アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

Logitec 無線ルーターLAN-W300N/R と東芝ダイナブック

日、お仕事で無線ルーターの設定に行ってきたのですが、

思いの外、設定に時間がかかってしまいました。

私の設定には、なーーんにも問題はなかったのですが、

固有の問題があった様なので、少しご報告を。

誰かのお役に立てれば。^^


無線ルーターはLogitec 無線ルーターLAN-W300N/Rです。



こういう外観の奴です。 凄く薄くてコンパクトなルーターです。


パソコンは、東芝Dynabook TXだったと思います。

2008年秋冬モデルってシールがまだ貼られたままだったのを思い出して、

ググッてみたんですが、TX/67G TX/66G TX/65Gあたりが該当するのではないかと。


で、このあたりの東芝ダイナブックを接続させようとすると、接続に失敗するものです。

どんなに正しく接続させようとしても上手く接続が成功せず、

困り果てて東芝にまず電話をかけてみました。


なぜ東芝に電話をかけたのかと言うと、

手持ちのiPhoneでは、すんなりとWi-Fi接続出来たので、

パソコン側に問題があると判断したのです。


で、サポートの内容は、無線LANアダプターをデバイスマネージャーで削除して

再認識させ、自動的に再構築&再インストールさせる事で、

不具合のあるかもしれないドライバー等を正常に戻そうとするものでした。


しかしそれでは問題解決には至らず、セキュリティーソフト関連のサービス停止や、

アンインストールを指示してきました。

この時点で、そんなの関係ないのでは??と思っていたのですが、

支持されるがままにすべてアンインストールし、再接続設定。

でもやはり接続は確立させられず、

今度はOSを含めたすべてのデータの初期化を薦められました。

いつもの通りのデータ初期化に関する長々とした説明を聞かされたのですが、

確かに接続出来ていないのはダイナブックだけでしたので、

初期化を試す他ない様な気になっていたのですが、

やはり一応、ルーターの販売元のLogitecさんのサポートにも連絡してみました。


東芝さんとは違い、フリーダイヤルではなく、ナビダイヤルという案内回線の用意という

寂しい入り口な上、対応してくれたサポート員さんは、

やや陰気めなしゃべり口調の方でしたが、サポート内容は簡潔なものでした。


最初に通常通りに接続出来ないかどうか確かめると、

次に設定を求めて来たのは、無線LAN親機の無線チャンネルを固定するものでした。

すると、すんなりと接続が確立されました。


どうやらLogitecさんでは、この無線ルーターLAN-W300N/Rと一部の東芝ダイナブック間に

固有の問題が発生する事を知っている様で、

無線チャンネルをAutoにしておくと正常に接続が確立されない事があると案内してくれました。


その事を把握しているなら、とっととファームの更新等で対応して欲しいと思ってしまいましたが、

まぁとにかく繋がったので、今日のところは許してあげる事にしましたw


これはダイナブックの初期化作業+使用環境設定の再設定も。。。

と、長々時間突入を覚悟しはじめていたので、

接続が確立した瞬間にはものすごい開放感だったのでした。


ロジテックさんのお話では、東芝のダイナブックも無線LANアダプターのドライバー更新で

問題は解決されている的なお話もありましたので、

やはり残念な対応は東芝さんのサポートの方だったのかもしれません。


ちなみにサポートを受けて固定したチャンネルは1chでしたが、

特に1chでなければならないと言う事もなさそうでした。

1ch〜9ch(11ch?)の間ならどれでも良い的なお話だったと思います。


先ほどから”的なお話”を連発していますが、そうです、Logitecサポートさんの口調が

残念なお話の仕方でしたので、その簡潔な内容のサポートが残念になるほど、

イマイチ何をおっしゃっているのか分からないのでした^^;;;


ナビダイヤルってのは残念だったのですが、

今考えれば無線ルーターって今や4000円程度な売価な訳で、

まぁナビダイヤルでも仕方がないかなぁって感じですね。


って訳で、愚痴込みの説明^^;;; で長くなってしまいましたが、

Logitec 無線ルーターLAN-W300N/R と東芝ダイナブック(一部機種)で利用される場合は

ご注意をってお話でした。


最後にLogitecさんに一言。。。

設定画面のデザインをあまり重視されていらっしゃらない様ですが、

設定画面の良し悪しも製品そのものに与える印象と、非常に大きな繋がりがあるので、

もっともっと綺麗でセンスのある設定画面に変更された方が良いですよ^^



楽天市場リンク

「無線ルーター」検索結果ページリンク


「NEC 無線LAN」検索結果ページリンク 個人的には今一番安心なルーターの様に思います。




Amazonリンク

Logitec IEEE802.11n(Draft2.0)/g/b準拠 無線LANブロードバンドルーター スリム LAN-W300N/R

新品価格
¥2,470から
(2011/11/26 01:55時点)



日本電気 AtermWR9500N[HPモデル] PA-WR9500N-HP

新品価格
¥12,875から
(2011/11/26 01:56時点)




「NEC 無線LAN」検索結果ページリンク




HDDの価格が高騰中! ショップへ急げ!!

PC用データ、テレビ番組の録画、家庭用ゲーム機のセーブデータ、デジカメの画像保存等

非常に多くのデジタルデータの保存が必要になっている現在、

各家庭にも本当に多くのHDD(ハードディスクドライブ)が利用されている事と思います。


冷静になって改めて数えてみると、私の家だけでも、

17基ものHDD^^;;が毎日起動している状態になっておりました。


この上にiPhoneもそうなのですが、SSDとか、SDカードみたいなものも含めると、

本当に多くの記録デバイスが生活に必需品となっております。


で、そのHDDなんですが、今大変な事になっております。


連日ニュースで取り上げられている、タイの洪水の影響から、

HDDの関連部材の調達が中長期的に見通しが立たない状態になっており、

すでにHDDそのものの値上げ傾向が目立っているのです。


PCのパーツが短期的な品不足の影響から、

価格が若干の値上がりを見せる事は珍しくありませんが、

今回の様に30%〜50%近くも一気に値上がりする事は非常に稀ですね。


実際の価格で言うと、今一番値ごろ感のあるHDDの2TBの品物は

先月の中旬頃まで6000円〜7000円ぐらいで扱われていましたが、

現在ではショップによっては10000円オーバーで販売されている状況です。


その上、3TBの品物に関しては、値上がりだけでなく、

入手そのものが困難となっているモデルもある様です。


そして面白いのは、現在、値上がりしているのはデスクトップPCなどに組み込む、

PCパーツのHDD単体の品物が中心となっており、

すでにメーカーが購入してボディーに収め、USB接続用として販売している製品は、

現在のところ価格据え置きの状態ですので、

通常ならば、USB接続HDD > HDD単体 と言う式が成り立つ販売価格が、

今はHDD単体 > USB接続HDDとなっているケースも多く見られます。


ただしこれも一時的な状況で、現在販売中の品物の在庫が入れ替わり次第、

相当な値上がりとなる模様です。

1TBモデルで6000円程度、2TBモデルで8000円程度の値上げを発表したメーカーもあり、

早ければ、ここ1週間程度で動きがある模様です。


数ヶ月内でHDDの購入の予定のある人は、今すぐに店頭に急がれた方が良いと思います。

若干早期購入になってしまったとしても、今の価格で買っておく方が絶対にお得ですから。



楽天市場リンク

「バッファロー 外付け HDD」 検索結果ページリンク


「アイ・オー 外付け HDD」 検索結果ページリンク




Amazonリンク

I-O DATA 東芝<レグザ>対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2TB HDC-EU2.0K [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

新品価格
¥8,980から
(2011/11/3 23:41時点)



BUFFALO USB2.0 外付けハードディスクドライブ 2.0TB HD-CL2.0TU2/N [フラストレーションフリーパッケージ(FFP)]

新品価格
¥8,205から
(2011/11/3 23:41時点)





動きの悪くなったPCを蘇らせるために

チには数台のXPパソコンがありますが、近頃めっきりと動きが鈍くなってしまいました。

私のお客さんには、動きが遅くなると、

”PC内にある画像、映像、音楽等を削除”

して動作の改善を図ろうとする人が多いのです。


どこからそんな情報が広まったのか知りませんが、

そういった対処方法はあまり意味のない事が多いですね。


人間がマラソンしている訳じゃないんですから、

重い荷物をとってやれば速くなるって感覚がナンセンスですね。


ただし、HDDの残り容量が極端に少なくなっている場合には効果がある事もあります。

そうではなく、数十GBの残り容量があるならほぼ意味がない事でしょう。


じゃぁ何故動きが悪くなるのか?

主な原因は以下の様な事が考えられます。

○ディスク内データの断片化が進行した。
○ディスク内データの整合性が悪くなった。(HDDそのものの寿命が近づいている可能性も。。)
○Windowsのアップデートが重ねられ、必要とするメモリ量が増加した。
○常駐するソフトウェアが増えた。
○不要なデータが増えすぎた。
○パソコン内部に物理的にホコリなどが溜まって問題が起こっている。
その他にもウイルスの感染等の可能性もありますが、最近はウイルス対策ソフトが色々と
手に入りやすい環境が整っていると思うので、今日はスルー致します。



そんな訳で普通に使っていても、購入した時よりも次第に動きが悪くなり、

重くなってしまうのは当然と言えるので、自分の使い方が悪いんじゃないか?

などと思うのは間違いですのでご安心下さい。


では対処法を書いていきたいと思います。


○ディスク内データの断片化が進行した。
少し意味が分かりにくいかもしれませんが、簡単に説明すると、

WindowsなどのOSを通して見れば、たとえば画像などは、あるフォルダ内に

1つのファイルデータの塊として存在している様にみえますが、

実はハードディスク上ではあちらこちらに散らばって保存されております。

これはPCの使用期間が長ければ長くなるほど、細かく散らばってしまう傾向にあります。

それを”断片化”と言い、Windowsやプログラム、ファイルのデータの断片化の進行は

丁寧にPCを使っていたとしても避けられるものではなく、また、断片化すると、

立ち上がりが遅くなったり、動きが悪くなったりする訳です。


これの対処方法としてはデフラグと言われる操作が一般的です。

この断片化解消方法はXPなどでも標準のツールとして装備されておりますので、

誰でも簡単に解消する事が出来ます。

作業には非常に時間がかかる事と、HDDに大きな負担をかけますので、

老朽化したHDDでは故障の原因になる恐れがある事を覚えておかねばなりません。


○ディスク内データの整合性が悪くなった。(HDDそのものの寿命が近づいている可能性も。。)

データの整合性も自然とおかしくなってしまうものです。

HDDの部分的な自然損耗が原因になったり、PCのフリーズが原因だったり、

様々な原因が考えられますが、

要するにHDD上のあるべき位置にデータが存在しなくなってしまう事を意味しており、

それの対処法としては、

□Windowsの再インストールをする
□レジストリ修復ツールを利用

と言う事になると思います。

最近は無料のツールも簡単に手に入れる事が出来ますが、

自信の無い方は、有料でも有名メーカーのツールを手に入れると良いでしょう。

また、この作業により、PCが起動しなくなる事もある様ですので、

自己責任での作業と言う事になりますね。


○Windowsのアップデートが重ねられ、必要とするメモリ量が増加した。

イマイチ納得のし難い事かもしれませんが、

XPなども発売当初はメモリが512MBもあれば十分動いていたのですが、

サービスパックと言う形で、様々なセキュリティー強化、機能追加等が加えられた結果、

現状では1GB以上のメモリを積んでいないと、非常に動きが重くなっている様に感じます。

今はメモリが非常に安くなっており、数千円で数GBのメモリが手に入りますので、

購入される事をススメたいですね。

ちなみにメモリを増やすために何か下準備が必要だとか、

OSの再インストールが必要とか言う事もありません。

空きスロットがあれば、そこにメモリモジュールを差すだけで機能します。

ただし、PCにはそれぞれメモリ搭載量の上限がありますので、

ネット等で調べてから購入されると良いでしょう。


○常駐するソフトウェアが増えた。

そもそもメーカー製のPCでは、買った時から常駐するソフトウェアが多い傾向にあります。

一番分かりやすいのは、起動したら自動的に表示されるCDやDVDのためのライティングソフトや

メーカーと通信してアップデートを探るツール、無線LAN接続の管理ツール等

その上、ユーザーがインストールするソフトにも常駐起動を埋め込むソフトがあったり、

気がつけば、ただPCの電源を入れるだけで、

タスクバーにはズラズラとアイコンが並ぶ様になったりするものです。


これの対処法としては、インストールされているプログラムの見直しを図る事です。

使っていないプログラムはサックリ削除してしまうと良いでしょう。

そのご、スタートアップフォルダを見て、

必要がないと思うアイコンは削除してしまうと良いでしょう。


○不要なデータが増えすぎた。

これまた丁寧に使っていても不要なデータというものがPC内には蓄積されていくものです。

たとえばインストールや、インターネット閲覧のための一時ファイルや、

インターネットのウェブサイト閲覧時に作成される履歴データやページデータ、クッキー等々。

これらが溜まり過ぎると、やはり快適なPC起動の妨げになります。

一定期間ごとにクリーニングしてやるのが良いと思います。



さてでは、私がもしPCの動作改善を依頼されたら、どんな作業をするのか?

もちろんクライアントのお支払い出来る費用にも左右される訳ですが、、、

ノートンインターネットセキュリティー2012

年この時期に新製品が発売されるのですが、

今年も発売されました。

ノートンインターネットセキュリティー2012
ノートンアンチウイルス2012

そして

ウイルスバスター2012 クラウド

です。

私はもう20年ぐらいノートンを使い続けています。

で、今もノートンインターネットセキュリティーを使っておりましたので、

最新版の2012の発売を確認して、すぐにバージョンアップしてみました。


通常の利用期間内ならば、誰でも無料で最新製品にバージョンアップ出来るの知ってました?

これ、案外しらない方多いんですよね。

ですから、もし2011版とかを在庫処分セールなんかしていたら、喜んで購入されると良いでしょうw


バージョンアップの方法は、製品のメイン画面を開いて「サポート」メニューの中の

「新しいバージョンの確認」を選ぶところから始めます。

あとはブラウザ経由でダウンロードがされます。

基本的には、ダウンロードしたインストーラーでインストールするだけですね。


バージョンアップ後の感想ですが、ちょっとメニュー画面のデザインが変更になったぐらいで、

その他に何かが大きく変わった様な事はない気がします。


内部的なウイルスエンジンとかが変更になっているかもしれませんが、

もちろん見える部分ではないので、、、

軽さに関しても大差を感じません。

もう2年ほど前から特に気になるような重さを感じていなかったのですが、

もちろんそれが損なわれている様な事もありません。


個人的に大きく変わった部分と言えば、私が通常のブラウザとして利用している、

Google Chromeでの脆弱性保護機能が対応になったと言う事ですかね。


ま、長年ノートンを使ってきて、ウイルス系のトラブルにあった事もありませんし、

信用して使っております。


ウイルスバスターでは、製品にレジストリクリーナー系の機能とか、

テンポラリーファイル(保存不要な一時ファイル)の削除機能も含まれておりますので、

乗り換えを考えた事もありますが、結局はノートンのままですね。


ちなみに今ならシマンテックのオンラインストアでダウンロードすると、

ノートンユーティリティーズという、

レジストリクリーナー系の機能、テンポラリーファイル削除機能などの専用プログラムを

かなりお得な価格で同時購入出来るキャンペーンもやっていますので、

XPのPCとかで最近重くなってしまって仕方がないって方は

一度お試しなってみるのも良いかと思います。


そういうソフトは全く意味がないと言う書き込みを良くネットで見かけるのですが、

私は何度も使って、実際に動作が軽くなるのを確認していますので、

ある一定の効果はあるものだと確信しています。



楽天市場リンク

「ノートン インターネットセキュリティー2012」検索結果ページリンク


「ウイルスバスター2012」検索結果ページリンク




Amazonリンク

Norton Internet Security 2012

新品価格
¥6,280から
(2011/9/17 22:18時点)



ウイルスバスター2012 クラウド 3年版

新品価格
¥11,395から
(2011/9/17 22:19時点)




上記の理由であえて、、、 ^^b

Norton Internet Security 2011

新品価格
¥3,800から
(2011/9/17 22:19時点)





Chromeが突然。。。

日、愛用しているブラウザソフトのGoogle Chromeが頻繁に再起動する様になり、

使い物にならなくなりました。


最近はウイルス対策ソフトは自動で勝手にアップデートしますので、

それが原因ならばよく分からないのですが、それ以外では、

特に何か新しいソフトウェアをインストールした様な事もなく、

また特にPC側に何か変化を加えたと言う事もなく、

ブラウジング中に突然その様な状態に陥り、

ほぼ使い物にならなくなってしまいました。


仕方がないのでIEで、「chrome windows7 頻繁 再起動」なんてワードで検索してみると、

何だか同様の状態を訴えていらっしゃる方はいるものの

有効な対処方法は発見する事が出来ず。


そんな書き込みなどを見ていると、暫くはChromeは無理なんかなぁと思ってみたり。。。


まぁ最新のIEも速いんで良いんですが、

一旦他のブラウザを通常ブラウザにしてしまうと、乗り換えにはやはり面倒を感じてしまうもの。。


どうにかならないものかなぁと、基本的な対処法を試してみたら、あっさりと解決w


対処方法は以下のとおりです。

「オプション」→「高度な設定」→「閲覧履歴データの消去」と開き、

閲覧履歴の消去オプション画面で、

期間を”すべて”で指定し、

○閲覧履歴
○ダウンロード履歴
○キャッシュ
○Cookieと他の・・・

にチェックを入れて、それらのデータを消去するだけです。


おそらく一番関係しているのは、Cookieとか、キャッシュでしょうね。

念のためにPCの再起動も入れて、ハイ出来上がり。


全てが同様の原因とは限らないでしょうが、

お困りの方は一度お試しになられても良いのではないでしょうか?



楽天市場リンク

「システムユーティリティー」検索結果ページリンク


「セキュリティーソフト」検索結果ページリンク




Amazonリンク

ノートンユーティリティーズ

新品価格
¥4,527から
(2011/8/14 23:28時点)



Norton Internet Security 2011

新品価格
¥3,500から
(2011/8/14 23:29時点)



ウイルスバスター2011 クラウド 同時購入 1年版

新品価格
¥2,530から
(2011/8/14 23:29時点)


PSN販売コンテンツ 3DビデオをD2342P-PNで楽しむ

PSN販売のビデオも無事利用出来る様になりましたし、

ここは完全に3D用に調整されたビデオで、LGの3Dモニター D2342P-PNの実力は体感してみました。


以前から3Dのブルーレイなどで、どれぐらいの立体感を感じられるのか試してみようと

ツタヤに行ったりしていたのですが、3Dブルーレイのレンタルはやってない様で、

1本の3Dコンテンツさえ手に入れる事は出来ずでした。


そもそもツタヤはブルーレイのレンタルもかなり慎重でしたし、

マーケットリーダーとしての、あるべき姿がない事には落胆しますね。

むしろコミックレンタルみたいなデフレ傾向のサービスを始める事に必死ですしね。

ツタヤみたいな会社でこう保守的では、日本全体の消費が拡大する訳がないですね。


また、3DをプッシュしているSonyのPSNはご存知の通りの状態でしたので、

全くもって、どうにもならず。。。


で、この度のPSN全面再開により、やっとまともなというか、本気な3Dコンテンツを

手に入れる事が出来た訳です。


今回試したのでは、コチラ


元気ロケッツ make.believe です。


現在のPSNビデオでは、映画が2本、ミュージッククリップが8本の

3D専用コンテンツが入手可能でした。


って、Sonyでさえこんな状態じゃ、ツタヤがレンタルしてないのも当然ですね^^;


映画はレンタルでは数日で見られなくなるし、

かと言って、どれほどの3D感覚が得られるのか分からない環境のまま

とても4000円ほどのお金を支払う気にはなれず。。

そんな訳でミュージックビデオに絞った訳です。


ミュージックビデオの8本の中には、アヴリル・ラヴィーンのPV?という私としては、

そこそこ魅力的なコンテンツもあったのですが、

3Dと言う事でそこそこ話題にもなっていましたし、またストア上での評価レートが

ほぼ満点に近い評価だった、元気ロケッツ make.believeに決めた訳です。


で、早速視聴してみました。


ビデオの再生操作をすると、「3Dコンテンツを再生します」と、小さく表示された後、

健康などに関する注意点がズラズラズラっと^^;


正直、この同じコンテンツを使って、比較出来るモニターが他には無いのですが、

立体感に関しては、なかなかのものです。

もちろん少しの破綻もなく、シッカリと3Dに見えます。


3D専用に作られたCG部分が殆どなので、少し大げさな3D表現と言いますか、

用語的に正確な言い方は知りませんが、

3D深度のコントラストがハッキリしすぎた映像に仕上がっており、

分かりやすく表現するなら、飛び出す絵本的な仕上がりですね。


たぶん、ケータイでも視聴される事を想像しての仕上げなんでしょうね。


で、D2342P-PNは偏光式の3Dって事で、購入を考えておられる方も

一番気になるのは、解像度の具合だと思います。


偏光式では縦方向の解像度が半分になる仕組みですから、気になるのは当然な上、

有名なAV評論家さんが「知覚情報量的にはほぼ同じといってのでは?」なんて

論じておられるので、実際のところが非常に気になると思います。


上にも書いた通り、私には比較対象がありませんので、

このモニターでの感想しか書けませんが、

私個人の感想としては、やや違った感想を持ちました。


確かに輝度としては十分な輝度を感じますが、

解像度としては、やはり少し不足気味な感じは否めないですね。

何度も言いますが、フルHDフレームシーケンシャル方式のテレビが無いので、

私の感想は、あくまでノーマルのフルHD映像を基準とした比較感想でしかありませんが、

解像度としてはやや不足気味に感じます。

ただし、ミュージックビデオとしても不満のない十分な精細さは保たれており、

フルHD3D映像として、ほぼ文句のない映像に見えるのは間違いないです。


また、首をそれほど正確に水平を保たずとも3Dを楽しめますので、

その辺りも非常に好感の持てるモニターと言えると思います。


価格も価格ですし、若干解像度が不足して見える事もあるらしいってぐらいの認識でも

全く問題がないモニターと言えると思います。


ただ、純粋にモニターとして比較するならば、

すぐとなりにVISEO MDT231WGと言う、本当に綺麗なモニターがあり、

そちらと通常画面を見比べていると、やはり最低でも

三菱の偏光式3DモニターRDT233WX-3Dと見比べてから購入を決断しても良いのだろうと思います。



楽天市場リンク

「D2342P-PN」検索結果ページリンク LG電子製 格安3Dモニター


「RDT233WX-3D」検索結果ページリンク 三菱製 3Dモニター




Amazonリンク

LG Electronics Japan 23インチ LEDバックライト搭載 FPRモニター D2342P-PN

新品価格
¥26,800から
(2011/7/9 01:28時点)



MITSUBISHI 3D対応23型ワイド液晶ディスプレイ RDT233WX-3D(BK)

新品価格
¥44,708から
(2011/7/9 01:29時点)




YouTubeNextUPで動画クリエイターに!

画サイトYouTubeに動画をアップするクリエイターの支援プロジェクトが

日本でスタートするらしいです。

すでにアメリカでは行われている支援プロジェクトで、

応募して10組に選ばれると、ナント200万円の支給金をもらい、更に

世界中で活躍している動画クリエイターなどからトレーニングを受けられるそうです。

YouTubeにもっと多くの優れた動画コンテンツを増やすことが狙いなんだそうで、

アメリカでは、すでに仕事に結びつけているデザイナーも存在していて、

ただのお遊び気分で参加しても選ばれそうにない気がします。


ちなみに選ばれる10組のうち、2組は東日本大震災を記録する作品か、

東北の復興を支援する作品を制作した応募者の中から選ぶ予定という、

社会情勢を見事に捕らえた粋な計らいも考えられている様です。


日本では、すでに就職している人が、この様な事にチャレンジすると、

良い見方をされない事が多い様におもいますが、

夢のある人は、人の目なんか気にせず、全力でチャレンジして欲しいものです。





楽天市場リンク

「ビデオカメラ」検索結果ページリンク


「インターネットテレビ」検索結果ページリンク




Amazonリンク

Canon フルハイビジョンビデオカメラ iVIS HF S21 IVISHFS21 (内蔵メモリ64GB)

新品価格
¥53,360から
(2011/6/24 22:38時点)



ORION ROBRO 19型インターネット機能付ハイビジョン液晶テレビ ROB19V-1

新品価格
¥26,320から
(2011/6/24 22:39時点)



ソニー 46V型地上・BS・110度CSデジタルフルハイビジョンLED液晶テレビ(別売USB HDD録画対応)3D BRAVIA KDL-46HX920

新品価格
¥263,799から
(2011/6/24 22:41時点)


恐るべしツイッター!(松井&ローサもつぶやかれていた!?)

日は早朝から、サッカー松井大輔と女優・加藤ローサさんの

おめでたい話でTVなどは盛り上がっていたのですが、

その後いろいろとネットを見ていると、こんなのを見つけました。



日付は6月1日のツイートですから、

すんごいスクープって事になりますよね。


これはスクリーンショット画像ですが、

実際に私自身で、ツイッターページを収めたものなので、

結婚報道を受けてのヤラせツイートじゃないと思います。


少し前にスポーツ選手のデートをホテルマン?が仕事中にツイートするなんて事が

問題視される出来事がありましたが、

これは誰にとやかく言われる様なツイートに思えませんしね。


しかし、すごい世の中になったもんですね。

有名人さん達は、本当に下手な事が出来ないので、

かわいそうだと思いますが。。。。



楽天市場リンク

「ツイッター」検索結果ページリンク 書籍やグッズなど多数


「スパイカメラ」検索結果ページリンク これがあれば特ダネもゲット可能??




Amazonリンク

30分で達人になるツイッター (青春文庫)

新品価格
¥650から
(2011/6/24 07:48時点)



【マイクロSD 32G対応】ペン型ビデオカメラ 写真(3264*2448)&動画(640*480)

新品価格
¥2,980から
(2011/6/24 07:49時点)



30%OFF 腕時計型(VGAスパイカメラ) セイコービジネス スタイル 4GB内蔵 902C

新品価格
¥4,980から
(2011/6/24 07:49時点)


Office OEMで、毎度表示される使用許諾

は、よくあるトラブルじゃないか?と思うのですが、

Windows7などにMicrosoft OfficeのOEM版をインストールすると、

毎回毎回プログラムの起動時に使用許諾を求めてくる様になったりします。


Windows7 + Microsoft Office2010など、新しい製品では、

この様な事が起こらない様に調整されていると思うのですが、

少し古いOfficeなどでは、その様な現象が起こる事がある様です。

今回、そんな現象を確認したのは2003でした。


で、マイクロソフトのサポートサイトで確認すると、

次の様な操作で、現象が修正されると紹介されています。

1)Windows の [スタート] ボタンをクリックします。

2)プログラムとファイルの検索と書かれた[検索の開始] ボックスに winword と入力します。

3)[プログラム] の一覧の winword を右クリックし、[管理者として実行] をクリックします。

4)管理者のパスワードを要求するダイアログ ボックスが表示された場合はパスワードを入力して [OK] をクリックし、確認を要求するダイアログ ボックスが表示された場合は [続行] をクリックします。

5)Office 使用許諾契約書を確認の上、[同意する] をクリックします。

Word 2003 を一度終了し、再度 Word 2003 を起動します。
使用許諾契約書が表示されないことを確認します。

http://support.microsoft.com/kb/932153/ja



って事で、お客さんのところで、どうにかして欲しいとサポートの依頼があり、

調べたところ、上記のサポートページがサックリと見つかったので、

操作してみたのですが、何度やってみても事態に変化はありませんでした。


再起動などもしてみたのですが、特に変化はなく、WordやExcelを立ち上げる度に

使用許諾がどうのこうのと表示がされます。

内心、イライラしながら、色々と操作してみたのですが、

どうやら次の手順で問題は解決出来た様でした。

#余分な手順がなく、完全に正確な操作かどうか?は分かりませんので予めご了承を



1)Windows の [スタート] ボタンをクリックします。

2)[コントロールパネル]を開きます。

3)ユーザーアカウントを開きます。

4)[ユーザーアカウント制御設定の変更]を開きます。

5)スライドバーを操作して、[通知しない]に変更します。

#ここからマイクロソフト指定の操作に戻ります#

6)プログラムとファイルの検索と書かれた[検索の開始] ボックスに winword と入力します。

7)[プログラム] の一覧の winword を右クリックし、[管理者として実行] をクリックします。

8)管理者のパスワードを要求するダイアログ ボックスが表示された場合はパスワードを入力して [OK] をクリックし、確認を要求するダイアログ ボックスが表示された場合は [続行] をクリックします。

9)Office 使用許諾契約書を確認の上、[同意する] をクリックします。

ここからオリジナル操作に戻ります。

10)Wordを閉じます。

11)PCを再起動します。

12)Windows の [スタート] ボタンをクリックします。

13)[コントロールパネル]を開きます。

14)ユーザーアカウントを開きます。

15)[ユーザーアカウント制御設定の変更]を開きます。

16)スライドバーを操作して、デフォルトレベルの上から2番目に変更します。

17)PCを再起動します。

18)Officeソフトを普通に起動して、通知が表示されない事を確認します。


で、完了です。

途中に再起動を2回挟んでいますが、本当に必要かどうかは分かりません。

これは何かの変更を入れた時にPCを再起動する私のクセみたいのものですw

逆に言えば、ほぼ無意識に再起動をしているので、

本当に再起動していたかどうか、あまり記憶はありません。

この様に文章に起こしていると、たぶんここで再起動しただろうな。。。 って感覚です。


少なくとも私はこの様な操作で使用許諾の表示を消す事が出来ましたので、

同様のトラブルでお困りな方がいらしたら、一度お試し頂ければと思います。



楽天市場リンク

「Office OEM」検索結果ページリンク


「Windows7 DSP」検索結果ページリンク




Amazonリンク

【新品未開封品】Microsoft Office Home and Business 2010

新品価格
¥16,100から
(2011/6/18 11:33時点)



Microsoft Windows7 Home Premium 64bit 日本語 DSP版 メモリ [DVD-ROM] [DVD-ROM]

新品価格
¥9,500から
(2011/6/18 11:32時点)


スペインでPSN不正侵入のハッカーを逮捕

 iTunes Store(Japan)



ペイン警察当局は10日、PSNに不正侵入した疑いで、ハッカー3人を逮捕したと発表しました。

3人はAnonymous(アノニマス)名乗り、PSNをはじめ、

世界中の企業、金融機関、政府機関などにハッキングをしかけていたとみられている。

3人は全員スペイン国籍の30代男性で、容疑者の一人は、スペインにあるサーバーを通じて、

ソニーのWebサイトやPSNに不正侵入をしていた様です。


容疑者が確保された事で、少し安心しましたが、

どうせまた別の団体がハッキング攻撃を仕掛けてくるんでしょうね。。。


てか、PSNが通常営業に戻るのはいつなんでしょうね?

まだストップをかけているのはお役所なの??



楽天市場リンク

「ウイルスバスター」検索結果ページリンク


「ノートン インターネットセキュリティー」検索結果ページリンク





Amazonリンク

ウイルスバスター2011 クラウド 3年版

新品価格
¥8,117から
(2011/6/11 08:27時点)



Norton Internet Security 2011

新品価格
¥4,600から
(2011/6/11 08:27時点)


<< 前へ     >>次へ
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ


ブログ内検索エンジン






https://fanblogs.jp/kzkbt/index1_0.rdf
プロフィール

くぼかず
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。