2018年01月13日
地つ巻 第2帖
今は闇の世であるから夜の明けたこと申しても、誰にもわからんなれど、夜が明けたらなるほどそうでありたかとビックリするなれど、それでは間に合わんのざぞ、それまでに心改めておいて下されよ、この道信ずれば、すぐ良くなると思うている臣民もあるなれど、それは己の心のままぞ、道に外れたものは誰れ彼れはないのざぞ、これまでのやり方スクリと変えねば、世は治まらんぞと申してあるが、上の人苦しくなるぞ、途中の人も苦しくなるぞ、おまわりの言うこと聞かんようになるぞ。
九月十六日、ひつ九のか三。
「夜が明けたらなるほどそうでありたかとビックリするなれど、それでは間に合わんのざぞ、それまでに心改めておいて下されよ」
「この道信ずれば、すぐ良くなると思うている臣民もあるなれど、それは己の心のままぞ、道に外れたものは誰れ彼れはないのざぞ」
「これまでのやり方スクリと変えねば、世は治まらんぞと申してあるが、上の人苦しくなるぞ、途中の人も苦しくなるぞ」
ここまでは、なるほどと思うのですが、また、突然の謎です。
「おまわりの言うこと聞かんようになるぞ。」
これは、時代的な背景があるのでしょうね。現在では、「お巡りさん」は地域の安全を守ってくれる頼りになる、道案内もしてくれる親切な存在で、親しみを込めて呼ばれています(交番が少なくなっているのは残念です)が、戦時中は、むしろ住民を監視し、取り締まる役目が重要だったからでしょう。
ですから、「監視も取り締まりも出来なくなるぞ」ということになります。
だって、「悪」が無くなるんですもの。「善」も当たり前になって無くなりますが。
九月十六日、ひつ九のか三。
「夜が明けたらなるほどそうでありたかとビックリするなれど、それでは間に合わんのざぞ、それまでに心改めておいて下されよ」
「この道信ずれば、すぐ良くなると思うている臣民もあるなれど、それは己の心のままぞ、道に外れたものは誰れ彼れはないのざぞ」
「これまでのやり方スクリと変えねば、世は治まらんぞと申してあるが、上の人苦しくなるぞ、途中の人も苦しくなるぞ」
ここまでは、なるほどと思うのですが、また、突然の謎です。
「おまわりの言うこと聞かんようになるぞ。」
これは、時代的な背景があるのでしょうね。現在では、「お巡りさん」は地域の安全を守ってくれる頼りになる、道案内もしてくれる親切な存在で、親しみを込めて呼ばれています(交番が少なくなっているのは残念です)が、戦時中は、むしろ住民を監視し、取り締まる役目が重要だったからでしょう。
ですから、「監視も取り締まりも出来なくなるぞ」ということになります。
だって、「悪」が無くなるんですもの。「善」も当たり前になって無くなりますが。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7180248
この記事へのトラックバック