アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年05月25日

妊娠しやすい身体作りのためにやっている妊活レシピ「ニラたっぷりチジミ」

こんにちは。


現在不妊治療中の30代主婦です。

一番高額で高レベルな治療を行っても、なかなか妊娠せず・・・。
もう我が家の貯金も底をついてしまい・・・ピンチです!!

でも、毎月の住宅ローンさえしっかり払えていればいいや!って感じで、あんまり貯金がないこと気にしていません。。。
また貯めればいいんです!!

なんとか自然妊娠出来ないかと・・・妊娠しやすい身体作りを頑張っています!!

  1. 質の良い食材を使って、バランスの良い栄養をとるよう心がける。
  2. お水を毎日1.5リットル以上飲む。
  3. 毎朝、骨盤体操を行う。
  4. 土日はリラックス日。何も考えず好き勝手過ごす。


妊娠しやすい身体になるために、毎日やらなければいけないことってけっこうあるんですよね・・・。
食生活を見直して、体内をキレイにするためお水をたくさん飲んで、軽い運動を心がけて、骨盤の歪みを治すため骨盤体操をして・・・。

そんでもってなるべくストレスのない生活を送る・・・。

なかなか全部毎日やるって急には難しいことなので、まずは質の良い食材を使ってなるべく野菜の多い生活にしてみてはどうでしょうか?

今日は、無農薬や有機栽培の野菜を届けてくれる宅配サービスOisix(オイシックス)から届いた、ニラを使った料理を紹介したいと思います。

ニラたっぷりチジミレシピ

ニラちじみ
材料【2人分】

・ニラ1袋:100g
・薄力粉:100g
・卵:1個
・水:100cc
〜たれ〜
・醤油:大さじ2
・酢:大さじ1
・刻みねぎ、すりごま、豆板醤:適量

@ ニラを4,5cm幅くらいに切ります。

ニラちじみ

A ボウルに薄力粉、卵、水を入れよく混ぜます。

ニラちじみ

B Aのボウルに@のニラを入れ混ぜます。

ニラちじみ

C フライパンにごま油を多めに入れて、Bを流し込みます。

ニラちじみ

D 両面がキツネ色になるまでひっくり返しながら焼きます。

ニラちじみニラちじみ

出来上がり♪

この日の夕飯です↓↓

ニラちじみ

Oisix(オイシックス)で届いたニラ

ニラちじみ

  1. ニラ(熊本県産 小原さん他)1袋(100g):270円(税込)

葉肉が厚くしっかりとした食感と、ほのかな甘味があり、香り高いニラです。

ニラには、アリシンという成分が含まれていて、体を温めたりスタミナをつける効果があります。
冷え性は不妊体質の1つです!
ニラをたっぷりとれば、体が温まっていいかもしれません。

また、妊娠に良いと言われている葉酸も含まれているので・・・たっぷりとることをおすすめします。


まずは、質の良い食材、特に野菜をとってみませんか?
是非、夫婦で有機野菜生活始めてみてください。

↓ ↓ ↓ ↓

Oisix(オイシックス)のお試しセット>>>最大1,100円もお得!初めてなら断然こちらのセットから!!






posted by MASAMI at 12:30 | Comment(0) | 健康レシピ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

プロフィール
MASAMIさんの画像
MASAMI
現在不妊治療中の30代主婦です。
人工授精6回失敗→現在顕微授精に挑戦中!
約10回の採卵と12回の移植でやっと授かった双子ちゃんでしたが、9週で稽留流産。再び歩き出しています。
プロフィール

最新記事
ファン
ブログランキング
↓↓ポシ!っとクリックお願いします↓↓
赤ちゃん待ち ブログランキングへ


卵子の老化防止に役立つミトコンドリア。そのミトコンドリアの改善・回復を目指す夢のようなサプリメントがあります。↓↓↓↓


妊娠しやすい身体作りには葉酸が大事って知っていますか??妊婦さんにも必要な栄養の一つなんです。↓↓↓↓


女性が美しく、元気に過ごせるための栄養が豊富に含まれているザクロ。ザクロも不妊体質改善に効果があると期待されています。↓↓↓↓


サプリメントはあくまでも健康補助食品です。本当は、普段食べる食材選びが大事なのです。
より多くの栄養を取って
赤ちゃんを授かりたい!!

無農薬や有機栽培など
安全な食材を選ぼう!







検索
ピックアップレシピ
↓↓豚肉の海苔チーズ巻きフライ↓↓ IMG_1743.JPG

↓↓海老とアボカドの豆乳グラタン↓↓ IMG_1744.JPG

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。