新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年04月26日
美容院の値段の相場はいくらなの? 安くて大丈夫?
普段利用している物の相場は気になるものです。女性ならば、毎月利用されている方も多い、美容院。相場は一体いくらなのか?と改めて考えてみました。ポータルサイトやフリーペーパーなどで見かける料金もさまざまです。また、格安のところは大丈夫なのか?も考えてみました。
美容院の値段の相場
▼カットの場合は
店によって違いますが、2,500円〜6,000円ぐらいです。カット1,000円というところもありますが、「酷い、雑、無愛想、行かない方がよかった」というレビューが多いです。私自身は1,000円カットへは行ったことがないのですが、一度、親戚の子を散髪屋に連れて行ったときに、自分もカットをしてもらいました。……酷かったです。泣笑 1,000円カットもそんな感じなのかなと想像しています。
▼カラー(毛染め)の場合は
安いところで3,000円ぐらいでやってもらえるところもありますが、相場は6,000円〜7,000円ぐらいです。カット+カラーセットならお得ですというメニューを設定しているところが多いです。
私は以前、1ヶ月に1度ぐらいの割合でカラーリングしていました。料金格安の美容室で。髪が傷んでしまいボロボロになりました。また、カラー溶剤も頭にすごく沁みて刺激が強かったです。高い=良いと言い切れないかもしれませんが、やはり、安すぎるところは注意した方がいいでしょう。ただ、そちらは予約なしでいけるので、たまにカットで利用することがあります。
▼パーマの場合
パーマの場合はカットしてからパーマという流れになるので、カット+パーマ料金を設定している美容室が多いです。パーマとカットで6,000円前後の安いところもありますが、9,000円〜1,5000円ぐらいのお店が多いように思います。
▼縮毛矯正(ストレートパーマ)
こちらも値段の開きがあります。パーマと同じくカットとセットになっている美容室が多いです。安いところでは、10,000円ぐらいで縮毛矯正を提供しているところもありますが、1,5000円〜25,000円ぐらいが相場です。(セット料金) 以前にも書きましたが、私はくせ毛がひどく、縮毛矯正は何度もいろいろなところでやってもらいました。値段が比較的安いところに1度行ったのですが、かえって、毛の根本がちりちりになってしまったことがあります。その時は気が付かなかったのですが、家でシャンプー・ブローしたときに、気が付きました。もちろん、その美容室は1回限りです。別の美容院でそのことを言ったら、「縮毛矯正は時間調整とかが難しくてね。経験の浅い人ではちょっとねえ」とのことでした。
店によって違いますが、2,500円〜6,000円ぐらいです。カット1,000円というところもありますが、「酷い、雑、無愛想、行かない方がよかった」というレビューが多いです。私自身は1,000円カットへは行ったことがないのですが、一度、親戚の子を散髪屋に連れて行ったときに、自分もカットをしてもらいました。……酷かったです。泣笑 1,000円カットもそんな感じなのかなと想像しています。
▼カラー(毛染め)の場合は
安いところで3,000円ぐらいでやってもらえるところもありますが、相場は6,000円〜7,000円ぐらいです。カット+カラーセットならお得ですというメニューを設定しているところが多いです。
私は以前、1ヶ月に1度ぐらいの割合でカラーリングしていました。料金格安の美容室で。髪が傷んでしまいボロボロになりました。また、カラー溶剤も頭にすごく沁みて刺激が強かったです。高い=良いと言い切れないかもしれませんが、やはり、安すぎるところは注意した方がいいでしょう。ただ、そちらは予約なしでいけるので、たまにカットで利用することがあります。
▼パーマの場合
パーマの場合はカットしてからパーマという流れになるので、カット+パーマ料金を設定している美容室が多いです。パーマとカットで6,000円前後の安いところもありますが、9,000円〜1,5000円ぐらいのお店が多いように思います。
▼縮毛矯正(ストレートパーマ)
こちらも値段の開きがあります。パーマと同じくカットとセットになっている美容室が多いです。安いところでは、10,000円ぐらいで縮毛矯正を提供しているところもありますが、1,5000円〜25,000円ぐらいが相場です。(セット料金) 以前にも書きましたが、私はくせ毛がひどく、縮毛矯正は何度もいろいろなところでやってもらいました。値段が比較的安いところに1度行ったのですが、かえって、毛の根本がちりちりになってしまったことがあります。その時は気が付かなかったのですが、家でシャンプー・ブローしたときに、気が付きました。もちろん、その美容室は1回限りです。別の美容院でそのことを言ったら、「縮毛矯正は時間調整とかが難しくてね。経験の浅い人ではちょっとねえ」とのことでした。
料金はどうやって決まるのだろう?
相場は想像できても協定料金のようなものはありません。料金はその美容室の店長が決めているようです。立地条件の良いところは、やはり、料金も高いようです。(芸能人行きつけの東京方面のお店とか) また、安いところは、手早くやってもらえますが、丁寧さに欠けるような気もします。時間を掛ければいいというものではありませんが、料金と時間は無関係ではありません。
そして、パーマや縮毛矯正やカラーなど、薬液の種類(シャンプーも含む)も料金に関係していると私は思っています。薬剤+知識と経験の技術です。髪の健康を気遣う美容院さんはシャンプー等の良し悪しもよく知っておられます。特に縮毛矯正に関してはそれを得意として、薬剤知識も技術もあるところでやってもらうことをお薦めします。
個人的な感想ですが、料金をそれほど安くしていないところは、技術に自信があるように思います。
そして、パーマや縮毛矯正やカラーなど、薬液の種類(シャンプーも含む)も料金に関係していると私は思っています。薬剤+知識と経験の技術です。髪の健康を気遣う美容院さんはシャンプー等の良し悪しもよく知っておられます。特に縮毛矯正に関してはそれを得意として、薬剤知識も技術もあるところでやってもらうことをお薦めします。
個人的な感想ですが、料金をそれほど安くしていないところは、技術に自信があるように思います。
経験から思うこと 相場前後が無難かな
カット、カラー、パーマ、縮毛矯正とも、人並みの女性としての満足感が得たいのなら、あまり安いところは避けた方がいいと思います。私自身が安いからといって、値段で美容院を選んでいた時代は、パーマやカラーで髪の毛が傷んでしまったからです。割引クーポン等を利用して、最初はカットだけで様子を見て、続けるかどうかを決めた方がいいと思います。
私はフリーペーパーなどを見て、その都度、美容院を決めたりしたときもありましたが、現在は行きつけのところが決まっています。カットとカラーで11,000円ぐらいです。縮毛矯正は23,000円です。市内ですが中心街から離れています。多少高いかなと思いますが、カラーもカットも縮毛矯正も、技術があって安心できます。縮毛矯正はお金がかかるので、しばらくご無沙汰していますが。
私はフリーペーパーなどを見て、その都度、美容院を決めたりしたときもありましたが、現在は行きつけのところが決まっています。カットとカラーで11,000円ぐらいです。縮毛矯正は23,000円です。市内ですが中心街から離れています。多少高いかなと思いますが、カラーもカットも縮毛矯正も、技術があって安心できます。縮毛矯正はお金がかかるので、しばらくご無沙汰していますが。
タグ:美容院
2018年04月20日
くせ毛を伸ばす格安のアイロンブラシを買ってみた
アイロンブラシを買いました。かなりくせが強く、髪の毛も太く量も多いのですが、どれを買っていいのかわからないぐらいブラシの種類はいっぱいあります。髪の毛が多いのでブラシの幅が広いものを選びました。中国製なのか?付属の説明書はおかしな日本語でした。(でも理解はできました) ヘアクリップ、収納袋、耐熱手袋、クリーニング用ブラシが付いてきます。
2年保障が付いていて値段も安いので、これに決めました。本当はパナソニックのものが欲しかったのですが、ブラシタイプのアイロンはありませんでした。
DIKI ストレートヘアアイロン ブラシアイロン マイナスイオン 温度ロック機能 120°-230°温度調整
わりと重量感があり、計ってみると本体は382グラムでした。付属の黒い軍手のような手袋ですが、持ち手とは反対の手(右利きの人は左手に)に着用するのがいいと思います。
温度設定があります。硬毛・太毛の人は210℃〜230℃設定とあります。あまり高温だと髪が傷みそうなので、とりあえず、200℃で使ってみました。内に巻くように使うと、真っ直ぐになりやすいと思います。根本のうねりは、細身のアイロンを使った方がいいかもしれません。
使い勝手はまずまずで、満足度としては7割です。ブラシタイプで、短時間でこれだけ延びれば、まあまあかなという感じです。画像では、まだまだクセがとれてませんが、美容院でやってもらうような真っ直ぐなストレートは自分では無理なのかと思いました。ブロッキングして、時間をかければもっと真っ直ぐになるかもしれません。縮毛矯正用のシャンプー・トリートメントやスタイリング剤を使ったらさらに効果があるかも。
2年保障が付いていて値段も安いので、これに決めました。本当はパナソニックのものが欲しかったのですが、ブラシタイプのアイロンはありませんでした。
DIKI ストレートヘアアイロン ブラシアイロン マイナスイオン 温度ロック機能 120°-230°温度調整
わりと重量感があり、計ってみると本体は382グラムでした。付属の黒い軍手のような手袋ですが、持ち手とは反対の手(右利きの人は左手に)に着用するのがいいと思います。
温度設定があります。硬毛・太毛の人は210℃〜230℃設定とあります。あまり高温だと髪が傷みそうなので、とりあえず、200℃で使ってみました。内に巻くように使うと、真っ直ぐになりやすいと思います。根本のうねりは、細身のアイロンを使った方がいいかもしれません。
使い勝手はまずまずで、満足度としては7割です。ブラシタイプで、短時間でこれだけ延びれば、まあまあかなという感じです。画像では、まだまだクセがとれてませんが、美容院でやってもらうような真っ直ぐなストレートは自分では無理なのかと思いました。ブロッキングして、時間をかければもっと真っ直ぐになるかもしれません。縮毛矯正用のシャンプー・トリートメントやスタイリング剤を使ったらさらに効果があるかも。
2010年09月04日
閉所恐怖症でもオープンMRIなら大丈夫
めっちゃ暑いですよね。
名古屋は本日、38度まで気温が上昇したとのことです。
昼にコンビニへ行ったら、外は熱気ムンムンで背中が焦げそうでした。
わずか自転車で3分ぐらいのところですが、
帽子の中に保冷剤を入れて突っ走りました。(^_^;
椎間板ヘルニアで入院していたのですが、猛暑の最中でしたので、
ちょうどよかったといえば、ちょうどよかったのかもしれません。
24時間それほど冷たくないエアコンが効いてました。
腰痛は実は5月の初旬からあったのですが、7年ぐらい前から腰痛がときどきあったので「またか」と思って、今から思えば甘くみていたかもしれません。
7月中旬になって、腰痛がひどくなってきて、寝ていても痛い感じで、お尻、太もも、ふくらはぎの方へ痛みが広がってきました。 いつもとちょっと違うなーという感じでした。
近所の整形外科に通っていたのですが、「それほど重症でもない」と先生が言うので、「しばらくしたら治るのかな」と思ってました。
実は私は「閉所」が苦手。(/_;)
(狭いところ、身柄を拘束される場面が苦手)
MRI(磁気共鳴映像法)は閉所恐怖症の人が受けるのは難しいと言われています。けれども、以前「これ、やらなきゃ、命にかかわるかも」とおどされて、過去にMRIを受けました。
今回も「やらなきゃ、しかたないな」と思っていたのですが、
先生「んまー、迷っているんなら、撮らなくていいんとちがう?」
なごひめ「・・・」『MRIするほどじゃないんだ、大丈夫だ』
先生「我慢しなきゃいけないときは、我慢せよって、私、いいますから」
それを聞いて、楽観的にかまえていたのです。
そして、入院する数日前に、「強い痛みにも耐えられる」という腰痛ベルトを購入しました。
でも、そのときは、ベルトをしても、あまり痛みが楽になりませんでした。痛みは日によってムラもありましたので、若干、ベルトをすると楽でしたが。
腰コルセット プロハード
このベルトの良いところは、ベルトを締める時にあまり(手に)力を入れなくても締められるというところです。腰の痛みが強いときは、手に力をいれるのも辛いですから。ゴムで締めるという感じではないので、意外と、サラッとしています。
そんなこんなで、だましだまし生活していた「ツケ」が一挙にやってきたという感じでした。
なんといっても、MRIを受けなかったことが最初のつまづきでした。
狭いところが苦手という人、オープンMRIでしたら、ずいぶんと安心して受信できます。必要な場合はぜひ、やりましょ!!
オープンMRIはこんな感じです↓
http://miyawaki-seikeigeka.com/archives/412
名古屋は本日、38度まで気温が上昇したとのことです。
昼にコンビニへ行ったら、外は熱気ムンムンで背中が焦げそうでした。
わずか自転車で3分ぐらいのところですが、
帽子の中に保冷剤を入れて突っ走りました。(^_^;
椎間板ヘルニアで入院していたのですが、猛暑の最中でしたので、
ちょうどよかったといえば、ちょうどよかったのかもしれません。
24時間それほど冷たくないエアコンが効いてました。
腰痛は実は5月の初旬からあったのですが、7年ぐらい前から腰痛がときどきあったので「またか」と思って、今から思えば甘くみていたかもしれません。
7月中旬になって、腰痛がひどくなってきて、寝ていても痛い感じで、お尻、太もも、ふくらはぎの方へ痛みが広がってきました。 いつもとちょっと違うなーという感じでした。
近所の整形外科に通っていたのですが、「それほど重症でもない」と先生が言うので、「しばらくしたら治るのかな」と思ってました。
実は私は「閉所」が苦手。(/_;)
(狭いところ、身柄を拘束される場面が苦手)
MRI(磁気共鳴映像法)は閉所恐怖症の人が受けるのは難しいと言われています。けれども、以前「これ、やらなきゃ、命にかかわるかも」とおどされて、過去にMRIを受けました。
今回も「やらなきゃ、しかたないな」と思っていたのですが、
先生「んまー、迷っているんなら、撮らなくていいんとちがう?」
なごひめ「・・・」『MRIするほどじゃないんだ、大丈夫だ』
先生「我慢しなきゃいけないときは、我慢せよって、私、いいますから」
それを聞いて、楽観的にかまえていたのです。
そして、入院する数日前に、「強い痛みにも耐えられる」という腰痛ベルトを購入しました。
でも、そのときは、ベルトをしても、あまり痛みが楽になりませんでした。痛みは日によってムラもありましたので、若干、ベルトをすると楽でしたが。
腰コルセット プロハード
このベルトの良いところは、ベルトを締める時にあまり(手に)力を入れなくても締められるというところです。腰の痛みが強いときは、手に力をいれるのも辛いですから。ゴムで締めるという感じではないので、意外と、サラッとしています。
そんなこんなで、だましだまし生活していた「ツケ」が一挙にやってきたという感じでした。
なんといっても、MRIを受けなかったことが最初のつまづきでした。
狭いところが苦手という人、オープンMRIでしたら、ずいぶんと安心して受信できます。必要な場合はぜひ、やりましょ!!
オープンMRIはこんな感じです↓
http://miyawaki-seikeigeka.com/archives/412
2009年07月25日
UVケアの基礎知識
今まで、UVケアというものをそれほど考えたことがありませんでした。
ある日、仕事仲間の女の子が、せっせとUVクリームを塗っておりまして、しかも、1日に何度も塗り、体のあちこちにクリームケアでお日様完全防備に励んでおりました。
なごひめ「顔以外にも塗るの?」
女の子「あったり前ですよー! 塗らないんすか?」
で、そのとき以来、顔以外の露出した部分にもUVケアをするようになりました!
1日に何度も塗ることにも気をつかうようになりました。
そして、UVケアについての本や雑誌を時々買って読むようになりました。
その一冊が『佐伯チズ メッソド艶つやメイク』
この本で基本的なUV用語なども覚えました。。。(^_^;
UV・・・・・Ultra Violet(ウルトラ・バイオレット) 紫外線
SPF・・・Sun Protection Factor(サン・プロテクション・ファクター) サンケア指数
SPF(サンケア指数)とは、つまり、紫外線の防御効果を数値で表したもので、数が大きいほど、紫外線から肌を守る効果が高いというわけです。
SPF1で約20分なので、SPF10で200分(3時間20分)
SPF15なら300分(5時間)です。
SPF30や40のものも、よく売ってますが、実際は5時間以上、
お日様に当たることはないのでSPF15位で十分だと思います。
また、佐伯さん曰く、SPFの数値が高いほどお肌への負担も大きくなるので、SPF15程度のものをこまめに塗り直す方がいいそうです。
<余談>
ちなみに、最初、佐伯チズさんを雑誌か何かで見て
「うーむ、このおばさま、誰だろう?」と思って、
何気なくハウツー本だと思って買ったのですが、妙に説得力があります。
亡くなった愛するご主人のことが、時々出てきます。
・・・そのノロケが半端でない!
顔とボディと兼用のものもありますが、ボディにこまめに塗り直していると、すぐになくなってしまうので、私は顔とボディは分けています。ボディ用はそれほど高価でなく、比較的量があって思う存分使えるようなものの方が気持ちいいです。
パックスナチュロン UVクリーム(日焼け止め) 45g SPF15/PA++
ある日、仕事仲間の女の子が、せっせとUVクリームを塗っておりまして、しかも、1日に何度も塗り、体のあちこちにクリームケアでお日様完全防備に励んでおりました。
なごひめ「顔以外にも塗るの?」
女の子「あったり前ですよー! 塗らないんすか?」
で、そのとき以来、顔以外の露出した部分にもUVケアをするようになりました!
1日に何度も塗ることにも気をつかうようになりました。
そして、UVケアについての本や雑誌を時々買って読むようになりました。
その一冊が『佐伯チズ メッソド艶つやメイク』
この本で基本的なUV用語なども覚えました。。。(^_^;
UV・・・・・Ultra Violet(ウルトラ・バイオレット) 紫外線
SPF・・・Sun Protection Factor(サン・プロテクション・ファクター) サンケア指数
SPF(サンケア指数)とは、つまり、紫外線の防御効果を数値で表したもので、数が大きいほど、紫外線から肌を守る効果が高いというわけです。
SPF1で約20分なので、SPF10で200分(3時間20分)
SPF15なら300分(5時間)です。
SPF30や40のものも、よく売ってますが、実際は5時間以上、
お日様に当たることはないのでSPF15位で十分だと思います。
また、佐伯さん曰く、SPFの数値が高いほどお肌への負担も大きくなるので、SPF15程度のものをこまめに塗り直す方がいいそうです。
<余談>
ちなみに、最初、佐伯チズさんを雑誌か何かで見て
「うーむ、このおばさま、誰だろう?」と思って、
何気なくハウツー本だと思って買ったのですが、妙に説得力があります。
亡くなった愛するご主人のことが、時々出てきます。
・・・そのノロケが半端でない!
思い余って主人の遺灰を食べて、自分の中に入れてしまおうともしたし、毎日泣いて泣いて、肌もボロボロにしました。
顔とボディと兼用のものもありますが、ボディにこまめに塗り直していると、すぐになくなってしまうので、私は顔とボディは分けています。ボディ用はそれほど高価でなく、比較的量があって思う存分使えるようなものの方が気持ちいいです。
パックスナチュロン UVクリーム(日焼け止め) 45g SPF15/PA++