アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
リンク集
プロフィール
みくしさんの画像
みくし
プロフィール
経験、知識、実験、観察、
実際に試すのが大好きです。
検索
ファン
タグクラウド
<< 2018年01月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月10日

田園の中の観音堂


 成田空港に行った帰りに一坪田観音堂に寄りました。
 成田空港から国道51号線を茨城方向に進み吉岡で県道に入ります。
下総台地の赤土交じりの畑が広がります。
自動車で進むより歩きたくなるような日和でした。
バスが30分に一度、バス停から目指す一坪田観音堂までは2q程あり土地勘のない人は無理だと思います。
国道から県道に入り細いきれいな舗装道を対向車もなく進むと、時折中学生が自転車をこいでいるばかりです。
街にいる時にはどこにでもあるコンビニもありません。

続きを読む...
posted by みくし at 13:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 景観

2017年05月18日

駅前の看板建築

 今住んでいる町の駅前は30年ほど前は全く異なった趣でした。
30年ほど前の駅前というのは、少し都市化の進んだところであれば
「駅前に本屋があったよね」
「少し歩くとパチンコ屋があったね」
「タクシーの会社もあったね」
「喫茶店も駅前にあってカレーやナポリタンに小さなサラダがついてたね」
「十字路を横切ると郵便局があったよね」
と言えばまず8割位は当たっていたと思います。

 旅行に行って駅前の景観を見てみたいと思います。
 
続きを読む...
posted by みくし at 21:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 景観

2017年05月08日

アレイからすこじま 潜水艦の見える公園

 広島県呉市にある「アレイからすこじま」公園です。
大和ミュージアムや、てつのくじら館から、車で10分弱のところにある公園です。
公園は非常に小さいのですが、日本で唯一、潜水艦を見られる公園ということで知る人ぞ知る公園です。
IMG_4325.JPGIMG_0025.JPG


続きを読む...
posted by みくし at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 景観

2016年05月16日

江戸時代輸送は、堀の船が大きな役割をしていたそうです。
東京になる前の江戸には、たくさんの堀があったことは、時代劇や、浮世絵などでわかります。
また首都高速道路の銀座線は、なぜか半地下を通るところに不自然に橋脚があるので「ああ、ここは川だったんだな」というのがわかります。
日本橋の日本橋川は高速道路で暗い雰囲気になってしまっています。

新潟市も堀がたくさんあったそうです。
東掘り、西堀等名前も残っています。
すべて埋めてしまい道路になっています。

岡山県の倉敷川や、千葉県の香取市(旧佐原市)の小野川は観光地となっています。

高度成長期頃に、川や堀のまま残すか、自動車社会に対応した埋め立てをするかが決められたのだと思います。
当時は最適な選択だったのでしょうが、今はどちらが良かったのか難しいところです。

川や堀は住んでいる人が自動車等、陸上の乗り物の障害になります。
また、匂いなどの問題もありました。

今を生きる私には、堀や川が残っていたら良かったかなとも思いますが、生活をするのには疑問もあります。
今時点でも、いろいろな工事をしています。
理由は災害対策、環境対策、交通環境整備等ありますが、後世はどのような評価がされるかはわかりません。

現時点で最大公約数的に最良の選択が良いのか悪いのか難しいところです。
posted by みくし at 23:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 景観

2016年05月12日

住宅地の電信柱と電線

住宅地の電信柱から伸びている電線を見るのが好きです。
電線マニアでも、電柱マニアでもありませんが、真っ青な空の中を縦横無尽に走っている電線が好きです。

電信柱が多いのは日本の風景の特徴であると言われますが、その通りだと思います。
景観と安全対策のため電線の地中化がされています。
日本らしさがなくなる気がします。
外国人旅行者増加のためにも日本の電信柱は「日本らしい」ということで残すべきです。
日本のアニメには必ず電信柱と電線がでてきます。
海外のアニメファンはよく知っています。

古都の観光地は街自体に付加価値があります。
一般の住宅地に縦横無尽に走る電線にも、日本の風景としての価値があると思います。
写真の電線に鳥が止まっているように見えるのは、鳥対策の設備です。
住宅のベランダや、駐車場など鳥の糞が落ちて困るところに施されています。

016.JPG

posted by みくし at 22:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 景観
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。