2015年04月08日
アオシマ1/32デコトラ三菱ふそうザ・グレート ウイング車その15(1枚もの泥除け自作編)
せっかく、有名(ヤフオク&ネットの世界だけね笑)になって来ているのだから、
2015年は、爆発的にレバレッジ&モーションを掛けて行こうと、
思っております!
遠慮なく、メール・コメント・改造製作依頼してくださいね!
どうぞ、よろしくお願いします。
一番後ろに付ける、1枚物の泥除けを
作ってみました。
20年くらい前は、北海道のデコトラでは定番でした。
冬の雪道を走行すると、リア観音に雪が付くんですよ。
でも、1枚物の泥除けを付けると
全然 雪が付かないんです。
ロックレバーが凍りつくことも、
観音扉を開くとき、手が しゃっこくなる事も
ありません(笑)
表面:赤色のカッティングシート
裏面:つや消し黒色のカッティングシート
上部の黒色のバーは、0.5mm厚プラ板
ステンレスの出っ張りには、0.3mm厚透明プラ板を使用。
横から見ても、白く見えないでしょう!?
青矢印:1.0mm厚プラ板使用。メッキテープを貼って
泥除け基部を作成。
左右の泥除け基部に、橋を渡すように
1枚物の泥除けを接着。
もう少し、低く付けた方が良かったかな〜?
裏面は、つや消し黒色!
まるで、ゴムマット(゚∀゚)
ちゃんと、受け金具も再現。
あまり、低く付けると
段差で『ガリガリ』引きずるんだよね・・・
バック時に 引きずったら、
スグに 凸凹になっちゃうしー笑
リアフェンダーの泥除けは 長い方が
カッコ良いけど、
ホイールの高さくらいが限界!
バック時、縁石を踏んだら
泥除けが もげちゃうんだよね(^^;)
フェンダーも曲がるし・・・笑
2015年は、爆発的にレバレッジ&モーションを掛けて行こうと、
思っております!
遠慮なく、メール・コメント・改造製作依頼してくださいね!
どうぞ、よろしくお願いします。
一番後ろに付ける、1枚物の泥除けを
作ってみました。
20年くらい前は、北海道のデコトラでは定番でした。
冬の雪道を走行すると、リア観音に雪が付くんですよ。
でも、1枚物の泥除けを付けると
全然 雪が付かないんです。
ロックレバーが凍りつくことも、
観音扉を開くとき、手が しゃっこくなる事も
ありません(笑)
表面:赤色のカッティングシート
裏面:つや消し黒色のカッティングシート
上部の黒色のバーは、0.5mm厚プラ板
ステンレスの出っ張りには、0.3mm厚透明プラ板を使用。
横から見ても、白く見えないでしょう!?
青矢印:1.0mm厚プラ板使用。メッキテープを貼って
泥除け基部を作成。
左右の泥除け基部に、橋を渡すように
1枚物の泥除けを接着。
もう少し、低く付けた方が良かったかな〜?
裏面は、つや消し黒色!
まるで、ゴムマット(゚∀゚)
ちゃんと、受け金具も再現。
あまり、低く付けると
段差で『ガリガリ』引きずるんだよね・・・
バック時に 引きずったら、
スグに 凸凹になっちゃうしー笑
リアフェンダーの泥除けは 長い方が
カッコ良いけど、
ホイールの高さくらいが限界!
バック時、縁石を踏んだら
泥除けが もげちゃうんだよね(^^;)
フェンダーも曲がるし・・・笑
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3519803
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
キャブのかたちがかなり違うので、厳しそうですね。
出来るかどうかは、やってみないと分かりませんが、
多忙ですので来年5月以降ですね・・・
2トンのカスタムトラックにいすずエルフがありますが、これを日産アトラス仕様にするか、日産ディーゼルコンドル仕様にできますか。