2016年02月23日
アオシマ1/32龍馬號(竜次仕様)日野HEトレーラHサイドバンパー作成編
<<スポンサーサイト>>
コレは、キットパーツの
トレーラ専用サイドバンパーです。
今回は、このバンパーステーだけを頂戴して、
極太2段サイドバンパーを製作します!
まず初めに、タミヤ2mm角プラ棒を2本重ねて接着します。
(ツーバイフォー角材!?笑)
接着が、固まったら#320ペーパーで
段差を削って、平らにします。
(ウロコシールを貼ったら、段差がくっきり出ちゃうからね・・・)
サイドバンパーの細い3段を切り離し(プラ用ニッパー使用)、
切断面をヤスリ掛けしてから、
ウロコシールを貼りました(゚∀゚)
4本のステーは、画像の順番で取り付けます。
@.1番目と4番目を底板に接着。
A.2番目と3番目は、サブフレーム(4本のバンパーステーを抑えるパーツ)に接着。
B.@にAを合体させる。(下の画像)
ちなみに、メッキパーツ同志の接着なので
コニシGクリアーを使用します。
2mm角プラ棒を重ねたバンパー材に、
ウロコシールを貼ってから、ステーに接着!
荷台と平行になるよう、何度も
定規を当てて、微調整します。
(Gクリアーは、乾燥する時に曲がっちゃうんだよね・・・笑)
2段とも、平行に付きました。
ちなみに、下方向にハミ出たステーは、
Gクリアー乾燥後に 切り取ります。
マッドペインターズのホームページに、
龍馬號の写真が載っていました!
ちょっと、ステーが細めだけど・・・
雰囲気出てきたぞ!(゚∀゚)
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4769068
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
是非、たくさんの方々の参考になれば、嬉しいです☆
(写真を取り忘れた部分が多いですが・・・笑)
ボクは、タミヤのプラ用カッターとプラ用ノコギリが主体です(笑) 切断作業は、ペットシーツを敷いて行い、周りに散った屑は、布テープで取ってます。
シャーシや箱を切断するのにケガク為のトースカンやその他の道具が揃ってきたので バランス取る為に やっとシャーシを作り始めました
作り始めたのはいいですが バリ取り作業が多すぎて ケガクまでに時間が掛かりそうです…