スマートフォン専用ページを表示
アフィリエイト広告を利用しています
我が家の畑で安心野菜を栽培しています。淡路島の農産物をよろしくお願いします。
平日はサラリーマン 休日は我が家の畑 淡路島で野菜を栽培
淡路島の温暖な気候を生かして野菜作りにチャレンジしています。 まだまだ若輩者で日々勉強です。 淡路島の気候風土に合った栽培日程ですが参考になりましたら幸いです。
2015年02月25日
白菜出荷の最終便
白菜箱詰め完了で 農協への最終出荷
軽トラックに40ケースを積み込み出発。
出勤前に農協まで3往復。
おかげで白菜が占拠していた車庫にマイカーが納まった。
40ケースで約600キロ
積載はオーバーですが・・・・・。
【白菜も栽培してますの最新記事】
白菜 黄味の収穫
出勤前はタンクで水を運んで
白菜の中を歩いた正体は
白菜の植え付け準備
白菜の種まき128X15
白菜収穫はいよいよ最終
白菜の収穫続行中
建国記念の日にも
白菜の雑草管理
白菜の植え付け
白菜の苗
今日で三日目です
白菜の種まき
白菜収穫第2ラウンド
白菜を収穫し終えた田んぼ
長男参戦で収穫完成
本日は晴天なり収穫日和
4500グラム有りました
日曜日は朝からフル稼働
雪解けを待って白菜出荷
投稿者:
淡路島探検隊 ONOKORO
|12:52|
白菜も栽培してます
|
コメント(5)
コメント
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのコメント
ありがとうございます。
枕、1畝半を作る方法でチャレンジしてみようと思います。
今後もいろいろ参考にさせてください。
農業初心者|2015年03月11日(Wed) 19:36
メッセージありがとうございます。
畝立てを済ませ、枕の作り方ですが トラクターの大きさで枕の作りかたが変わりますが 1畝半を作るほうが鍬での仕舞い仕事が少なくなります。
https://fanblogs.jp/onokoro/archive/486/0
淡路島探検隊
|2015年03月10日(Tue) 14:41
回答ありがとうございます。
畝立て時の枕の作り方(枕一畝の場合)が、良くわかっていません。
大変お手数ですがご教示いただけないでしょうか?
農業初心者|2015年03月10日(Tue) 11:42
メッセージありがとうございます
特別なことはありませんが 中を耕しその後に外周を2回転ほどです。 乾いた田んぼは簡単ですが乾燥不十分なら練りすぎないよう心がけてます。
淡路島探検隊
|2015年03月06日(Fri) 19:12
いつも楽しく拝見しております。
淡路島に行く度に、皆さん田んぼの畝立てを綺麗にされているなと感心しています。
厚かましく質問させていただきたいのですが、トラクターでの耕運順序はどのようにされているのでしょうか?
ご教示いただければさいわいです。
農業初心者|2015年03月05日(Thu) 14:38
2020.08.20
検索
検索語句
時計待ち受け
最新記事
早生玉葱
これからの水管理
オクラ伐採用にのこぎり鎌買いました
夕焼け
ブロッコリーの植え付け
台風10号
玉葱の苗床
ブロッコリーの苗床
オクラの収穫
高値で推移
ターザン収穫始めました
夏野菜
雑草管理
旬の味を求めて
オクラの種まき準備
玉葱植付最終
淡路島玉ねぎ ターザンの植え付け
ブロッコリーの収穫 おのころ
苗床
苗が足りなかった
カテゴリアーカイブ
野菜についての勉強会 (29)
あれば便利な農具 (23)
たまねぎ (294)
レッドキャベツ (10)
とうもろこし (3)
オクラ (86)
夏野菜 (36)
農作業日記 (84)
たけのこ (14)
淡路島野菜の価格 (56)
さつまいも鳴門金時 (6)
我が家の庭木 (25)
農作業環境 (46)
白菜も栽培してます (37)
備えあれば憂い無し (21)
淡路島を散策 (9)
農村の光景 (18)
農機具使ってます (30)
たまにはお出かけしなきゃ (10)
西瓜だって育ててます (9)
日々の記録 (28)
花のある風景 (6)
白瓜も栽培しています (4)
淡路島のうまいもん (10)
アフィリエイト (4)
あれば便利です (27)
知らないより知ってた方が (17)
天候が気になる (41)
黒豆を栽培しています (3)
ブロッコリー栽培日記 (79)
キャベツ (1)
ジャガイモも作ってます (1)
姫りんごの木があります (2)
おいしい野菜は種選びから (2)
記事より抜粋 (1)
レタスを栽培しています (2)
サニーレタス (8)
月別アーカイブ
2024年11月 (1)
2024年10月 (2)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (1)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年01月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (1)
2023年10月 (3)
2023年09月 (3)
2023年08月 (2)
2023年07月 (2)
2023年06月 (1)
2023年05月 (2)
2023年04月 (1)
2023年02月 (3)
2023年01月 (2)
2022年12月 (1)
2022年11月 (1)
2022年10月 (2)
2022年09月 (6)
2022年08月 (4)
2022年06月 (2)
2022年05月 (4)
2022年04月 (3)
2022年03月 (1)
2022年01月 (3)
2021年11月 (3)
2021年10月 (2)
2021年09月 (8)
2021年08月 (3)
2021年07月 (2)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (4)
2021年03月 (1)
2021年02月 (2)
2021年01月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (1)
2020年09月 (6)
2020年08月 (6)
2020年06月 (1)
2020年05月 (6)
2020年04月 (4)
2020年03月 (2)
2020年02月 (2)
2020年01月 (1)
2019年12月 (4)
2019年11月 (6)
2019年10月 (1)
2019年09月 (4)
2019年08月 (9)
2019年07月 (1)
2019年06月 (6)
2019年05月 (1)
2019年04月 (2)
2019年03月 (2)
2019年02月 (2)
2019年01月 (5)
2018年12月 (4)
2018年10月 (6)
2018年09月 (8)
2018年08月 (9)
2018年07月 (4)
2018年06月 (7)
2018年05月 (4)
2018年04月 (7)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2018年01月 (1)
2017年12月 (4)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年09月 (12)
2017年08月 (12)
2017年07月 (7)
2017年06月 (10)
2017年05月 (6)
2017年04月 (3)
2017年03月 (2)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (3)
2016年11月 (9)
2016年10月 (13)
2016年09月 (7)
2016年08月 (11)
2016年07月 (7)
2016年06月 (10)
2016年05月 (10)
2016年04月 (7)
2016年03月 (1)
2016年02月 (3)
2016年01月 (12)
2015年12月 (4)
リンク集
A8 淡路島観光情報
A8 おのころ通信
淡路島の 観光情報
淡路島 都美人酒造
都美人ネットショップ
淡路島の酒蔵ブログ
淡路島の 天気予報
フルーツメール
プロフィール
淡路島探検隊 ONOKORO
豊かな自然の中で淡路島で酒と野菜を造ってます
プロフィールを見る
最新コメント
岡田進一
⇒
オクラの収穫
(07/28)
芋子
⇒
苗が足りなかった
(10/30)
木下喜雄
⇒
玉葱の茎と根っこを切る機械です
(11/05)
木下喜雄
⇒
玉葱の茎と根っこを切る機械です
(11/05)
淡路島探検隊
⇒
新品のボニータの使い心地は
(07/02)
魚の骨
⇒
新品のボニータの使い心地は
(07/01)
市原
⇒
台風接近中 オクラが倒れないように
(08/10)
わたぼう
⇒
毎週行うべと病対策
(04/12)
たかお
⇒
ブロッコリー植え付け
(03/03)
淡路島探検隊
⇒
ブロッコリー植え付け
(03/03)
合計
昨日
本日
時計待ち受け
日別アーカイブ
2024年11月09日 (1)
2024年10月18日 (1)
2024年10月05日 (1)
2024年09月12日 (1)
2024年09月08日 (1)
2024年08月28日 (1)
2024年08月18日 (1)
この記事へのコメント
枕、1畝半を作る方法でチャレンジしてみようと思います。
今後もいろいろ参考にさせてください。
畝立てを済ませ、枕の作り方ですが トラクターの大きさで枕の作りかたが変わりますが 1畝半を作るほうが鍬での仕舞い仕事が少なくなります。
https://fanblogs.jp/onokoro/archive/486/0
畝立て時の枕の作り方(枕一畝の場合)が、良くわかっていません。
大変お手数ですがご教示いただけないでしょうか?
特別なことはありませんが 中を耕しその後に外周を2回転ほどです。 乾いた田んぼは簡単ですが乾燥不十分なら練りすぎないよう心がけてます。
淡路島に行く度に、皆さん田んぼの畝立てを綺麗にされているなと感心しています。
厚かましく質問させていただきたいのですが、トラクターでの耕運順序はどのようにされているのでしょうか?
ご教示いただければさいわいです。