アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

談合か?

最近の携帯電話の各社のサービス、料金体系って一体何なんでしょうね?

利用者からすれば、これって価格談合?サービス?って気さえします。
正直どこのキャリアと契約しててもほぼ変わりないですね。

一つのキャリアに長く留まっても優遇はないし、
かと言ってどのキャリアと契約しても、持てるマシンに大差なければ、
サービス内容も利用価格も一緒。

なんだこれ?

そもそも、攻めてる姿勢のキャリアがないのがムカムカしますね。

昔は面白かったソフトバンクだって今は。。。

また面白い企業が出てくる事を祈るのみです。


GIZMODOさんのDocomo iPhone記事が面白い

GIZMODOさんにドコモのiPhone関連の記事が掲載されていると教えて頂きました。

内容を要約すると以下の通りです。


先日、iPhone5とiPadシリーズが新たに電波周波数を追加して、

技術基準適合証明を再通過していたそうです。


で、追加されたのが、

◯LTE 1800MHz
◯W-CDMA 800MHz

と言う2つの周波数なんだそうです。

LTE 1800MHzの方は国内ではイーモバイルが使用しているらしいのですが、

W-CDMA 800MHzの方は、ドコモの利用周波数なんだそうです。


しかも面白いのは、世界中でこのチャンネルを使っているのはドコモただ1社だけと言う事で、

これはいよいよ夏にDocomo iPhoneが来るんじゃないか?


と言う感じです。

http://www.gizmodo.jp/2013/03/iphone_5ipadntt.html


調べてみたところ、これまでもドコモのみの周波数を搭載した携帯が

ドコモに採用されなかった事が過去にもある様なので、

「これで確実!」って訳にいかないみたいです。


それにしても、アップル側が要求する販売台数ノルマが厳しいとか、

すでにAndroidで参入済みの国内メーカーへの気遣いだとか、

参入しない?参入出来ない?色々な噂のドコモですが、

もうやっちゃって良いと思うんですがね?

すでに現状のiPhone5の販売&機種変の動きが止まっている状態だと言われていますし、

そんなに大きな影響はないとも思うんですがねぇ。


まぁドコモに転入する気が全くない私にはどうでも良いんですがね。。。




iPhone&iPad購入のための公式サイト

ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップ


楽天市場リンク

「iPhone5 + ケース」 検索結果ページへのリンク


「iPhone5 + ケーブル + 変換アダプタ」 検索結果ページへのリンク




Amazonリンク

「iPhone5 + ケース」 検索結果ページへのリンク


「iPhone5 + 変換アダプタ」 検索結果ページへのリンク



サンワ iPad用防水ケース PDA-IPAD213

こし前に書いたのですが、

ウチのイケてないiPad用の防水ケースが完全にダメになってしまいました。


前回ブログ記事を書いた時にはジャケットが少し裂けている状態でしたが、

ところが、あのブログを書いて防水ジャケットちゃんがヘソを曲げたのか、

もう本体収納部分の接合部がパックリと裂けてしまい、

流石に怖くて利用出来なくなったのでした。


まぁ前回書いた通り、ジップロックみたいなもので十分なのは分かっているのですが、

一度ハードケース的なものも試してみたかったので、

価格と相談した上で、コチラの商品を購入致しました。

 photo IMG_7016_zpsfc8d4831.jpg
サンワ iPad用防水ケース PDA-IPAD213 です。

画像は開封したてですので、保護フィルムが貼られたままのものです。

また、iPadの画面の様に見えるのは予め入れられていた印刷物です。


早速ですが、ケースにiPadを入れてみましょう。

まず画像中央に見える小さな予備安全ロックを解除します。

 photo IMG_7017_zps6015b70b.jpg

この様な感じです。

 photo IMG_7018_zpsfc71ecdb.jpg

予備安全ロックを解除状態にすると、

本体フタを開くためのロックを回転させる事が出来る様になります。

 photo IMG_7019_zps3e6c4e9a.jpg

さらにケース下部にバックルと言えば良いんでしょうか?2つのロックがありますので、

そちらを解除します。

 photo IMG_7020_zps4b3c9d69.jpg

するとフタを開けれる様になります。


この様に画像と説明で長々と書いてしまうと、結構面倒な様に感じられるかもしれませんが、

実際には数十秒でフタを開く事が出来ます。


iPad自体は結構適当に本体にセットするだけです。


ケースの正面側はシリコンで作られていて、

そのシリコンをiPadのタッチパッド面に密着させる事で心地良い操作面を実現しています。


収納するとこの様な感じです。

 photo IMG_7022_zpsbe9b3c10.jpg


上にも書いた通り、正面が弾力のあるシリコンですし、

ケースの内側にも弾力のあるパーツでiPad本体を支えてくれていますので、

ハードケース内でもガタつかず、ホールド感はかなりのものです。


またそのお陰もあって、私はiPadそのものに薄型の保護ケースを付けていますが、

そのままこの防水ケースに収める事が出来ます。

もちろんですが、ナシでも収納出来る訳ですが、どちらの状態でも

ホールド感がありますし、問題なく利用出来ています。


さて、実はこのケースを購入して、すでに2週間ほど経過していますので、

次回は実際に使ってみた感想を書きたいと思いますが、

正直なところ購入して良かったと思っています。


小売希望価格は結構高いみたいですが、私は3500円程度で購入出来ました。


楽天市場リンク

「pda ipad213」 の価格をチェックする。価格が安い順ソートにしてあります。


「iPad 防水ケース」 の商品ラインナップをチェックする。




Amazonリンク

「pda ipad213」 の価格をチェックする。


「iPad 防水ケース」 の商品ラインナップをチェックする。




マクドナルド メガマフィン

クドナルドでは、ただいまビッグアメリカシリーズが再販されています。

何度か行われたビッグアメリカキャンペーンでしたが、

今回は、”オールスターズ”と言う事でキャンペーンしています。


何度かキャンペーンを行う度に売れ行きが悪くなっていったのか、

以前に販売したもので、人気や評判の良かったものを再販している訳です。


個人的に”売れ行きが悪くなっていったのでは?”と推察したのは、

結局のところ、すべてのバーガーを食べた感想として、

回を重ねる毎に、どんどん美味しくなくなっていった印象があったからです。


冷静に考えてみると、まぁまぁかなぁって思うバーガーもあった訳ですが、

個人差はあって、これは正直”マズイ”って言える部類なのでは?と思う様なのが

いくつもありましたので、そういう印象が強まったのかもしれません。


すでにシリーズ後半では「まぁどうせ期待し過ぎると損するだけだからなぁ。。。」と

あまりポジティブな気持ちで買いに行ってませんでした。

消費者の皆さん全員が同じだとは思いませんが、

私の様な人間が一人でもいると言う事は、同じ様に感じられていた方が

他にもいらっしゃると思う訳です。


それに、いくつものバーガーを食べた方は気付いたと思うのですが、

同じ様な具材、ソースの組み換えを行っただけで新商品とするのは

些か消費者を馬鹿にし過ぎていると思うんですよね。

評判が悪化するのも無理はないと思われます。


そうなった時、まぁ安易なやり方ではありますが、

人気の高かったバーガーを再販する事で、客足を向けようとしたのでは?と。。。


ま、あのままトンデモナイ商品を発売し続けるよりはマシだったかもしれません。


で、人気だったバーガーを連続して発売している今、

売上がどうなっているのか分かりませんが、

私が気になって購入して来たのはコチラの商品です。


 photo IMG_7029_zpsf0ebaa0b.jpg

 photo IMG_7030_zps56611dd3.jpg
メガマフィン です。


まぁこれこそ、何も新しいものが加えられていない商品な訳ですが、

新たに販売された感と、普段は行かない朝オンリーのメニューと言う事で、

チャンスのあった時につい購入して来てしまいました。


朝からこんなハイカロリーな食べ物を食べるのってどぉなんだろうって

何とも言えない罪悪感を背負いながらドライブスルーに駆け込んだ訳ですが、

注文時に更に驚く言葉がスピーカーから聞こえてきました。

「今ならハッシュポテト1個を無料でお付け出来ますがいかが致しましょう?」

思わず、

「え?タダって事ですか??」

と聞き返してしまいました。


罪悪感と共に買いに行ったにも関わらず、更にハッシュポテトをセットで頂いて帰る事にww


で、自宅に帰り、早速頂きました。

まぁ味の方は、特に変化はございません。

個人差でしょうが、ボリュームが増した分、ちょっと美味しくなったかなぁ。。。 程度ですね。


期間限定 & 朝だけ に魅力を感じる方は今のウチにどうぞ^^



楽天市場リンク

「ドイツ ソーセージ」をチェックする 訳あり商品から、高級品まで


「ステーキ肉」をチェックする 訳あり商品から、高級品まで




Amazonリンク

「ドイツ ソーセージ」をチェックする 訳あり商品から、高級品まで


「ステーキ肉」をチェックする 訳あり商品から、高級品まで





Transcend Wi-Fi SD

年から狙っていたWi-Fi機能付きSDカードを購入しましたので、

本日はそちらのレビューです。


Wi-Fi機能付きのSDカードは数社から発売されています。

パイオニアはEye-Fiと言う製品ですが、

Classと言うSDカードそのものの書き込み性能を示すレベルがあまり高くなかったり、

カードの容量に対する価格そのものが高価だったりしましたので、

なかなか手が出せずにいました。


ですが、最近になって価格の安いものも発売されてきましたので購入してみた訳です。

購入したのはコチラです。

 photo IMG_7053_zps346b799b.jpg
トランセンド Wi-Fi SD 16GB


いくつかの製品の中から、これを選んだのは、Class10のSDでありながら、

価格が安い事が決め手でした。


本当は32GBのカードを購入したかったのですが、

こう言ったWi-Fi SDカードは機能的に発展途上であると思われる事が1つ、

また、様々なサイトで確認してみたところ、不具合と言いますか、

相性問題的な事象が発生している様にみえましたので、

ここは今後買いかえる(or買い足す)事を前提に安価な16GBモデルを購入したのです。


さてカードの実物はこんな感じです。

 photo IMG_7054_zpsac3d881d.jpg

見た目、重さ、特に大きな違いは感じませんね。

と、言いますか、ラベルデザインもノーマルのSDと大差ないので、

逆にもう少し違うデザインにしてくれないと間違えてしまいそうですw


ちなみにカード本体以外の部分で言いますと、同梱されている説明書ですが、、、

 photo IMG_7055_zps33f63253.jpg

英語版の説明だけでした。

私は楽天の最安ショップで購入したので、輸入品なのかもしれません。

まぁ、私はそこそこ英語はいける方ですし、

英語がダメでもかなりビジュアルに富んだ説明書なので

あまり苦労はしないと思いますが、注意は必要かもしれません。


とは言え、SDカードはSDカードです。

カード本体に特別なスイッチが設けられている訳ではなく、

普通にカードに挿入し、カメラのスイッチをオンにしました。


で、予め専用アプリをインストールしてあったiPadからアクセスさせてみました。


ところが。。。

「再スキャン」のボタンを押して、アプリの画面に表示されるのは、

「Wi-Fi SDネットワークが見つかりません。」と言う冷たいお返事だけです。


つまりアプリ(iPad)はSDカードにアクセス出来ないのです。


暫くは何が起こっているのか分かりませんでしたが、

マニュアルを見て理解出来ました。


iPad本体の「設定」の中のネットワーク設定でWi-Fiの設定を変更しないとダメなんですね。

まぁ当然と言えば当然です。

ただ、アプリの表示の具合・挙動をみていると、

アプリが自動的に接続を確立させてくれる様に見えたのです。


さて、マニュアルにある通り、

SSIDを WIFISD
PWを 12345678

と入力しました。

PWセキュリティーに指定はなかったのですが、”WPA2”を選択しました。


すると、さっくり接続され、初期設定画面に入る事が出来ました。


ネットワーク関係の設定がそのままってのはマズイので、変更を施しました。

見ず知らずの人に勝手にアクセスされても、画像がダウンロードされても困りますからね。

もちろん設定画面に入るためのパスワードも変更しました。


さて、接続が確立されると、早速テストです。

どんな感じで転送されるのか動画に収めてみましたのでご覧下さい。




いかがでしょうか?

お世辞にも転送速度は速いと言えませんね。

付け加えなくてはならない事項として、これは確認のための転送である事です。

実際にファイルそのものをiPadにコピーして保存させている訳ではないので、

個人的にはちょっと予想外の遅さでした。


私個人の利用目的としては、撮影したその場で画像のチェックを行いたい訳で、

そういう意味では、SDカードをPCに移したりする事無く、

iPadやiPhoneの画面で詳細を確認出来るのは非常にありがたく、

他に代わりになる製品・サービス・方法はありません。

ですから、これぐらいの遅さは私に限っては、まぁ我慢すべき範囲です。


ただ用途によって個人差は大きいと言えるでしょうね。


また、連写を行った時の挙動ですが、

iPad側で自動表示されるのは連写の一番最後の写真だけです。

このあたりも注意が必要ですね。


もちろん、撮影が終わった後では、ゆっくりとカード内の撮影した写真や撮影したムービーを

閲覧、ダウンロード出来ます。


最後に、当然な事ですが、カメラの電源が入っていない時には、

SDカードのWi-Fiはオフになりますし、当然カード内のデータにアクセスする事は出来ません。


私は普段、バッテリーを長持ちさせるため、1分でスリープする設定にしてあったのですが、

とりあえず5分に設定を変更する事にしました。

一旦スリープになり、Wi-Fiが切断されると、次にカメラをオンの状態にし、

Wi-Fi SDカードとiPadが接続され、データが転送できる状態になるまで時間がかかるのです。


更に言うならば、自宅ではWi-Fi SDカードに通電されなくなり、一旦Wi-Fiがオフになると、

iPadを他のWi-Fiネットワークを探し、今度は自宅用のWi-Fiネットワークに接続されます。

そうすると次回にカメラをオンにしてSDカードからWi-Fi電波を発しても

iPad側では自動的にネットワークが切り替わりませんので、

再び手動によるネットワークの切り替え操作が必要になる訳です。


こう言った面倒さにも覚悟が必要と言えそうですね。


ま、何度も書きますが、それでも私個人はこのカードの有用性を感じています。

素晴らしい製品だと思います。

今後はカメラ、カード共にこの様な機能の最適化・進化が進むものと思われますが、

現状では使い勝手や用途の事を検討した上で購入された方が良さそうです。



楽天市場リンク
現在の「W-Fi SDカード」の商品・価格をチェック 1500円以上で価格が安い順ソートにしてあります。


検索設定を1500円以上にしたのは、楽天では厄介なネット契約込みでの1円設定商品が山の様に登録されているので、それらを避けるためです。必要な方は1500円以上縛りを外して下さい。

現在の「モバイルバッテリー」のラインナップと価格をチェック



Amazonリンク

現在の「Wi-Fi SDカード」のラインナップと価格をチェック


現在の「モバイルバッテリー」のラインナップと価格をチェック





何となくなんですが。。。

いません。完全に私の印象の話であって、

何らかのデータに裏付けされた内容ではない事を予めお断りしておく訳ですが、

ガソリン一般販売価格の上下動ってバランスが取れてないと言う

印象を持っているのは私だけでしょうか?


何を言いたいのか?と言いますと、

ガソリンの小売価格が、円相場と連動しているのは理解出来ます。

ほぼ輸入品な訳ですから当然です。


ですが、、、

円安になって値上がりするのは、円相場に連動してリニアに値上がりするのに、

円高になって値下がりするのは、相場に対して非常に鈍感で

なかなか価格が下がらない気がしているのですがいかがでしょうか?


そもそもリニアに反応して販売価格が変動する事事態が理解出来ません。

隣の国からパイプラインで輸入している訳ではなく、

原油のほとんどが遠くアラブ諸国よりタンカーで何日もかけて輸入する訳でしょ?


もっと言えば国内の基地に備蓄して、精油してから出荷される訳で、

円安になったからと言ってすぐに一般小売価格に反映されるのが

どうにも納得のいかないところです。


何なら石油会社もバカじゃないでしょうから、原油が安い時に大量に買い付けて、

高い時には買いを控える訳でしょ?


どう考えても原油相場や円相場の動きを巧みに利用して

一般消費者から利益を得てる様に思えるんですよ。


本当は国によって厳しく管理されてるのかもしれません。


とにかく、アクアにしておいて良かったです^^;;



221616.com【ガリバー】









Windows7用 IE10が正式公開

Windows8向けソフトウェアのみが公開になっていた、

インターネットエクスプローラーのバージョン10が正式リリースとなりました。


開発元のマイクロソフト社によれば、

CPU使用率を軽減させながらも、IE9の20%高速化を実現しているとしています。


他にもHTML5やCSS3への親和性を高め、JavaScriptエンジンの改良も進めたと

発表しています。


そんな訳で、私も実際に使ってみました。


Drobo 5Nを導入いたしました その3 マイグレーション機能

日よりお伝えしている、Droboに関する情報、その3です。

「Drobo5Nを導入いたしました。 その1」はコチラ

「Drobo5Nを導入いたしました。 その2」はコチラ


本日はマイグレーション機能に関してお伝えしたいと思います。


まず”Droboサーバー特徴”ですが、

その最も素晴らしい特徴の中に、使用するHDDに関する柔軟性が挙げられます。


本来、ファイルサーバーにてレイドアレイを構築する場合、

マウントさせるHDDには色々と制限があります。

例えば、同容量のHDDを必要な数量準備する必要があります。

詳しくはグーグル先生に教えて頂くとして、ざっと言えば、

1TB以上のレイド5容量を確保するには、よくあるディスク容量で言えば

500GBのHDDを3本か4本必要です。


この場合、最も重要なのは同容量、そして可能な限り、

同メーカーの同型番のHDDを準備する事です。


Drobo 5Nを導入いたしました その2

て、先日お伝えしたDrobo5Nですが、

本日はもっと具体的な部分をお伝えしたいと思います。


まずはベンチマークテストです。


ディスクの交換や、容易な要領の増加システムなど、

他のサーバーではあり得ない便利さのDroboですが、

一方で読み込み書き込み共に速度が遅く、

すべてにおいて万能とは言えないサーバーでもありました。

そこで、新世代の5Nでは、どれぐらい進歩したのかチェックしてみました。


まずは旧型FSから。

これはクリーンな状態でのベンチマークではありません。

少しばかり使用したコンディションでのテスト結果です。

Photobucket
DroboFS テスト結果


このテスト結果を見てもどの程度のものか分かる人は多くないですよね。


ついに発表されたPS4

でに各ニュースで報じられている様に

PS4が発表されました。


「PS4」と言う名前ではないのではないか?と言う噂もたくさんありました。

私もPS4と言うナンバリングにはならないと思っていました。

おそらくSonyでも名前に関しては検討したでしょうが、

結局は「PS4」として発表されました。


発売までそのままかどうかは分かりませんが、

ロゴのフォントも現行のPS3のそれを継承するものである事から想像するに、

全く新しいマシンである事よりも、プラットフォームを継承するマシンである事を

印象づける事を選んだのではないか?と思われます。


<< 前へ     >>次へ
<< 2021年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ

相互リンク
ブルーレイガイドさん

ブログ内検索エンジン











https://fanblogs.jp/kzkbt/index1_0.rdf
プロフィール

くぼかず
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。