アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ


このブログの激安宿を転々としながらこんなお店やってます!↓↓↓

うずら丼専門店・うずうず本舗

うずら丼タレ+マヨ.png

今までこのようながあっただろうか?




日本全国激安宿マップ


アゴダからの予約がお勧めです



このブログの激安宿を転々としながらこんなスマホアプリ作ってます!↓↓↓

タピタピタピオカ(世界初!タピゲー・無料でタピ活!)
 
android用  iOS用 512.png

  Beat Training(精密リズム鍛錬)
  android用  iOS用 512.png

  ひつじさん、かぞえてゲットン!(世界初!スリーピング系コレクションゲーム)
  android用 iOS用 icon_new_512.png

<< 2024年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
検索
最新コメント
ファン
タグクラウド
リンク集
プロフィール
netadiさんの画像
netadi
来るモノは拒まず、去るモノは追わず。(netadi語録No.5824)

※実はこう見えて旅行好きです。
【海外】 現在53カ国くらい。6大陸制覇。 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました。

【国内】 47都道府県献血ルーム制覇。 現在、JR全線制覇と全国ローカル温泉巡りの旅の途中です。

Twitter : @netadi
プロフィール
写真ギャラリー

2017年10月31日

IKIDANE HOUSE, Namba Osaka

やってきました。大阪の安宿と言えば新今宮界隈のドヤ街。

この日はAgodaで(この界隈で行ったことない宿の中で)最安のIKIDANE HOUSEというゲストハウスをポチりました。

もういつもの通り事前に詳しく内容は見ていません。
なのでどんな宿なのかは行った時のお楽しみです。

本当に行ってから愕然とするのかテンション上がるのか、ちょっとしたミステリーツアーみたいで楽しいです!




ここからIKIDANE HOUSEが格安で予約できます





ここは「IKIDANE」という宿の名前から察するに外人向けで、江戸っ子のように「粋」なのでしょう。

決して店の看板に泥を塗るような無粋なところではないハズ!


もしかしたら「粋種(いきだね)」さんとかいう人が経営してるだけかもしれませんが。

粋種江戸子、みたいな名前でチャキチャキなキャラが立ってて、

「てやんでぇ!べらんめぇ!こんちくしょうめ!」

が口癖、みたいな。





というワケで潜入調査開始です。


外観
IMG_3604.jpg


IMG_3605.jpg



しょっぱなから粋です。


「粋」というトレードマークが何か力強く主張しています。



フロントの人曰く、ここは3週間前に出来たばかりだそうで、本当に新しいです。おニューです。綺麗です。(外観はちょっとアレですが)

綺麗だと嬉しくなりますね。

今回のミステリー宿ツアーはどうも当たりっぽいです。


ま、最近では激安のゲストハウスでも競争激化なのかレベルが上がってて貧乏クジを引くような事はほとんどないですけどね!



ドミトリー
IMG_3608.jpg



男女ミックスのドミは縦(奥方向)に寝るタイプのベッドが上下段で並んでいます。

ちょっと密度高めです。


ベッド
IMG_3607.jpg


ベッドはカーテンもあってアイソレーションバッチリです!

シーツは敷布団の方だけ自分で敷くタイプですが、値段が値段だけに許容範囲内です。

今のところ評価を落とすような大きなマイナス要素はありません。


が、


12番ベッド
IMG_3609.jpg


何か自分のベッドの領域にだけ柱があって、その分枕の方が少し狭くなっててちゃんとベッドのマットが敷けないという事態になってます。

マットをどう敷いてもどこかで(まさに)しわ寄せが来て、まっすぐなフラット状態にはなりません。
(自分は足元の方にしわ寄せを逃した)

非常に残念な感じです。

評価点-0.5です。

自分の下段のベッドもそうなってると思いますが、他のベッドは柱がなくてちゃんとマットが敷けるようです。

ちょっと悪いクジを引いたようです。


あと、隣にいた韓国人が夜中電話で喋ってるし、寝たかな?と思ったら思いっきりいびきかくしで非常に煩かったです。

耳栓をしていてもまだいびきの振動とかが骨に響いて聞こえてくるレベルで、もはや発狂寸前です。


これに関しては宿の責任でもないですし、悪い隣人に当たったと思って諦めるしかないようです。



シャワー
IMG_3611.jpg


シャワールーム
IMG_3610.jpg


シャワールームも非常に綺麗です! 粋です!

綺麗に使おうという気持ちが芽生えます。

シャワーを浴びた後は入念に髪の毛とかへにゃへにゃっとした毛とか流して綺麗にして次の人に気持ちよく使って貰おうっていう気持ちになります。


共用スペース
IMG_3617.jpg


共用スペースも落ち着きます。

壁に掛けられてる絵がセンスいいです。 粋です。

ここで激安の殿堂・スーパー玉出で買ってきた晩御飯を食べました。



総評


大阪のドヤ街にあってこの綺麗な感じは新たな時代を感じさせてくれます。(イヤ本当に)

この周辺の同じくらいの価格帯のくたびれた感じの安ホテル(3畳和室シングル)に泊まるのであれば、共同のドミトリーですがここを選ぶ方が自分には合っているような気がします。



総合評価 4.6
アメニティ シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
ファシリティ WiFi、シャワールームx6、ドライヤー、コンセントx2、キッチン
サービス お湯
部屋 2F-12(ベッド位置)
料金 978円  
予約 Agoda
宿泊日 2017/10/26
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
Web http://www.ikidanehouse.book.direct/ (東京)





ここからIKIDANE HOUSEが格安で予約できます





アゴダで宿泊先を探してみましょう










アゴダで宿泊先を探してみましょう




posted by netadi at 12:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6916664

この記事へのトラックバック