2016年03月20日
アオシマ1/32龍馬號(竜次仕様)日野HEトレーラ㉖仕上げ編
コレは、何のハンドルだろう・・・
シャシーを切った時に、動かないようにする
ブレーキのだったかな〜、イマイチ分からん・・・^^;;
とりあえず、ハンドルを付けます。
ジャンクパーツをあさったものの、
良さげなのが無かったので、作ることに・・・
1/24のダルマセリカのライト枠とプラ板、
赤いのは、ランナーを伸ばしたモノ。
ついでに、水抜きホースも作ります。
両面テープに、ハンドルパーツをくっ付けて・・・
プラ板を、三菱(スリーポインテッド!?)形に接着。
固まったら、瞬着を垂らし、さらに
固めます。
(乾燥に5時間かかりましたね)
水抜きホースを付けました!
前側も。
この時代の水抜きホース、
一番星號を見てみると、ちょっと曲がっている程度。
それに比べて、龍馬號の曲がり方は、勢いがあって
現代の象牙につながる形なんだね!
(さすが、椎名急送!)
ハンドルは、5mm角棒に穴を開けて、
赤く塗ってから取り付け。
(こんな感じかな・・・)
ちょっと、小さめかな!?笑
コレを見て、ピンとくるアナタは
呼吸をするようにシャシーを入れ替えできる方です(笑)
エアホースと電源プラグを作ってみました。
電源プラグのピン数が多いプラグは無理だけど、
エアホースは、形にこだわりました。
(引っ掛けて、90°回すんだよね。)
シャシー側にソケットが無いからこのままだけど。
有るか無いかでは、全然違うよね!(゚∀゚)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4867164
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
コメントありがとうございます。
残念ながら、リレー回路の製作や電飾技術は無いんですよ〜笑
申し訳ありませんが、できないです・・・
コメントありがとうございます。
やっぱり、そうだったんですね〜笑っ
今のシャシーには、付いていないですよね♪