アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年01月19日

間違っていたシャンプーの仕方


馬油石鹸シャンプー




私のシャンプーの仕方、

間違っていたようです。



頭皮の脂を掻き出す

というブラシを使って、

自己満足していたのですが...



シャンプーって、

頭皮を動かす(マッサージする)行為

と思った方がイイようです。



頭皮を柔らかくし、

血行
を良くすることが重要だったのですよ。



ゴシゴシこすると、

せっかく生えている新生毛が、

抜けてしまうんだそうです。



これまで、

勿体ないことをしていましたよ。


ブレーキをかけながら、

走っていたようなものでした。




毛活のための、

正しいシャンプー法が解りましたので、

是非実践してください。



まず、

シャワーで髪の汚れを落とします。



ただ髪を濡らすだけではなくて、

優しく髪を揺らしながら洗うのです。


実はこの段階で、

髪の汚れの大部分は落とせるらしいのです。



それから、

髪全体にシャンプーを付けます。


決して、

強くこすってはいけません。



指の腹を側頭部にあて、

指ではなく頭皮を動かします。



洗うというより、

頭皮のマッサージをする感じですね。


頭皮が動くことで、

毛穴の汚れが浮き出てくるように。



指を置く場所を変えて、

頭皮全体を動かすことに専念します。


左右から、

前後から、

上下からと、


両手を対照的に動かして、

その間にある頭皮が動くように。



まんべんなく終わったら、

そのまま1分間放置します。


シャンプーの、

成分をさらに浸透させる時間です。



当然、

毛活に向いたシャンプーがイイです。



数日前の記事で書いたのですが...



昨日、

この石鹸シャンプーを注文しました。



Made in Japan ですから、

国内郵便で届きます。



シャンプーと同時に、

シャンプーの仕方も変えて、



せっかくの、

新生毛
を育てなくちゃ!



↓応援(クリック)宜しくお願い致します。

にほんブログ村 美容ブログ 女性の薄毛・抜け毛へ
にほんブログ村


ヘアスタイル・アレンジ ブログランキングへ



この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス: 必須項目


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4633590
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
QRコード
プロフィール
Manabuさんの画像
Manabu
薄毛のうちに手をうって、ハゲになるのを防ぐことが出来ました。 防ぐだけでなく「ふさふさ」になりました。 あまりお金をかけず誰にも知られずに「活動的だね」「若々しいね」と言ってもらえるようになった私がおこなった「毛活」を御紹介します。
ブログ
プロフィール
毛活リンク
ファン
最新コメント
検索
最新記事
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。