2017年08月04日
大人のさび落とし 21008 等差数列の 和の最大 最小の問題
( 晴れ部屋へ 家庭菜園と5F 4F 3F 2F 1 Fざっかや
メニュウ ページ リターン )
等差数列の 和の最大 最小の問題
どこが 等差数列なのか
問題
行ってみましょう
読んでいただいたごとく
30本の 旗が 5メートル 間隔で 立ててある
これを
片っ端から 1所に 集めるんですが
一本ずつ 集める 決まりなので
順に 集めてもいいし
行き当たりばったりに 集めてもいいし
兎に角
1所に 一本ずつ 取りに行っては 戻ってきて
また 取りに行っては 戻ってきて
ちょこまかちょこまか
全部 集めるんですよ
間隔が 5メートルで 30本
第n番目に 全部 集める
(1<= n <= 30)
どれくらい 歩くのカナ?
最小値は どれくらいカナ?
何ですよ
そこで
第 n 号の 左側と 右側に 分けて
距離を 求めことを 考えるでしょ
n号の 左側を 集めるには
一番 近くが 5メートル先
次が 10メートル先
間隔が 5メートルで
第n号から 見たときに
第1号までは n−1 本 あるので
第n号から 一番左端までは 5(n−1)メートル
この 等差数列の和を
いって とってくるんだから
往復分で
2倍 したものが 第n号より 左にある旗を
第n号に 全部
一本ずつ 集めるときに 歩く 距離です
これを
数式化すると
2倍の ( 左側 等差数列の和 )
公式に 入れるでしょ
初項 末項 項数が わかってるので
n,a,l,に 代入して
5n(n−1)
今度は 第n号より 右側部分の 旗を
集めるとき
やっぱり 一本ずつ ちょこちょこ
いっては 持ってきて
また いっては もて来て
第n号に全部集めるに
右側に 一番最初は 5メートル先
次は 10メートル先
一番右側は
5メートル間隔で
30本から n本を 引いた分
5(30−n)メートル先
この数列の和を 往復分で 2倍すると
右側を 歩く距離は
5(30−n)(31−n)
ナタメ
第n号に 左分 + 右分 = こんな感じの nの二次関数
これが 第n号に 一本ずつ 旗を全部 集めるときの
距離で
( 1 <= n <= 30 )
nは 1から 30までなので
ソレゾレ 全部 代入して
計算結果を 出せば
最小値が
分かるんですが
nの2次関数に なってるじゃナイスか
そこで
あたですよね
ほら
2次関数の 一般形を
標準形にして
グラフの 頂点の 座標を 求めると
このグラフは 上に 開いていて
頂点で 最小になっるから
括弧の 中を 標準形
で
前でに 10倍があるから
括弧を 取っ払って
nが 31/2 の時 15.5 の時 最小値
でもさでもさ
nは 自然数だジャン
ということは 一番近いとこは
15号か または 16号 ってことか
実際に n=15の時
n=16の と時を 計算すると
答えは 同じで
2250
メニュウ ページ リターン )
等差数列の 和の最大 最小の問題
どこが 等差数列なのか
問題
行ってみましょう
読んでいただいたごとく
30本の 旗が 5メートル 間隔で 立ててある
これを
片っ端から 1所に 集めるんですが
一本ずつ 集める 決まりなので
順に 集めてもいいし
行き当たりばったりに 集めてもいいし
兎に角
1所に 一本ずつ 取りに行っては 戻ってきて
また 取りに行っては 戻ってきて
ちょこまかちょこまか
全部 集めるんですよ
間隔が 5メートルで 30本
第n番目に 全部 集める
(1<= n <= 30)
どれくらい 歩くのカナ?
最小値は どれくらいカナ?
何ですよ
そこで
第 n 号の 左側と 右側に 分けて
距離を 求めことを 考えるでしょ
n号の 左側を 集めるには
一番 近くが 5メートル先
次が 10メートル先
間隔が 5メートルで
第n号から 見たときに
第1号までは n−1 本 あるので
第n号から 一番左端までは 5(n−1)メートル
この 等差数列の和を
いって とってくるんだから
往復分で
2倍 したものが 第n号より 左にある旗を
第n号に 全部
一本ずつ 集めるときに 歩く 距離です
これを
数式化すると
2倍の ( 左側 等差数列の和 )
公式に 入れるでしょ
初項 末項 項数が わかってるので
n,a,l,に 代入して
5n(n−1)
今度は 第n号より 右側部分の 旗を
集めるとき
やっぱり 一本ずつ ちょこちょこ
いっては 持ってきて
また いっては もて来て
第n号に全部集めるに
右側に 一番最初は 5メートル先
次は 10メートル先
一番右側は
5メートル間隔で
30本から n本を 引いた分
5(30−n)メートル先
この数列の和を 往復分で 2倍すると
右側を 歩く距離は
5(30−n)(31−n)
ナタメ
第n号に 左分 + 右分 = こんな感じの nの二次関数
これが 第n号に 一本ずつ 旗を全部 集めるときの
距離で
( 1 <= n <= 30 )
nは 1から 30までなので
ソレゾレ 全部 代入して
計算結果を 出せば
最小値が
分かるんですが
nの2次関数に なってるじゃナイスか
そこで
あたですよね
ほら
2次関数の 一般形を
標準形にして
グラフの 頂点の 座標を 求めると
このグラフは 上に 開いていて
頂点で 最小になっるから
括弧の 中を 標準形
で
前でに 10倍があるから
括弧を 取っ払って
nが 31/2 の時 15.5 の時 最小値
でもさでもさ
nは 自然数だジャン
ということは 一番近いとこは
15号か または 16号 ってことか
実際に n=15の時
n=16の と時を 計算すると
答えは 同じで
2250
posted by moriamelihu at 21:17| 大人のさび落とし