新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2024年04月10日
なぜなぜ分析で仕事を変えろ!
部下や後輩がミスをしたとき、どんな指導をしますか?
しっかりチェックしろ! チェックしたのですが、、、、
チェックリストを使え! 使ったのですが、、、、
もっと気合を入れて仕事をしなさい!
これでは解決しません。
トヨタ式なぜなぜ分析が有名です。
製造業に関わっている方であれば、聞いたことがある方も多いと思います。
なぜ問題が起こったのか?、それはなぜか?
なぜなぜ3回、なぜなぜ5回と掘り下げ、真の原因を見つけ出して対策をとります。
なぜ@「なぜミスが多いのか?」
「チェック漏れがあったからです」
なぜA「なぜチェック漏れがあったのですか?」
「スタッフが忙しすぎるからです」
なぜB「なぜ忙しいとミスが起きるのか?」
「チェックリストを使う余裕がないです」
なぜC「なぜチェックリストを使う余裕がないのか?」
「チェック項目が多すぎるからです」
なぜD「なぜチェック項目が多いのか」
「それは、ミスがある度に項目が追加されるからです」
重要な項目、そうでない項目、無意味な項目が同じレベルで並んでいました。
チェックリストを見直すことで、ミスは大きく減りました。
色んな仕事に役に立ちます。(詳細は割愛)
商品が売れないときも同じです。
誰もが、なぜなのかと考えますが、簡単に出す答えでは解決しないものです。
・ 値段が高いからだ!
・ 訪問回数が少ないからだ!
・ アポイント数が少ないからだ!
・ 宣伝が弱いからだ!
・ パンフレットが悪いからだ!
・ キャンペーンをしていないからだ!
でも、これでは結果が出ないことが多くあります。
それは、堀り下げられていないからです。
商品の値段が高いことが売れない原因だと思う場合
なぜ、値段が高いのか?
→他社より品質が良いからです。
なぜ、品質が良いのに売れないのか?
→お客様が価格重視だからです。
なぜ、お客様は価格重視になるのか?
→営業スタッフが上手く説明できないからです。
なぜ、上手く説明できないのか?
→営業スタッフの商品理解が低いからです。
なぜ商品理解が低いのか?
→営業スタッフの勉強不足だからです。
なぜ勉強不足なのか?
→販売資料が難しくて読む気にならないからです。
なぜ難しいのか?
→技術者が書いた内容だからです。
なぜ技術者は書いた内容のままなのか?
→それは、以前からそうだったからです。
販売資料を作り直すことで営業スタッフの理解が深まりました。
そして、商品の良さを伝えることができるようになり、売上は増えました。
この商品は良い商品が前提になっていることがあります。
商品自体に魅力がなければ、何をしても売れません。
商品自体に問題はないのかを考えてください。
この点は、必ず確認してください。
すべての項目で他社商品よりも劣っていては売れるわけがありません。
勿論、どんな商品にもメリットとデメリットがあります。
営業スタッフがしっかり把握しなければなりません。
メリットがゼロの商品、これは諦めてください(汗)。
詐欺師にしか売れません!
既存のやり方が正しいと云う前提、先入観は危険です。
部下や後輩のアイデアを引き出すのもリーダーの役目です!
買うものという前提?
しっかりチェックしろ! チェックしたのですが、、、、
チェックリストを使え! 使ったのですが、、、、
もっと気合を入れて仕事をしなさい!
これでは解決しません。
なぜなぜ分析
トヨタ式なぜなぜ分析が有名です。
製造業に関わっている方であれば、聞いたことがある方も多いと思います。
なぜ問題が起こったのか?、それはなぜか?
なぜなぜ3回、なぜなぜ5回と掘り下げ、真の原因を見つけ出して対策をとります。
なぜ@「なぜミスが多いのか?」
「チェック漏れがあったからです」
なぜA「なぜチェック漏れがあったのですか?」
「スタッフが忙しすぎるからです」
なぜB「なぜ忙しいとミスが起きるのか?」
「チェックリストを使う余裕がないです」
なぜC「なぜチェックリストを使う余裕がないのか?」
「チェック項目が多すぎるからです」
なぜD「なぜチェック項目が多いのか」
「それは、ミスがある度に項目が追加されるからです」
重要な項目、そうでない項目、無意味な項目が同じレベルで並んでいました。
チェックリストを見直すことで、ミスは大きく減りました。
色んな仕事に役に立ちます。(詳細は割愛)
問題解決力がみるみる身につく実践なぜなぜ分析 (日経ビジネス人文庫) [ 小倉仁志 ] 価格:825円 |
すぐに答えを出さない!
商品が売れないときも同じです。
誰もが、なぜなのかと考えますが、簡単に出す答えでは解決しないものです。
・ 値段が高いからだ!
・ 訪問回数が少ないからだ!
・ アポイント数が少ないからだ!
・ 宣伝が弱いからだ!
・ パンフレットが悪いからだ!
・ キャンペーンをしていないからだ!
でも、これでは結果が出ないことが多くあります。
それは、堀り下げられていないからです。
なぜ売れないのかを掘り下げる
商品の値段が高いことが売れない原因だと思う場合
なぜ、値段が高いのか?
→他社より品質が良いからです。
なぜ、品質が良いのに売れないのか?
→お客様が価格重視だからです。
なぜ、お客様は価格重視になるのか?
→営業スタッフが上手く説明できないからです。
なぜ、上手く説明できないのか?
→営業スタッフの商品理解が低いからです。
なぜ商品理解が低いのか?
→営業スタッフの勉強不足だからです。
なぜ勉強不足なのか?
→販売資料が難しくて読む気にならないからです。
なぜ難しいのか?
→技術者が書いた内容だからです。
なぜ技術者は書いた内容のままなのか?
→それは、以前からそうだったからです。
販売資料を作り直すことで営業スタッフの理解が深まりました。
そして、商品の良さを伝えることができるようになり、売上は増えました。
落とし穴に注意
この商品は良い商品が前提になっていることがあります。
商品自体に魅力がなければ、何をしても売れません。
商品自体に問題はないのかを考えてください。
この点は、必ず確認してください。
すべての項目で他社商品よりも劣っていては売れるわけがありません。
勿論、どんな商品にもメリットとデメリットがあります。
営業スタッフがしっかり把握しなければなりません。
メリットがゼロの商品、これは諦めてください(汗)。
詐欺師にしか売れません!
既存のやり方が正しいと云う前提、先入観は危険です。
部下や後輩のアイデアを引き出すのもリーダーの役目です!
買うものという前提?
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2024年04月08日
学びを活かすコツは1つ、使うことです!
オンラインや動画で学んでいる方もいると思います。
有料、無料で多くの役に立つ情報が、発信されています。
・仕事ができるようになる
・話し方の極意
・コミュニケーション力を高める
・話し方の極意
・言葉で人生が変わる
・リーダーシップ向上
内容も良く、とてもおもしろ動画がたくさんあります。
動画では、一時停止したり、巻き戻したりすることができるなど、
対面式よりも優れている点もあります。
しかし、どれだけの人が成長していでしょうか?
おもしろかった、わかりやすかった、役に立った、、、
だから、わかったつもりになります。
このつもりが、残念な結果になります。
知っているで終わる人もいますが、これも残念です。
できているか?と自分に問いかけてください。
知ることが目的ですか?
役に立つようにするには、すぐに使うことです。
この行動をしなければ、ノウハウコレクターで終わります。
そして、1週間が経過した頃には、忘れます。
だから、“すぐに”が重要です。人は忘れる生き物です。
<エビングハウスの忘却曲線>
20分後には 42%を忘れる
1時間後には 56%を忘れる
1日後には 74%を忘れる
1週間後には 77%を忘れる
1か月後には 79%を忘れる
だから、24時間以内に復習!
人の記憶は、1日の間に急激な忘却が起ります。
こんな説があります。
24時間以内に10分間の復習をすれば、記憶は100%に戻り、
次に、1週間以内に5分間復習すれば、記憶がよみがえり、
次に、1か月以内に2~4分間復習すれば、また記憶は復活する。
たとえ1つでも使えば、確実に身に付きます。
それが積み重なれば、大きな成長につながります。
いくつかの実行が、相乗効果をもたらすことあります。
1つでもいい、使ってください!
有料、無料で多くの役に立つ情報が、発信されています。
・仕事ができるようになる
・話し方の極意
・コミュニケーション力を高める
・話し方の極意
・言葉で人生が変わる
・リーダーシップ向上
内容も良く、とてもおもしろ動画がたくさんあります。
動画では、一時停止したり、巻き戻したりすることができるなど、
対面式よりも優れている点もあります。
わかったつもり、知っている
しかし、どれだけの人が成長していでしょうか?
おもしろかった、わかりやすかった、役に立った、、、
だから、わかったつもりになります。
このつもりが、残念な結果になります。
知っているで終わる人もいますが、これも残念です。
できているか?と自分に問いかけてください。
知ることが目的ですか?
すぐに使う!
役に立つようにするには、すぐに使うことです。
この行動をしなければ、ノウハウコレクターで終わります。
そして、1週間が経過した頃には、忘れます。
だから、“すぐに”が重要です。人は忘れる生き物です。
<エビングハウスの忘却曲線>
20分後には 42%を忘れる
1時間後には 56%を忘れる
1日後には 74%を忘れる
1週間後には 77%を忘れる
1か月後には 79%を忘れる
だから、24時間以内に復習!
人の記憶は、1日の間に急激な忘却が起ります。
こんな説があります。
24時間以内に10分間の復習をすれば、記憶は100%に戻り、
次に、1週間以内に5分間復習すれば、記憶がよみがえり、
次に、1か月以内に2~4分間復習すれば、また記憶は復活する。
1つでも使う!
たとえ1つでも使えば、確実に身に付きます。
それが積み重なれば、大きな成長につながります。
いくつかの実行が、相乗効果をもたらすことあります。
1つでもいい、使ってください!
2024年04月07日
さなぎの時期(停滞時期)は、必ずある!
頑張っている、努力している、、、でも結果が出ない、、、
なさぎの時期(停滞時期)があることを知ってください。
今は「さなぎ」の時期(停滞時期)かもしれません。
蚕(かいこ)幼虫から姿を変えて「さなぎ」になります。
幼虫は、2日かけて繭(まゆ)を作り、その中で5日かけて「さなぎ」となります。
繭(まゆ)の中にこもり、繭(まゆ)の中で成長します。
そして、15日かけて成虫に成長します。(しかし、繭の中は見えません!)
そして繭(まゆ)は、美しい絹となります。
成長するときは、一時的な停滞時期が必ずあります。
だから諦めないでください!
成長曲線
成果は一直線には行かず、すぐには効果が出ないため人は苦しみます。
ある地点まで緩やかにカーブし、ある地点で大きく成果が出てきます。
この地点までの期間に多くの人が挫折します。
ただし、結果の出る努力をしていなければ、
繭(まゆ)作らなければ、どれだけ待っても成長はしません。
今年はどんな努力をしましたか?繭(まゆ)を作りましたか?
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
なさぎの時期(停滞時期)があることを知ってください。
今は「さなぎ」の時期(停滞時期)かもしれません。
蚕(かいこ)幼虫から姿を変えて「さなぎ」になります。
幼虫は、2日かけて繭(まゆ)を作り、その中で5日かけて「さなぎ」となります。
繭(まゆ)の中にこもり、繭(まゆ)の中で成長します。
そして、15日かけて成虫に成長します。(しかし、繭の中は見えません!)
そして繭(まゆ)は、美しい絹となります。
成長するときは、一時的な停滞時期が必ずあります。
だから諦めないでください!
成長曲線
成果は一直線には行かず、すぐには効果が出ないため人は苦しみます。
ある地点まで緩やかにカーブし、ある地点で大きく成果が出てきます。
この地点までの期間に多くの人が挫折します。
ただし、結果の出る努力をしていなければ、
繭(まゆ)作らなければ、どれだけ待っても成長はしません。
今年はどんな努力をしましたか?繭(まゆ)を作りましたか?
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
仕事が上手く行かないときは、基本を見直せ!
当たり前のことを忘れている、、、
仕事が上手く行かないと悩んでいる方が大勢います。
一生懸命に頑張っているけれど、思ったように上手く行かない、、、、
そんな方は、当たり前のことを忘れていることがあります。
当たり前のことをする、意外に忘れているものです。
当たり前のことが意外にできていない!
むずかしいプログラミングや専門知識は豊富なのに、、、、
仕事の基本はマスターしているのに、、、、
ぜひ、チェックしてください、当てはまれば直せばよいだけです!
・ メモを取らない
・ ホウレンソウをしていない
・ 時間管理をしない
・ 段取り(事前準備)をしない
・ 整理整頓をしない
・ 挨拶をしない、、、、等々
どれも特別のことではなく、誰でもが知っている基本ばかりです。
すべてができている人は少ないですね、、、、(汗)
でも、自覚できればOKです!
素直に自分を振り返ってください、直せばよいだけです!
あなたの仕事の凡事徹底はなんですか?
一流のプロは、誰もできる当たり前の地味な練習を反復し継続しています。
ウオ―ミングアップも欠かしません。
サービス業であれば、、、
・ しっかり挨拶
・ 身だしなみのチェック
・ 笑顔のチェック
・ スケジュールのチェック
・ 作業前に手順や段取りをチェック
これって、どんな仕事でもあてはまりませんか。
仕事に慣れてくると、新人の頃の当たり前を忘れているものです。
特にミスが多い方、作業前に手順をチェック、これだけでミスは激減します。
たったこれだけですが、、、、なぜかしない人が多いですね(汗)
AI登場で稼げるブログが簡単に書ける、、、
稼ぐのが目的のブログ?
ブログを書いている人の多くがアフィリエイトをやっています。
それが目的でブログを書く人もいます。
ご存じのように稼げている人の割合は低いですね(汗)。
<毎月の稼ぎのデータ>
ゼロ円 :30%
千円未満 :46%
1万円未満 :60%
5万円未満 :70%
多くの方が撤退します。
できれば儲けたい、、、
記事を書き続けるのは意外にむずかしい!
稼ぐことが目的であり、文章を書くのは得意ではない(汗)、、、、
Chat GPTの登場
マスコミでも取り上げられた Chat GPT!
かなり精度が高く、論文や企画書なども高精度な文章が出来上がるそうです。
学生が使うことを禁止してはどうかとの意見もあります。
しかし、利益と効率を追求する企業では活用し始めています。
エンジニアやライター、カスタマーサービス、デジタルマーケティングなど、
多くの職が消えてしまうのではないかとも囁かれています。
Chat GPTで稼げるブログを作成するために、、。
情報収集には便利だと思います、、、、
Chat GPTを上手く活用するには、ライティング力も必要です!
鬼に金棒!
2024年04月06日
ダメダメ社員が大変身|欠点ばかり目に向く時は要注意!
相手の悪い所に目が向くのは、人間の本能(防衛本能)ですが、
部下や後輩の欠点や悪い所ばかりに目が向き出したら要注意です。
チーム力をアップしたいとの思いから、欠点や悪い所目が向きます。
でも、あなたの目が曇っているのかもしれません、、、、
丁寧な仕事をしているのではないでしょうか。
早くてもミスだらけ、どちらが良いでしょうか。
慎重に熟慮しているのかもしれません。
簡単に決断して間違った方向に進む、どちらが良いでしょうか。
話しがやたらと上手い人は、うさん臭い、信用できないと思うことがありませんか。
話下手でも一生懸命に話す姿、誠実な人だと思われます。
周りに流されず、自分の考えを持っている人かもしれません。
やたらと周りに迎合する人、信用できますか。
仕事を覚えるのに時間が掛かり、要領も悪く、ミスもします。
でも、遅いけれど仕事は丁寧で、心がこもっています。
いつも、お客様が忘れ物をしていないかを丁寧に確認します。
忘れ物を見つけると、走ってお客様を追いかけます。
他のお客様を待たせてしまう、、、、
見抜く目を持っていた店長の判断、ミーティングで話します、、、、
彼女のようにお客様を第一に考え、丁寧に仕事をしてください。
多少の効率が悪くなっても構いません、お客様第一です。
その後、彼女はどんどん仕事を覚え、ミスも少なくなりました。
そして、店舗を任されるまでに成長しました。
あなたの心に余裕がない、焦りがあるのではないでしょうか?
短所は長所、長所は短所、長所と短所は表裏一体!
指導力は、部下や後輩の長所を見つけることで高まります。
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
部下や後輩の欠点や悪い所ばかりに目が向き出したら要注意です。
チーム力をアップしたいとの思いから、欠点や悪い所目が向きます。
でも、あなたの目が曇っているのかもしれません、、、、
仕事が遅いのは悪いこと?
丁寧な仕事をしているのではないでしょうか。
早くてもミスだらけ、どちらが良いでしょうか。
優柔不断は悪いこと?
慎重に熟慮しているのかもしれません。
簡単に決断して間違った方向に進む、どちらが良いでしょうか。
話下手は悪いこと?
話しがやたらと上手い人は、うさん臭い、信用できないと思うことがありませんか。
話下手でも一生懸命に話す姿、誠実な人だと思われます。
空気を読めないのは悪いこと?
周りに流されず、自分の考えを持っている人かもしれません。
やたらと周りに迎合する人、信用できますか。
この女性は、ダメダメ社員?
仕事を覚えるのに時間が掛かり、要領も悪く、ミスもします。
でも、遅いけれど仕事は丁寧で、心がこもっています。
いつも、お客様が忘れ物をしていないかを丁寧に確認します。
忘れ物を見つけると、走ってお客様を追いかけます。
他のお客様を待たせてしまう、、、、
見抜く目を持っていた店長の判断、ミーティングで話します、、、、
彼女のようにお客様を第一に考え、丁寧に仕事をしてください。
多少の効率が悪くなっても構いません、お客様第一です。
その後、彼女はどんどん仕事を覚え、ミスも少なくなりました。
そして、店舗を任されるまでに成長しました。
あなたの心に余裕がない、焦りがあるのではないでしょうか?
短所は長所、長所は短所、長所と短所は表裏一体!
指導力は、部下や後輩の長所を見つけることで高まります。
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
2024年04月05日
リカレント教育|最近は目にしますか?
リカレント教育って何?
リカレント教育という言葉を一時期よく見聞きしました。
リカレント(recurrent):循環する、再発する
リカレント教育とは「生涯を通じて学び続けていくこと」です。
学校を卒業して仕事に就いても学ぶことを止めない、
仕事と交互に教育を受けることが良いとされています。
海外では、周期的に教育を受け続けていく仕組みがあります。
いくつになっても学校に戻れます。
仕事に就いてからも学ぶことは以前から推奨されています。
自己啓発で学び続ける人もいます。
これからは企業がその機会を作るべきとされていますが、
小さな企業では簡単ではないかもしれません。
しかし、高齢化社会で年金問題、財源問題を抱える人生100年時代です。
高齢者も長く働いてもらう必要があります。
そのために、リカレント教育は必要になります。
でも、60歳でリタイアして好きなことをやりたい人もいます。
選択させて欲しいものです、、、、
リカレント教育の普及は何をもたらすか?
確かに何歳からでも学び直して、自分の可能性と能力を高めることは、
人生100年時代の長い後半戦を明るくしてくれる可能性があります。
人生いつでも今からだ!大器晩成だ!
成長し続ける人は輝いていて魅力的です。
新しい学びはとても素敵だと思います。
でも、企業の規模によって、教育の格差が生まれるのではないかと懸念します。
勿論、個人の努力は必要ですが、この点をどうやって埋めていくのか?
自己責任でしょうか?
お役所の推奨には裏があるように感じるのは私だけでしょうか?
さぁ、どんな学びに挑戦しましょうか?
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
思い切って出世しませんか?|できますよ!
出世を望まない人も多くなっている昨今です。
しかし、報酬は多く欲しいという人がほとんどです。
会社員であれば報酬を上げるためには出世、昇進するしかありません。
出世を望まない人の多くが人間関係の煩わしさを挙げています。
しかし、ポジションが上がれば人間関係は、否応なしに複雑になります。
それを乗り越えればいいんです!
1.挨拶、2.コミュニケーション力、3.読む力、4.書く力
出世したければ身に付けてください!
小学生じゃあるまいし今更、なんて思わないでください。
これが意外に大きな影響があります。
あなたの周りを見てください、出世している人は挨拶がキチンとできているはずです。
元気よく大きな声であいさつしよう!
朝の挨拶、元気よく「おはようございます」、これに笑顔が加われば最高です。
本人も周りの人も元気が出ませんか。
やる気があるな、見どころがあるな、挨拶一つで評価が上がります。
一方、「おはようございます…」、かろうじて聞こえるような声、
おはようと声を掛けても首を動かすだけの人もいます。
本人も周りの人も元気が出ません、テンションが下がります、そんな人と一緒に仕事をしたいですか?
入社したての頃は、元気良く挨拶をしています。
しかし、時間の経過、経験を積むうちに、しなくなる人が増えます。
だからチャンスなんです!
上司、先輩、部下、後輩、取引先の方、プレゼン、会議などなど
仕事では多くに人と接します。
自分の考えや思いを正しく伝えることは意外にむずかしいものです。
だからコミュニケーション関係のセミナーは盛況ですし、本も売れています(笑)。
こんな状況になったときに人はコミュニケーションの能力を磨きたくなります。
・職場での人間関係に悩んだとき
・転職前後
・ポジションが上がった(部下ができた)
・営業職についた
・異動などで付き合う人が変わった
・プレゼンやスピーチをする機会が増えた
本やセミナーで学んでも理解しても実践できない(汗)、多くの方がそんな思いをします。
やっぱりセンスや才能、経験だと思ってしまう人もいます。
いいえ、違います!
本やセミナーでは知識は得ることができますが、実践トレーニングがありません。
行動変容を身に付けるためには一定の時間も必要です。
ある行動が習慣として身に付くまでの期間は18日から254日
人にもよりますし、行動の特質によっても変わりますが平均して約66日が目安!
一般的に言われているのが3か月、そして維持するためのコミュニティーも必要です。
それを体験できる学びが注目されています。
90分間の無料診断&アドバイスを受けるだけでも意味があります。
20代後半から30代後半の方を中心に延べ1万人超の方が学んでいます。
まずは無料診断へ!ビジネススキル・スキルスクール【【コミュトレ】
日本語ができる人であれば誰でも本を読むことができます。
ネットで情報を読むこともできます。
しかし、その速度と理解力には大きな差があることを知ってください!
速度も理解力も2倍以上は確実に違います。
仕事のできる人は速度も理解力も高く、できない人は逆です。
皆さんも実感したことはありませんか?
持って生まれた能力、これまでの経験もありますが、訓練で飛躍的に伸びます。
この力はビジネス人生に大きな影響があります。
魔法の薬ではありません、成果が出てくる期間は2〜3か月!
仕事力がアップする「速脳速読トレーニング」
脳を活性化することで、業務処理能力の向上につながります。
速読力を身に付けると、書類や資料に目を通す時間が短くなります。
時間に余裕を持つことができます。
それだけでなく、処理能力、記憶力など脳機能が向上します。
いわば、仕事力の基礎体力が大きくアップします。
この2か月間が、あなたの未来に大きく役立ちます。
文章を「読む」ことと、内容を正しく理解して把握することは違います。
こんな方におススメです。
・自宅で速読トレーニングをやってみたい方
・資料を読むのに時間がかかり過ぎると感じる方
・本を沢山読みたいのに時間がないと思っている方
・集中力や理解力が落ちてきているように感じる方
仕事力を高めるための基礎体力、それが速読解力です!
日本人であれば誰でもが日本語が書けます。
しかし、スッと頭に入ってくる文章を書けない人が意外に多くいます。
伝わる文章を書くコツを知らないからです。
(読む気になれません!)
読む気になれないメールや文書を書いている人は、絶対に評価されません。
読む気になる文書、スッと頭に入ってくる文書を書くコツは意外に簡単です。
しかし、身に付いた悪い癖を直すためには、少し努力が必要です。
趣味と実益を兼ねる学びはコレ!
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
しかし、報酬は多く欲しいという人がほとんどです。
会社員であれば報酬を上げるためには出世、昇進するしかありません。
出世を望まない人の多くが人間関係の煩わしさを挙げています。
しかし、ポジションが上がれば人間関係は、否応なしに複雑になります。
それを乗り越えればいいんです!
1.挨拶、2.コミュニケーション力、3.読む力、4.書く力
出世したければ身に付けてください!
1.挨拶
小学生じゃあるまいし今更、なんて思わないでください。
これが意外に大きな影響があります。
あなたの周りを見てください、出世している人は挨拶がキチンとできているはずです。
元気よく大きな声であいさつしよう!
朝の挨拶、元気よく「おはようございます」、これに笑顔が加われば最高です。
本人も周りの人も元気が出ませんか。
やる気があるな、見どころがあるな、挨拶一つで評価が上がります。
一方、「おはようございます…」、かろうじて聞こえるような声、
おはようと声を掛けても首を動かすだけの人もいます。
本人も周りの人も元気が出ません、テンションが下がります、そんな人と一緒に仕事をしたいですか?
入社したての頃は、元気良く挨拶をしています。
しかし、時間の経過、経験を積むうちに、しなくなる人が増えます。
だからチャンスなんです!
2.コミュニケーション力
上司、先輩、部下、後輩、取引先の方、プレゼン、会議などなど
仕事では多くに人と接します。
自分の考えや思いを正しく伝えることは意外にむずかしいものです。
だからコミュニケーション関係のセミナーは盛況ですし、本も売れています(笑)。
こんな状況になったときに人はコミュニケーションの能力を磨きたくなります。
・職場での人間関係に悩んだとき
・転職前後
・ポジションが上がった(部下ができた)
・営業職についた
・異動などで付き合う人が変わった
・プレゼンやスピーチをする機会が増えた
本やセミナーで学んでも理解しても実践できない(汗)、多くの方がそんな思いをします。
やっぱりセンスや才能、経験だと思ってしまう人もいます。
いいえ、違います!
本やセミナーでは知識は得ることができますが、実践トレーニングがありません。
行動変容を身に付けるためには一定の時間も必要です。
ロンドン大学の研究論文
ある行動が習慣として身に付くまでの期間は18日から254日
人にもよりますし、行動の特質によっても変わりますが平均して約66日が目安!
一般的に言われているのが3か月、そして維持するためのコミュニティーも必要です。
それを体験できる学びが注目されています。
90分間の無料診断&アドバイスを受けるだけでも意味があります。
20代後半から30代後半の方を中心に延べ1万人超の方が学んでいます。
まずは無料診断へ!ビジネススキル・スキルスクール【【コミュトレ】
3.読む力
日本語ができる人であれば誰でも本を読むことができます。
ネットで情報を読むこともできます。
しかし、その速度と理解力には大きな差があることを知ってください!
速度も理解力も2倍以上は確実に違います。
仕事のできる人は速度も理解力も高く、できない人は逆です。
皆さんも実感したことはありませんか?
持って生まれた能力、これまでの経験もありますが、訓練で飛躍的に伸びます。
この力はビジネス人生に大きな影響があります。
魔法の薬ではありません、成果が出てくる期間は2〜3か月!
仕事力がアップする「速脳速読トレーニング」
脳を活性化することで、業務処理能力の向上につながります。
速読力を身に付けると、書類や資料に目を通す時間が短くなります。
時間に余裕を持つことができます。
それだけでなく、処理能力、記憶力など脳機能が向上します。
いわば、仕事力の基礎体力が大きくアップします。
この2か月間が、あなたの未来に大きく役立ちます。
文章を「読む」ことと、内容を正しく理解して把握することは違います。
こんな方におススメです。
・自宅で速読トレーニングをやってみたい方
・資料を読むのに時間がかかり過ぎると感じる方
・本を沢山読みたいのに時間がないと思っている方
・集中力や理解力が落ちてきているように感じる方
仕事力を高めるための基礎体力、それが速読解力です!
4.書く力
日本人であれば誰でもが日本語が書けます。
しかし、スッと頭に入ってくる文章を書けない人が意外に多くいます。
伝わる文章を書くコツを知らないからです。
(読む気になれません!)
読む気になれないメールや文書を書いている人は、絶対に評価されません。
読む気になる文書、スッと頭に入ってくる文書を書くコツは意外に簡単です。
しかし、身に付いた悪い癖を直すためには、少し努力が必要です。
趣味と実益を兼ねる学びはコレ!
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
恩に着せるのは最悪ですが、多くの人がやってしまう(汗)
恩に着せる人は、最悪にカッコ悪い!
情けは人のためならずと言いますが、自分が施した恩は忘れてください。
そのお返しを待つようであれば、それは何の価値もなくなります。(菜根譚より)
そして、
かけた情けは忘れてください。
受けた情けに対する感謝は忘れないでください。
福沢心訓にも書かれています。
五、恩に着せない
しかし、恩着せがましい人は意外に多くいます。
そんな人は、人のためにしているのではなく、
自分のためにした偽善です!
職場でもいました、、、
「私のアドバイスのおかげだろう」
「私が根回ししておいたおかげだろう」
「私が教えてあげたおかげだろう」
そして、感謝しないと怒り出します。
頑張って獲得した契約、認められた企画、せっかく達成感も消えてしまいます。
そんな人を見ると、あなたはどう思いますか?
最悪、最低、カッコ悪いですね!
カッコよくみられたい、認められたい、素敵に思われたい、誰もが望むことです。
だから、
かけた情けは忘れ、恩を送ってください、恩を送り続けてください!
きっと素敵な人生が送れます。
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
2024年04月04日
苦手な人、嫌いな人をじっくり観察すると気持ちが楽になります!
私は、嫌いな人はいない、合わない人がいるだけです!
ある方の言葉ですが、どうしたら、そう思えるのでしょうか?
<会社>
・一生懸命仕事して会社を引っ張る人が2割
・普通に働いている人が6割
・やる気が無く足を引っ張る人が2割
<人間関係>
・あなたを好きな人が2割
・あなたを好きでも嫌いでもない人が6割
・あなたを嫌いな人が2割
「殆どの人は、あなたを嫌いな2割の人を意識しすぎている。
それによって、自分らしさが出せていない人が、あまりにも多すぎる」(松下幸之助氏)
万人に好かれことはありません、2割の人がいることは仕方ないと思ってください。
ありのままのあなたを嫌いな人は離れて行きますが、気にすることはありません。
ありのままのあなたを好きな人だけが、あなたの周りに残ります。
それでよいのではないでしょうか?
そうは言っても、心が痛み、辛い、、、、、
苦手な人、嫌いな人をじっくり観察すると気持ちが楽になり、心が落ち着きます
税金の徴収をする仕事をしている方の話です。
仕事柄、ひどい言葉をたくさん浴びます、聞いたこともないような言葉に出会います。
そこで、罵詈雑言ノートを作り、ひどい言葉に出会うと、ノートに書きます。
殺すぞ、、、これはキツイ、ランキング1位だな(笑)、、、
苦手な人や嫌いな人を観察してください!
面倒くさザウルスだな、正論大魔王だな、恩に着せ怪獣だな、不愛想大王だな、
怒りん坊将軍だな、口癖は「つまりですね」だな、、、、、
冷静に観察すると、不思議議に子気持ちが楽になり、落ち着くものです。
就活での面接、緊張しますね。
人生を左右する就活での面接、初めて会う大人の面接官、緊張するのは当り前です。
どんな人なのだろうか、何を聞かれるだろうか、どんな風に見られるのだろうか?
秘訣は面接官をほめることです!
「〇〇様の質問で自分の見識の浅さを再認識できました、ありがとうございます。」
「〇〇様のお考えを伺い勉強不足を教えられました、ありがとうございます。」
言われた面接官は悪い気分になりません。
大事なことは、名前をしっかり覚えることです。
ほめるために、面接官の良い所を観察してください!
観察すると、自分はどう思われるか、と考えなくなり緊張しないものです。
誰でも、ついカッとなってしまうこともあります。
そして、その感情が言葉になって口に出てしまうこともあります。
「あっ、怒ってる」と冷静に自分を見てください、俯瞰です。
そして、深呼吸と無理にでも笑顔を作ってください。
空気清浄機と同じです、怒りの空気を吸い込んで、きれいにしましょう。
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
ある方の言葉ですが、どうしたら、そう思えるのでしょうか?
2:6:2の法則
<会社>
・一生懸命仕事して会社を引っ張る人が2割
・普通に働いている人が6割
・やる気が無く足を引っ張る人が2割
<人間関係>
・あなたを好きな人が2割
・あなたを好きでも嫌いでもない人が6割
・あなたを嫌いな人が2割
「殆どの人は、あなたを嫌いな2割の人を意識しすぎている。
それによって、自分らしさが出せていない人が、あまりにも多すぎる」(松下幸之助氏)
万人に好かれことはありません、2割の人がいることは仕方ないと思ってください。
ありのままのあなたを嫌いな人は離れて行きますが、気にすることはありません。
ありのままのあなたを好きな人だけが、あなたの周りに残ります。
それでよいのではないでしょうか?
そうは言っても、心が痛み、辛い、、、、、
苦手な人、嫌いな人をじっくり観察する!
苦手な人、嫌いな人をじっくり観察すると気持ちが楽になり、心が落ち着きます
税金の徴収をする仕事をしている方の話です。
仕事柄、ひどい言葉をたくさん浴びます、聞いたこともないような言葉に出会います。
そこで、罵詈雑言ノートを作り、ひどい言葉に出会うと、ノートに書きます。
殺すぞ、、、これはキツイ、ランキング1位だな(笑)、、、
苦手な人や嫌いな人を観察してください!
面倒くさザウルスだな、正論大魔王だな、恩に着せ怪獣だな、不愛想大王だな、
怒りん坊将軍だな、口癖は「つまりですね」だな、、、、、
冷静に観察すると、不思議議に子気持ちが楽になり、落ち着くものです。
面接の秘訣も観察すること!
就活での面接、緊張しますね。
人生を左右する就活での面接、初めて会う大人の面接官、緊張するのは当り前です。
どんな人なのだろうか、何を聞かれるだろうか、どんな風に見られるのだろうか?
秘訣は面接官をほめることです!
「〇〇様の質問で自分の見識の浅さを再認識できました、ありがとうございます。」
「〇〇様のお考えを伺い勉強不足を教えられました、ありがとうございます。」
言われた面接官は悪い気分になりません。
大事なことは、名前をしっかり覚えることです。
ほめるために、面接官の良い所を観察してください!
観察すると、自分はどう思われるか、と考えなくなり緊張しないものです。
自分も観察(俯瞰)
誰でも、ついカッとなってしまうこともあります。
そして、その感情が言葉になって口に出てしまうこともあります。
「あっ、怒ってる」と冷静に自分を見てください、俯瞰です。
そして、深呼吸と無理にでも笑顔を作ってください。
空気清浄機と同じです、怒りの空気を吸い込んで、きれいにしましょう。
ほめ達!検定公式テキスト 1・2・3級対応! [ 西村貴好 ] 価格:2,200円 |
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
安く旅行に行きましょう!
旅行、日常から離れた景色で新鮮な気持ちになります。
___________________________________
☆ ★☆★ ☆ 国内激安航空券 -エアトリ- ☆ ★☆★☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国内旅行がとってもおトクにご出発できます!
激安料金で出発する国内航空券購入テクニック紹介♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【一括比較検索で最安値の激安航空券が見つけやすい!】----*-----*-----*-
エアトリは、日本国内の航空会社をほぼ網羅!
一括比較検索ができ、お得なチケットをお気軽にお求めいただけます。
格安LCCはもちろんその他の割引チケットも取り揃えております。
同じ路線でも航空会社で値段が異なる各種国内線の格安航空券を
一覧で比較できるため、最安値の激安航空券を見つけやすいサイトです。
【会員登録でお得なポイント!】----*-----*-----*-----*-------*-----*---
会員の方は航空券ご購入額の2%がポイントとして付与されます。
貯めたポイントは次回のご購入の際に使えたり、各航空会社のマイレージや
ギフト券としてご利用いただけます。
【最大ご出発日までにご案内できる激安航空券】----*-----*-----*-----*---
国内激安航空券も大変人気のある航空券になっております。
空席状況によりご案内できない場合もございます。お早めにお申込みを。
◆【直前でも購入可能】最大ご出発3時間前までの予約ができます!
◆【簡単一括検索】国内全空港の航空時刻表から激安航空券を簡単検索可能!
◆【送料弊社負担】航空券の送料は一切頂きません!
◆【片道から激安料金】航空券に自信が有ります!
◆【年中激安】航空会社指定の割引運賃指定のない季節も激安販売可能!
◆【エアトリ会員】マイルとポイントが両方貯まってダブルでお得!
お手軽にご利用可能な激安航空券販売サイトは下部のURLからお進み下さい。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z3511+D3KUY+AD2+6CP0Z
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*---
お金が貯まった旅行に行こう、でも、中々お金が貯まらない、、、、
でも、先延ばしせずに、安い費用で行けるかも、、、、、
___________________________________
☆ ★☆★ ☆ 国内激安航空券 -エアトリ- ☆ ★☆★☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国内旅行がとってもおトクにご出発できます!
激安料金で出発する国内航空券購入テクニック紹介♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【一括比較検索で最安値の激安航空券が見つけやすい!】----*-----*-----*-
エアトリは、日本国内の航空会社をほぼ網羅!
一括比較検索ができ、お得なチケットをお気軽にお求めいただけます。
格安LCCはもちろんその他の割引チケットも取り揃えております。
同じ路線でも航空会社で値段が異なる各種国内線の格安航空券を
一覧で比較できるため、最安値の激安航空券を見つけやすいサイトです。
【会員登録でお得なポイント!】----*-----*-----*-----*-------*-----*---
会員の方は航空券ご購入額の2%がポイントとして付与されます。
貯めたポイントは次回のご購入の際に使えたり、各航空会社のマイレージや
ギフト券としてご利用いただけます。
【最大ご出発日までにご案内できる激安航空券】----*-----*-----*-----*---
国内激安航空券も大変人気のある航空券になっております。
空席状況によりご案内できない場合もございます。お早めにお申込みを。
◆【直前でも購入可能】最大ご出発3時間前までの予約ができます!
◆【簡単一括検索】国内全空港の航空時刻表から激安航空券を簡単検索可能!
◆【送料弊社負担】航空券の送料は一切頂きません!
◆【片道から激安料金】航空券に自信が有ります!
◆【年中激安】航空会社指定の割引運賃指定のない季節も激安販売可能!
◆【エアトリ会員】マイルとポイントが両方貯まってダブルでお得!
お手軽にご利用可能な激安航空券販売サイトは下部のURLからお進み下さい。
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z3511+D3KUY+AD2+6CP0Z
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*---
お金が貯まった旅行に行こう、でも、中々お金が貯まらない、、、、
でも、先延ばしせずに、安い費用で行けるかも、、、、、
2024年04月03日
職場に新社会人さんが来ましたか?|これだけは守ってください!
希望に溢れた新社会人、見ているだけでも羨ましいですね。
大人である先輩がやってはいけないことがあります。
残念なことに、入社して早々に退職する人も少なくあません、5月病です!
また、新入社員の3人に1人が3年以内に入社した企業を退職します。(厚労省のデータ)
・教育体制が不十分
・理想や創造とのギャップ
・能力や適性とのギャップ
これが退職の理由だとされています。
実は人間関係とそれに伴う職場の雰囲気が本当の理由です。
誰がそうさせるのでしょうか?それは先輩であり上司です。
・上司や先輩社員が会社の悪口を言っている
・先輩社員が同僚、部下、上司の陰口を言っている
・上司や先輩社員が仕事への不平不満を言っている
・上司や先輩社員が愚痴ばかりを言っている
あなたならどう思いますか? 考えればわかりますよね!
たとえお酒の席でも絶対にしてはいけません!
聞いている新入社員、どういう気持ちでしょうか?
面と向かっては笑顔、裏では悪口、そんな職場に居たいと思いますか?
そんな面を見た純粋な新入社員は、大人の社会に嫌気がさします。
大人であれば配慮すべきです、それが大人のマナーです。
せめて新入社員の前では控えてください。
どんなに教育体制や人事管理が立派でも無駄になります。
成功談や武勇伝を話す人がいます。
でも、それは新社会人さんの心に響きません!
あなたの失敗の経験を教えてください。
成功談は、ただの自慢話、役に立たないことが多いものです。
先輩諸氏は、相手のためになるアドバイスをしているつもりで話します。
「私が若い頃は、〇〇〇して成功した、〇〇〇したことが評価された」
聞いている相手は、口には出しませんが、心の中では思っています。
「それって昔の話でしょう」「今は時代も環境も違うよね」「また自慢話かよ」
失敗には、再現性があり、そのやり方をすれば恐らく誰もが失敗します。
だから、価値があります。
失敗談を面白おかしく語る、これができれば最高ですね。
先輩方、長い社会人生活で少し心が汚れていませんか、雑草が生えていませんか?
心の汚れは、コンクリートの隙間からでも生えてくる雑草のように強いんです。
意識して心の汚れを落としたいものです。
フレッシュな新入社員が教えてくれるのではないでしょうか?
新入社員から学ぶ大切なことがたくさんあるのではないでしょうか?
出来なくなったのは、、、いつからでしょうか?
・ 元気よく挨拶しよう!
・ 嘘やごまかしをしたりしないで、過ちは素直に改めよう!
・ 自分のやるべき仕事をしっかりとしよう!
・ わがままをしないで、規則正しい生活を節度のある生活をしよう!
・ 正しいと判断したことは、勇気を持ってしよう!
・ 自分の特徴に気付き、良い所を伸ばし、悪い所を改めよう!
・ 礼儀の大切さを知り、だれに対しても真心をもって接しよう!
・ だれに対しても思いやりの心をもち、相手の立場に立って親切にしよう!
・ それぞれの個性や立場を尊重し、いろんな物の見方を大切にしよう!
大人はいろんなものに縛られます。
プライド、見栄、自己顕示欲、虚栄心、嫉妬、金銭欲、出世欲、、、
・ 上司の顔色を見てする仕事
・ 金儲けだけを考える仕事
・ 自分の出世や保身だけを考えてする仕事
・ 表の顔と裏の顔を使い分けてする仕事
たくさんの雑草が生えていませんか?
あなたは何を見て仕事をしているのでしょうか?
それが大人、、、、少し寂しいですね!
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
大人である先輩がやってはいけないことがあります。
不平・不満・悪口・陰口・愚痴は厳禁!
残念なことに、入社して早々に退職する人も少なくあません、5月病です!
また、新入社員の3人に1人が3年以内に入社した企業を退職します。(厚労省のデータ)
・教育体制が不十分
・理想や創造とのギャップ
・能力や適性とのギャップ
これが退職の理由だとされています。
実は人間関係とそれに伴う職場の雰囲気が本当の理由です。
誰がそうさせるのでしょうか?それは先輩であり上司です。
・上司や先輩社員が会社の悪口を言っている
・先輩社員が同僚、部下、上司の陰口を言っている
・上司や先輩社員が仕事への不平不満を言っている
・上司や先輩社員が愚痴ばかりを言っている
あなたならどう思いますか? 考えればわかりますよね!
たとえお酒の席でも絶対にしてはいけません!
聞いている新入社員、どういう気持ちでしょうか?
面と向かっては笑顔、裏では悪口、そんな職場に居たいと思いますか?
そんな面を見た純粋な新入社員は、大人の社会に嫌気がさします。
大人であれば配慮すべきです、それが大人のマナーです。
せめて新入社員の前では控えてください。
どんなに教育体制や人事管理が立派でも無駄になります。
成功談や武勇伝は厳禁!
成功談や武勇伝を話す人がいます。
でも、それは新社会人さんの心に響きません!
あなたの失敗の経験を教えてください。
成功談は、ただの自慢話、役に立たないことが多いものです。
先輩諸氏は、相手のためになるアドバイスをしているつもりで話します。
「私が若い頃は、〇〇〇して成功した、〇〇〇したことが評価された」
聞いている相手は、口には出しませんが、心の中では思っています。
「それって昔の話でしょう」「今は時代も環境も違うよね」「また自慢話かよ」
失敗には、再現性があり、そのやり方をすれば恐らく誰もが失敗します。
だから、価値があります。
失敗談を面白おかしく語る、これができれば最高ですね。
新入社員から学べ!
先輩方、長い社会人生活で少し心が汚れていませんか、雑草が生えていませんか?
心の汚れは、コンクリートの隙間からでも生えてくる雑草のように強いんです。
意識して心の汚れを落としたいものです。
フレッシュな新入社員が教えてくれるのではないでしょうか?
新入社員から学ぶ大切なことがたくさんあるのではないでしょうか?
出来なくなったのは、、、いつからでしょうか?
・ 元気よく挨拶しよう!
・ 嘘やごまかしをしたりしないで、過ちは素直に改めよう!
・ 自分のやるべき仕事をしっかりとしよう!
・ わがままをしないで、規則正しい生活を節度のある生活をしよう!
・ 正しいと判断したことは、勇気を持ってしよう!
・ 自分の特徴に気付き、良い所を伸ばし、悪い所を改めよう!
・ 礼儀の大切さを知り、だれに対しても真心をもって接しよう!
・ だれに対しても思いやりの心をもち、相手の立場に立って親切にしよう!
・ それぞれの個性や立場を尊重し、いろんな物の見方を大切にしよう!
大人はいろんなものに縛られます。
プライド、見栄、自己顕示欲、虚栄心、嫉妬、金銭欲、出世欲、、、
・ 上司の顔色を見てする仕事
・ 金儲けだけを考える仕事
・ 自分の出世や保身だけを考えてする仕事
・ 表の顔と裏の顔を使い分けてする仕事
たくさんの雑草が生えていませんか?
あなたは何を見て仕事をしているのでしょうか?
それが大人、、、、少し寂しいですね!
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
2024年04月02日
コロナが終わって1年、人間関係で悩む人が増えました!
人生は、七転び八起き、七転八倒?、いいえ、最後に1回、起きればいいのです!
新型感染症が5類になり、一つの区切りがつき、いよいよ日常が戻りました。
新型感染症の影響で在宅勤務(テレワーク)が普及しました。
導入前は不安でしたが不思議なことに何とかなるものです(笑)。
対面でのコミュニケーションが増えれば、以前よりもパワハラ、セクハラが増えます、、、
久しぶりの対面、馬鹿な管理者は舞い上がり、以前のことを忘れます。
オンラインでは話せたのに、面と向かうと話ができないという方もいました。
何となく阻害されていると感じる空気感、その場の雰囲気を五感で感じます。
威圧的な上司の叱責もより強く感じます。
周りの目も気になります、何か陰口を云われているのではと思ってしまいます。
そうです、これが以前の日常です。
パワハラですよ!
今こそ、コミュニケーション力を磨いてください!
1)自分を知る相手を知る、2)上手な受けとめ方を知る、3)伝わる伝え方」を知る
平成28年文部科学省の委託事業に採択され、テレビでも取り上げられたました。
本を読んでからオンラインでの学びを検討できます!
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
1年間、コロナが終わって人間関係の悩みが増えた!
新型感染症が5類になり、一つの区切りがつき、いよいよ日常が戻りました。
新型感染症の影響で在宅勤務(テレワーク)が普及しました。
導入前は不安でしたが不思議なことに何とかなるものです(笑)。
対面でのコミュニケーションが増えれば、以前よりもパワハラ、セクハラが増えます、、、
久しぶりの対面、馬鹿な管理者は舞い上がり、以前のことを忘れます。
オンラインでは話せたのに、面と向かうと話ができないという方もいました。
何となく阻害されていると感じる空気感、その場の雰囲気を五感で感じます。
威圧的な上司の叱責もより強く感じます。
周りの目も気になります、何か陰口を云われているのではと思ってしまいます。
そうです、これが以前の日常です。
パワハラですよ!
今こそ、コミュニケーション力を磨いてください!
1)自分を知る相手を知る、2)上手な受けとめ方を知る、3)伝わる伝え方」を知る
平成28年文部科学省の委託事業に採択され、テレビでも取り上げられたました。
たった一言で部下が自分から動くすごい伝え方 [ 稲場 真由美 ] 価格:1,650円 |
話せる、伝わる、結果が出る!コミュトレ 10万人のデータから導き出されたビジネス・コミュニケーションスキル【電子書籍】[ 野田雄彦 ] 価格:1485円 |
本を読んでからオンラインでの学びを検討できます!
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
2024年04月01日
仕事がマンネリ、オモシロくない、飽きたという方へ
仕事がマンネリ、オモシロくない、飽きたと思うのはなぜでしょうか?
確かに、人は同じことを何年も何度も繰り返していると飽きてきます。
仕事がマンネリだと思うあなたは、すでに仕事を極めてしまったのですか?
あなたが成長を実感できていないだけではないですか?
どんな仕事でも同じことの繰り返しではないでしょうか?
落語家さんは、同じ話をします。
でも、1回より10回、10回より100回、どんどん上手くなり、拍手や笑いが増えます。
だから、マンネリがありません。
職人さんも同じです。
今日よりも明日は、もっと上手に、だからマンネリがありません。
料理人さんも同じです。
今日よりも明日は、もっと美味しく、美味しければ、お客さんも増えます。
だから、マンネリがありません。
全力で仕事に取り組んでいる人にとっては、同じ仕事でも昨日と今日で違います。
適当に取り組んでいるから、マンネリになるのではないでしょうか?
自分の成長を実感できなければ楽しいわけがありません!
でも、それは自分が全力で仕事に取り組んでいないからではないでしょうか?
どんな小さなことでも構いません、昨日よりも今日、目標を持ってください。
昨日よりも1枚書類を多く作る、昨日よりも10文字多く入力する、昨日よりも1人多く声を掛ける、
何でもいいのです、毎日最高記録を更新するつもりで取り組みませんか?
毎日、朝から晩までコピー機で書類をコピーを取るのが彼の仕事です。
(オートフィーダーのない時代)
「マンネリにならないかい?飽きないかい?」ある人が尋ねました。
「世界一のコピー取りの技を目指していますから大丈夫です!」
尋ねた人は別の会社の社長さんでした、そして彼を引き抜きました。
刑務作業で1日50個の紙袋を折るのですが、目標の数に届きません。
どうやったら早く折れるか、毎日工夫して取り組んみました。
そして、目標の79個の紙袋を折ることができました。
楽しい、うれしい、達成感を感じました、、、、、
退屈はしなかったですよ、、、
仕事をマンネリにするのも、オモシロくするのも、自分の心の持ち方次第ですね。
マンネリを感じたまま仕事をしても成長できませんね!
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
確かに、人は同じことを何年も何度も繰り返していると飽きてきます。
仕事がマンネリだと思うあなたは、すでに仕事を極めてしまったのですか?
あなたが成長を実感できていないだけではないですか?
どんな仕事も同じことの繰り返し
どんな仕事でも同じことの繰り返しではないでしょうか?
落語家さんは、同じ話をします。
でも、1回より10回、10回より100回、どんどん上手くなり、拍手や笑いが増えます。
だから、マンネリがありません。
職人さんも同じです。
今日よりも明日は、もっと上手に、だからマンネリがありません。
料理人さんも同じです。
今日よりも明日は、もっと美味しく、美味しければ、お客さんも増えます。
だから、マンネリがありません。
心の持ち方次第
全力で仕事に取り組んでいる人にとっては、同じ仕事でも昨日と今日で違います。
適当に取り組んでいるから、マンネリになるのではないでしょうか?
自分の成長を実感できなければ楽しいわけがありません!
でも、それは自分が全力で仕事に取り組んでいないからではないでしょうか?
どんな小さなことでも構いません、昨日よりも今日、目標を持ってください。
昨日よりも1枚書類を多く作る、昨日よりも10文字多く入力する、昨日よりも1人多く声を掛ける、
何でもいいのです、毎日最高記録を更新するつもりで取り組みませんか?
コピー取りが楽しい若者がいました!
毎日、朝から晩までコピー機で書類をコピーを取るのが彼の仕事です。
(オートフィーダーのない時代)
「マンネリにならないかい?飽きないかい?」ある人が尋ねました。
「世界一のコピー取りの技を目指していますから大丈夫です!」
尋ねた人は別の会社の社長さんでした、そして彼を引き抜きました。
刑務作業が楽しいホリエモン(堀江貴文氏)!
刑務作業で1日50個の紙袋を折るのですが、目標の数に届きません。
どうやったら早く折れるか、毎日工夫して取り組んみました。
そして、目標の79個の紙袋を折ることができました。
楽しい、うれしい、達成感を感じました、、、、、
退屈はしなかったですよ、、、
仕事をマンネリにするのも、オモシロくするのも、自分の心の持ち方次第ですね。
マンネリを感じたまま仕事をしても成長できませんね!
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
2024年03月31日
「人を動かす」と出会ったが、実行は簡単ではなかった!
人生は、七転び八起き、七転八倒?、いいえ、最後に1回、起きればいいのです!
小さな貿易商社から声が掛かり、悩んだ末に転職です。
ある部署を管理職を任されました。
初めての管理職、部下の管理に悩まされる日々が続きます。
退職する部下、やる気のない部下、何度言ってもできない部下、、、、、
「どうやったら、やる気を出すのか?」「どうやったら、理解してくれるのか?」
悶々とした日々を過ごします。
◆人を動かすには
・相手に重要感を持たせることが大切、褒めることが大切!
・相手の間違いを指摘することからは何の利益も生まれない!
◆人に嫌われる方法
・相手の話を長く聞かない
・終始自分のことだけしゃべる
・相手の話をさえぎる
・相手を下に見て、馬鹿な話をいつまでも聞けるかと途中で口を挟む
◆人に好かれる方法
・相手の意見に敬意を払い、決して相手の誤りを指摘しない。
・自己の過失を認める。
・おだやかに話す
・人に思いつかせる
・人の身になる
◆人を矯正するには
・まず褒める
・遠まわしに注意を与える
・自分の過ちを話してから注意を与える
・命令せずに意見を求める
・人の面子をたててやる
・わずかなことでも褒める
・期待をかける
・激励する
◆本書を読む心得(これがむずかしい、、、)
・人間関係の原則を会得する強い意欲を持ち続けること。
・一つの章は必ず二度読むこと。
・本書に書かれている方法をいかに実行するか考えること。
・重要と思った個所に傍線を引くこと。
・月に1回、必ず本書を読み返すこと。
・本書で学んだことをあらゆる機会に実施して応用すること。
・本書で学んだことをどう役立てているかを毎週点検すること。
・本書の教えを実行した方法と日時を記録すること。
そして、知っていることと実行できることは違うを痛感しました!
読んだことがある方にも絶対おススメ!
耳で聴いてください。
人を動かすを聴く
部下に悩む日々!
小さな貿易商社から声が掛かり、悩んだ末に転職です。
ある部署を管理職を任されました。
初めての管理職、部下の管理に悩まされる日々が続きます。
退職する部下、やる気のない部下、何度言ってもできない部下、、、、、
「どうやったら、やる気を出すのか?」「どうやったら、理解してくれるのか?」
悶々とした日々を過ごします。
「人を動かす」(D.カーネギー著)との出会い!
◆人を動かすには
・相手に重要感を持たせることが大切、褒めることが大切!
・相手の間違いを指摘することからは何の利益も生まれない!
◆人に嫌われる方法
・相手の話を長く聞かない
・終始自分のことだけしゃべる
・相手の話をさえぎる
・相手を下に見て、馬鹿な話をいつまでも聞けるかと途中で口を挟む
価格:715円 |
◆人に好かれる方法
・相手の意見に敬意を払い、決して相手の誤りを指摘しない。
・自己の過失を認める。
・おだやかに話す
・人に思いつかせる
・人の身になる
◆人を矯正するには
・まず褒める
・遠まわしに注意を与える
・自分の過ちを話してから注意を与える
・命令せずに意見を求める
・人の面子をたててやる
・わずかなことでも褒める
・期待をかける
・激励する
◆本書を読む心得(これがむずかしい、、、)
・人間関係の原則を会得する強い意欲を持ち続けること。
・一つの章は必ず二度読むこと。
・本書に書かれている方法をいかに実行するか考えること。
・重要と思った個所に傍線を引くこと。
・月に1回、必ず本書を読み返すこと。
・本書で学んだことをあらゆる機会に実施して応用すること。
・本書で学んだことをどう役立てているかを毎週点検すること。
・本書の教えを実行した方法と日時を記録すること。
そして、知っていることと実行できることは違うを痛感しました!
読んだことがある方にも絶対おススメ!
耳で聴いてください。
人を動かすを聴く
話せる、伝わる、結果が出る!コミュトレ 10万人のデータから導き出されたビジネス・コミュニケーションスキル【電子書籍】[ 野田雄彦 ] 価格:1485円 |
売ろうとするから売れないを経験
人生は、七転び八起き、七転八倒?、いいえ、最後に1回、起きればいいのです!
若いうちに営業の最前線に出たい、そんな甘い考えから20代後半で転職します。
教材の訪問販売、「売ってやるぞ、儲けるぞ」の意気込みです。
見込み客に電話をかけてアポイントを取り(テレアポ)、そして訪問して教材を販売します。
価格は、数十万円、、、高い(汗)
テレアポは初めての経験、間に合っています、必要ありません、迷惑です!
ほとんど断わられ、心が折れそうになります。
「あ〜転職しなければよかった、、、、」心の中の声が聞こえます。
この本はとても参考になります。
とにかく必死で電話を掛けます、運が良く、1か月目は数件の成約です。
収入も歩合制のため、前職の2倍という結果、「やった〜」、有頂天です。
しかし、2か月目にスランプ、アポイントすら取れません。
1日中ずっと電話、焦れば焦るほど空回り、この状態が1か月間も続きます。
「彼はあと何週間で辞めるか?」周囲の声が聞こえます。
このまま辞めたら負け犬か、、、、、(涙)
「売れなくてもいい、話だけも聞いて欲しい!」切なる思いです。
まず、お客様が必ず得をする情報を提供しようと思いました。
有名な塾講師の書いた本など、受験に関する書籍を読み漁ります。
そして、売っている教材が本当にわかりやすいのかを確認しました。
とても良い教材でした(笑)、最初に確認しろよ!!
私の話を聞いてください、役に立つ話をします、お願いだから話を聞いてよ!
すがるような思いですが、すぐには結果がでません。
「何かありましたか、電話のトークが変わりましたね。」(上司)
その翌日、アポイントが取れ、訪問です。
私の話を聞いてよかったと思わせるぞ、の気持ちです。
売るぞ、という思いは不思議とありませんでした。
そして、契約成立!
その後は、大きなスランプもなく順調に仕事に取り組むことができました。
どんな営業にも共通することを教えられました。
1.お客様に役立つ情報を提供できるプロであること!
2.商品・サービスを自分が理解して信用していること!
テクニックや話法がありますが、この基本ができていなければ役に立ちません。
セールスの世界は辛い世界、だから気持ちがネガティヴになったら負けです。
だから、ポジティヴな言葉を使うことが大事です。
ネガティヴな言葉(ネガトーク)をしたら罰金100円!、当時の会社でのルールです。
「あっ、今ネガトークを言った!」「しまった、ネガトークを言ってしまった!」
皆、楽しんでいました、面白いルールでした!(笑)
営業現場では作り話も構いません。
映画を見て感動して人生が変わった人はたくさんいます。
映画は作り話ですが、誰も文句を言いません、自分は、俳優であり、女優だと思いなさい。
自分が信用できない商品を売ることができるのは、一流の詐欺師だけです。
自社の商品が使用できなければ仕事を変えてください、売れません!
営業管理者の仕事は、営業担当者に商品・サービスの良さを納得させることです。
これができれば必ず売れます、できなければ絶対に売れません。
訪問販売員に転職!
若いうちに営業の最前線に出たい、そんな甘い考えから20代後半で転職します。
教材の訪問販売、「売ってやるぞ、儲けるぞ」の意気込みです。
見込み客に電話をかけてアポイントを取り(テレアポ)、そして訪問して教材を販売します。
価格は、数十万円、、、高い(汗)
テレアポは初めての経験、間に合っています、必要ありません、迷惑です!
ほとんど断わられ、心が折れそうになります。
「あ〜転職しなければよかった、、、、」心の中の声が聞こえます。
この本はとても参考になります。
世界一やさしい テレアポ&電話営業の本【電子書籍】[ 赤嶺哲也 ] 価格:1,032円 |
とにかく必死で電話を掛けます、運が良く、1か月目は数件の成約です。
収入も歩合制のため、前職の2倍という結果、「やった〜」、有頂天です。
しかし、2か月目にスランプ、アポイントすら取れません。
1日中ずっと電話、焦れば焦るほど空回り、この状態が1か月間も続きます。
「彼はあと何週間で辞めるか?」周囲の声が聞こえます。
このまま辞めたら負け犬か、、、、、(涙)
「売れなくてもいい、話だけも聞いて欲しい!」切なる思いです。
まず、お客様が必ず得をする情報を提供しようと思いました。
有名な塾講師の書いた本など、受験に関する書籍を読み漁ります。
そして、売っている教材が本当にわかりやすいのかを確認しました。
とても良い教材でした(笑)、最初に確認しろよ!!
私の話を聞いてください、役に立つ話をします、お願いだから話を聞いてよ!
すがるような思いですが、すぐには結果がでません。
「何かありましたか、電話のトークが変わりましたね。」(上司)
その翌日、アポイントが取れ、訪問です。
私の話を聞いてよかったと思わせるぞ、の気持ちです。
売るぞ、という思いは不思議とありませんでした。
そして、契約成立!
その後は、大きなスランプもなく順調に仕事に取り組むことができました。
営業の基本を知った!
どんな営業にも共通することを教えられました。
1.お客様に役立つ情報を提供できるプロであること!
2.商品・サービスを自分が理解して信用していること!
テクニックや話法がありますが、この基本ができていなければ役に立ちません。
印象深い学び[ネガトークは罰金!]
セールスの世界は辛い世界、だから気持ちがネガティヴになったら負けです。
だから、ポジティヴな言葉を使うことが大事です。
ネガティヴな言葉(ネガトーク)をしたら罰金100円!、当時の会社でのルールです。
「あっ、今ネガトークを言った!」「しまった、ネガトークを言ってしまった!」
皆、楽しんでいました、面白いルールでした!(笑)
印象深い学び[営業は映画]
営業現場では作り話も構いません。
映画を見て感動して人生が変わった人はたくさんいます。
映画は作り話ですが、誰も文句を言いません、自分は、俳優であり、女優だと思いなさい。
印象深い学び[営業管理者の仕事]
自分が信用できない商品を売ることができるのは、一流の詐欺師だけです。
自社の商品が使用できなければ仕事を変えてください、売れません!
営業管理者の仕事は、営業担当者に商品・サービスの良さを納得させることです。
これができれば必ず売れます、できなければ絶対に売れません。
2024年03月30日
仕事でも、“心地よい“を探せば幸せになれます!
人生は幸せか不幸かです!
自分が“心地よい”と感じている人生は幸せです。
お金持ちで人が羨む裕福な生活を送っていても、
自分が心地よいと感じていなければ、その人は不幸です。
貧乏で苦労、人から見ると不幸に見えても、
当人は、健康で家族に囲まれ心地よければ、幸せ一杯かもしれません。
どんな高級でも好きでない料理は、美味しくありません。
価値観は人によって異なります。
美味しいものを食べたい、美味しいものは人によって違います。
だから、焼きそばを食べる、ラーメンを食べる、フランス料理食べる、、、
人生では、自分が“心地よい”と感じることを無意識に選択します。
少し様子が違う仕事!
“正しいか、誤りか”が大きくなります。
・営業であれば、売ることが正しく、売れないことは誤りです。
・製造であれば、ミスがないことがが正しく、ミスは誤りです。
・管理職であれば、部下の成長が正しく、部下が成長しないは誤りです。
こうであるはず、こうあるべき、こういうもの
しなければならないで一杯です。
・売らなければならない!
・ミスをしてはいけない!
・部下を成長させなければならない!
仕事だから、命令だから、やらざるを得ないよ、、、(汗)
大きな苦痛を感じる人もいます。
“心地よい”と感じる仕事をしている人は幸せですが、皆がそうではありません。
・売らなければならないことが、目的ではありません!
・ミスをしないことが、目的ではありません!
・部下を成長させることが、目的ではありません!
“心地よくなることが目的”です。
・たくさん売ると、どういう“心地よい”があるか?
・ミスをなくすと、どういう“心地よい”があるか?
・部下が成長すると、どういう“心地よい”があるか?
しなければならない(must)が減ると、“心地よい”が増えます。
だから〇〇〇〇〇をしよう!
人生の中の仕事であり、仕事の中の人生ではありません!
でも、人生の半分は仕事をする時間です。
“心地よい”が見つからなければ、フィールドを変えることも大切です。
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
身の丈に合った生き方も悪くないですよ!
人生は、七転び八起き、七転八倒?、いいえ、最後に1回、起きればいいのです!
大学を卒業し、地方の小さなメーカーに入社しました。
社員の皆さんは活き活きとし、会社の勢いも感じます。
「いい雰囲気の会社だなあ〜」
入社してすぐに2週間の宿泊研修、夜は学生時代のように仲間とワイワイです(笑)。
いよいよ配属、新入社員を集めて社長から話がありました。
・社会人である以上、仕事には全力で取り組むこと!
・全力で取り組んで初めてやりがいや楽しさがわかる!
・しかし、無理をしないこと!
何事も加減が大切、それが長く仕事を続けるコツ!
「私の子は、親が言うのもおかしいが、優秀で真面目でした。
しかし、思い詰めてしまい自ら命を断ちました、 親よりも先に逝くのは一番の親不幸です。
皆さんは親御さんに、そんな思いをさせてはいけません。
いいですか、身の丈に合った、いい加減で仕事をしてください。」
このときの言葉は、今でも心に残っています。
それから長い年月が経ち、多くに人と仕事をしてきました。
全力でいい加減で仕事をする人もいます。
でも適当に手を抜いて仕事をする人にたくさん出会いました。
その人達の共通点、会社や仕事への文句や愚痴ばかりです。
学びません、行動しません、継続しません、失敗に向き合いません。
楽して結果を出したいと願っています。
ネットビジネスは、楽して、すぐに、簡単に稼げる、そんな情報が溢れています。
残念ながら、そんなものは存在しません。
地道な学びは必要です!
新入社員への教え!
大学を卒業し、地方の小さなメーカーに入社しました。
社員の皆さんは活き活きとし、会社の勢いも感じます。
「いい雰囲気の会社だなあ〜」
入社してすぐに2週間の宿泊研修、夜は学生時代のように仲間とワイワイです(笑)。
いよいよ配属、新入社員を集めて社長から話がありました。
・社会人である以上、仕事には全力で取り組むこと!
・全力で取り組んで初めてやりがいや楽しさがわかる!
・しかし、無理をしないこと!
何事も加減が大切、それが長く仕事を続けるコツ!
「私の子は、親が言うのもおかしいが、優秀で真面目でした。
しかし、思い詰めてしまい自ら命を断ちました、 親よりも先に逝くのは一番の親不幸です。
皆さんは親御さんに、そんな思いをさせてはいけません。
いいですか、身の丈に合った、いい加減で仕事をしてください。」
このときの言葉は、今でも心に残っています。
身の丈に合った、いい加減はむずかしい!
それから長い年月が経ち、多くに人と仕事をしてきました。
全力でいい加減で仕事をする人もいます。
でも適当に手を抜いて仕事をする人にたくさん出会いました。
その人達の共通点、会社や仕事への文句や愚痴ばかりです。
学びません、行動しません、継続しません、失敗に向き合いません。
楽して結果を出したいと願っています。
ネットビジネスは、楽して、すぐに、簡単に稼げる、そんな情報が溢れています。
残念ながら、そんなものは存在しません。
地道な学びは必要です!
2024年03月29日
会社をダメにする管理者の5つの勘違い!
社会に出て長い経験をしてくると、勘違いをしてしまう人がいます。
課長、部長、役員と出世している方は、すぐに止めてください。
あなたが組織を作ります!
仕事は教わるものじゃない、盗むもの!教える能力のない人の言い訳です。
教えることは、簡単ではありません。
幼稚園、小学生、中学生、高校生、大学生で教え方が違うように、
社会でも相手によって、効果的な教え方は違います。
新入社員、能力の高い社員、能力の低い社員、年上の社員、年下の社員、派遣社員、
外国人など、相手によって教え方は違います。
教える手法も、違います。
・仕事のやり方を知らない人には、ティーチング
・本人が目標を持ったときには、コーチング
知っていることはできている、と勘違いしている人がいます。
読書家で勉強家の方に、多く見受けられます。
聞いている部下や後輩は、どう思っているでしょうか。
だったら、あんたが実行しろよ!と冷ややかに受け止めます。
「自分もできていないことがるけれど」と言えば、反感を買いません。
知っていると実行できるの間には天と地ほどの差がある!
自分はできているか、見直してみてください。
部下がきちんと報告に対しない時、どんな態度をとっていますか。
「なぜ報連相をしなかったのか」と叱っていませんか。
「報告するのは君の責任だ」と叱っていませんか。
「報告くらいしろよ」と叱っていませんか。
「で、だから何?」「何が言いたいの」と話を遮っていませんか。
正しく報連相をするのは、部下の義務です。
しかし、報告しやすいしやすい雰囲気を作るのは上司の責任です。
忙しいとき、目も合わさずに、面倒くさそうな態度をとっていませんか。
これは経営者や役員に、時折見られます。
代表的なのは、重役出勤です、昼休みも平気で遅れてきます。
お偉いさんだから就業時間を守らなくていい、そんなルールはありません。
これでは、その下で働いている人はどう思いますか。
祝日だけれど出勤日、社員は仕事しています。
確認したいことがあり、担当役員に電話をしました。
「休みで家族団らんを楽しんでいるときに、電話を掛けてくるな!」
こんな人の下で仕事ができますか?早く見切りを付けてください。
会議の時間、部下との約束を大切にしない人がいます。
これは部下のことを考えていない、軽く見ている証拠です。
部下は見抜きます、部下との約束は、厳守してください。
実るほど頭を垂れる稲穂かな!
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
課長、部長、役員と出世している方は、すぐに止めてください。
あなたが組織を作ります!
その1:仕事は盗むものと勘違い
仕事は教わるものじゃない、盗むもの!教える能力のない人の言い訳です。
教えることは、簡単ではありません。
幼稚園、小学生、中学生、高校生、大学生で教え方が違うように、
社会でも相手によって、効果的な教え方は違います。
新入社員、能力の高い社員、能力の低い社員、年上の社員、年下の社員、派遣社員、
外国人など、相手によって教え方は違います。
教える手法も、違います。
・仕事のやり方を知らない人には、ティーチング
・本人が目標を持ったときには、コーチング
その2:知っていることはできていると勘違い
知っていることはできている、と勘違いしている人がいます。
読書家で勉強家の方に、多く見受けられます。
聞いている部下や後輩は、どう思っているでしょうか。
だったら、あんたが実行しろよ!と冷ややかに受け止めます。
「自分もできていないことがるけれど」と言えば、反感を買いません。
知っていると実行できるの間には天と地ほどの差がある!
自分はできているか、見直してみてください。
その3:報告(報連相)不足は部下が悪いと勘違い
部下がきちんと報告に対しない時、どんな態度をとっていますか。
「なぜ報連相をしなかったのか」と叱っていませんか。
「報告するのは君の責任だ」と叱っていませんか。
「報告くらいしろよ」と叱っていませんか。
「で、だから何?」「何が言いたいの」と話を遮っていませんか。
正しく報連相をするのは、部下の義務です。
しかし、報告しやすいしやすい雰囲気を作るのは上司の責任です。
忙しいとき、目も合わさずに、面倒くさそうな態度をとっていませんか。
その4:勤務時間を勘違い
これは経営者や役員に、時折見られます。
代表的なのは、重役出勤です、昼休みも平気で遅れてきます。
お偉いさんだから就業時間を守らなくていい、そんなルールはありません。
これでは、その下で働いている人はどう思いますか。
こんな痛い役員がいます
祝日だけれど出勤日、社員は仕事しています。
確認したいことがあり、担当役員に電話をしました。
「休みで家族団らんを楽しんでいるときに、電話を掛けてくるな!」
こんな人の下で仕事ができますか?早く見切りを付けてください。
その5:社員との約束を勘違い
会議の時間、部下との約束を大切にしない人がいます。
これは部下のことを考えていない、軽く見ている証拠です。
部下は見抜きます、部下との約束は、厳守してください。
実るほど頭を垂れる稲穂かな!
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
2024年03月28日
さあ春です、気分を変える簡単な方法を知っていますか?
さあ、春です。
今日も1日、気分良く、ご機嫌で過ごしたいですね。
何かをやろうとするには、モチベーションが大切と言われています。
実は、気分で決まります!
メディアの情報、周囲の人の言動の影響、体調の影響もあります。
何となく気分がすぐれない、スッキリしないこともあります。
暗い気分のときは、背中が丸まり、胸が閉じてしまいます。
気分と姿勢や呼吸は連動します、下を向いていると呼吸が浅くなります・
だから悪循環に陥ります。
そんな時は、背筋を伸ばし、顔を上げて、深呼吸!
そしてニッコリ笑顔を作る!
単純ですが、効果抜群、腰痛にも効きます。
まずは、単純に背伸びして、深呼吸して、笑顔でご機嫌になりましょう。
あくびも効果があります、背中を伸ばして、思いっきりあくびをしましょう。
あくびは「やる気がない」「たるんでいる」という印象を持たれがちなので、
人前では避けた方が良いかもしれません(笑)。
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
服装で気分一新!
今日も1日、気分良く、ご機嫌で過ごしたいですね。
何かをやろうとするには、モチベーションが大切と言われています。
実は、気分で決まります!
メディアの情報、周囲の人の言動の影響、体調の影響もあります。
何となく気分がすぐれない、スッキリしないこともあります。
暗い気分のときは、背中が丸まり、胸が閉じてしまいます。
気分と姿勢や呼吸は連動します、下を向いていると呼吸が浅くなります・
だから悪循環に陥ります。
そんな時は、背筋を伸ばし、顔を上げて、深呼吸!
そしてニッコリ笑顔を作る!
単純ですが、効果抜群、腰痛にも効きます。
まずは、単純に背伸びして、深呼吸して、笑顔でご機嫌になりましょう。
あくびも効果があります、背中を伸ばして、思いっきりあくびをしましょう。
あくびは「やる気がない」「たるんでいる」という印象を持たれがちなので、
人前では避けた方が良いかもしれません(笑)。
一歩だけでも前へ、お役に立てれば幸いです。
服装で気分一新!