2023年03月13日

新企画動画#6アップしました。


新企画シリーズ#6アップしました。今回はSummertimeです。

前回同様、IRIDIUMを使ってライン録りしました。アンプにマイクを立てて録るよりライン録りの方が聴きやすい音色になっていいですね。

Lp_Summertime_sum2.jpg

★Youtube
【Jazz Guitar】#6 アドリブ-ad-lib-どう思って弾いてるの? Summertime 編 -strymon IRIDIUM - セミアコでもイケてます。

*****
今日も雨でこのまま雪が解けてくれればいいですね。
ここ最近の散歩風景です。今日はさらに解けましたね。
DSC_1082.jpg
DSC_1088.jpg
DSC_1089.jpg
DSC_1090.jpg


★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-

posted by Tatsuan at 21:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | Movie

2022年12月13日

新企画ムービー4作目


リサイタルなどで時間が取れなくて間が空いてしまいましたがアドリブ解説シリーズ4作目を撮りました。今回はAutumn Leaves 枯葉 です。

★Youtube
【Jazz Guitar】#4 アドリブ-ad-lib-どう思って弾いてるの? Autumn Leaves 枯葉 編

Lp_Autumn Leaves_sum2.jpg

次は何の曲にしようかな〜。スイングが続いたのでボサがいいかもなと。

★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-

posted by Tatsuan at 12:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | Movie

2022年10月26日

アドリブ解説動画アップしました。


新企画のアドリブ解説動画をアップしました。
今回はFly Me To The Moonです。

ジャージをはおらないと寒い季節になりましたナ。

Lp_Fly Me To The Moon_sum2.jpg

★Youtube
【Jazz Guitar】#3 アドリブ-ad-lib-どう思って弾いてるの? Fly Me To The Moon 編

★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-

posted by Tatsuan at 16:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | Movie

2022年09月29日

新企画動画第2弾


昨日は休みだったので動画を撮りました。
OBSで手軽に撮れるので便利で良きかなです。
今回はさけバラです。
ゆっくりテンポなので1コーラスでまとめました。

試しにLooperに4拍目からスタートするように弾いて最後の小節は4拍目でペダルを踏んで録音終わり・・という感じでやってみましたがこちらの方が楽かな、と思いました。

Lp_Wine and roses_sum1.jpg

よろしければどうぞ。

★Youtube
【Jazz Guitar】#2 アドリブ-ad-lib-どう思って弾いてるの? The Days Of Wine And Roses 編

前回のふわわライブのアーカイブの再生回数がかなり伸びています。
関連動画から見ていただいているケースが多いようです。


★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-

posted by Tatsuan at 12:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | Movie

2022年08月30日

新企画動画アップしました。


久々に新企画で動画をアップしました。
Looperを使って伴奏を録音しその場でアドリブを弾こうという企画。
動画上ではどう捉えて弾いているか解説を付けています。

ところがLooperの録音終了に踏むペダルのタイミングが一番難かしいという・・・。

Lp_All of me_sum1a.jpg

★Youtube
【Jazz Guitar】アドリブ-ad-lib-どう思って弾いてるの? All Of Me編


同時にIRIDIUMを使った曲も制作中ではあるのだが、なかなか思うような出来映えにならず難儀しているところである。


★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-


posted by Tatsuan at 20:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | Movie

2021年06月11日

Heavy Snow Blues Ver.2


今日の散歩風景。
日差しが暑い。風もなまぬるい。油断すると熱中症である。
DSC_0353.jpg

写真では見えにくいが中央近くにサギがいる。最近はスマホを向けても逃げなくなった。安全なヤツと認知されたのだろう。
DSC_0354.jpg

*****
配信アルバムジャケット原案その3。
先日6日は午前中快晴だったが、その際に撮ってきた。午後には曇ったのでいいタイミングであった。3000×3000ピクセルの画像が作れるように大きめに撮る。

Simple Life_pct3.jpg


3月の豪雪時に作った「Heavy Snow Blues」のバージョン2を作った。もともとギターの4つ切りのアイデアだったことと、メロディーのどこかで♪Heavy Snow Blues〜と歌えそうな場所が欲しかったという点で正直心残りだった。

この暑いのに雪の画像というのも季節感がないので、今回は弾いてる感じでムービーにしてみた。思ったより大変でした。

★Youtube
Heavy Snow Blues Ver.2 -Tatsuan Yoshida-

伝統的なリズムの上で適度な浮遊感と時たまアウトする感じがスタイルとしては自分らしくていいのかなと思っている。よろしければどうぞ。


★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-

posted by Tatsuan at 15:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | Movie

2021年03月17日

Heavy Snow Blues


この曲は去年の雪の降り始めのころに作りだして1月にアップしたのだが、気に入らなくてすぐに下げて作り直していた。

サムネイル画像。
Heavy Snow Blues_s.jpg
これは3月初めの豪雪の時の写真。作り直したおかげで記録的な豪雪時の写真でムービーを作れた。まさにHeavy Snow Blues。何枚もあるのでスライドショーにしてみた。

このブルースは雪国の人間でなければ理解できないであろう・・・なんてね。そんなたいそうな曲ではありません。気軽に聴いてね。

★youtube
Heavy Snow Blues -Tatsuan


結局、フルアコ2本のデュオ形式にした。いろいろ試したけれどアンプ出力からのライン録りが一番良かった。

かなりチープな録音風景ですな。
DSC_0204.jpg

テンポガイドのクリックの入れ方もいろいろ試したが、スウィング系は2,4で入れるのが自分にとっては一番結果が良かった。

★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-

posted by Tatsuan at 20:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | Movie

2020年12月10日

Wednesday Afternoon


のんびりペースで作っていたオリジナルが一応完成したのでアップしました。

今回は、スマホ、ipad、パソコンの内蔵スピーカーでも聴くことも考慮に入れて、ギターのみの構成にした。ベースやドラムをいれても低音がほぼ聴こえなくて悲しいですからね。

ギターのみだとアコギの低音感もそれなりに感じられて良い。

サムネはこんな感じである。
Wednesday Afternoon_Samne.jpg

タイトルはまんま「水曜日の昼下がり」である。
★Youtube
【Relaxing Jazz Guitar】Wednesday Afternoon - Tatsuan

よろしければ聴いて下さい。

★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-

posted by Tatsuan at 12:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | Movie

2020年11月16日

Hokkaido Drive作り直し。


去年の夏に作ってアップした「Hokkaido Drive」という曲だが、今回打ち込みのデータ含め一から作り直した。爽快感というか、透明感が今一つで気になっていた。実は半年くらい前に古いデータを利用して作り直したバージョン2も挙げたが気に入らず削除している。今度こそ三度目の正直である。

サムネイルも電話番号確認をして好きなものを貼れるようにした。こんな感じで作ってみた。サムネイルのわかりやすさは再生回数に影響するそうである。

Hokkaido Drive_Samne.jpg

★Youtube
【Relaxing Jazz Guitar】Hokkaido Drive 2020/11/16版 さわやかな朝に!- Tatsuan


関東にいる時から、ふんわりとしなやかなリズムをギターでいかに表現するのかを探求してきた。帰ってきて今年で11年目だから、かれこれ14〜5年くらいにはなる。仕事柄教えることも考えて試行錯誤しながら一歩づつ丁寧に進めてきたが、ちょっとずつ形にしてゆこうと思っている。


<追記:>
それにしてもアップして改めて色んな媒体で聴き返すとスマホとパソコン内蔵のスピーカーではほぼほぼベースが聴こえなくて悲しいくらいですな。今後はそういったことも踏まえて楽器の編成も考えるかなと。

★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-

posted by Tatsuan at 17:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | Movie

2020年10月23日

Usual Place -秋の鷹栖町、オサラッペ川堤防の散歩コースを行く。


実は9月末〜10月初旬の9日間、ちょっとした病気で入院いたしまして・・・、ホントにちょっとした病気なので今は元気です。

オリジナルが一曲できたので、退院してから撮りためておいた散歩コースの写真と共にスライドショー的にムービーにした。もともとここを散歩中にできた曲なので丁度良いだろう。

★Youtube
【Jazz Guitar】Usual Place -秋の鷹栖町、オサラッペ川堤防の散歩コースを行く。 - Tatsuan


★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-

posted by Tatsuan at 21:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | Movie
プロフィール
Tatsuanさんの画像
Tatsuan

ギターを弾いています。
ジャズが専門です。
昔から迷ってばかりいます。


音楽を通じた癒しが
今のテーマです。


Album "Simple Life"
ダウンロードorストリーミングは↓
こちらから


-YouTube-

- Tatsuan Channel -


プロフィール
<< 2023年06月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
ファン
リンク集
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
検索