2015年02月17日
(シャーシのつなぎ目編)1/32 アオシマ製丸信輸送 第11達喜丸 大改造・完成品ヤフオク出品
ヤフオクで、『箱を1.5p短くしていると言う事は
シャーシも短縮してるということですか?』
と云う質問が来ましたので、
画像入りで、説明しますね!
達喜丸プラモを 逆さにした、腹下の画像です。
後軸の前側は、青矢印の4箇所で、短縮しています。
後軸の後側は、青矢印の2箇所で、短縮しています。片側は、スペアタイヤで見えませんが・・・
飾った時に、「つなぎ目」が、見えないように
配慮してます。
当然だよねー(笑)
カッコ悪いプラモデルは、嫌いですから〜✩
製作途中の画像ですが、後軸前のつなぎ目が分かると思います。
白い0.5mm厚プラ板
で、補強しています。
赤矢印は、気にしないでください。
箱&底板の接着を 頑丈にする為に、
3mm角プラ棒(白色)
で ”のりしろ”を作りました。
1. 箱 + 底板 を接着。
2. 底板 + シャーシ を接着。
の順番で接着しているので、歪み・浮きは、ありません。
底板 + シャーシは、プラ用接着剤の後、
5cmずつ瞬間接着剤を付けて、
押さえ付けながら固めました。
絶対に剥がれません。
自信あります!笑
シャーシも短縮してるということですか?』
と云う質問が来ましたので、
画像入りで、説明しますね!
達喜丸プラモを 逆さにした、腹下の画像です。
後軸の前側は、青矢印の4箇所で、短縮しています。
後軸の後側は、青矢印の2箇所で、短縮しています。片側は、スペアタイヤで見えませんが・・・
飾った時に、「つなぎ目」が、見えないように
配慮してます。
当然だよねー(笑)
カッコ悪いプラモデルは、嫌いですから〜✩
製作途中の画像ですが、後軸前のつなぎ目が分かると思います。
白い0.5mm厚プラ板
で、補強しています。
赤矢印は、気にしないでください。
箱&底板の接着を 頑丈にする為に、
3mm角プラ棒(白色)
で ”のりしろ”を作りました。
1. 箱 + 底板 を接着。
2. 底板 + シャーシ を接着。
の順番で接着しているので、歪み・浮きは、ありません。
底板 + シャーシは、プラ用接着剤の後、
5cmずつ瞬間接着剤を付けて、
押さえ付けながら固めました。
絶対に剥がれません。
自信あります!笑
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3303842
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック