アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年11月02日

尾木ママ激怒!宿題代行ってどうよ?

ogi_3_pic01.jpg

テレビみてたら尾木ママがめっちゃキレてた!
この写真と真逆です。

宿題代行がアリかナシで揉めていたみたい。

宿題代行とは受験や習い事で時間のない生徒の代わりに
お金を払って宿題を業者にやってもらうサービスです。
今は全国で15社程度あって市場は多きくなってるそうです。

論点を整理すると

アリと思っている人は一律に無駄な宿題を出させる教育方法
がよくない。代行を利用することで無駄な時間を過ごさずに
受験勉強や習い事に専念できる。

ナシと思っている人は、子どもがやってないのものを
先生に提出するということは先生に嘘をつかなければいけない。
モラルに反するということです。

尾木さんはナシ派で戦ってました。

僕はアリ派なんで
宿題の必要性がないこと
モラルに反してないこと
この二つを解けば説得できる。

宿題は授業の補修という意味で必要があると
思います。なるべく落ちこぼれをなくすために
必要です。だからと言って全員やる必要はない。
授業で理解が出来る子はわざわざ復習する
必要はない。出来る子は高度な勉強や習い事
をやった方がいいと思う。よって宿題が必要なのか
必要じゃないのかは自由にその家族が判断すれば
いいと思う。必要であればやればいいし、必要
がなければ代行してもらえばいい。

モラルには反していると思う。
ここは消せないので、優秀で宿題の必要性が
ない子に宿題を絶対やらなければいけないと
いう無駄を野放しにするのとの比較だと思います。

あとまあ代行させるという考え方はビジネスでは
常識なので自分が得意な分野は自分でやって
苦手な分野は誰かにやってもらう。

小さいころから苦手な分野やんなくていいのっていう
反論がきそうなのですが、授業で一定のレベルまで
やっているというのが前提です。

これを思うとやっぱりアリだと思うな〜

課題に対して得意不得意関係なく全員一律に
こなす力まさに公務員を育てるためにはいいと思うけど

公務員的な考えの人はナシで
ビジネスライクな人はアリになると思う。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2930588
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
ファン
<< 2023年07月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
さんの画像

元サッカー少年、元ソウルサーファー、横浜で会社を経営しています。
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。