユーザーフォームのCaptionが文字化け
  2. 2. 【Office365 SharePoint】Notesへのリンクを貼りたい
  3. 3. 【Excel VBA】StatusBarが表示されない
  4. 4. 【Excel VBA】入力規則でアプリケーション定義エラー
  5. 5. 【Excel】最大化で起動してくれない件
  6. 6. 【Excel VBA】Workbook_openで「パス名が無効です」
  7. 7. 【Excel VBA】.xlsm→.xlsx保存でエラー
  8. 8. 【Win10】タスクバーのプレビューを非表示にしたい
  9. 9. 【Win10】エクスプローラーがフリーズする
  10. 10. 【Win10】再発!!PC再起動すると、クイック起動バーが消える
ファン