子供だけが入れる電脳空間マジカルゲート、ストーリーは謎のコンピューターウィルスデリトロスによりマジカルゲートが占領され、子供たちが閉じ込められてしまう。本来マジカルゲートを守るはずだったウェブナイトたちも洗脳される。主人公である結城ケントはマジカルゲートの守護者であるウェブナイトグラディオンのウェブダイバーとなり、マジカルゲートに閉じ込められた子供たちを助けるために戦っていく話。
子供達の一部は洗脳され同じく洗脳されたウェブナイトのウェブダイバーとなり立ちはだかってくるが、倒す事で両方の洗脳が解けていき、味方が増えていく展開。
そして子供たちを開放したと思ったら、デリトロスの手によって生み出された別の電脳世界に飛ばされ、そこでデリトロスの尖兵と戦っていく話です。
後半は敵が操られたウェブナイトからデリトロスモンスターというモンスターになるのですが、彼らには基本的に意思がなく毎回同じ敵が乗ってくるという点に正直物足りなさを感じていました、話もこっちから出て敵を撃ち友達を開放していく目的が明確な前半のスタイルから、守り主体の展開になっていくのがいささか物足りなかったり。
CGスタッフはわずか3人のためか、戦闘シーンを描く余裕すらないのか、1分位かかる変形バンク、子供心に変形変身出撃バンクはワクワクするものですが、ウェブダイバーは長すぎて早送りしたかった・・・。戦闘もバンク率が高くかなりカツカツ感、しかし最終回は手描きに、当時地味に驚いた記憶。
玩具が玩具本体にゲームが内蔵されており、玩具をテレビにつなぐことでゲームが遊べる仕様。
メカ紹介
グラディオン:ウェブダイバー結城ケント
ガリューン:ジャン・ジャック・ジャカール
ウェブダイバーであるジャンのフルネームは実は今更知った…。
ドラグオン:浅羽ナオキ
ドラゴン型ウェブナイト、当時微妙にガリューンとキャラ被ってない?と思ってた(ガリューンは竜寄り)。
ダイタリオン:倉知ショウ
他と比べて登場が後半、前半のボス枠といった感じのポジション。2クールで終了だったらラスボスになってたのかなというポジ。
ワイバリオン:結城カイト
グラディオンと合体可能なウェブナイト。合体することでビクトリーグラディオンになる。ほかと比べて合体の機会が多いので割と出番は多め。
その他ウェブナイト
洗脳時はウェブダイバーが存在したが洗脳が解けたあとはアタックモードと呼ばれる武器要因に、それも洗脳が溶けて味方が増えていく事に1機1機の出番は減っていき、さらに途中からグラディオン意外にもウェブダイバーが居るウェブナイトが加入していくと戦闘力不足が徐々に顕在化、しかも後半になってワイバリオンが登場しVグラディオンになるとアタックモードの出番も減って行った。
ジャガオン
ジャガー型ロボに変形するウェブナイト、速いらしいが如何せんCGクオリティもありそこまで表現されていない。
シャークオン
サメ型ロボに変形するウェブナイト。
グリフィオン
グリフォン型に変形するウェブナイト。
フェニクオン
フェニックス型。一人称はミー。
この辺のグループはビークル形態が実在する乗り物寄りであり、何となく勇者っぽい感じ。
ケルベリオン、オルトリオン
兄弟ウェブナイト、ウェブダイバーも兄弟。ケルベリオンは攻撃力に、オルトリオンは防御力に優れているらしい。
ゴレムオン
ケルベリオン、オルトリオンが合体したウェブナイト、合体してるだけにほかより大きい、そしてゴーレム型と言う事でウェブナイトとしては珍しく人型っぽい雰囲気(ほかは動物型が多い)。また武器も2機分なので2つ、頭部も2種類で交代する事が出来る。
ペガシオン
ダイタリオンと腕が頭で合体可能。
ライガオン
同じくダイタリオンと合体可能。
敵
ウェブソルジャー
序盤によく登場した雑魚、ウェブソルジャー接近という言葉と共に小さな円形でレーダーに表示される。途中からあまり登場しなくなる。OPだと毎回やられてるのだが。
デリトロスモンスター
後半の敵、強力だが特に人格もなく、無言。パイロットのリュウトに人格があるためそっちがしゃべるがちょっと寂しい。ラーダというモンスターだけしゃべる。
ダークグラディオン:リュウト
後期OPには毎回登場してる黒いグラディオンのようなもの、しかし登場は遅め。特に人格はなくリュウトが操縦。
戦闘シーンは尺稼ぎバンクが多かったり一度に見せてる余裕がなかったりで、キャラ数が多いせいも有り各ウェブナイトの出番はそこまで多くないです、特にウェブダイバーなしの一般メンバーは特に。
好きなアニメではあったんですが、難点も多かったアニメ。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image