新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年11月29日
ドカ雪からのつるつる。
24日からボチボチ降り出して、



26日にドカッと来まして初雪かき。27日の朝まで降り続いてかなり積もったけれど、その後の天気予報を信じて雪かきはあまりやらずでした。


これは28日。いい天気。青と白のコントラストが美しい。
屋根から水滴がポタポタ落ちていてもっと解けるかと思ったがそうでもない。
夜は凍るのでこの時期道路は一番危険である。

*****
【メモがわりリズム談義 その7】
いいリズム、いい音色。この柱を忘れずにいれば自然と上達すると思っています。
リズムは身体、音色は心、ときれいに言えればわかりやすいですが、音色もフィジカル使うので「音色は身体と心」と言っておきますか。いや「日常」かもしれないな・・。
身体を使うということは客観的に「伝える」ということなので技術いります。この伝える技術を身に着けるのが時間かかるしけっこう大変なのでみんな苦労するところですナ。
無駄な力を入れないように日頃から身体を柔らかくしておく。健康にもいいですし、音楽の表現にも必要なので一石二鳥、いや、三鳥、四鳥の効果があります。先日のルイスさんの吹く姿をまじかで見てさらに確信しました。
★アルバム「Simple Life」のダウンロード、ストリーミングはこちら。
★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel
★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-
2021年11月22日
旭川ジャズオーケストラ(AKJO)4thリサイタル無事終了。
昨日は大雪クリスタルホールにて、「旭川ジャズオーケストラ(AKJO)4thリサイタル」でした。チケットはほぼ完売ということで500人近いお客様にご来場いただき、無事楽しく終了いたしました。ありがとうございました!!
Cocodeさんでの前日リハ風景。


何気なくルイスさんを撮っちゃいました。。

当日セッティング風景。





フルアコが活躍しました。

サミー・ネスティコさんを偲んでの1部のステージは本番が一番良かったのではないかな〜と思います。もちろんギターの位置からの聴こえ方なので各パートでいろんな想いがあるとは思いますけれど。
1、2曲目が上手くいき「つかみはオッケー!」ということでこの時点でおおかた成功するな、と確信しました。
今回はトランペットのLUIS VALLE(ルイス・バジェ)さんがスペシャルゲストということで急遽ラテンの楽曲が5曲追加となりました。毎日のように弾いても本番までに覚えられるかな〜というボリューム。私的にはアタフタしながらやっと演奏したという感じでした。
前日ルイスさんが到着し、リハで音合わせしましたが、予想以上のリズムの大きさと音色の奥行感に感動しました。きっと本番でもその素晴らしさがお客さんに伝わったんだろうな〜と嬉しく思っています。
当日に15分くらいパーカッション、ドラムを中心にレクチャーを受けてるところに同席でき、貴重な体験ができました。ありがたいことです。
メンバー、スタッフの皆様、お疲れ様でした。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました!
★アルバム「Simple Life」のダウンロード、ストリーミングはこちら。
★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel
★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-
2021年11月12日
【ギター関連】strymon IRIDIUM で cab 弾き比べ
先日購入したstrymon IRIDIUMだが、cab(キャビネット)タイプの違いを弾き比べてみた。
★YouTube
【Jazz Guitar】strymon IRIDIUM JAZZでcab A,B,C弾きくらべ - Moritat -


★アルバム「Simple Life」のダウンロード、ストリーミングはこちら。
★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel
★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-
2021年11月06日
【ギター関連】strymon IRIDIUM購入。
人気のアンプシミュレーター、strymon IRIDIUMを買ってみた。
正確には「アンプの音をマイクで録った音」をシミュレートするそうだ。
アルバムを作った際に一番苦労したのはライン録りのギターの音作りだった。当たり前といえば当たり前なのだが、素のラインの音はマイク録りしたアコギの音と全く混ざらない。
本来歪みが得意だそうだが、クリーンでもいけるということなのでフルアコで検証動画を作ってみた。※外付けスピーカー、ヘッドフォンもしくはイヤフォン推奨。
★YouTube
【Jazz Guitar】strymon IRIDIUM でJAZZを弾いてみる。- Yesterdays - Ver.2 バランス調整して再アップしました。

結論から言うとエレキギターライン録りの際、これ一台あれば他はいらないのでは、と思います。Roomリバーブが思った以上に良い。

★アルバム「Simple Life」のダウンロード、ストリーミングはこちら。
★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel
★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-