アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2020年07月06日

シルエットがカッコイイ!イタチザメ(タイガーシャーク)の生態とは?

こんにちは、くさふぐです。

当ブログへご来店ありがとうございます。





泳いでいるときのシルエットがかっこいいイタチザメ(タイガーシャーク)。このイタチザメはとても好奇心が旺盛。
そして、人喰いザメと呼ばれることが多いイタチザメはどんなサメなのでしょうか。イタチザメの生態を見てみたいと思います。





イタチザメ(タイガーシャーク)とは?



イタチ 美ら海生き物図鑑.jpg
出典・美ら海生き物図鑑



イタチザメは、メジロザメ目メジロザメ科に属する魚です。


和名:イタチザメ  英名:タイガーシャーク  学名:Galeocerdo cuvier


英名がタイガーシャークと呼ばれているのは、体にトラのような縦縞模様があることから命名されている。

好奇心旺盛な性格をしていて、興味本位でなんでも襲ってしまう厄介なサメです。





イタチザメの特徴




サメの中でも大型種で、体長は4.5メートルを超え、最大で7.4メートルの個体が確認されている。

ただ、大型の個体は少なくなっていて、今は2〜5メートル程度の個体が多いみたいです。生息している海域によっても個体差があるようです。

生息しているのは、比較的暖かい海域を好んで暮らしている。


イタチザメの大きな特徴は、体にあるトラのような縦縞模様です。
幼魚の時の方が模様がはっきりしていて、成長するにつれてどんどん薄くなっていきます。

この体の模様は、幼魚時代に天敵の目からわからなくするための保護色で、体の成長とともに必要なくなくなっていくから薄くなると考えられている。



ノコギリ状の危険な歯




イタチザメはとても攻撃的な歯を持っています。

ノコギリ状になっているハート型をした独特の形状の非常に頑丈な歯を持っていて、ウミガメの甲羅も砕いてしまうほど。

ときには、海中の金属ゴミでさえも砕いてしまうとか。







イタチザメの生息域




イタチザメは、全世界の暖かい海域に生息しています。

日本では房総半島以南に生息していて、特に宮古島や石垣島の周辺では夏になると多数集まる。テレビなどでイタチザメの駆除作業の様子を放送していたりしますね。

しかし近年では、青森県や秋田県など東北地方でも確認され、生息域が北上してる可能性がある。


基本的には、水深140メートル程度までの浅い沿岸域にいることが多い。

特に濁っていて視界が悪いところを好むので、港の中や河口付近、サンゴ礁付近でも目撃される。


良く出没するのは沿岸域ですが、ときには外洋まで泳ぐことも。

水深300メートルまで潜ることも出来るので、色々な環境に適応しやすいサメといえるかもしれません。





イタチザメの食性




イタチザメは好奇心旺盛なサメで、口に入る物なら何でも食べてしまう雑食性のサメです。

悪食として有名で魚類を始め、ウミガメや海鳥、甲殻類、アザラシ、クジラなど様々な生き物を捕食します。

浅瀬では、馬や牛が襲われたケースもあり、人間も襲います。

そして、ウミガメの産卵時期や海鳥の巣立ちの時期を覚えているらしく、その時期に合わせてイタチザメは移動します。


アメリカミシシッピ州立大学の研究では、
陸で暮らしている渡り鳥の渡りの時期も把握していて、その時期になると集まってくるのではないか?とされています。
鳴き鳥が北米大陸から南へ渡る秋になると、鳥の数が増えることに気付いている可能性があるとしている。


また、食べるのは生物だけにとどまらない。

死骸やゴミ、流木なども飲み込んでしまう。

イタチザメは死骸を探す名人で、特に視覚と嗅覚が優れている。

とにかく目に付いた物は何でも口に入れることから、イタチザメは「ウミのゴミ箱」というあだ名があります。





イタチザメの繁殖




イタチザメは胎生で、1度に数十匹の仔ザメを産みます。

妊娠期間は1年ほど。

幼魚として産み落とされるときには、すでに50〜70センチ程の大きさになっている。







人への危険性




沿岸部に生息し、好奇心旺盛な性格、強い雑食性、体格の大きさから、人間にとっては非常に危険なサメです。

ホオジロザメの次に人間を襲う頻度が高く、『人喰いザメ』とされるサメの1つです。

子どもが泳げるような浅い海や河口にも出没し、捕食目的で噛みついてきます。


サーファーが、サーフボードに乗ってパドリングする姿が、アザラシやウミガメに似ているため、サーファーの被害が多い。


食べ物を選り好みしないため、躊躇することなく人間にも近づいてきます。


イタチザメは、好奇心旺盛で攻撃的な性格なので、興味本位で襲う場合もある。


絶対に出会いたくない非常に厄介なサメです。





イタチザメは高級?




イタチザメは世界中で、漁獲されています。

肉や皮、ヒレ、軟骨、肝臓を利用。

特にヒレ、皮、肝臓は高値で取引されるほどです。

イタチザメの肝臓は肝油として利用され、ヒレは中華料理の高級食材としてお馴染みのフカヒレとして利用されます。

イタチザメのフカヒレは、サメの中でも特に高級とされる。





イタチザメ




イタチザメは日本近海にも生息する大型のサメです。

ホオジロザメに次ぐ人への被害が多い人喰いザメと呼ばれる危険なサメ。

危険な存在ながらも高級魚として扱われ、高値で取引され人にとっては有益な一面も。

また、繁殖率の低さと漁獲や駆除等により、個体数が少なくなっている。そのため、国際自然保護連合(IUCN)のレッドリストには、イタチザメは準絶滅危惧種に指定されています。

人間にとって危険な一面もありますが、絶滅の危険もあります。

人間とイタチザメ、上手く共存できるといいですね。






最後までご覧いただきありがとうございます。

またのご来店お待ちしております。





タグ:サメ
posted by くさふぐ at 09:22 | TrackBack(0) | レジャー

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9996066
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
このブログはアフィリエイトプログラムを利用しています
検索
プロフィール
くさふぐさんの画像
くさふぐ
初めまして、くさふぐと申します。                             小中高校と発達障害により人が多いところが苦手で、コミュニケーションを取ることも苦手で、まともに通えず。                       バイトや仕事をしても、鬱になり長続きしない。                  こんなどうしようもない人生の中で、唯一の救いが「釣り」でした。                 小学校の時に父親に初めて連れて行ってもらい、かれこれ15年位。                 未だに飽きることがない釣りの魅力を、釣りへの感謝も込めて広めていけたらなと思います。
プロフィール
最新記事
くさふぐのInstagram
リンク集
各種リンク
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
記事ランキング
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。