肌の声を聞く
こんにちは。
近頃、フルフリ
の店長さんの文章を読んで
「そーだそーだ!」と頷いているきのみいです。
「手作り化粧水を使ってみるというのは、
肌と向き合うということ、
自分と向き合うということ。
メーカーの言いなりにならないということ。」
>>「本当の自然派化粧品を使う意味??」〜フルフリお手紙ブログ〜
より
こんな風にも書いておられました。
「最初は、なかなかわかりにくいと思いますが、手作り化粧水になれてくると、
だんだん、「肌の声」が聞こえるようになってきますし(←もちろんこれは たとえ話ですよ!笑 肌はしゃべったりはしません!)、季節の移り変わりやら体調やらが、すっごくよくわかるようになってきます。
どの成分で、
手作り化粧水を作るかなんてことよりも、
もっともっと大事なことが分かるようになってきます。
私は、このことをたくさんの人に広めたいと思っています。
これが私がこの仕事をしている本当の理由なんですね、
っていまこのメールを書いてるときに気付かされました!」
>>「お客さんメール書いてて気付いたこと。」〜フルフリお手紙ブログ〜
より
私も、丁度今日、
「そもそもなんでこんなブログなんて書こうとしたんだっけ。
化粧品を使えない自分なんてと諦めていたのを止める=
”長いものに巻かれろ”的な諦めを払拭するんじゃなかったっけ。
伝えたいんじゃなかったっけ。
最終地点、どこに行きたいんだ自分。」
と自問自答していたので
なんだか
他人事でないと言うか。
すごく正直で
例えば自分の売り上げに影響しようがお構いなしに
正しいと信じることを、しかも頑なにならずに
分かりやすく伝えておられる店長さんを
スゴイなあと思うのでした![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
>>コスメ調合室 フルフリフリフラ![](https://www.e-click.jp/redirects/display/0/16267/2844)
近頃、フルフリ
「そーだそーだ!」と頷いているきのみいです。
「手作り化粧水を使ってみるというのは、
肌と向き合うということ、
自分と向き合うということ。
メーカーの言いなりにならないということ。」
>>「本当の自然派化粧品を使う意味??」〜フルフリお手紙ブログ〜
こんな風にも書いておられました。
「最初は、なかなかわかりにくいと思いますが、手作り化粧水になれてくると、
だんだん、「肌の声」が聞こえるようになってきますし(←もちろんこれは たとえ話ですよ!笑 肌はしゃべったりはしません!)、季節の移り変わりやら体調やらが、すっごくよくわかるようになってきます。
どの成分で、
手作り化粧水を作るかなんてことよりも、
もっともっと大事なことが分かるようになってきます。
私は、このことをたくさんの人に広めたいと思っています。
これが私がこの仕事をしている本当の理由なんですね、
っていまこのメールを書いてるときに気付かされました!」
>>「お客さんメール書いてて気付いたこと。」〜フルフリお手紙ブログ〜
私も、丁度今日、
「そもそもなんでこんなブログなんて書こうとしたんだっけ。
化粧品を使えない自分なんてと諦めていたのを止める=
”長いものに巻かれろ”的な諦めを払拭するんじゃなかったっけ。
伝えたいんじゃなかったっけ。
最終地点、どこに行きたいんだ自分。」
と自問自答していたので
なんだか
他人事でないと言うか。
すごく正直で
例えば自分の売り上げに影響しようがお構いなしに
正しいと信じることを、しかも頑なにならずに
分かりやすく伝えておられる店長さんを
スゴイなあと思うのでした
![拍手](/_images_e/e/ECA7.gif)
>>コスメ調合室 フルフリフリフラ
【美肌の哲学の最新記事】
この記事へのコメント