アフィリエイト広告を利用しています
ファン
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年01月14日

【恐怖体験】香取慎吾が告白 学生時代前の席の女の子が怖かった!


images.jpg


誰も経験したことのある「嘘」について語った。

この話を告白した香取慎吾がパーソナリティーの14日放送のFMラジオ・bayfm78「ShinTsuyo POWER SPLASH」子供の頃の恐怖体験を告白したが、その話が怖い。

リスナーからきた子供の時についたウソをテーマにした話題で体験を明かした。

香取慎吾の話

「(学校の授業で)教科書があると思っていたら無くて。(先生から)『教科書忘れたの?』とか言われて、『はい、忘れました。すみません』って(謝った)」と当時を回想してコメントした。

「目の前の女の子が裏に俺の名前を書いてある教科書を普通に広げながら、俺のことを見て『忘れたの?』みたいな顔してて…。


(自分はそれが自分の教科書だと)言えなくてすげえ怖かった思いがある」と自分がついた「嘘」ではなく、嘘をつかれたことを告白し、それが怖かったと話した。


教科書を取った相手の名前は忘れていない香取慎吾



草なぎ剛「慎吾のを取ったの?」

香取慎吾「取ったの。その子の名前とかいまだに忘れない」

草なぎ剛「その子は自分が忘れたのかな?」


香取慎吾「忘れたんでしょう。授業の合間に後ろの席の(香取の)机の中(あさって)盗んだんだよ」

「(教科書が)あったはずなのに、チョー怖い」



と確実に前の席の女の子が盗んだと断定していた。


確かに自分の物が確実に相手が持っていると分かっていての女の子の『忘れたの?』の顔を見たら怖くなるのは分かる気がします。


平気で盗み嘘をつく同級生は怖かったはず


その女の子は平気で嘘をつける子供だったのかもしれません。

好きな男の子の物を取る行動も疑われると思うが、平然とした顔を考えるとやはり「嘘が平気」な子供と思う。

女の子の教科書を先生に訴えなかった香取慎吾は、おとなしい子供だったのだろう。人間不信になるような経験だと思います。

ブログランキングに参加しています。




人気ブログランキング



posted by こうたろう at 20:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 芸能

2018年01月12日

殺人子育て「泣きやまず、イライラした」子供を投げた母親逮捕


nayami.jpg



子供を投げた母親逮捕!

生後11か月の次男を殺害しようとした愛知県警豊田署は12日、母親で同県豊田市京町の派遣社員の母親疑者(29)を殺人未遂容疑で逮捕した。


自宅マンションで、次男を床に投げ落とし頭の骨を折って意識不明の重体となった。誰でも「イライラ」して物に当たったことはあるかと思いますが、子供を投げる行為はあきれてしまう。


母親の子供は三つ子だった

小さい子供は確かに手がかかり「育児ノイローゼ」になってしまうこともある。しかも三つ子なら3倍の負担がかかっいたことは確かだ。


核家族化で悩む母親の負担増

核家族の現代では、子供の負担が母親に重荷になっていることは問題となっていますが、この事件も「子育てからのストレスがあった可能性は否定できないと思います。


また容疑者は過去に虐待などの通報がなかったようなので「イライラ」のストレスでしてしまった行為だろう。母親は冷静になったとき後悔したはずだ。


子育ての悩みなどは、地域の子育ての悩み相談などに相談し、コミュニティなどに参加するなど話題や悩みを共有することも大切で孤立を避けることです。


少しでも母親の悩みの改善になるような社会が大切だ。

ブログランキングに参加しています。




人気ブログランキング

posted by こうたろう at 22:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | 事件

2018年01月11日

生後6か月の長女を「モノ」扱いプラスチック製の箱に入れるバカ親


oyako.jpg


子供を邪魔と感じる親の行動

また親の非常識で子どもが死亡する事件があったが、あまりにも「バカ親」ぶりであきれてしまう行動だ。
子供をプラスチック製の箱の中に入れ寝かせていたようだ。

また十分な食事や水分を与えていなかったようでこれが原因で死亡させ逮捕された。

父親は29才の派遣の仕事をしているようだが「自称」で仕事をしていないに近いのではないか?
母親は19才の若い親で、まだ遊びたい年齢だ。

子供を作らないことが一番良かった。


「連日、アルバイトやパチンコなどに出かけ、娘を放置した」
2人とも罪は認めているようだが、ここまで子供を放置できる精神は普通ではない、最近増加している子供の放置深刻な社会問題となっている。


「パチンコ」「遊び」「車内に忘れる」など死亡する事件は多い


子供が邪魔で車に放置する事件と、子供を忘れてしまう事件と2つのパターンがあるようだ。


〇3歳児が車内に5時間放置
祖母が幼稚園に送る為に3歳の孫を預かったのち忘れてそのまま5時間車に放置。



〇5時間半車内放置で2児死亡 勘違いで車内に放置されたままだった



「〇両親はホテル」で10時間放置された乳児死
生後3ヶ月の長男を自宅に放置したとして、18日に36歳の父親と19歳の母親が「保護責任者遺棄」の疑いで逮捕された。


調べればきりがありませんが、特に夏に増える車内放置での「熱中症死亡」
毎年夏の暑い時期に繰り返され減ることはない。


熱中症で死亡するという事故は「ニュース」でも取り上げられるが、問題を起こした親は自分は「大丈夫」と思ってパチンコをする。


自己中心的な親は減ることはありません。


親の非常識な行動で犠牲になってしまうことも多いため、車内の放置することを禁止すべき、法律の変更を考えることも必要だ。



海外では逮捕

アメリカなどは子供の車内放置は虐待と同じで逮捕されてしまいます。観光などで旅行した時に子供を放置したら大変なこととなる。

日本で日頃から車内放置をしないことが対策なります。

未熟で自己中心な親



親の未熟な考えで死亡させた今回の件は、アパートでプラスチック製の箱寝かし、しかも食事や水も与えないという、殺人的な行為母性本能の欠落と発達障害の親が引き起こした可能性がある事件だ。

この先も似たような事件はでてくるだろう。

ブログランキングに参加しています。




人気ブログランキング


posted by こうたろう at 21:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 事件

2018年01月10日

「はれのひ」影響、迷惑電話200件和装挙式の「晴レの日」大迷惑

kimono.jpg


「はれのひ」影響

成人の日に突然店を閉め新成人の着付け問題を起こした「はれのひ」だが、神社仏閣での和装挙式の専門会社「晴レの日」(東京都港区)が迷惑電話や問い合わせで風評被害にあっているようだ。


「はれのひ」はレンタル衣装など着物の貸衣装などを手掛けていたが成人の日に突然閉店し、新成人を混乱させた会社だが、この会社と関係ない「晴れの日」この会社も全国7店舗で結婚式用の振り袖などの衣装をレンタルを展開している。


今回の出来事で問い合わせが100件で無言電話約200件と営業妨害になりそうな行為だ。


勘違いや詳しく確認もしないで電話や迷惑な無電話

どうして無言電話をして迷惑行為をするのか?

悪い奴を懲らしめたいのか?迷惑行為をしている自覚がない人間の行為だと思う。


問い合わせや迷惑無言電話は、上辺だけの情報だけで、情報を深く調べていない人が多いために起きることが原因だ。

名前が似ているが、まったく関係ない会社はの日本には必ずあるはず、もしトラブルが発生した場合は正確な情報から調べていくことが大切です。


社会的に衝撃を与えた事件での迷惑行為

事件や事故で犯人などの名前から、推測で調べてネット公開し、嫌がらせなどの迷惑行為が最近問題になっている。

昨年は高速道路の追い越し車線に強引に停止させ、後ろから来たトラックに突っ込まれ死亡した事故があったが、逮捕された男が建設作業員だった為、名前と同じ会社に迷惑電話や脅しなど問題になっていた。



これは、インターネットの情報だけを信じ込み、迷惑行為を行う人間の間違った考えで、しかも情報が間違っていても自分は「正義」と勘違いしている。


またネットで誹謗中傷する人間は「気弱な人間が多い」と「ホンマでっか!TV」で紹介していました。


間違った情報を公開し迷惑をかけていることを考えていない。


ライオン.jpg



ネット処刑などという言葉まで生まれ、未成年だろう容赦なくネットで「顔」や「名前」「学校」まで分かってしまう。

テレビでは分からない情報がインターネットで流れている恐ろし社会となった。


しかし間違った話などで、関係ないのに自分の写真を使われてしまうことや、イタズラでつい嘘情報を流すなど迷惑なことは多い。

熊本地震の時に「動物園からライオンが放たれた」とSNSに書き込み逮捕されるという迷惑な人間も現れ「遊び」感覚で笑えない行為だ。


情報を知りたい気持ちは誰もありますが、もしその情報が正確ではなく更に「拡散」をしてしまうと、関係ない人間に迷惑をかけてしまう可能性があることを考える必要がある。


正確な情報を見極める力が大切だ。
ネットでの情報がすべて正しいとは思ってはいけない。



アメリカ大統領が「フェイクニュース」


トランプ大統.jpg

アメリカ大統領が「フェイクニュース」を流してしまう恐ろしいインターネット時代、大統領就任式典で「集まった人数のフェイクニュース」をいきなりしていたが、
情報はトランプ大統の「フェイクニュース」と同じようになってはいけない。




ツイッターなどのSNSの正確なことを見抜く力を養うようにしましょう。


ブログランキングに参加しています。




人気ブログランキング

posted by こうたろう at 21:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 話題
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。