アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年01月27日

「メモ」を侮ってはいけない


私はよくメモを取るようにしています。

自分の記憶力をあまり信頼していないからです。

記憶を忘れるというのは、

脳内に記憶はあるのに取り出せなくなる状態と、

記憶そのものを紛失してしまうことを言いいます。

近年の研究で記憶そのものが失われるのには

ある酵素が関係していることが突き止められています。

その酵素(PP1)は記憶が作られるのを防いだり、

ある記憶を失わせる働きをするといいます。

なぜそうした酵素が存在するかはわかっていませんが、

脳科学者は全ての情報をためこんでしまうと

脳が飽和状態になり機能しなくなるからではないかと考えています。

つまり何でもかんでも情報を記憶することは良いとは言えないのです。

そこで必要だと思われる情報は

メモを取っておくことが良いと思います。

32-1.jpg


ところが中途半端に賢い人はメモをとらない。

本当にとらない。

彼ら本当にメモしない。

頭がいいからって…







フン




と思ってしまうぐらいメモをしません。


ほどほど自分で覚えていられるので、

とる必要がないと思ってしまうのでしょうね。

どんなに賢くても人の機能的に忘れるようになっている以上、

メモをとっておくほうが賢いと思います。

それに全てをメモしていなくても、

ヒントになる見出しをつけておくだけで、

すっと記憶を想起することができることがあります。

メモ帳は持って歩いて、

有益な情報に接したらちょっと書いておくことをお勧めしたい。

特に意味記憶(知識の記憶)は感情が乗りにくいので忘れやすいのです。

感情が乗る記憶「楽しい」とか「辛い」といったものは

覚えやすいのですが、そうてせないものはなにしろ忘れやすいのです。

怖い場所に行って

やだなーやだなー

こわいなーこわいなー

とっいた記憶は忘れないのですが

体験していない記憶はなにしろもろい。

メモがないなら

手軽さを求めるて携帯のメモ帳に書き込んでもいいでしょう。

ただし効果は紙の手帳のほうが高い。

ITの先端を走っていたスティーブ・ジョブズでさえ

構想を練る時には紙と鉛筆を使っていましたし

思いついたことをよく紙ナプキンの裏によくメモをしていたと言います。

Twitterの創業者であるジャック・ドーシーも、

プレゼンテーションの実施および

指導の世界的な第一人者であるガー・レイノルズも

初期アイデアは紙と鉛筆でまとめていたといいます。

メモを取ることは単に記憶の補完としての機能だけでなく、

発想を生む手助けにもなります。


しかし

メモをしていなくても

覚えているものは覚えているもので

そうだ

今週の原稿締切が…




あったような…



忘れたいような…













がんばれ






酵素(PP1)





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7245464
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
<< 2021年02月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
プロフィール
ポーポー・ポロダクションさんの画像
ポーポー・ポロダクション
ポーポー・ポロダクションという遊び心ある企画を考える仕事をしています/色彩心理/心理学/行動経済学/キャラクターデザイン/企業の問題を心理学を用いて解決する心理学研究者/よく地下鉄のドアに挟まれる/代表書籍「マンガでわかる色のおもしろ心理学」「デザインを科学する」「マンガでわかるゲーム理論」「マンガでわかる行動経済学」「パンダ先生の心理学図鑑」
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
ポーポー・ポロダクションのHP
▼いろいろなコンテンツがあるので見てください
http://paw-p.com

【ポーポー・ポロダクションの書籍です】
idea.jpg
『アイデアの科学』 (SBクリエイティブ/定価1,080円(税込)) アイデアの作り方を経験則ではなく心理学と脳科学の知見から科学的に解説した本。アイデアを論理的に「作り」「魅せて」「伝える」技術が満載です
panda.jpg
『パンダ先生の心理学図鑑』 (PHP研究所/定価1,296円(税込)) 心理学の達人パンダ先生が心理効果を解説してくれる楽しい図鑑。個人差、男女差や使える裏技も紹介。簡単に読めて深い知識が得られます。

【広告PR】

丸善・ジュンク堂さんと連動した信頼の大手書店(紙の本・電子書籍)
国内最大級のhonto電子書籍ストア!



ポーポーの書籍もマンガも揃う!無料サンプルもある
【DMM.com 電子書籍】



真面目な人は覗かないでください。すべてのコミックが立ち読み無料!(SBクリエティブ)
◆ハーレクイン ライブラリ◆



マンガ20,000冊以上、雑誌170誌以上、旅行ガイド「るるぶ」100冊以上!
まずは1か月無料でお試し【ブック放題】



19-1.jpg


◆楽天マガジン◆
・380円で人気雑誌が200誌読める
・31日間無料でお試しできる

◆トリッブアドバイザー◆
・ホテルの最安値が簡単検索
・最新の口コミが豊富で的確

▼ポチッとしていただけるとうれしいです
人気ブログランキング
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。