アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
リンク集
プロフィール
みくしさんの画像
みくし
プロフィール
経験、知識、実験、観察、
実際に試すのが大好きです。
検索
ファン
タグクラウド
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

広告

posted by fanblog

2017年06月07日

蚊取り線香 蚊遣器

 暑い日がくると網戸にして風を入れます。
まだ、エアコンを使うほどの暑さは訪れていません。
網戸は、虫や、蚊を防ぐためのものですが不思議に寝るころになると部屋の中に「ぷ〜ん」と、蚊が飛んでいる音がします。

 数日前に、蚊遣器(かやりき)を出しました。
IMG_0258.JPG

 豚の形の蚊遣器で夏の風情があると思います。
一時期、電気式の蚊取り線香を使用していましたが、煙を見ていると落ち着くので、一般の蚊取り線香にしました。
蚊取り線香を缶で購入すると、ふたの部分を裏返し、そこに火をつけた蚊取り線香を置くタイプのものがあります。
 煙が出るのは同じなので、煙に風情を感じると言えば、豚型でも缶蓋でも同じなのですが、私は豚型により風情を感じます。
写真のものは5年ほど使用していますが、目の部分とお尻の部分が煤けていい感じになってきたと思います。

 豚型の蚊遣器をネットで検索するとたくさんヒットします。
同じように見える蚊遣器ですが、産地で値段が違います。
白地に緑色の模様、口、目、お尻の部分が開いていて把手がついているのは同じですが、模様の付け方が微妙に違っています。
今回、ネットで画像を見て初めて気づきました。

 豚型の蚊遣器で蚊取り線香をどのようにセッティングするか違いがあることが分りました。
私の方法は、蚊取り線香の中心部の穴(蚊取り線香を購入すると金属板でできた受け台が付いてきますが、その中心部に刺す穴です)に蚊遣器についている針金を刺して使用します。
穴が金属板の受け台用に細長い線状にできているので針金は刺しにくいので穴を広げて刺しています(最後まで使い切れます)。
他の方法として、針金の先端をまげて蚊取り線香の渦巻きの中心近くを引っかける(引っかけ部まで行くと落下して最後まで使い切れないと思います)。
金属板でできた受け台に蚊取り線香を刺して蚊遣器に入れる(安定しないと思います)。
これら3通りがネットの画像で見ることができました。
どれもこれがベストという方法ではないような気がしました。
 
 

蚊取り線香 蚊取り線香入れ 涼しげな「置物とインテリア」 ぶた蚊遣器 ブタ 豚型

価格:3,650円
(2017/6/10 13:55時点)
感想(0件)


posted by みくし at 21:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑貨
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6346634
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。