アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ
【究極の健康増進】熟成された「黒にんにく」を選ぶ理由(1)
【絶品】鍋料理3選(1)
【便利で簡単】管理栄養士が監修する宅配食(1)
【継続は力なり】免疫の機能を維持向上させる方法(1)
【失敗しない】人気のおすすめ品(1)
【至福のひととき】魚介類のしゃぶしゃぶ(1)
【季節到来】カニの美味しい食べ方(1)
【解放】つらい不眠の原因と対策(1)
【克己】痩せる目的と王道の方法(1)
【3日間生き抜く】最低限の食品の備蓄リスト(1)
酵素(3)
食品とホルモン(1)
食品(119)
健康食品(1)
自己紹介(1)
食品の加工技術(21)
賞味期限と消費期限(1)
トピックス(86)
English(1)
食品による健康サポート(34)
食品の開発(26)
加工食品に対する誤解(1)
食品メーカーの仕事内容(1)
ヴィーガン(1)
味覚(2)
老化のメカニズムと食生活による対策(1)
食品ロス(1)
笑いと健康(2)
「におい」の言葉による表現(1)
ご長寿と王室皇室の食事(1)
世界3大美女の魅力の源泉(1)
食育(1)
食中毒と予防対策(3)
食品の成分(38)
残留農薬に関するポジティブリスト制度(1)
食品トレーサビリティ(1)
オメガ3系脂肪酸(1)
産地直送(1)
コラーゲンとゼラチンとコラーゲンペプチド(1)
ペットフードの開発(1)
食品で免疫力を高める方法(1)
家庭にも普及しつつあるファインバブル(1)
食品添加物(1)
食品に対する不安要素(3)
口臭の原因と食品による改善方法(1)
健康食品に対する不満と期待(1)
(2)
食品の水素イオン濃度指数と体への影響(1)
健康的な食事の一考察(1)
海外の日本食(3)
【発散】ストレスの原因調査結果とその解消方法(1)
食品の知的財産(2)
感動(2)
【肉体改造計画】筋肉質のアクション俳優の食事(1)
ある酒造メーカーの改革(1)
食品産業(4)
【悪用厳禁】脳内麻薬エンドルフィン(1)
漢方の基礎理論と薬膳(2)
【成長と成績向上】食事と生活習慣の子供への影響(1)
【お墨付き】体に良い食生活と食事バランスガイド(1)
【無形資産】食品のブランディングとブランド戦略(1)
【体を整える】断食のもたらす影響(1)
食品の購買行動(1)
【創造性の追求】ヌーベルキュイジーヌ(1)
【忘れられない思い出】シェフを家に招く贅沢なひととき(1)
<< 2021年06月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
日別アーカイブ
ファン
最新コメント

広告

posted by fanblog

2020年10月29日

【文明開化による肉食解禁】ハンバーグ

文明開化による肉料理解禁


 大陸から伝わった仏教により、長らくの間、肉を食べることが禁止されていました。明治時代に入り文明開化がきっかけで、肉を食べることが解禁されました。





 このことによるひとつの変化は、牛鍋です。西洋料理による肉食は西洋料理店、すなわち洋食店で提供され、東京では数多くのお店が軒を連ねていました。





 さまざまな西洋料理の肉料理に対し、次第に馴染んでいきました。その中で現在では非常にポピュラーな肉料理が、ハンバーグです。しかし、明治時代に出版された料理本には、同じひき肉料理であっても、ハンバーグの名前はなく、ミートボールやミートローフ、ハンブルグステーキと記載されていました。





 ハンバーグに近い料理は、夏目漱石の吾輩は猫であるにも登場しています。西洋料理のメンチボールです。牛肉を丸め平らに伸ばして油で焼く料理です。まさにハンバーグです。メンチボールという名前では、大正時代にかけて出版された料理本でも紹介されていますが、いまだハンバーグとは記載されていません。





 昭和に入ってもメンチボールと呼ばれ、丸めて平たくするひき肉料理と紹介されています。ボールという名前は付いているものの、実際はハンバーグのことです。



2613278_s (1).jpg


ハンバーグの缶詰


 戦前に軍を除隊後の地方出身の兵士が、結果として日本中にさまざまな洋食を全国に広める役割を果たしました。





 ハンバーグも同様で、除隊後の兵士が、各自家庭でハンバーグを再現しています。カレーのつくり方を紹介している昭和12年発行の軍隊調理法には、ひき肉油焼という名前でハンバーグが紹介されています。





 これが現在の陸上自衛隊の非常用糧食にもつながっています。非常用糧食とは、野外演習または災害派遣の際に、現地で食べる食事です。軍の料理法が書かれた昭和12年当時は、料理法なので、現地で料理しますが、非常用糧食の場合は缶詰です。つまり、自衛隊には缶詰のハンバーグがあります。





 缶詰ハンバーグに缶詰ご飯、缶詰の漬物などが1食分のセットとなり、隊員が1食に摂取する1,000kcalを計算しています。震災の際に被災者へ配られることもあります。





 なお、最近では、缶詰に代わってレトルトパウチの軽包装糧食が主流となっています。



ハンバーグと野菜


 玉ねぎはハンバーグに欠かせない野菜ですが、ハンバーグを上手に作るためには、玉ねぎ選びも重要です。





 玉ねぎ選びのポイントは、かたくてしっかりしたものです。新玉ねぎは水分が多いので、焼いたときに水っぽくなってしまうため、ハンバーグには向いていません。新玉ねぎでなくとも、水気の多い玉ねぎの場合は、水気を切っておく必要があります。なお、ハンバーガーの場合は、焼いたパテに重ねて生で食べるので、柔らかくて刺激臭の少ない新玉ねぎの方が良く合います。





 また、ハンバーグには、添え物の温野菜も必須です。なかでも相性のいいのはジャガイモです。ジャガイモは野菜の中でもグルタミン酸が多いことで知られています。うま味成分の代表格であるグルタミン酸は、肉類に含まれる同じうま味成分のイノシン酸と一緒に摂るとうま味の相乗効果により、飛躍的にうま味が増します。





 さらにジャガイモには肉類に少ないビタミンCやカリウム、食物繊維が多く含まれていることも、ハンバーグとの相性の良さを裏付けています。



ハンバーグの形


 ハンバーグの形にどのようなイメージをもっていますか。俵形や円盤形、球形はきわめて少数派で、圧倒的に多いのはやはり楕円形です。





 料理人によると、ハンバーグに楕円形が多い理由は、パテを手のひらに沿って伸ばしていくと楕円形になること、厚みがないので表面がまんべんなくきれいに焼け中まで火が通ること、楕円形だと鉄板の上に隙間なく並べられ、一度にたくさんのハンバーグが焼けること、ナイフで切って食べやすいこと、見た目がきれいなことです。





 ハンバーグのもうひとつの定番は、半熟の目玉焼きがのっていることです。ハンバーグと目玉焼きの組み合わせをもっとも美味しく味わう食べ方は、まず目玉焼きの黄身にナイフを入れて崩し、ハンバーグにまんべんなく黄身を広げます。そして、黄身の付いたハンバーグを白身と一緒にひと口大に切って食べます。こうすることで、半熟の目玉焼きのコクが広がり、ハンバーグの美味しさがいっそう深まります。



2927295_s.jpg


まとめ


 大陸から伝わった仏教により、長らくの間、肉を食べることが禁止されていました。明治時代に入り文明開化がきっかけで、肉を食べることが解禁されました。さまざまな西洋料理の肉料理が、徐々に浸透していきました。その中で現在では非常にポピュラーな肉料理が、ハンバーグです。しかし、明治時代に出版された料理本には、同じひき肉料理であっても、ハンバーグの名前はなく、ミートボールやミートローフ、ハンブルグステーキと記載されていました。昭和に入ってもメンチボールと呼ばれ、丸めて平たくするひき肉料理と紹介されています。ボールという名前は付いているものの、実際はハンバーグのことです。





 自衛隊の非常用糧食にもハンバーグは、採用されています。





 玉ねぎはハンバーグに欠かせない野菜です。玉ねぎ選びのポイントは、かたくてしっかりしたものです。添え物の温野菜も必須です。なかでも相性のいいのはジャガイモです。





 ハンバーグに楕円形が多い理由は、パテを手のひらに沿って伸ばしていくと楕円形になること、厚みがないので表面がまんべんなくきれいに焼け中まで火が通ること、楕円形だと鉄板の上に隙間なく並べられ、一度にたくさんのハンバーグが焼けることなどです。


posted by Kaoru at 04:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 食品
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10303746
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
リンク集
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。