アフィリエイト広告を利用しています


ファン
目次リンク
ぴかぴか(新しい)ブログの記事一覧
  ↑↑↑
カテゴリ別記事リストです。
一覧はこちらからどうぞ!
カテゴリーアーカイブ
最新記事
検索
プロフィール
モモちゃんさんの画像
モモちゃん
夫と二人暮らしです。遠くに住む夫の両親の介護を手伝いながら、好きな料理と雑貨に癒されてお買い物でストレス発散しています^^ 買い物は慎重派です、毎回レビューを読みまくり悩みまくってお買い物したおすすめ商品を紹介したくてブログはじめました。
プロフィール
タグクラウド
<< 2021年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年02月27日

サラダの水切りに、シェフンのサラダスピナーを新調しました!

サラダ大好き、キッチン雑貨大好きな我が夫婦です。

雑貨屋さんで見て、そろそろ新調したいと思っていたサラダ用のスピナー。

以前は、縦型の手動のものを使っていました。

OXOと迷いましたが、見た目もかわいいしレビューをみて良さそうだったので買っちゃいました。

どちらも良い点があるので、甲乙はつけがたいのですが・・・ということでどちらも紹介しておきます。

今回買ったもの!

chef'n シェフン サラダスピナー




DSC_0268.JPG

【良い点】
・レバーを軽く押すだけで回転して楽チン。
・目が細かくて千切りキャベツなどの細かい野菜もこぼれない
・普通にざるとしても使える。
・高さが低いで残っても冷蔵庫にそのまま入る。
・レバーを押した状態でストッパーで止められる。
・構造がしっかりしている。
・底に滑り止めがついている。

【悪い点】
・蓋が分解できない。
・カゴが細かくて洗いずらい。
・ストップのボタンがあるが、強く押さないと効かない。
・↑ 水切りしたあとの水を一度水をすてたいと思っても、放置ではなかなか止まらない
・黄緑色?と思っていたら結構な抹茶色。
・それなりの収納場所が必要。

【使ってみて】
・自力でまわすより圧倒的に楽!
・ストップボタンは別にいらない。(放置して他の事をしてたらそのうちとまる)
・サラダが残っても水切りしたままそのまま冷蔵庫に入れられる。(高さが低いめ)
・洗う大変さは網目の粗いもの、自力の回転式のものと、それほどかわらない。
 (カビやニオイはつけおき漂白で解決)
・レバーのところに突起があって、収納するときは本体の穴にひっかけておける↓写真参照

DSC_0267.JPGDSC_0269.JPG



以前使っていたスピナーは縦型のものでした。

シンプル サラダスピナー




【良い点】
・縦型で収納の面積を取らない。(高さは必要だが)
・カゴが縦にスリットが入っているので、洗いやすい。
・1000円代と安い

【悪い点】
・縦にシマシマのカゴなので、千切り大根や細かいキャベツが出てしまう。
・網のカゴの切れ目がザラザラ?なので、汚れが引っかかりやすい(黒カビができやすい)
・蓋が分解できない

【使ってみて】
・頑張れば高速でまわり、傾ければそのまま水が捨てられ、何回も水切りできるのが良い。
・回転する部分が小さいので、まわすのに結構力が必要。
・縦長タイプで収納場所の面積はいらないが、蓋をすると
 うちの冷蔵庫では開きの棚には蓋が引っかかり、野菜室の下の引き出し部分にしか入らない
・カゴ部分もやわらなく値段相応な感じ。


実際に使っていませんが、不動の人気、OXO。
雑貨店でもかならず置いてありますね〜〜もらったら嬉しいOXO♪
蓋も、分解掃除ができるとのレビュー。
誰かくれないかな〜〜

OXO クリアサラダスピナー 小





手動式タイプでレビューが良いのがコレ。
☆4.4です。

山研工業 野菜水切り器 バリバリサラダ





値段もそれぞれ、機能も一長一短。
押すだけのものは、まわす労力がかなり改善されている分、お値段が高いということですね。

我が家ではスピナーの出番が結構多いので、使い勝手は重要です。
2,3千円の差なら少しはよいものを選びたい今日このごろです。


2016年02月26日

夫のヘルニア闘病記C。手術してくれる病院探し。レーザー治療をお願いしてみる。

ヘルニア闘病記Cです。 過去の記事は目次のヘルニア項目よりご覧くださいませ。

近所の総合病院で、脊髄造影検査(ミエログラフィティ)を終了、退院してきました。

まだ激痛が続いており、寝たきりの状態です。



手術してくれる病院探し。



その頃には、ヘルニアにはどのような手術があるか、だいたい把握できるまでに勉強していて、
早く手術をして楽にさせてあげたい!と思うようになります。

お世話になった病院では切開法の手術しかしていないとの事で、頼まれればしますといわれましたが
できればMEDかレーザーで負担を少なく手術をしたいと、別の病院を探すことになりました。



ヘルニアの手術で大体候補にあげられるのはこのあたりの手術法でしょう。
ラジオ派だのオゾンだのハイブリッドだの、なんかよくわからないものとセットになっていたりします。

<自費>

  PLDD法(レーザー) 日帰り〜1泊、 鍵穴程度切開、35〜45万程度

  PERA法(経皮的内視鏡下ラジオ波椎間板ヘルニア凝縮術) 日帰り 60万程度


<保険適用>

  LOVE法(従来法)  2〜3週入院 5〜7cm切開
 
  MED法 内視鏡下腰椎椎間板摘出術  7〜10日入院、2cm切開  3割負担で20万ちょい?

  PED法 PD法(経皮的椎間板摘出術)に内視鏡(E)を加えたもの。 日帰り〜1日入院、6mm切開

  PELD法 (経皮的内視鏡下椎間板摘出術)  日帰り〜4日入院、 6〜7mm切開  自費だと130万??

病院によって、また症状によって保険適用になるかどうかも違うかもですが、、、
一部の病院を見ただけの情報の寄せ集めですので参考としてご覧くださいませ。

主人の場合は、歩行困難ですので手術適用ですね、といわれました←切開やMED法の場合


PLDD レーザー治療をしてくれる病院に打診



やはり傷が小さくてすぐに退院できるもの・・・

年内になんとか歩けるようになりたい。←発症は11月です。

レーザーでやれば楽だろうなぁということになり、奈良で有名な病院に問い合わせることに。


愛知の病院にも問い合わせましたが、なんだかいろいろと値段が高すぎて・・・・ 
お金持ちの方がいくような病院なのかしら。

それに、脊髄人間ドッグ?のような検査をまたイチから受けないといけません。
歩けない状態でまた痛い検査をさせるのはかわいそうで。


奈良の病院は、MRIやミエロの検査結果をCD-Rに焼いてもらったものを送れば、
レーザー対象かどうか判断してくれます。

すぐにCD-Rを病院に送って、診断料を振り込みました。



痛み、頭痛や吐き気が続き、鬱状態になる。




1週間ほど首を長くして回答を待ちましたが・・・・
その進展しない1週間が一番の地獄でした。

主人は1ヶ月くらい寝たきり状態が続き、風呂にもはいれず。

一時よりは薬でましになっていますが、ひたすら痛みと戦い、トイレ(大)だけはなんとか這うようにして行き、
少し動くと激痛復活でしばらく動けず。

体がおこせずずっと寝室で寝たままご飯も食べないといけないし、精神的にも鬱になってきて・・・

なんで俺だけ・・・もう二度と歩けないのかもしれない・・・死んだほうがまし・・・と弱音を吐くことが多くなりました。

自分を痛めるような暴力的な行為も・・・鬱なのか・・・もしかしたら薬の副作用か???

抗うつ薬も飲ませないといけないのかと本気で悩みました。



薬は引き続きリリカとトラムセット、プロレナール(血流改善)、その他血圧やコレステロールの薬を飲んでいました。

トラムセットの副作用で貧血のような気分の悪い症状が朝に出ることが多く

痛みやストレスのせいか、ミエロをした入院時よりずっと、血圧は毎日最高180、最低100以上のままでした。

そうそう、入院ですごい高血圧だったので、びっくりして血圧計を買いました。

前に病院の先生に手首で測るやつはだめだよ〜といわれたので上腕式をオススメします。



オムロンと悩みましたがなぜかシチズンのこれがレビューで人気があったので。
普段は時計になるのと、後ろにカフを収納できて、机の上に出しっぱなしでよいので便利です。
ただ、1人分しか記録できません。

2月になる今も毎日2回血圧測定をしていますがまだ電池もなくなりません。

メモリーもできて、一番最初にそれまでの平均が出るのですが、1人分として計算されます、
私が計ると平均を下げてしまいます(笑)私は低いのではからなくてよさそう。

家族で血圧を測るなら、上位機種の方がよいです。

こちらは2人分記録でき、朝夕ボタンなんかもついているそう。1000円弱の差・・・こっちにしたらよかった・・・
その頃はもう焦っていてとりあえずポチッとしちゃってました。


介護生活も1ヶ月続き・・・ 私も痛そうにしている主人を見ると心が痛むし
どれだけこの状態が続くのだろうという不安と、睡眠不足とストレスで限界が来ていました。。。


回答を待っている間、1週間が待ちきれず、メールで状況を説明し、なんとか早く診断してほしいとお願いし・・・

おそらくかわいそうだと思って早くまわしてくれたのか、問い合わせてすぐ早く回答を頂きました。

残念ながら、主人のヘルニアは結構重度で、レーザーは無理(施術したところで効果がない)と判断・・・・

ただし、この病院ではMED手術も行っていて、こちらならできるとの事。

もうそれでもいいから早くやってほしい。



しかし診察を受けないといけません。

MEDなら、近所の病院でも数箇所やっていることがわかってきましたが・・・・

また他の病院に初診から行こうとすると時間がかかりそうなので、腰痛でも有名な病院とのことで
回答の連絡をうけたときに診察を予約しました。


主人も私も死ぬ気で300キロの距離を移動することに!!



つづく。

2016年02月25日

ヒルナンデスでオススメしていた便利グッズメモ。

先日、ヒルナンデスで便利グッズとして紹介されていたものをメモしておきます。

欲しいなぁと思ったものを、レビューなどをまとめて再度検討してまいります。

大根おろし器(水切りネット付き)



Amazonレビュー ☆4.4

今回テレビを見て、買う気満々でメモしたもの。
Amazonでありました〜!

大根の水切りをしなくても、ほどよく水気を切ってくれるというネット付の大根おろし。

ちょうど引き出しに収まる小さめのものが欲しいのでこれはよさそう!

レビューをまとめるとこんな感じ。

 ・大根のおろし具合は荒め。
 ・プラスチックの歯にしては切れ味良し。
 ・小さめ。ネットのせいで容量はさらに少ない。
 ・滑り止めがついている。

早速2つ買ってみて、キッチン雑貨好きの友達にもプレゼントしてみます♪



キッチンのコゲこすりん棒



Amazonレビュー ☆4.7

水をつけてこすると、ソフトセラミックとクエン酸の力でこびりついたコゲが落とせるというもの。

テレビではフライパンの裏のこげを取っていました。
レビューを見ても、結構簡単に落ちる感じ!

うちのIHは重曹かジフでこすれば綺麗にとれています。
いつかIHのコゲがとれなくなったら買ってみようかな。


ステンレスの焼けを取ります



Amazonレビュー ☆3.6

こちらヒルナンデスは関係なしですが、コゲ取り繋がりで、以前購入してよかったものを思い出したので紹介してみます。

ジフなどの一般的なクレンザーでは落ちなくなったステンレスのヤカンの黄色い焼けが、簡単に落ちます。

地道に磨く必要はあるので、時間はかかりますが、新品のようになったので私はオススメ!
値段もお手ごろ、小さいクリームのようなケースですが、量は少しつけるだけで落ちます。

一度に一気にやりすぎて、家中の鍋を磨いて、マイブームが終わりました。
長期間使わないと、研磨剤の水分が飛んで乾燥して使えなくなるので、たまには使いましょう。


ガラス職人



Amazonレビュー ☆3.4

ガラス掃除におすすめと、拭き後がのこらないということで、番組では指紋をつけたような鏡でお試ししていました。
手垢など少しの油汚れにはよさそうですが、よいと感じる人とイマイチと感じる人、バラバラ。
お風呂の水垢にはきかなさそうです。← クエン酸パックをした方がよさそうです。

みなさん、値段に期待しすぎるのでしょうか。
値段の割には他のものと変わらないというレビューが目立ちます。
自動車のガラスにもむかないようです。

購入は保留。


ネバーウェット neo




Amazonレビュー ☆3.0

超撥水スプレーとのことですが・・・
これもレビューイマイチですねぇ・・・
みなさま、灯油のようなニオイがきつく、防水効果はまぁまぁだが、値段が高いという感想。

昔スキーウエアによく防水していましたが、防水スプレーは安物でも結構なニオイがあると思います。
そして服にかけると1本がすぐなくなってしまう印象です。

安い防水スプレーを散布し、乾かしてから、布を当てて低温のアイロンをあてると、もっと持ちがよくなりますよ〜

普通の3倍くらいの値段がするので、使うなら子供の運動靴とか、傘とか、小さいものなら良いかなという感想。

うーん。特に絶対必要でもないので、これも購入見送りです。。。



メモしたのはこれくらいかな〜 また良さそうなものがあればメモしていきます♪

夫のヘルニア闘病記B。脊髄造影検査入院と神経根ブロック。

ヘルニア闘病記の続きBです。

興味がありましたら、目次よりヘルニアの項目のリンクをご覧ください。

闘病記Aではようやく病院で検査するところまで書きました。


検査までの1週間。



ようやく次の検査と治療(神経根ブロック)の予約をして、帰宅しました。

夫の痛みは、新しいリリカやトラムセットで、以前よりはだいぶおさまっている模様。

動くと痛いので相変わらず安静にしています。

ただ、食欲不振と、貧血のような気持ち悪さで、具合が悪いことが多々ありました。

痛みのせいで、ろくにご飯も食べれていなかったので、薬を飲むために無理やりおかゆやゼリーを食べていて。

強い薬のせいか、薬を飲むと、うとうとしてます。

眠気はリリカでしょうか。意識消失するので薬の注意書きに運転はしないでと書いてあります。

気分が悪いのはおそらくトラムセットの副作用だと感じます。


この1週間はつきっきりで、おしっこをとったり、本が読みたいだの携帯とってだの
身体を拭いたり、動けない夫の要望にいろいろこたえられるよう介護をしていました。

2週間お風呂にはいっておらず、タオルでの清拭では限界を感じ
いろいろ衛生用品を購入しました。



からだふきは近所の薬局で買いました。赤ちゃんのおしりふきでも良いです。

ウェットティッシュではダメですね、大判の体拭きが活躍しました。
入院の際にも必需品となります。

タオルで拭くのには気を遣うおしりのあたりはこれで本人に拭いてもらって捨てることができます。

ハビナース 清拭料 泡タイプですが、タオルで拭いていてもいまいち垢などがとれず
石鹸みたいなのないかなぁと思っていたところ、Amazonで発見。

温めたタオルにしゅっしゅっと泡を出してから普通に清拭と同じように使います。
レビューがよかったのでポチっとしました。
香りもよいしさっぱりする感じがよかったです。

垢までとれるかは微妙〜 ←1ヵ月後の風呂は垢がすごかったですwww


脊髄造影検査で入院。



ようやく入院日。

ここでも車椅子で病院内を移動しますが、ストレッチャーを借りるほどの痛みはなかったようで
痛いけどガマンできる程度、車椅子で何とかなりました。

初日は手続きや書類書きなどで私の半日が終わり、あとは翌日の検査まで何もなし。

しびんもゲットしたことだし、ご飯は横になったまましか食べれないけど食欲はなんとかあり。

動くと痛いが、安静にしていると激痛が襲うような地獄はなくなりました。


ここで、なんとお風呂にいれてもらいました!

ずっと風呂にはいってないというと、
一応背中から針をいれるので清潔にしないとということで?

寝たまま入れる介護風呂につれていかれたようです。

2週間ぶりのお風呂〜〜
隅々まで洗ってくれる感じではないですが、本人は恥ずかしいながらも髪も洗ってもらってさっぱり。


特にすることもなく、4人部屋だったので、迷惑になると、夜はつきそわず帰宅。

翌日、病院にもどると、慣れない入院で、隣の人のいびきが気になったりで一睡もできなかったよう。

検査日なので朝から飲食禁止。昼から検査に出ていきました。



脊髄造影検査(ミエログラフィティ)



MRIで足が伸ばせなくて一部がうまくとれなかったのもあり、神経根ブロックも試してみたいとの事もあり
手術を前提として、造影検査とブロック注射をしました。

レントゲンを見ながら、針を刺して、おされている神経がどれか探し針で麻酔を注入。

この神経?これどうですか?と、針を何回か刺して、痛かったところが痛む神経を探します。

ヒットすると、右足がビビビッと痛くなり、それが正解!って感じです。

そこに麻酔を打ってくれて、10秒もしたら痛みがす〜〜〜っとなくなったとの事。

みんながびびる神経根注射ですが、本人は痛みに慣れたのか、たいして痛くなかったといっていました。

しかし・・・・



効果は15分・・・



病室にもどってくる頃にはもう麻酔の威力が切れていて、また痛みが再発・・・・

注射した時だけは、痛みが消え、両足の感覚が前の状態に戻った!との事でした。

またやって欲しいというと、神経に針をさすので、神経に傷がつくから何回もやるものではないと言われて。

ベッドに寝かされるとき、腰から注射しているので、髄液の関係で頭を少し起こした状態で
安静にしないと、頭痛が起こることがあるそうですが、

ベッドをあげるとまた激痛が〜〜〜〜

耐えられなくて、ナースコールを呼んでベッドをフラットにしてもらいました。

頭痛は大丈夫だったようです。(それどころじゃなかったのかも)

先生の説明によると、注射した瞬間にきく麻酔(これは効いた)と、
あとで持続的にきくステロイド剤も入れたとの事。

もうすこし時間がたてば効果があるかもしれないとの事でした。

安静にして、翌日退院。

2泊3日の入院で42000円くらいの出費(3割負担)です。痛い・・・



一旦、治療終了。



本来のコースだと、この次は手術ということになりますが、
整形外科の最近の方針では、麻痺や排泄障害がある場合を除き、
すぐに手術を勧めることはなく、保存療法をすすめる形になっています。

温存法というのか、安静にしていたら痛みがひくので、それでも治らなければ手術の選択もあるとの事。

手術をしても、安静にしていても、数年後の予後があまりかわらないという研究結果がでているようで、
無理やり手術でとびでた椎間板をとらなくても、人間の自然治癒の力で、
椎間板を異物として免疫機能(マクロファージ)が食べてくれてなおるらしい。←何年もかかるけど

手術をしても、本来クッションとしてあった椎間板を取ることになるので、そのまわりのバランスが崩れ
他の腰痛を引き起こしたり、最悪手術をしても他の要因で痛みがなくならないこともあります。

ただ、歩けないし、仕事もあって突然休んでいるのに、のんびりと何ヶ月も安静にしていられない・・・

この痛みを早く楽にしてくれ〜〜〜と、手術をして、早く仕事に復帰したいという希望ですすんでいきます。



検査してもらった病院では、従来の切開方(ラブ法)しかなく
傷も大きくなるし、入院も3週間ほどかかるのでやりたくないということで、
この病院は検査のみでおさらばすることになります。

いろいろ親切にしていただきありがとうございましたって感謝の気持ちでいっぱいです。

最初からもうちょっと調べておけばヘルニア手術の有名な病院に行けたかも、と思うのですが
発症したときはゆっくり調べるような気力はなく、とりあえず大きな病院で検査してもらおう!その気持ちだけでした。

ここから、手術方法の検討と、病院探しの旅が始まりました。。。。


つづく





2016年02月24日

夫のヘルニア闘病記A。這うように整形外科に行く。

ヘルニア闘病記の続きです。

興味がありましたら、目次よりヘルニアの項目のリンクをご覧ください。

闘病記@では歩けなくなってから救急車を呼ぶまでの3日間。その続きです。



3日後。なんとか整形外科に行く。



3日くらい二人ともほぼ徹夜の状態で、なんとか朝になり、タクシーを呼んで最初の近所の病院に行きました。
うちは2階。階段までの廊下も、階段も、激痛に耐えながら這うようにしてころがってなんとかタクシーに。
タクシーの運転手さんもいい人で、ぎりぎりまで車を寄せてくれて、車椅子に乗せるのも手伝ってくれました。

診察まで、結構まちました。ようやく診察。

若い先生と院長の歳とった先生がいるのですが、旦那いわく嫌いなほうのジジイです。

「手術するくらいの重症のヘルニアって言ってるのに、注射はいやだとか、薬だけもらって帰るとか、
 言うこときかないからこんなことになるんだよ!注射うっとくから!」

土曜に私だけ相談にいったとき、手術しないといけないと前に言われていたので、
覚悟はしていました。かなり痛がっているので手術をしたいです、言うと、

「うちでは手術はやってないからいつでも紹介状かくからさ」と。

何も分からない状態だったので、
「手術ってどれくらい入院するんですか?とか、すぐに手術できるんですか?」と聞くと・・・・

「うちではやってねーからそんなもんその病院に聞いてくれなくっちゃわかんねーよ!」

・・・。

じゃとりあえずその病院行くから紹介状書いてください!というと、

「注射したあと様子みて次きたときに書くから、また明日きて。」と。

は?

今日も死ぬ思いで病院にきたのに、車もないのにまた明日くる?とんでもない。

「激痛であるけなくてタクシーにのるのも大変なので、また明日くるなんて難しいです、
 手術するならする覚悟なので、手術できる病院を紹介してください」、といいました。

「介護タクシーでも呼べば玄関から車椅子でここまでつれてってくれるから来れないなんてことはないんだよ!」

「はぁ・・・・」

介護タクシー?

受付で、歩けなかったら介護タクシー呼んででも来いっていわれたんですけど、
この辺だとどこに電話すればいいですか?と聞くと、介護認定はされていますか?と。

老人じゃないのに、突然ヘルニアで歩けなくなったのでそんなのしてないです、というと
介護保険を使わないと10割払わないといけないからすごく高くなるからね〜〜
普通に使うと結構な金額になるからやめたほうがいいよ、といわれました。
その前に車椅子がありません!

足をさわったりして診察するわけでもなく、苦痛で顔をゆがめて話せない旦那に代わって私が話しただけで
一瞬で診察は終わり、ブロック注射を打っただけ。

注射した瞬間はよくなったかな?と期待したけど痛みが引くわけはなく。

車椅子に乗るのも大変な状態で、個人的にも、患者にこの態度!こんな先生にまかせるのやいやだ!!!と、
そのままタクシーにのり、紹介してもらうはずの、地域でちょっと大きな病院にハシゴしました。

もう最悪な整形外科でした。二度といきません!!!
病院の名前出したいくらいです・・・


結局、別の総合病院で初診で診察。



市内でもそれなりに大きな総合病院へ行きました。

引っ越した地なので、病院にも余り詳しくなく。

(あとでそこでは切開法しかやっておらず、手術したくなくて別の病院を探すことになるのですが。)

とりあえず初診なので、待つ覚悟です。(事前に電話したら待つかもしれないけど来てくださいと)

車椅子に乗って苦痛の表情をしていたら、通りがかった病院の方が、座ってるの辛いの?と
ストレッチャーを貸してくれました!

また別の日もその方が顔を覚えてくれていたのか苦しそうにしてたのが目立ったのか声をかけてくれて
またストレッチャーを出してくれます、、、

最初のところと違って、規模は大きいのにすばらしい病院だ〜〜〜

もう本人も横になっていた方が少しは楽だったようで、対応してくれた方が本当に白衣の天使にみえました・・・・

診察も、順番がきたら呼びますね〜と、混みまくりの待合から少し離れた所で
カーテンに仕切られたエリアで椅子をだしてもらって私も付き添って待つことができました。

診察は、膝をコンコンしたり、伸ばしたり、あげさせたり、痛いとはいえちゃんと診察っぽいことをしててくれて
(それが普通だ!)
紹介してもらってないので前にとったMRIは持参できないものの、ヘルニアとはわかっていたので、
すぐにMRIを撮ることになりました。

ここは頑張って車椅子にのって移動。



MRIを撮影。椎間板ヘルニアです。



MRIは・・・・ 痛みで膝がのばせず、筒に入れなかったという・・・

でもぎりぎり腰の大事な部分はとれた、との事。

ある程度痛みが落ち着いてから検査したほうが賢明です。

結果はバッチリ椎間板ヘルニアでした!!!

1450717104216.jpg
1450717110059.jpg

見事に右の神経が押しつぶされております。白い丸い神経が見えません。

先生もこれは痛いわぁ〜〜〜と、一応手術もできるとの事ですが、もっと細かく確認するためにも
次は神経根ブロック注射にすることになりました。

注射後安静にする必要があるので3日間の入院が必要との事で入院予約、血液検査や心電図もとりました。



ブロック注射。



ブロック注射は何種類かあります。

仙骨ブロック、硬膜外ブロック、神経根ブロック、椎間板ブロック、椎間関節ブロック・・・?
細かくわけたり大雑把に書いているところもあり、いまだによく分からずですが
注射する場所や深さが違います。

最初の病院でやったブロック注射は全く説明もなくどっちか分からないが1個目か2個目。
整形外科でまぁまぁ一般的なもの?
1回から何回もやる人もいるそうです。
(1回で効果がある人や、数回目から効果が出てくる人、いろいろいるらしい)

神経根ブロックは、レントゲンで透視し、神経に針を刺して確認しながら、
痛みを感じている神経に直接麻酔を打つということで、
最初のブロック注射できかなければやってみる価値があるという選択肢でした。

何回もするものではないとも言われました。神経に直接注射するので神経が痛む可能性があると。
あとステロイドを入れるのであまり頻繁にやるのは・・・とのこと。

神経根ブロックはとても痛いといわれているのは、針でさぐって、痛い部分がそこの神経であっているかを
刺して確認をするので、発症した際と同じ痛みがありますが
手術をするにしても、本当にこの神経が押されているのが原因で痛みがある、ということが確認できます。

夫の場合はその前が痛すぎて、神経根ブロックはそれほど痛くなかったとの事でしたが〜〜
また後ほど書きます。



検査入院を予約、リリカとトラムセットを処方。



とりあえず来週の入院まで、この痛みをなんとかしてください(T_T)と
今度はリリカとトラムセットという薬を処方されました。

リリカは神経痛や帯状疱疹などの痛みに処方される薬。

トラムセットは麻薬のすこし弱いバージョンで、結構な副作用があるかもとの事。

副作用対策の吐き気止めも一緒に処方されます。



またタクシーに乗り、なんとか階段をあがり、帰宅。

早速薬を飲むと、どちらの副作用か分からないけど眠気がきてやっと1時間ほど寝ることができたようです。

おそらくリリカの眠気と、トラムセットの痛み止めがかなり効きました!!!

しかしこの薬、結構な副作用があって要注意かも・・・


つづく。





×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。