新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2012年07月29日
2012年07月28日
2012年07月22日
2012年07月19日
カメラ防水ケース
カメラ防水ケースを自作してましたが、あきらめました。
あれから透明アクリルの円盤を手に入れましたが、接着で失敗。
接着とか塗装はどうも苦手です。
先日海に行ったとき、ディカパックα+ixy510isがすごく役に立ちました。
貝を掘って泥まみれの手で写真を撮ってましたから(。・∀・)y─。
で、購入しました。大きいやつ。アマゾンで3000円でした。
本日到着しまして、パッケージ見るとハングル<♯`Д´>
まあ偽物じゃないでしょう。iso9001/jisIPX8って書いてあるし。
これに入れるカメラは明日届きます。ヤフオクでゲットしたんですが、
不良で出品者に修理に出してもらってました。
楽しみです。
でも最近魚の写真撮ってないなぁ(´;ω;`)
あれから透明アクリルの円盤を手に入れましたが、接着で失敗。
接着とか塗装はどうも苦手です。
先日海に行ったとき、ディカパックα+ixy510isがすごく役に立ちました。
貝を掘って泥まみれの手で写真を撮ってましたから(。・∀・)y─。
で、購入しました。大きいやつ。アマゾンで3000円でした。
本日到着しまして、パッケージ見るとハングル<♯`Д´>
まあ偽物じゃないでしょう。iso9001/jisIPX8って書いてあるし。
これに入れるカメラは明日届きます。ヤフオクでゲットしたんですが、
不良で出品者に修理に出してもらってました。
楽しみです。
でも最近魚の写真撮ってないなぁ(´;ω;`)
【JIS IPX8獲得】100%完全防水 デジタルカメラ 防水パック DiCAPac N/WP… |
2012年07月17日
2012年07月16日
自分の趣味で家族サービス
日曜日は家族サービスという名目で、自分が楽しんでやろうともくろんで
ました。
嫁に
予約したから潮干狩り行こう
とだまし(予約なんて無い(;^ω^A)、無理やり海へ。
本当に潮干狩りをしに行くつもりでした。
朝9時出発。到着したのは、続きを読む...
ました。
嫁に
予約したから潮干狩り行こう
とだまし(予約なんて無い(;^ω^A)、無理やり海へ。
本当に潮干狩りをしに行くつもりでした。
朝9時出発。到着したのは、続きを読む...
2012年07月15日
2012年07月09日
自作失敗
皆さんのフライフィッシングのブログを拝見させてもらってますが、
すごく写真がきれい。たかだか数100KBの写真なのにきれい。
「写真も腕なんだな」
と痛感させられています。
ちょっとでも近づくためには、
@腕を上げる
A誰でもきれいに取れるカメラを入手
Aを選択してしまいました。
家にあるカメラは
・一眼レフ
・ミラーレス一眼レフ
・コンデジ
です。
一眼は重くて大きくて川に持っていけないし、
ミラーレスも結構でかいよ。
コンデジは写りは知れてるし、
でハイエンドコンデジをヤフオクでゲット!!
5年ぐらい前のコンデジだけどハイエンドだから写りが違うんじゃない?
到着後パシャパシャとためし撮りしましたが、全体的に色合いが淡い。
もうちょっとビビット調にならんもんかといじくりましたが、設定するところ
がない。
こんなものかと。
まあカメラはこれでよいとして、水辺でどうやって持ち運ぼうかと考えました。
いつもはコンデジを
ディカパックαに入れて持ち運んでました。
このディカパックは10m防水と謳っていますので、防水対策ばっちり。
たぶん入手したハイエンドコンデジに対応したものもあるだろう。
が、調べてみると結構高い。安売りでも3000円します。
おんなじの作ったらええやん。別に水の中につけるわけじゃないし。
で、買ってきました。
塩ビパイプと透明塩ビ板。
デジタル機器用防水袋
塩ビをカット
袋に丸穴を開けて
2液エポキシで接着
ここで気づいた方、接着剤に詳しいですね。
そうなんです。エポキシで塩ビは接着できない(´Д⊂
そういえば子供のミニカー走らすのに塩ビの樋を接着しようとしてひっつかな
かったんだ。
うわー、失敗した。(気づくのすごくおそかった)
で、持っていた塩ビのくっつく接着剤をごってりと塗って、
出来上がったのが、、、
(見苦しくてお見せできません)
一応、空気を入れて押しても、漏れは無いです。
ためしにカメラを入れてそのまま撮ったら。
クモッテル(T▽T)
完全失敗
透明アクリルのほうがいいのかなぁ。でもアクリルを丸くカットする
技能は持ち合わせておりません。
ここまでかかった費用750円、どうしたものか。
すごく写真がきれい。たかだか数100KBの写真なのにきれい。
「写真も腕なんだな」
と痛感させられています。
ちょっとでも近づくためには、
@腕を上げる
A誰でもきれいに取れるカメラを入手
Aを選択してしまいました。
家にあるカメラは
・一眼レフ
・ミラーレス一眼レフ
・コンデジ
です。
一眼は重くて大きくて川に持っていけないし、
ミラーレスも結構でかいよ。
コンデジは写りは知れてるし、
でハイエンドコンデジをヤフオクでゲット!!
5年ぐらい前のコンデジだけどハイエンドだから写りが違うんじゃない?
到着後パシャパシャとためし撮りしましたが、全体的に色合いが淡い。
もうちょっとビビット調にならんもんかといじくりましたが、設定するところ
がない。
こんなものかと。
まあカメラはこれでよいとして、水辺でどうやって持ち運ぼうかと考えました。
いつもはコンデジを
ディカパックαに入れて持ち運んでました。
このディカパックは10m防水と謳っていますので、防水対策ばっちり。
たぶん入手したハイエンドコンデジに対応したものもあるだろう。
が、調べてみると結構高い。安売りでも3000円します。
おんなじの作ったらええやん。別に水の中につけるわけじゃないし。
で、買ってきました。
塩ビパイプと透明塩ビ板。
デジタル機器用防水袋
塩ビをカット
袋に丸穴を開けて
2液エポキシで接着
ここで気づいた方、接着剤に詳しいですね。
そうなんです。エポキシで塩ビは接着できない(´Д⊂
そういえば子供のミニカー走らすのに塩ビの樋を接着しようとしてひっつかな
かったんだ。
うわー、失敗した。(気づくのすごくおそかった)
で、持っていた塩ビのくっつく接着剤をごってりと塗って、
出来上がったのが、、、
(見苦しくてお見せできません)
一応、空気を入れて押しても、漏れは無いです。
ためしにカメラを入れてそのまま撮ったら。
クモッテル(T▽T)
完全失敗
透明アクリルのほうがいいのかなぁ。でもアクリルを丸くカットする
技能は持ち合わせておりません。
ここまでかかった費用750円、どうしたものか。