アフィリエイト広告を利用しています

2020年05月21日

公民71・公務員

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg


 公務員は、行政を担当する職員です。

 日本国憲法の第15条に、

「すべての公務員は、全体の奉仕者」

 と、書いてあります。

 公衆に奉仕する者という意味で、公僕(こうぼく)ともよばれています。

 公務員は2つに分けられます。

 @国家公務員・・中央官庁など、国の機関で働く

 A地方公務員・・県庁や市役所など、地方公共団体で働く

 ちなみに、自衛隊などの自衛官は、防衛省の管轄なので、国家公務員です。

 警察や消防、学校の先生は、地方公務員になります。

 どっちの公務員にしろ、生活は安泰です。

 会社と違って、つぶれる危険はありません。

公務員版 悪魔の辞典【電子書籍】[ 公務員実務用語研究会 ]

価格:1,760円
(2020/5/18 00:28時点)
感想(0件)



2020年05月20日

歴史71・鎌倉幕府の滅亡

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 鎌倉幕府が滅亡していく原因は、徳政令の失敗と、幕府の権力を握る北条氏の独裁です。

 御家人(武士)の不満が高まっていきました。

 そんなとき、京都にも1人、虎視眈々と、政治の権力を取り戻そうとする人物がいました。

 後醍醐(ごだいご)天皇です。

 2度も倒幕を企てますが、失敗します。

 普通、同じ過ちを2回もすると、会社では、

 “仕事ができない人”

 という、らく印を押されてしまいます。

 戦いに関して、みやびな天皇が、武士に勝てるわけがありません。

 後醍醐天皇は、自分に味方をしてくれた御家人に、感謝しなければなりません。

 その人たちこそ、楠木正成(くすのきまさしげ)、足利尊氏(あしかがたかうじ)、新田義貞(にったよしさだ)です。

 最低でも、足利尊氏の名前は覚えておきましょう。

 次の時代のメインキャラクターです。

まるかん(丸漢)パズル 39

 脳トレとして、チャレンジしてみましょう。

 矢印の方向に読む二字熟語で、真ん中に共通する漢字は何でしょうか?

 小学4年までに学習する漢字を使っています。

 矢印の向きと対応するのは、時計回りにある場所です。

 難易度は★★☆☆☆
IMG_0001 矢印外2、内2.jpg

鎌倉幕府の滅亡 歴史文化ライブラリー / 細川重男 【全集・双書】

価格:1,870円
(2020/5/17 23:02時点)
感想(0件)



コミック版 日本の歴史 室町人物伝 後醍醐天皇【電子書籍】[ 加来耕三 ]

価格:1,100円
(2020/5/17 23:05時点)
感想(0件)



 どうでしたか?

 解答をのせておきます。
IMG_0001 矢印外2、内2 解答.jpg

2020年05月19日

地理71・オーストラリアの農牧業

IMG_0011.jpg

IMG_0012.jpg

IMG_0013.jpg

IMG_0014.jpg


 オーストラリアの農牧業は、2つだけ覚えておきましょう。

 @牧羊(ぼくよう)

 A小麦の栽培

 羊は、雨の少ない中央低地などを中心にして、飼われています。

 雨が少ないと、

「飲み水はどうするんだ?」

 ということになりますが、大丈夫です。

 井戸があります。

 掘り抜き井戸といって、掘れば圧力で、勝手に水が出てきます。

 ポンプいらずです。

 羊毛の取れ高は、世界一です。

 南半球にあるオーストラリアは、北半球と季節が逆になるので、小麦の収穫期も逆になります。

 輸出に有利です。

 讃岐(さぬき)うどんは、オーストラリア産だったりします。

 ちなみに、スーパーマーケットの精肉コーナーをのぞいてみると、オージービーフと書かれた肉を見かけます。

 マクドナルドのビーフパティは、オーストラリア産を使っています。
 
プチプチ情報

 羊は毛が伸びるとバリカンで刈りますが、これがまた重労働です。

 しかし、ツルッとむけます。

 そういう技術を、オーストラリアと日本の企業・ヒゲタ醬油が開発しました。

 羊の毛の成長を一瞬だけ止める薬を注射し、ネットを着せ、1か月後、毛が切れたところで、服を脱ぐようにネットをはずします。

 すると、あ〜ら不思議。

 あっという間に、毛刈り終了。

 もちろん、羊に害はありません。

【中古】 素敵でおいしいメルボルン&野生の島タスマニアへ 旅のヒントBOOK/高田真美(著者) 【中古】afb

価格:1,430円
(2020/5/16 16:58時点)
感想(0件)



2020年05月18日

公民70・内閣不信任の決議

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 内閣の仕事ぶりが信頼できないとき、衆議院は内閣の不信任の決議を行います。

 つまり、

「仕事ができねーなら、やめてしまえや!」決議です。

 内閣というのは、総理大臣や国務大臣で構成されています。

 前回、生徒会の例を出しましたが、その続きでいくと、生徒会のメンバー(内閣)が無能だったため、生徒たちから、

「やめろや!」

 と、言われたことになります。

 仮に、全校生徒集会を国会、女子を衆議院、男子を参議院とします。

 女子生徒が、生徒会のメンバーをやめさせることを決めました。

 そうなると、生徒会側は10日以内に、女子生徒全員を追い出さない限り(衆議院の解散)、自分たちが辞めなければなりません(総辞職)。

 なかなかわかりにくいところなので、イラストにしておきます。

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg

IMG_0009.jpg

IMG_0010.jpg


くわしい公民 中学3年/真渕勝【1000円以上送料無料】

価格:1,540円
(2020/5/16 15:44時点)
感想(0件)



2020年05月17日

歴史70・徳政令(とくせいれい)

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg


 あなたが生活に困り果てているとします。

 土地を持っているので、それを売り、まとまったお金を手にしたとします。

 その土地がタダで戻ってくると、うれしいですよね?

 徳政令とは、そういう制度です。

 御家人にとって、これほどありがたいことはありません。

 逆に、土地を買った人は泣くことでしょう。

 常識で考えれば、なぜこのような変な政策をとったのか、首をひねってしまいますが、それもこれも、御家人を助けるためです。

 元(げん)が二度にわたって襲来した元寇(げんこう)で、御家人は金銭的に大きな負担をしました。

 それなのに、外国と戦ったために、土地という恩賞をもらうことができませんでした。

 国内での戦いなら、土地を与えることはできます。

 しかし、相手はモンゴル人。

 モンゴルの土地をもらったところで、管理ができません。

 生活に困り、土地を売ったり、質入れしたりした御家人を救うために、徳政令を出しました。

 もちろん、こんな不公平な制度が、うまくいくはずがありません。

 かえって社会は混乱しました。

徳政令 なぜ借金は返さなければならないのか【電子書籍】[ 早島大祐 ]

価格:880円
(2020/5/14 13:36時点)
感想(1件)



おもしろtシャツ 俺流総本家 憩楽体Tシャツ 徳政令発動【名言 漢字 文字 メッセージtシャツ |文字tシャツ 面白 大きいサイズ 文字入り プレゼント 外国人 お土産 メンズ 白 黒 面白 ジョーク グッズ バックプリント おもしろ ふざけtシ 背中で語る 名言】

価格:2,380円
(2020/5/14 13:36時点)
感想(0件)



2020年05月16日

地理70・オーストラリアの白豪(はくごう)主義

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 オーストラリアといえば、白豪(はくごう)主義。

 白人以外の移住を制限するというものです。

 完全なる人種差別です。

 もともとオーストラリアには、アボリジニとよばれる先住民がいました。

 18世紀からイギリス人がやって来て、植民地にします。

 19世紀になると、金の採掘競争(ゴールドラッシュ)もあって、中国系の人たちもやって来ます。

 この中国系の移民によって、生活がおびやかされたイギリス系の白人が、

「白人以外はNO!」

 という法律をつくったのです。

 しかし、そのうち労働力が足りなくなり、しかも、国際的な批判を受け、1970年代にはやめています。

ぐーんっとやさしく 中学地理 (中学ぐーんっと) [ 文英堂編集部 ]

価格:1,100円
(2020/5/14 00:10時点)
感想(0件)



2020年05月15日

公民69・議院内閣制

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg


 立法と行政の関係は、大きく分けて、議院内閣制と大統領制という2つの仕組みがあります。

 日本は議院内閣制です。

 どんな制度かというと、教科書や参考書では、

「内閣は国会の信任にもとづいて成立し、国会に対して責任を負うというしくみ」

 と、書いてあります。

 わかるようで、わかりません。

 身近な例で考えてみましょう。

 あなたの学校の全校生徒集会を国会としましょう。

 生徒会の役員、つまり生徒会長や副会長、書記などのメンバーは、内閣です。

 しかも、全校生徒から選ばれた人たちです。

 つまり、

「この人たちなら・・」

 と、信用して任せたメンバーです。

 なので、生徒会の役員(内閣)は、全校生徒(国会)の信任にもとづいて成立しています。

 生徒会の人たちは、仕事を任せられたのだから、みんなに対して当然、責任を負う立場になります。

 ただそれだけのことを、議院内閣制といって、難しくしているだけです。

まるかん(丸漢)パズル 38

 脳トレとして、チャレンジしてみましょう。

 矢印の方向に読む二字熟語で、真ん中に共通する漢字は何でしょうか?

 小学4年までに学習する漢字を使っています。

 矢印の向きと対応するのは、時計回りにある場所です。

 難易度は★★☆☆☆
IMG_0001 矢印内3、外1.jpg


マンガ日本政治入門【電子書籍】[ 江本孟紀 ]

価格:438円
(2020/5/11 21:49時点)
感想(1件)



 どうでしたか?

 解答をのせておきます。
IMG_0001 矢印内3、外1 解答.jpg

2020年05月14日

歴史69・元寇(げんこう)

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 元が二度にわたって日本に攻めてきたことを、元寇(げんこう)といいます。

 @1274年 文永(ぶんえい)の役

 A1281年 弘安(こうあん)の役

 鎌倉幕府の武士が、一致団結して戦いました。

 二度の襲来とも、元軍が暴風雨に襲われ、軍船の大半を失い、敗退しています。

 三回目も計画されていましたが、フビライが亡くなったことで、中止になっています。

 もし、三回目があったとしたら、元軍は過去の教訓を活かし、暴風雨の来ない時期を狙ってくるでしょう。

 日本の歴史が変わっていたかもしれません。

日本の歴史 6 元寇のあらし鎌倉時代・後期【電子書籍】

価格:585円
(2020/5/11 20:57時点)
感想(0件)



2020年05月13日

地理69・南米の国ブラジル

IMG_0005.jpg

IMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

IMG_0008.jpg


 南アメリカ大陸にあるブラジル。

 沖縄の地面をずっと、ずーっと掘り続けていくと、ブラジルに出ます。

 地球の反対側にあり、日本との距離は遠いにも関わらず、明治時代から日本人が移民として、ブラジルに渡っています。

 世界で一番多くの日系人がいます。

 最近は、ブラジルから日本へ出稼ぎに行く人が多くなっています。

 ブラジルの農業といえば、コーヒーとさとうきびです。

 ちなみにアマゾン川は、ナイル川に次いで長い川で、流域面積は日本の約19倍もあり、世界最大です。

 河口は、ほぼ海みたいなものです。

ブラジル裏の歩き方 [ 嵐よういち ]

価格:1,518円
(2020/5/9 21:58時点)
感想(0件)



2020年05月12日

公民68・国務大臣

IMG_0001.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0004.jpg


 国務大臣は、内閣を構成する大臣のことです。

 たとえば、文部科学大臣や防衛大臣などで、11人います。

 総理大臣が国務大臣を選びますが、その過半数は、国会議員でなければなりません。

 各行政機関の事務を、指揮・監督します。

 大臣の資格として、“文民”でなければならないと、日本国憲法に書かれていますが、この文民という言葉の反対語は、何だと思いますか?

 答えは軍人です。

 文民とは、軍人ではない人のことをいいます。

 とはいっても、今の日本に軍隊の制度はないので、軍人さんは存在しません。

 この部分に関してはみな、資格はクリアとなります。

14歳からの政治入門【電子書籍】[ 池上彰 ]

価格:1,121円
(2020/5/9 20:44時点)
感想(0件)



プロフィール
コロ丸さんの画像
コロ丸
塾講師・文筆業をしています。 塾では、小・中学生を教えています。イラストは素人なので、ヘタなのは勘弁してください。 『簡単中学歴史』、『勉強嫌いの勉強法』、『受験勉強の戦略』を電子書籍で出しています。
プロフィール
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索