アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

6月分電気代

現在午前3時すぎ。。



王子がおねしょして
見事に防水シーツではないところにしてくれて
マットレスを布団乾燥機してるので
寝れません汗

王子は床に置いた布団の上で
寝てますけど。。





5月分の電気代は引き渡し前のも一緒の請求だったので
めちゃめちゃ高かったです〓



まだ寒かったから
蓄暖もずっと付けてたし。




オール電化に住むようになって
気を付けていることがいくつかあります。





掃除機
洗濯機
食洗機
アイロン
プリンターで大量の印刷
ホームベーカリー
レコーダーでダビング
脱毛機(笑)



これらを8時までに終わらせるように
毎日がんばってます電球



あとは炊飯器を
ごはんが炊けたらスイッチを切るようにしました。





今まで保温しっぱなしだったのをやめて
食べるときにレンジでチンするようにしました。



あとはトイレのふたを毎回閉めるようにして
節電モードにさせるようにしてます。






あと蓄暖なんですが
6月初旬まで3台稼働してました。




5月31日の夜に思い切ってブレーカー落としてみたんですが
寒くて寒くて1日の夜にはブレーカー戻して
蓄熱させましたダッシュ




他は特に節電してません。



テレビもほぼ1日中付けっぱなしだし
コンセント入れたり差したりが面倒なので
常にコンセント差しっぱなしとかだし。。




これで
6778円でしたドキドキ小




安っっキラキラ





ランキングに参加してます電球
にほんブログ村 住まいブログ 輸入住宅(施主)へ
にほんブログ村
クリックして応援お願いしますドキドキ小

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。