アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
きのぴーさんの画像
きのぴー
プロフィール

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年05月29日

これからはテイクアウトの時代になる。

コロナは1つのキッカケに過ぎないのぐらいテイクアウト需要がこれから高まる事が予想されています。

これから飲食店として新規参入する事がまず難しいとゆうことと
実は2017年に行ったアンケートでは飲食店の45.6%がテイクアウト事業に参入し、20%におよぶ店舗がデリバリーサービスを始めているのです。

コロナ禍の影響でピックアップされていましたが、実は3年前から始めているお店もあります。

テイクアウトをデリバリーと同じものとして考えてしまう人もいると思いますが
大きな違いがあるのは人件費です。

飲食店、デリバリーにはどうしても人件費がつつきものです。
最低でも〇人いないと回らない。
人数の割に利益が少ないからカットしないと・・・。など
人件費は切っても切り離せないものです。

反対にテイクアウトにすれば人件費削減できて、浮いた人件費分を容器代にすることによって
人件費よりもコストを下げて利益に繋げられる事が可能です。

デメリットを上げるとしたら、ワンコインランチなど、比較的低価格でありながらも興味を引く内容でなければならないこと。
利益率を優先して魅力的でないメニューを提供してしまうと、集客において逆効果になる危険性もある事です。
確実に見込めるお客さんがいるのであれば問題ないと思いますが
お店と違って予約が取れる訳ではないので、【安くて美味しい】が鍵になるかもしれません。

そうしたデメリットもありますが、このデメリットの対策をしっかりすれば、安定した利益が見込めるのは大きな魅力です。

そんな中 menu株式会社が展開しているテイクアウト加盟店の募集
コロナ第一波が解消され、経済がこれから活発化していく中で、加盟店加入が0円でできるとゆう素晴らしさ。
更にはサービス利用料・カード手数料すべて無料とゆうことで
新しく飲食ビジネスを展開するのには今しかないようなチャンスです。
その外にもアプリから集客が可能になったり
アプリで簡単操作ができたりと非常に便利な機能を搭載しています。

気になる方はこちら→初期設定費・手数料すべて無料のキャンペーン!



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。