アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2021年08月08日

リズムの「前重心」「後ろ重心」


最近リズムに関する動画をアップしました。といっても教則的なものではなくて「こんな感じになりますよ」というふわっとしたものです。

僕の感じるスイング感というのはとにかく「ふんわりしていてしなやか」です。それをどうやって演奏に反映させるのか、けっこう長年にわたり取り組んでおります。

リズムは「円」で捉えると色々な複雑なことがわかってきます。円は立体ですので自分の身体を通じて感じることができるように、まずは身体作りが必要です。

そうやって全身で「円」を感じることができるようになると、その流れには大きく二つあることがわかります。それが私達が感じるいわゆる「ノリの違い」にかかわっているのです。

その国の言語のイントネーションも重要です。より歌いやすく歌詞が伝わりやすいリズムの「ノリ」が自然に選択され、より良いものが残ってゆくのだろうと思っております。

★YouTube(画像をクリック)
Rythm1_Sam.jpg

よろしかったら観てみて下さい。

★アルバム「Simple Life」のダウンロード、ストリーミングはこちら。

★YouTube 吉田達庵 -Tatsuan Channel

★Twitter 吉田達庵-Tatsuan-

posted by Tatsuan at 12:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | リズム
プロフィール
Tatsuanさんの画像
Tatsuan

ギターを弾いています。
ジャズが専門です。
昔から迷ってばかりいます。


音楽を通じた癒しが
今のテーマです。


-YouTube-

- Tatsuan Channel -


プロフィール
<< 2023年11月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
ファン
リンク集
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。