新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年02月21日
ファイテンのパワーテープが到着。
ヘルニアになってから、いろいろな健康グッズをお試ししている我が家ですが
アスリートにも人気で、痛みが不思議に消えるという???
話題のチタンテープ、効果の高いものでなくノーマルタイプを買ってしまった記事がコチラ
ノーマルタイプでも効果を感じたことなどもレビューしております。
先日使い切ってなくなったので、今度は間違えずX30タイプをポチっとしたのが届きました〜〜(○・`д・)v
※ファイテン公式のお店もありますがこちらの方が安かったので〜
ナチュラルミントさんは北海道のお店だったのですね。
すぐに発送いただきましたが、普通より1日余分に配達を待った感じがありました〜
箱はこんな感じにチョコレートみたいになっております。
500マークもあればしばらく持ちます〜〜〜
夫婦で使いまくります♪
少量パックや、少しお安いノーマルバージョン、他のシリーズの紹介は、コチラに色々リンク貼ってるので参考にしてくださいね♪
アスリートにも人気で、痛みが不思議に消えるという???
話題のチタンテープ、効果の高いものでなくノーマルタイプを買ってしまった記事がコチラ
ノーマルタイプでも効果を感じたことなどもレビューしております。
先日使い切ってなくなったので、今度は間違えずX30タイプをポチっとしたのが届きました〜〜(○・`д・)v
※ファイテン公式のお店もありますがこちらの方が安かったので〜
★送料無料★ファイテンパワーテープX30 チタンテープ 500マーク X30 |
ナチュラルミントさんは北海道のお店だったのですね。
すぐに発送いただきましたが、普通より1日余分に配達を待った感じがありました〜
箱はこんな感じにチョコレートみたいになっております。
500マークもあればしばらく持ちます〜〜〜
夫婦で使いまくります♪
少量パックや、少しお安いノーマルバージョン、他のシリーズの紹介は、コチラに色々リンク貼ってるので参考にしてくださいね♪
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
2016年02月20日
オムロンの低周波治療器、エレパレス HV-F128 を買う。
ヘルニアを克服するための健康グッズ探し。
夫が、オムロンの低周波治療器がほしいと言うので、4000円ちょいでこちら↓を購入しました。
買ってよかった。風呂上りに私と奪い合いです。効きます!
OMRON エレパレス 低周波治療器 HV-F128
レビューでは☆4.2です。
最初、夫はこちらの3Dタイプのが欲しいと言っていました↓
値段的には倍。
レビューでは、☆4.3で悪くはなさそう。
レビューを読みあさり、値段の割りには効果がそれほど変わらなさそうなことと、
HV-F128の方が本体が小さくて軽いので、収納の場所もとらないし
治療をしながらポケットに入れて持ち運んで動ける点で、 HV-F128に決定。
一つ下位機種もあります↓
いうほど機能が変わらないので、とりあえず1000円でも安い方がいいっていう方にはこれかな。
売れ筋の商品で、更にお手軽な価格で持ち運びにももっと良さそうなのがコレ。
最低限の機能が備わっています。
店頭で気になっていた、パナソニックのも検討してみました。
とにかく見た目がオシャレで低周波治療器に見えない〜〜 でも夫にオシャレさは不要といわれ却下。
オムロンの上位機種になると、温熱機能がついていたり、パッドが大きくパワーがあったり。
2万とかするものもありますが、予算外。
レビューは見たりしましたが、購入時に確認するのは、AC電源か乾電池か、くらいでしょうか。
あとは予算に合わせて〜〜
とりあえず我が家は、こちらにしてよかったです。
主人は出張が多いので、ホテルで使うのに持っていくくらい気に入っています!
急性の痛みに効くすっきりモードと、慢性のコリに効くモードと、周波数の違う揉み方が選べます。
ぎっくり腰になったときは、変に無理して病院にいくより、安静にしてこれをしていた方がマシになると思います〜
治療する場所も、肩、足裏、ふくらはぎ、腰と選ぶことができ、揉み方など場所にあった自動コースがあり、
何も考えず、場所とコースを選ぶだけでメリハリのある適切な治療をすることができます。
肌に直接つけるパッドは消耗品です。
レビューをみると、付属の丸いぶつぶつのあるプラスチックのプレートに直接引っ付けるより
もともとついていた透明のシートを貼っているほうが、パッドの持ちがよさそうというレビューを見て
シートを捨てずにそのままくっつけて保管しています。
水で洗うと粘着力が少し戻りますが、だんだん粘着力がなくなってくるので、追加で買い換えていく必要があります。
それはどの低周波治療器でも同じことでしょうか。
他の商品に比べて持ちが悪い方だとのレビューもありましたが、個人的にはこんなものと思っているので満足しています。
参考価格は2160円とありますが、購入時は1345円でした。
どうせ必要だからと、本体と一緒に購入しておきました♪
毎日1回は使って、購入から1ヶ月ほど経ちますが、ちょっと粘着力が弱ってきたかなって感じ。
はがれやすくなったら、ベルトのようなもので固定したら、ぴったりくっついてくれるので、交換せずまだまだ使う予定です。
Amazonで低周波治療器を探す
夫が、オムロンの低周波治療器がほしいと言うので、4000円ちょいでこちら↓を購入しました。
買ってよかった。風呂上りに私と奪い合いです。効きます!
OMRON エレパレス 低周波治療器 HV-F128
レビューでは☆4.2です。
最初、夫はこちらの3Dタイプのが欲しいと言っていました↓
値段的には倍。
レビューでは、☆4.3で悪くはなさそう。
レビューを読みあさり、値段の割りには効果がそれほど変わらなさそうなことと、
HV-F128の方が本体が小さくて軽いので、収納の場所もとらないし
治療をしながらポケットに入れて持ち運んで動ける点で、 HV-F128に決定。
一つ下位機種もあります↓
いうほど機能が変わらないので、とりあえず1000円でも安い方がいいっていう方にはこれかな。
売れ筋の商品で、更にお手軽な価格で持ち運びにももっと良さそうなのがコレ。
最低限の機能が備わっています。
店頭で気になっていた、パナソニックのも検討してみました。
とにかく見た目がオシャレで低周波治療器に見えない〜〜 でも夫にオシャレさは不要といわれ却下。
オムロンの上位機種になると、温熱機能がついていたり、パッドが大きくパワーがあったり。
2万とかするものもありますが、予算外。
レビューは見たりしましたが、購入時に確認するのは、AC電源か乾電池か、くらいでしょうか。
あとは予算に合わせて〜〜
とりあえず我が家は、こちらにしてよかったです。
主人は出張が多いので、ホテルで使うのに持っていくくらい気に入っています!
急性の痛みに効くすっきりモードと、慢性のコリに効くモードと、周波数の違う揉み方が選べます。
ぎっくり腰になったときは、変に無理して病院にいくより、安静にしてこれをしていた方がマシになると思います〜
治療する場所も、肩、足裏、ふくらはぎ、腰と選ぶことができ、揉み方など場所にあった自動コースがあり、
何も考えず、場所とコースを選ぶだけでメリハリのある適切な治療をすることができます。
肌に直接つけるパッドは消耗品です。
レビューをみると、付属の丸いぶつぶつのあるプラスチックのプレートに直接引っ付けるより
もともとついていた透明のシートを貼っているほうが、パッドの持ちがよさそうというレビューを見て
シートを捨てずにそのままくっつけて保管しています。
水で洗うと粘着力が少し戻りますが、だんだん粘着力がなくなってくるので、追加で買い換えていく必要があります。
それはどの低周波治療器でも同じことでしょうか。
他の商品に比べて持ちが悪い方だとのレビューもありましたが、個人的にはこんなものと思っているので満足しています。
参考価格は2160円とありますが、購入時は1345円でした。
どうせ必要だからと、本体と一緒に購入しておきました♪
毎日1回は使って、購入から1ヶ月ほど経ちますが、ちょっと粘着力が弱ってきたかなって感じ。
はがれやすくなったら、ベルトのようなもので固定したら、ぴったりくっついてくれるので、交換せずまだまだ使う予定です。
Amazonで低周波治療器を探す
2016年02月19日
入院に必要なものリスト。介護にあったら便利なもの。
先日、夫の母が転倒し、股関節を骨折しました。
年末は主人がヘルニアで動けなくなって検査入院などをして
私の母はガンで手術したり入退院を繰り返し、入院生活も長かったのですが
今日は入院であったら便利なものとか、家での介護用品など、今後に活かすために思いつくままに書き留めておきます。
文字ばかりで長くなるかもですが、入院される方の参考になればと思います。
緊急を要する人が多いので、まずは一覧を。またの日に補足していく感じで。
・保険証
・介護保険証
・はんこ、朱肉
・診察券
・ボールペン
・住所録(入院の書類に別世帯の保証人などの記入が必要です)
・いままで飲んでいる薬
・マグカップ(1日置きっぱなしなので、ふたつきが良い)
・お箸、スプーン、ストロー←スプーン忘れやすい、お粥が出たりします、フォークはなくて良いかな。
・パジャマ (レンタルの有無確認)
・下着
・洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸、洗面器、コップ、くし)
・ティッシュ、ウエットティッシュ
・タオル、バスタオル
・スリッパ
・おむつ
どうしてもってワケではないですが、あったら便利なもの〜〜
入院生活が長くなるとどんどん物が増えていきますよね^^;
・ビニール袋(洗濯物用、濡れたもの用、ゴミ入れに何枚か)
・ストロー (ペットボトルに装着できる100均のストロー付ボトルキャップが便利)
・テレビのイヤホン
・S字フックと100均のカゴ
・置時計(静かなデジタル推奨、日付や曜日が出るものはなお良い)
・シャンプー、リンス、ごしごしタオル
・綿棒
・つめきり
・高齢の方はおむつ各種 (パンツ型のものや、尿取りシートなど数種類用意すると良いです)
・ボディクリーム、リップクリーム(病院は乾燥します!)
・からだ拭き、または赤ちゃんのおしり拭き (ウエットティッシュでは体を拭くには小さいです)
・おてふき、布巾 (お箸など洗ったものを拭く用)
・魔法瓶(お湯を汲んでおくといつでも温かいティーパックのお茶が飲めて良い)
・メラミンスポンジ (石鹸いらずで色々綺麗になります)
・上にはおるもの、ストール (検査で移動したりしますよね)
・使い慣れた枕
・つまようじ
・マスク(喉を乾燥から守ります)
・介護用の靴(スリッパは危ないと禁止の病院も。看護師さんや家族がはかせやすい)
・携帯用の加湿器 バスタオルをぬらせてかけても
・鏡
・クリアファイル、バインダー(検査や色々な書類整理用)
・耳栓
・セロテープ、小さいコロコロクリーナー (結構髪の毛が落ちて気になります)
・洗濯洗剤
・帽子、バンダナ (突然の来客でボサボサの髪を隠す用)
・長い棒 (カーテンを寝たまま閉めたりするのに)
・ラジオ
・小さいライト
・テレビガイド、雑誌など娯楽用品
・カレンダー、手帳
・延長コード付のコンセント (携帯の充電したくても良いところにコンセントがない)
・タッパー、サランラップ、ジップロック (食べ残しを少しおいておく)
タッパーはうがいうけの変わりにしたり、濡れたものをとりあえず置くのに大きめタッパーも便利)
・フルーツナイフ (お見舞いでフルーツをよく貰います)
・ふりかけ、梅干、塩昆布、小さい醤油、ポン酢など調味料
・ポチ袋と小額紙幣or商品券 (お見舞いに来た人にお返しします、懐紙も色々使えて良いですね)
・セロテープ、マスキングテープ、付箋 (重要なメモをぺたぺた貼ります)
・紐
・癒し用に・・・お花。
取り急ぎ、一覧を書きました。後日補足していきます〜〜
年末は主人がヘルニアで動けなくなって検査入院などをして
私の母はガンで手術したり入退院を繰り返し、入院生活も長かったのですが
今日は入院であったら便利なものとか、家での介護用品など、今後に活かすために思いつくままに書き留めておきます。
文字ばかりで長くなるかもですが、入院される方の参考になればと思います。
緊急を要する人が多いので、まずは一覧を。またの日に補足していく感じで。
入院で取り急ぎ必要なもの
・保険証
・介護保険証
・はんこ、朱肉
・診察券
・ボールペン
・住所録(入院の書類に別世帯の保証人などの記入が必要です)
・いままで飲んでいる薬
・マグカップ(1日置きっぱなしなので、ふたつきが良い)
・お箸、スプーン、ストロー←スプーン忘れやすい、お粥が出たりします、フォークはなくて良いかな。
・パジャマ (レンタルの有無確認)
・下着
・洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉、石鹸、洗面器、コップ、くし)
・ティッシュ、ウエットティッシュ
・タオル、バスタオル
・スリッパ
・おむつ
落ち着いたら用意するもの
どうしてもってワケではないですが、あったら便利なもの〜〜
入院生活が長くなるとどんどん物が増えていきますよね^^;
・ビニール袋(洗濯物用、濡れたもの用、ゴミ入れに何枚か)
・ストロー (ペットボトルに装着できる100均のストロー付ボトルキャップが便利)
・テレビのイヤホン
・S字フックと100均のカゴ
・置時計(静かなデジタル推奨、日付や曜日が出るものはなお良い)
・シャンプー、リンス、ごしごしタオル
・綿棒
・つめきり
・高齢の方はおむつ各種 (パンツ型のものや、尿取りシートなど数種類用意すると良いです)
・ボディクリーム、リップクリーム(病院は乾燥します!)
・からだ拭き、または赤ちゃんのおしり拭き (ウエットティッシュでは体を拭くには小さいです)
・おてふき、布巾 (お箸など洗ったものを拭く用)
・魔法瓶(お湯を汲んでおくといつでも温かいティーパックのお茶が飲めて良い)
・メラミンスポンジ (石鹸いらずで色々綺麗になります)
・上にはおるもの、ストール (検査で移動したりしますよね)
・使い慣れた枕
・つまようじ
・マスク(喉を乾燥から守ります)
・介護用の靴(スリッパは危ないと禁止の病院も。看護師さんや家族がはかせやすい)
・携帯用の加湿器 バスタオルをぬらせてかけても
・鏡
・クリアファイル、バインダー(検査や色々な書類整理用)
・耳栓
・セロテープ、小さいコロコロクリーナー (結構髪の毛が落ちて気になります)
・洗濯洗剤
・帽子、バンダナ (突然の来客でボサボサの髪を隠す用)
・長い棒 (カーテンを寝たまま閉めたりするのに)
・ラジオ
・小さいライト
・テレビガイド、雑誌など娯楽用品
・カレンダー、手帳
・延長コード付のコンセント (携帯の充電したくても良いところにコンセントがない)
・タッパー、サランラップ、ジップロック (食べ残しを少しおいておく)
タッパーはうがいうけの変わりにしたり、濡れたものをとりあえず置くのに大きめタッパーも便利)
・フルーツナイフ (お見舞いでフルーツをよく貰います)
・ふりかけ、梅干、塩昆布、小さい醤油、ポン酢など調味料
・ポチ袋と小額紙幣or商品券 (お見舞いに来た人にお返しします、懐紙も色々使えて良いですね)
・セロテープ、マスキングテープ、付箋 (重要なメモをぺたぺた貼ります)
・紐
・癒し用に・・・お花。
取り急ぎ、一覧を書きました。後日補足していきます〜〜
2016年02月18日
あさイチでサバサラ紹介。鯖缶にマヨと玉ねぎをのせる簡単サラダ
あさイチで私の好きな鯖缶のレシピが紹介されていました。
鯖缶に、マヨネーズを3周、荒みじん切りのたまねぎをのせ、七味としょうゆをたらしただけの簡単メニュー。
紹介されていたお店でも、缶のままドーンと出されていました。
メモ書きしておきます。
@鯖缶は水は捨てず、マヨネーズを3、4巻きかける。
A荒目に切った玉葱みじん切り(水にさらしておく)を缶からこぼれるくらいかける。
B醤油をひとかけ、七味をお好みでかけて完成。
サバサラでクックパッドを検索すると結構出てきますね〜〜
ソウルフード『サバサラ』
http://cookpad.com/recipe/2257982
レシピを書いた方によると、ここでのポイントは玉ねぎのさらし方だそうで?
数回水であらって、薄い酢水に10分さらす、だそうです。
水煮缶は、なぜか、まるはの水煮が使われることが多いらしいです。
私がお気に入りの鯖缶はコレ。
なんとなく棚に積んでてもカッコイイ。
大量にかってストックしてありまーす。
うちの夫の実家では鯖そうめんが有名なのですが、
普通は焼き鯖を使うのですが、鯖缶でそうめんを煮ると美味しいんですよ〜〜〜
簡単に鯖そうめんを楽しむにはこちらのレシピが良いです〜山形の郷土料理でこんなのあるんですね!
山形のさば缶入りそうめん・ケンミンショー
http://cookpad.com/recipe/3398758
さば缶はAmazonで検索!
鯖缶に、マヨネーズを3周、荒みじん切りのたまねぎをのせ、七味としょうゆをたらしただけの簡単メニュー。
紹介されていたお店でも、缶のままドーンと出されていました。
メモ書きしておきます。
@鯖缶は水は捨てず、マヨネーズを3、4巻きかける。
A荒目に切った玉葱みじん切り(水にさらしておく)を缶からこぼれるくらいかける。
B醤油をひとかけ、七味をお好みでかけて完成。
サバサラでクックパッドを検索すると結構出てきますね〜〜
ソウルフード『サバサラ』
http://cookpad.com/recipe/2257982
レシピを書いた方によると、ここでのポイントは玉ねぎのさらし方だそうで?
数回水であらって、薄い酢水に10分さらす、だそうです。
水煮缶は、なぜか、まるはの水煮が使われることが多いらしいです。
私がお気に入りの鯖缶はコレ。
なんとなく棚に積んでてもカッコイイ。
大量にかってストックしてありまーす。
うちの夫の実家では鯖そうめんが有名なのですが、
普通は焼き鯖を使うのですが、鯖缶でそうめんを煮ると美味しいんですよ〜〜〜
簡単に鯖そうめんを楽しむにはこちらのレシピが良いです〜山形の郷土料理でこんなのあるんですね!
山形のさば缶入りそうめん・ケンミンショー
http://cookpad.com/recipe/3398758
さば缶はAmazonで検索!
2016年02月17日
インフルエンザ流行中!真剣にマスクを選んでみる。
風邪やインフルエンザが流行ってますね。
夫の会社でも何人かインフルが出たときいて。。。
マスクは必須の着用となっております。
私は花粉症なので春は絶対にマスクが必須。
介護をする時も、家にいるおばあちゃんを外の菌から守るためにマスクをして接してあげたいところ。
マスクって、くしゃみや咳の飛まつによる感染を防止するとともに、口の周りの湿度を上げ粘膜を保護します。
乾燥すると喉の粘膜が傷み、菌が体内に入りやすくなります。
夜寝るときも、湿度をあげておいたほうが喉がいたくならないですよね。
主人はメガネをしているので、くもらないようにいつもコレを使っています!
マスクの上の部分に立体的なスポンジがついていて、呼吸をしたときに上に蒸気が抜けにくくなっています。
これをして、めがねも曇り止めをつけておけば、更に快適だそうです。
しかし、結構なお値段がするんですよね。スポンジがついているだけで。
貧乏な我が家では、使い終わったら、スポンジの部分を丁寧にはずします。
そして普通のマスクに両面テープでひっつけて、再利用します!!!
衛生的にどうなのか・・・・除菌ティッシュでふきふき・・・ 微妙ですが・・・・
結構うまくはがれるので、高いなーと思っておられる方はやってみる価値ありです。
スポンジに接着テープがついているので、マスクとテープの間をはがして、スポンジにテープが残るようにするのがポイント!
スポンジだけうってたらいいのに!と、思ったら、、、、カインズホームで発見!!!
ざらざらとしたテープがついていて、はがさずに、マスクにそのままつけると、引っかかってずれないような仕様です。
快適ガードプロから無理やりはずしたクッション(右の3つ)と並べると、山が小さくて全体的に長い感じです。
フィット感は顔の形によってかわってくるかもしれません。
こんなの自分で作れるんじゃ?と思ってたけど、なかなかそんな時間はないですよね〜
ちょうどいい商品があって嬉しい♪
Amazonでも発見! 2個入りでしたが同じメーカーのものですね〜
マスクは本当に色々な種類が売っていますよね
コンビニで5枚入りなどを買っていたら割高でもったいないので、自分に合うマスクが見つかったら
お買い得の枚数の多いタイプを購入しておくのが良いですね。
・顔の形にフィットするか。
・ゴムの長さ、耳が痛くないか。
・息がしやすいか
・小分け包装か、直接箱に枚数分はいっているか。
安いものは箱に直接入っているものがあり、保管場所の倉庫のようなニオイや、
マスク自体の化学っぽいニオイがついているものがある
顔の形によって同じマスクでも合う合わないがあるので、いろいろ試してこれだというマスクを見つけましょう〜
私は超立体は息が苦しくて暑くなっちゃってダメでした〜すこしルーズなプリーツタイプが好きです。
薬局で激安で売ってた100枚入りのは、耳がすぐ痛くなって1日つけていられませんでした。
まぁちょこっと電車のるときにしたりするのに使う程度。
長い時間装着するものなので、快適さは重要。まずは数枚入りのもので試してみましょうね。
楽天やAmazonを巡回してきて、☆4つ以上のレビューが良いものを紹介しておきます。
ユニチャーム ソフトーク 超立体マスク 100枚入
100枚入り、150枚入りあたりが、レビューが200件以上と売れ筋で、高評価です。
プリーツタイプもありますよ。
ユニチャーム かぜ・花粉用 超快適マスク プリーツタイプ 60枚 (ふつうサイズ)
私のお気に入り超快適シリーズです。
耳の部分が痛くなりにくくて、快適です。
私はいつもコレをリピしてます。
3枚入りの市販されているパッケージ×10袋×2箱。それがちょっと割高の理由かもですが
小分けされているので持っていきやすいです。
ソフトーク超立体マスク サージカルタイプ
同じ買うならサージカルタイプが良いと思われる方に。
楽天で今人気急上昇のマスク!!
おしゃれな大人可愛いレースマスク
これカワイイ〜〜〜〜!!
表はレース、口にあたる部分は今冶産タオル生地、洗って何回でも使えます。
カワイイ〜〜〜 カワイイ〜〜〜 カワイイ〜〜〜 カワイイ〜〜〜 カワイイ〜〜〜
でもオバサンなので安い普通のマスクで良しとします(ノ_・。)
念のため・・・
プリーツが下を向くように装着するのが正解ですよ!!
たまに反対につけている人をよく見かけます。
最近は鼻のところにワイヤーが入っているので間違えにくいかもですが
おやすいタイプのマスクをしてる方はチェックしてみてくださいね。
帰宅後は直接洗面所にいって、殺菌洗剤で手洗い!うがい!顔も洗えたら洗う!
マスクはゴムのみをさわってはずしてそのままゴミ箱へ。
コートは玄関で脱いでリビングや寝室に持ち込まない。
我が家ではこんなルールで風邪対策をしています。
みなさま、風邪には注意してお過ごしください。
夫の会社でも何人かインフルが出たときいて。。。
マスクは必須の着用となっております。
私は花粉症なので春は絶対にマスクが必須。
介護をする時も、家にいるおばあちゃんを外の菌から守るためにマスクをして接してあげたいところ。
マスクって、くしゃみや咳の飛まつによる感染を防止するとともに、口の周りの湿度を上げ粘膜を保護します。
乾燥すると喉の粘膜が傷み、菌が体内に入りやすくなります。
夜寝るときも、湿度をあげておいたほうが喉がいたくならないですよね。
主人はメガネをしているので、くもらないようにいつもコレを使っています!
マスクの上の部分に立体的なスポンジがついていて、呼吸をしたときに上に蒸気が抜けにくくなっています。
これをして、めがねも曇り止めをつけておけば、更に快適だそうです。
しかし、結構なお値段がするんですよね。スポンジがついているだけで。
貧乏な我が家では、使い終わったら、スポンジの部分を丁寧にはずします。
そして普通のマスクに両面テープでひっつけて、再利用します!!!
衛生的にどうなのか・・・・除菌ティッシュでふきふき・・・ 微妙ですが・・・・
結構うまくはがれるので、高いなーと思っておられる方はやってみる価値ありです。
スポンジに接着テープがついているので、マスクとテープの間をはがして、スポンジにテープが残るようにするのがポイント!
スポンジだけうってたらいいのに!と、思ったら、、、、カインズホームで発見!!!
ざらざらとしたテープがついていて、はがさずに、マスクにそのままつけると、引っかかってずれないような仕様です。
快適ガードプロから無理やりはずしたクッション(右の3つ)と並べると、山が小さくて全体的に長い感じです。
フィット感は顔の形によってかわってくるかもしれません。
こんなの自分で作れるんじゃ?と思ってたけど、なかなかそんな時間はないですよね〜
ちょうどいい商品があって嬉しい♪
Amazonでも発見! 2個入りでしたが同じメーカーのものですね〜
マスクは本当に色々な種類が売っていますよね
コンビニで5枚入りなどを買っていたら割高でもったいないので、自分に合うマスクが見つかったら
お買い得の枚数の多いタイプを購入しておくのが良いですね。
・顔の形にフィットするか。
・ゴムの長さ、耳が痛くないか。
・息がしやすいか
・小分け包装か、直接箱に枚数分はいっているか。
安いものは箱に直接入っているものがあり、保管場所の倉庫のようなニオイや、
マスク自体の化学っぽいニオイがついているものがある
顔の形によって同じマスクでも合う合わないがあるので、いろいろ試してこれだというマスクを見つけましょう〜
私は超立体は息が苦しくて暑くなっちゃってダメでした〜すこしルーズなプリーツタイプが好きです。
薬局で激安で売ってた100枚入りのは、耳がすぐ痛くなって1日つけていられませんでした。
まぁちょこっと電車のるときにしたりするのに使う程度。
長い時間装着するものなので、快適さは重要。まずは数枚入りのもので試してみましょうね。
楽天やAmazonを巡回してきて、☆4つ以上のレビューが良いものを紹介しておきます。
ユニチャーム ソフトーク 超立体マスク 100枚入
100枚入り、150枚入りあたりが、レビューが200件以上と売れ筋で、高評価です。
プリーツタイプもありますよ。
ユニチャーム かぜ・花粉用 超快適マスク プリーツタイプ 60枚 (ふつうサイズ)
私のお気に入り超快適シリーズです。
耳の部分が痛くなりにくくて、快適です。
私はいつもコレをリピしてます。
3枚入りの市販されているパッケージ×10袋×2箱。それがちょっと割高の理由かもですが
小分けされているので持っていきやすいです。
ソフトーク超立体マスク サージカルタイプ
同じ買うならサージカルタイプが良いと思われる方に。
楽天で今人気急上昇のマスク!!
おしゃれな大人可愛いレースマスク
これカワイイ〜〜〜〜!!
表はレース、口にあたる部分は今冶産タオル生地、洗って何回でも使えます。
カワイイ〜〜〜 カワイイ〜〜〜 カワイイ〜〜〜 カワイイ〜〜〜 カワイイ〜〜〜
でもオバサンなので安い普通のマスクで良しとします(ノ_・。)
念のため・・・
プリーツが下を向くように装着するのが正解ですよ!!
たまに反対につけている人をよく見かけます。
最近は鼻のところにワイヤーが入っているので間違えにくいかもですが
おやすいタイプのマスクをしてる方はチェックしてみてくださいね。
帰宅後は直接洗面所にいって、殺菌洗剤で手洗い!うがい!顔も洗えたら洗う!
マスクはゴムのみをさわってはずしてそのままゴミ箱へ。
コートは玄関で脱いでリビングや寝室に持ち込まない。
我が家ではこんなルールで風邪対策をしています。
みなさま、風邪には注意してお過ごしください。