新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年04月20日
くせ毛を伸ばす格安のアイロンブラシを買ってみた
アイロンブラシを買いました。かなりくせが強く、髪の毛も太く量も多いのですが、どれを買っていいのかわからないぐらいブラシの種類はいっぱいあります。髪の毛が多いのでブラシの幅が広いものを選びました。中国製なのか?付属の説明書はおかしな日本語でした。(でも理解はできました) ヘアクリップ、収納袋、耐熱手袋、クリーニング用ブラシが付いてきます。
2年保障が付いていて値段も安いので、これに決めました。本当はパナソニックのものが欲しかったのですが、ブラシタイプのアイロンはありませんでした。
DIKI ストレートヘアアイロン ブラシアイロン マイナスイオン 温度ロック機能 120°-230°温度調整
わりと重量感があり、計ってみると本体は382グラムでした。付属の黒い軍手のような手袋ですが、持ち手とは反対の手(右利きの人は左手に)に着用するのがいいと思います。
温度設定があります。硬毛・太毛の人は210℃〜230℃設定とあります。あまり高温だと髪が傷みそうなので、とりあえず、200℃で使ってみました。内に巻くように使うと、真っ直ぐになりやすいと思います。根本のうねりは、細身のアイロンを使った方がいいかもしれません。
使い勝手はまずまずで、満足度としては7割です。ブラシタイプで、短時間でこれだけ延びれば、まあまあかなという感じです。画像では、まだまだクセがとれてませんが、美容院でやってもらうような真っ直ぐなストレートは自分では無理なのかと思いました。ブロッキングして、時間をかければもっと真っ直ぐになるかもしれません。縮毛矯正用のシャンプー・トリートメントやスタイリング剤を使ったらさらに効果があるかも。
2年保障が付いていて値段も安いので、これに決めました。本当はパナソニックのものが欲しかったのですが、ブラシタイプのアイロンはありませんでした。
DIKI ストレートヘアアイロン ブラシアイロン マイナスイオン 温度ロック機能 120°-230°温度調整
わりと重量感があり、計ってみると本体は382グラムでした。付属の黒い軍手のような手袋ですが、持ち手とは反対の手(右利きの人は左手に)に着用するのがいいと思います。
温度設定があります。硬毛・太毛の人は210℃〜230℃設定とあります。あまり高温だと髪が傷みそうなので、とりあえず、200℃で使ってみました。内に巻くように使うと、真っ直ぐになりやすいと思います。根本のうねりは、細身のアイロンを使った方がいいかもしれません。
使い勝手はまずまずで、満足度としては7割です。ブラシタイプで、短時間でこれだけ延びれば、まあまあかなという感じです。画像では、まだまだクセがとれてませんが、美容院でやってもらうような真っ直ぐなストレートは自分では無理なのかと思いました。ブロッキングして、時間をかければもっと真っ直ぐになるかもしれません。縮毛矯正用のシャンプー・トリートメントやスタイリング剤を使ったらさらに効果があるかも。
2018年04月19日
ホリエモンのスピーチが熱い!
ネットビジネスと聞くと胡散臭いと感じる人が今でも多いでしょう。そういう私もその一人だったかもしれません。しかし、私自身はフリーランスでMacを使って仕事をしており、ネットとパソコンはなくてはならないものになっています。ネットビジネスではありませんが、対面的な打ち合わせのほとんどはメールやストレージサービスなどでできてしまい、パソコンで作業することが主な仕事になるので、ある意味ネットを使ったビジネスなのかもしれません。
もちろん、世の中には悪質な情報商材を売りつける詐欺まがいのネットビジネスも存在するのかもしれませんが、ネットビジネス=危険なもの、ではありません。実際、ネットで収入をそこそこ得ている人は、楽をして稼いでいるわけではなく、逆に人一倍努力をして血の汗流して邁進していると私は考えます。
ガラケーからiPhoneに替えたとき、友人に「iPhone持ってるの?すごい!」と言われてましたが、今ではガラケー持っている人の方が珍しいぐらいです。世の中の流れの速さに驚くばかりです。
堀江貴文こと、ホリエモンですが、最近、何故か、気になって仕方ありません。以前は「頭が良すぎて性格があまり良くない(以前、ホリエモン自身が自分のことをそんな風に表現していた)経営上手の時代の流れに乗った人」みたいに捉えていました。
AmazonのKindleでホリエモンの本を何冊か読みました。お節介なんだけど憎めない性質持ってるなと思い始めて、「あんがい、エエ人かもしれん」と思ったり。
そんなとき、たまたま、youtubeで「近畿大学での卒業式のスピーチ」を聞いて元気をもらいました。
肝心の近大の卒業生に退屈そうにしていた子がいて、本当に話をちゃんと聞いているのかな?と感じましたが。
これらの本は取りあえず、Amazonプライム会員の読み放題(Prime Reading)対象だったので読んでみました。思ったよりも、さくさくと読めました。今まで自己啓発アレルギーみたいなところがありましたが、モチベーションを上げたり、今に目覚めたり、挫折から脱出したり……背中を押してくれる本も大切だなと思いました。ホリエモンの場合はこれからの世の中の流れを予測しているので単なる自己啓発ではない奥深さを感じます。
余談ですが、「刑務所なう。」の表紙はどう見ても出川哲朗ですよね。
もちろん、世の中には悪質な情報商材を売りつける詐欺まがいのネットビジネスも存在するのかもしれませんが、ネットビジネス=危険なもの、ではありません。実際、ネットで収入をそこそこ得ている人は、楽をして稼いでいるわけではなく、逆に人一倍努力をして血の汗流して邁進していると私は考えます。
ガラケーからiPhoneに替えたとき、友人に「iPhone持ってるの?すごい!」と言われてましたが、今ではガラケー持っている人の方が珍しいぐらいです。世の中の流れの速さに驚くばかりです。
堀江貴文こと、ホリエモンですが、最近、何故か、気になって仕方ありません。以前は「頭が良すぎて性格があまり良くない(以前、ホリエモン自身が自分のことをそんな風に表現していた)経営上手の時代の流れに乗った人」みたいに捉えていました。
AmazonのKindleでホリエモンの本を何冊か読みました。お節介なんだけど憎めない性質持ってるなと思い始めて、「あんがい、エエ人かもしれん」と思ったり。
そんなとき、たまたま、youtubeで「近畿大学での卒業式のスピーチ」を聞いて元気をもらいました。
未来を恐れず 過去に執着せず 今に生きろ
肝心の近大の卒業生に退屈そうにしていた子がいて、本当に話をちゃんと聞いているのかな?と感じましたが。
これらの本は取りあえず、Amazonプライム会員の読み放題(Prime Reading)対象だったので読んでみました。思ったよりも、さくさくと読めました。今まで自己啓発アレルギーみたいなところがありましたが、モチベーションを上げたり、今に目覚めたり、挫折から脱出したり……背中を押してくれる本も大切だなと思いました。ホリエモンの場合はこれからの世の中の流れを予測しているので単なる自己啓発ではない奥深さを感じます。
余談ですが、「刑務所なう。」の表紙はどう見ても出川哲朗ですよね。
2018年04月17日
仕事が途切れるとき フリーランスなら経験あるはず
私は自宅で仕事をしているフリーランスです。勤め人ではありません。フリーランスはある意味、自由です。会社では「拘束時間」というものがありますが、基本的にフリーランスは自分で時間を設定できるので、拘束されている感はありません。しかし、反面、それは全部、自分で設定してすべてを管理しなくてはなりません。生易しいものではありません。
フリーランスならば経験している方は多いと思いますが、「仕事がない」時期は訪れます。「仕事が途切れない」という保証はありません。自分も何度も経験しています。営業にも行きます。でも、すぐに仕事が入ってくることは珍しいです。半年経ってから、ある日電話がかかってきて仕事が発生する、みたいな感じです。
悶々としているある日、昔の仕事仲間から連絡があり、 「あたし、東京へ行くんだけど、その引き継ぎで仕事どう? 知り合いのツテだから、続かなかったらどうしようかなんてこと心配しなくていいわよ」
仕事の内容はといえば、ホストクラブのホストの方たちを宣伝すること。
具体的には、ホストの方たちをポスターにしてそれをデザインする仕事。
「元ホストのやさしいおじさまたちに囲まれて仕事ができるわよ」
師匠にOKもらったので、しばらく外勤することになりました。
しかし、すぐに却下されてしまいました。OKをもらったときは、普通のデザイン事務所のようなところだと師匠は思っていたようです。
「はぁ? ホストクラブ? そーゆーところは良くないぞ」
私はすっかり、元ホストのおじさんから手取り足取り、優しく指導を受けて仕事することを夢見ていましたが(笑)、しばらくすると、本来の仕事もぼちぼち復活してきてその仕事は断って正解でした。
こうして、壁にぶち当たって悩む日は、今でも時々やってきます。土日だけでも働こうと思うこともあって、求人サイトにも一応、いくつか登録だけはしています。
※2011.10.21に書いた記事を2018.04.10にリライトしたものです。
フリーランスならば経験している方は多いと思いますが、「仕事がない」時期は訪れます。「仕事が途切れない」という保証はありません。自分も何度も経験しています。営業にも行きます。でも、すぐに仕事が入ってくることは珍しいです。半年経ってから、ある日電話がかかってきて仕事が発生する、みたいな感じです。
悶々としているある日、昔の仕事仲間から連絡があり、 「あたし、東京へ行くんだけど、その引き継ぎで仕事どう? 知り合いのツテだから、続かなかったらどうしようかなんてこと心配しなくていいわよ」
仕事の内容はといえば、ホストクラブのホストの方たちを宣伝すること。
具体的には、ホストの方たちをポスターにしてそれをデザインする仕事。
「元ホストのやさしいおじさまたちに囲まれて仕事ができるわよ」
知識・スキルの販売サイト【ココナラ】
師匠にOKもらったので、しばらく外勤することになりました。
しかし、すぐに却下されてしまいました。OKをもらったときは、普通のデザイン事務所のようなところだと師匠は思っていたようです。
「はぁ? ホストクラブ? そーゆーところは良くないぞ」
私はすっかり、元ホストのおじさんから手取り足取り、優しく指導を受けて仕事することを夢見ていましたが(笑)、しばらくすると、本来の仕事もぼちぼち復活してきてその仕事は断って正解でした。
こうして、壁にぶち当たって悩む日は、今でも時々やってきます。土日だけでも働こうと思うこともあって、求人サイトにも一応、いくつか登録だけはしています。
※2011.10.21に書いた記事を2018.04.10にリライトしたものです。
2018年04月16日
さくらレンタルサーバーのプラン変更に挑戦
レンタルサーバーの話ですが、数年前にさくらのレンタルサーバーに申し込みました。月129円という値段に魅せられて。仕事では別のサーバーを使っているのですが、さくらのライトは予備サーバー兼プライベート使用です。しかし、格安タイプ(ライト)では、容量(10GB)も心許ないし、将来、WordPressも使いたいので、ライトプランからスタンダードプラン(容量100GB)へ変更しました。
申請すれば自動的に切り替えできると思っていましたが、さくらのレンタルサーバーではプランごとに収容サーバが異なるため、現在のところプラン変更には対応できていないようです。
ホームページのデータ移行、メールアドレスの移動などを自分で設定してプラン変更します。段階を踏めば、簡単にできます。
私は年間で料金を支払しています。4月20日が支払期限なので、プラン変更ならば今でしょ!ということで、ライトからスタンダードへプラン変更しました。月額払いもありますが年間の方がおトクです。注意する点は、プラン変更すると初期費用も発生するということです。プランごとに初期費用もちがいますが、スタンダードプランでは初期費用は1,029円です。
おおまかですが、プラン変更の手順を説明します。新規にサービスに加入する場合も最初の手続要領は同じです。
まず、トップページに行きます。http://www.sakura.ne.jp/
乗り換えしたいプランを選びます。
▼レンタルサーバーお申し込みの画面が出ます。初期ドメインを設定。
▼乗り換えということで、すでに会員登録はしてあるので、「すでに会員IDをお持ちのお客様はこちら」をクリック。
▼さくらインターネット 会員認証で、会員ID、パスワードを入力
▼画面の指示に従って支払いを選択。私は一括年間払いの銀行振り込みにしました。画面のように、初期費用が発生します。
▼新規プラン(サービス)に無事に申込み完了しました。
FTPソフト等を使って現在利用中のサーバー上のホームページデータをダウンロードします。そして、それを乗り換え先のサーバーにアップロードします。ホームページを利用していない場合は手続は不要です。私はホームページは作成していないので、こちらはスルーしました。
ファイル転送ソフトの一般的な設定はこちらに詳しく書いてあります
ファイル転送ソフトごとに設定方法がそれぞれです。設定方法はこちらに書いてあります。
ホームページデータ転送後、乗り換え先のサーバの初期ドメイン(xxxxx●.sakura.ne.jp)に アクセスして、ホームページが表示可能か確認します。確認できれば、データ移行OK。
乗り換え先のサーバーに、現在使用しているメールアドレスを作成します。メールアドレスを利用していない場合は手続は不要です。私は複数アドレスを設定していますが、一個ずつ新サーバーに作成していきました。
▼新サーバーにログインします
パスワードは仮登録完了のお知らせメールに記載のもの
▼メールアドレスの管理をクリック
▼メールアドレスの追加から、作成したいアカウント、パスワードを設定します。デフォルトはpostmasterのみが設定されています。
作成したメールアドレスが、乗り換え先のサーバの初期ドメイン(xxxxx●.sakura.ne.jp)で メールの送受信ができるかどうか確認します。
ホームページデータ移行とメールアドレスの移動において、それぞれ正常に実行できたと確認できたら、最後にドメインの移動をします。ドメインを利用していない場合は手続不要です。
先ず、現行サーバーにて、ドメインの削除をします。
▼現行サーバー「サーバコントロールパネル」にログインします。
▼ドメイン/SSL設定をクリック
注)共有SSL、SNI SSL、Webアプリケーションファイアウォールを利用したドメインは削除できないので、ドメインを削除する前に解除します。
▼乗り換え希望のドメイン名の右横「削除」をクリック
ドメイン削除してもいいかの最終確認画面が表示されます。 削除して問題ない場合は「 送信 」をクリック。
▼ドメイン削除完了です
注)ドメインは設定削除後、2時間経過してから乗り換え先のサーバに再設定すること。
乗り換え先のサーバーにドメインを再設定します。
ドメイン設定をクリックして、新しいドメインの追加をしますが、追加するドメインの種類によって、追加方法がそれぞれ異なります。
私はさくらインターネットが管理しているドメインを利用しているので、その説明になります。
▼新サーバー「サーバコントロールパネル」にログインします。
パスワードは仮登録完了のお知らせメールに記載のもの
▼ドメイン/SSL設定をクリックします
▼「2. さくらインターネットで取得したドメインを使う」のプルダウンメニューから、 設定したいドメイン名を選び、確認したら「送信」します。
▼これで乗り換えサーバーへのドメイン追加が完了しました。
そのあと、現在使用しているプランを必要に応じて解約します。
注)ドメインを追加すると、追加された設定が反映するまで数時間〜48時間かかります。自分の場合はなぜか数分でメールの送受信ができたので、すぐに反映されたようです。
以上で、乗り換え(切り替え)は完了です。
情報は常に変動しますので、実際にプランを変更する場合は、さくらのページの「サービスプランを変更」を参照しましょう。
さくらのレンタルサーバ スタンダードのお申込みはこちら(公式ページ)
申請すれば自動的に切り替えできると思っていましたが、さくらのレンタルサーバーではプランごとに収容サーバが異なるため、現在のところプラン変更には対応できていないようです。
ホームページのデータ移行、メールアドレスの移動などを自分で設定してプラン変更します。段階を踏めば、簡単にできます。
私は年間で料金を支払しています。4月20日が支払期限なので、プラン変更ならば今でしょ!ということで、ライトからスタンダードへプラン変更しました。月額払いもありますが年間の方がおトクです。注意する点は、プラン変更すると初期費用も発生するということです。プランごとに初期費用もちがいますが、スタンダードプランでは初期費用は1,029円です。
おおまかですが、プラン変更の手順を説明します。新規にサービスに加入する場合も最初の手続要領は同じです。
新規サービス(乗り換え先のサーバー)の登録
まず、トップページに行きます。http://www.sakura.ne.jp/
乗り換えしたいプランを選びます。
▼レンタルサーバーお申し込みの画面が出ます。初期ドメインを設定。
▼乗り換えということで、すでに会員登録はしてあるので、「すでに会員IDをお持ちのお客様はこちら」をクリック。
▼さくらインターネット 会員認証で、会員ID、パスワードを入力
▼画面の指示に従って支払いを選択。私は一括年間払いの銀行振り込みにしました。画面のように、初期費用が発生します。
▼新規プラン(サービス)に無事に申込み完了しました。
ホームページデータの移動
ファイル転送ソフトの一般的な設定はこちらに詳しく書いてあります
ファイル転送ソフトごとに設定方法がそれぞれです。設定方法はこちらに書いてあります。
ホームページデータ転送後、乗り換え先のサーバの初期ドメイン(xxxxx●.sakura.ne.jp)に アクセスして、ホームページが表示可能か確認します。確認できれば、データ移行OK。
メールアドレスの移動
▼新サーバーにログインします
パスワードは仮登録完了のお知らせメールに記載のもの
▼メールアドレスの管理をクリック
▼メールアドレスの追加から、作成したいアカウント、パスワードを設定します。デフォルトはpostmasterのみが設定されています。
作成したメールアドレスが、乗り換え先のサーバの初期ドメイン(xxxxx●.sakura.ne.jp)で メールの送受信ができるかどうか確認します。
ドメインの移動(ドメイン削除)
先ず、現行サーバーにて、ドメインの削除をします。
▼現行サーバー「サーバコントロールパネル」にログインします。
▼ドメイン/SSL設定をクリック
注)共有SSL、SNI SSL、Webアプリケーションファイアウォールを利用したドメインは削除できないので、ドメインを削除する前に解除します。
▼乗り換え希望のドメイン名の右横「削除」をクリック
ドメイン削除してもいいかの最終確認画面が表示されます。 削除して問題ない場合は「 送信 」をクリック。
▼ドメイン削除完了です
注)ドメインは設定削除後、2時間経過してから乗り換え先のサーバに再設定すること。
ドメインの移動(乗り換え先のサーバでの手続き)
ドメイン設定をクリックして、新しいドメインの追加をしますが、追加するドメインの種類によって、追加方法がそれぞれ異なります。
私はさくらインターネットが管理しているドメインを利用しているので、その説明になります。
▼新サーバー「サーバコントロールパネル」にログインします。
パスワードは仮登録完了のお知らせメールに記載のもの
▼ドメイン/SSL設定をクリックします
▼「2. さくらインターネットで取得したドメインを使う」のプルダウンメニューから、 設定したいドメイン名を選び、確認したら「送信」します。
▼これで乗り換えサーバーへのドメイン追加が完了しました。
そのあと、現在使用しているプランを必要に応じて解約します。
注)ドメインを追加すると、追加された設定が反映するまで数時間〜48時間かかります。自分の場合はなぜか数分でメールの送受信ができたので、すぐに反映されたようです。
以上で、乗り換え(切り替え)は完了です。
情報は常に変動しますので、実際にプランを変更する場合は、さくらのページの「サービスプランを変更」を参照しましょう。
手順のまとめ
変更手続きの手順
1. 新規サービス(乗り換え先のサーバ)を申し込む
2. ホームページデータを移動する
3. メールアドレスの移動
4. ドメインの移動(ドメインの削除)
5. ドメインの移動(乗り換え先へのドメイン設定)
6. 現在利用のサービスを解約
2. ホームページデータを移動する
3. メールアドレスの移動
4. ドメインの移動(ドメインの削除)
5. ドメインの移動(乗り換え先へのドメイン設定)
6. 現在利用のサービスを解約
さくらのレンタルサーバ スタンダードのお申込みはこちら(公式ページ)
タグ:さくらレンタルサーバー
2018年04月14日
思い出を1冊の写真集にするよろこび
デジカメで撮影した写真やら、写メで撮ったもの、アナログ写真など…たくさんの思い出の詰まった写真たちが家の中で埋もれていますよね。
特に子供たちの写真などは、デジタル化したものがいっぱいあるはず。おゆうぎ会、遠足、運動会、学園祭、修学旅行、お祭り風景、夏の家族旅行。七五三、お宮参り、節句の日などは特別記念日なので、とっておきのものにしておきたいものです。
彼氏と行った旅行の思い出、セルフポート画像、美しい風景を思わずデジカメしたもの、道で出くわしたにゃんこの写真などもいつのまにかいっぱいたまってしまった。うまくできた料理などもカメラにいっぱいおさめたけれど、お気に入りをピックアップして1冊の本にできたらいいのになと思う人も多いでしょう。
そうした写真を少しオシャレにまとめてみたいものです。
【Photoback(フォトバック)】の「フォトブック」サービスなら、ポケットサイズのものは1000円からでオリジナルブックを作ることができます。友達や親戚の人にも気軽に見せることができますし、1冊をプレゼントすることもできます。
そのほか、高級厚紙製本の本格的な写真集まで豊富な種類のサービスがあります。
自分の幼少の頃をセピア色にしてデザインしてみたら…
特に子供たちの写真などは、デジタル化したものがいっぱいあるはず。おゆうぎ会、遠足、運動会、学園祭、修学旅行、お祭り風景、夏の家族旅行。七五三、お宮参り、節句の日などは特別記念日なので、とっておきのものにしておきたいものです。
彼氏と行った旅行の思い出、セルフポート画像、美しい風景を思わずデジカメしたもの、道で出くわしたにゃんこの写真などもいつのまにかいっぱいたまってしまった。うまくできた料理などもカメラにいっぱいおさめたけれど、お気に入りをピックアップして1冊の本にできたらいいのになと思う人も多いでしょう。
そうした写真を少しオシャレにまとめてみたいものです。
【Photoback(フォトバック)】の「フォトブック」サービスなら、ポケットサイズのものは1000円からでオリジナルブックを作ることができます。友達や親戚の人にも気軽に見せることができますし、1冊をプレゼントすることもできます。
そのほか、高級厚紙製本の本格的な写真集まで豊富な種類のサービスがあります。
自分の幼少の頃をセピア色にしてデザインしてみたら…
手前味噌かもしれませんが、1つだけしかないものを作るのってワクワクします。
おしゃれで上質なフォトブック作成サービス【Photoback】