2024年01月30日
風を味方に付ける!風向きに合わせたポイント選びでもっと釣れる
釣りにおける最大の天敵“風”。
釣果や釣りやすさを大きく左右する風は本当に厄介ですよね。
冬の北風は冷気まで運んでくるのでたまったもんじゃありません。
しかし、風にも嬉しいメリットがあります。
今回は、風が大きな武器になり得るポイントの選び方を紹介します。
風を味方に付ける!
出典・photoAC
釣りの最大の天敵“風”。
風は通年釣りに大きな関わりを持ち、釣りやすさや釣果を左右する大事な要素です。
せっかく釣りの予定を立てていたのに強風で断念・・・なんてことも釣りをしていればよくあること。
しかし、風は厄介なだけのヤツではありません。
見る角度をちょっと変えてみると、“心強い味方”にもなってくれます。
風がもたらす影響、風向き別で意識したいポイントを見ていきましょう。
向かい風
出典・photoAC
正面から吹き付ける向かい風。
心地よい強さの時もありますが、時には目を開けるのも難しいほど強いときもあり、釣りをするには決して良い環境とは言えません。
しかし、海の中では釣り人にとって嬉しい現象が発生している可能性もあります。
ベイトが岸に寄りやすい
陸地方向へ吹く向かい風は、魚のエサとなるプランクトンやベイトが岸の方に流され、“魚が一カ所に集まりやすくなる”のです。
さらには、海中の酸素濃度も増えることで、“釣り場全体の活性が高くなる”といった嬉しいメリットも存在します。
つまり、「向かい風+餌場を絞る=釣果に繋がりやすい」という構図が完成します。
追い風
出典・photoAC
背中から吹き抜ける追い風も釣り場ではよくあるシチュエーション。
背中から風に押されることになるので転落・落水には注意しなければなりませんが、釣りに大きな影響を与えることは確かです。
飛距離が伸びる
追い風による一番のメリットと言えば、ルアーの飛距離が圧倒的に伸びることです。
飛距離が伸びれば伸びるほど魚との接点も増えます。
また、普段ではルアーが届かないプレシャーが低くなっている竿抜けポイントまで大遠投も可能に。
潮の状況次第ではありますが、沖に向かって仕掛けを流す釣りもやりやすくなります。
横風
出典・photoAC
メリットも少なく、利用もしづらいのが横風です。
とにかく釣りがやりにくく、ライトゲームやエギングなど軽めのルアーを使う釣りでは特にデメリットになります。
全く釣りにならないケースも
キャスト方向に向かって横から吹く風は、魚を釣るために必要な情報伝達が伝わりにくくなり、ひどいときには完全に遮断させてしまいます。
繊細な釣りになればなるほど、横風による影響を大きく受けてしまいます。
横風の影響がないポイントを選ぶことが重要です。
しかし、風からの逃げ場がなく、どうしても横風を受けながら釣りをしないといけないこともありますよね。
そんなときは魚を狙うことからいったん離れ、まずは地形や潮の流れなどを把握することに努めましょう。
現場の状況を把握しておけば、横風があってもボトムを感知できたり、ピンポイントにも仕掛けを入れやすくなりますよ。
風は友達!
自然相手の魚釣りでは、風を筆頭に様々な気象状況は人間にはどうしようもありません。
天候とうまく調和をして釣りを楽しむためには、まず風を味方に付けることが最善ではないでしょうか。
風と上手な付き合い方ができれば、自然と釣りのレベルも上がるかもしれませんよ。
最後までご覧いただきありがとうございます。
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12397343
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック