アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

不動産取得税&固定資産税調査

ちょっと前の話しなんですが




おうちを購入したら
1度だけ不動産取得税を払わなくてはいけないんですが
はがき届きましたよ。




ジョンソンの方から
『払わずに届いたら連絡下さい』
と言われていたので連絡をして
減額の申請をしてもらって
後日
再計算されたものが届きました。




最初数万円だったのが
数千円に電球



こんなに安くなるとは思わなくて
嬉しかったですドキドキ大



でもよく見ると
支払い期限が






今日〓




期限を超えると
延滞金みたいの発生するって書いてあったから
いそいで郵便局に払いに行ったよ。。



毎日ポスト見ないとダメだなぁって思った瞬間でした電球






そして
固定資産税の人は突然来ました。




薔薇姫が王子と庭にいたら
いきなり庭に訪ねてきて
『区役所の者ですが。。』
と来て
後日家の中見させて下さいって言って帰りました。






図面と
長期優良の証明
仕様書を用意しといてって言われたので
当日用意しようと思ったら
長期の証明持ってない。。




ジョンソンに電話したら
『渡そうと思っててこちらで保管したままでした。。』と。




区役所の人が来る前までに
届けてもらって無事書類は揃いました電球




そして
区役所の人来たんですが

最初に
『コンビニでコピー取ってくるので図面など貸して下さい』
と言われたんですが
初対面の人に大事なものを渡すのが不安だったので
『A4でよければこちらで取ります』
と言って薔薇姫自分でプリンターでコピりました。。



図面など見せるのは任意らしいけど
あいまいに適当に評価されて高くなってもイヤなので
正当に評価してほしかったので
言われたものは全部見せました。




コピー渡したのは
立面図などの図面3種類くらいと
仕様書
長期の証明
くらいかな??




そのあと
家のチェックです。




なぜか
温水器見せてと言われました。




暖房機もチェックです。




トイレも。




収納見せて下さいって言われたとき
『え?見るんですか?』
と薔薇姫言ったら
『一瞬でいいんで』
と言われ
一瞬だけ見せましたダッシュ




まさか見られるとは思わず
ぐちゃぐちゃだったのに。。




壁紙が貼られているかのチェックのようでした。




2階もチェックされました。




寝室は結構なので
1部屋だけ見せてと言われ
使ってない部屋を見せました。
こちらも収納チェック入りました。




そのあとは
外回りのチェックして帰りました。




5年間は10万ちょい
その後15万くらいかなぁと言ってました。




建物の固定資産税は3年に1度?
下がっていくみたいだけど
どれくらい下がっていくのかなぁ電球




ちなみに
『3年後また来るんですか??』
って聞いたら
『もう来ることはないです』
ときっぱり言われました電球







ランキングに参加してます電球
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
クリックして応援お願いしますドキドキ小


この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。