2013年01月29日
動かないことは罪
自分の部屋にあるTVとDVDレコーダー。
最初にセットしたときは、きちんと全てのチャンネルが映っていたのですが、1ヶ月ほど経つと1部のチャンネルが映らなくなりました。
映らなくといってもずっと同じチャンネルが映らないわけでもなく、それが変わります。
1・3・4チャンネルが映る時は5・8チャンネルが映らない。
これの逆のパターンもあります。
完全に映らないなら原因を調べるのですが、これが少しケーブルや電源コードを触ったり、本体の位置をいじると映ったりするし、また、DVDレコーダーに切り替えると全てのチャンネルが映ります。
こうなると自分みたいな人間は、ますます動かなくなります。
現状維持でごまかしていました。
しかし、よく考えれば、普通は全てのチャンネルがキレイに映って当然なわけです。
1つのチャンネルが映らなかったり、画像に乱れがあったりする時点で対応するべきですが、社会から隔離している自分はそういった意識が薄れているため問題を先送り・・・・・
生きる上で必要なアンテナが立っていないようなもので恐ろしいことです。
そんな感じで誤魔化して1年。
TVがきちんと映る頻度は下がりました。
録画しているときに、裏番組をみるためにケーブルをいじったり、位置を変えたりしていたのですが、ひどいときは30分かけて調整してもきれいに映りません。
こういったことほど上手くいかなければストレスが溜まるもので・・・
調整したところで応急処置なので、仮に上手くいったとしても、また後で同じことの繰り返し。
本当にアホです。
そんな日々を送っていたところ、状況はますます悪化し、ついには全てのチャンネルが映らなくなりました。
ビデオなら映るけど、地デジで受信しようとするとチャンネルサーチもしません。
当然の結果です(笑
さすがにこうなると不便すぎるので、調べてみることに。
動きが遅すぎるブタ野郎で生まれてすいません。
TVやDVDレコーダーから調べ始めて、それが終わればケーブルや電源コードのチェック。
最初はTVかDVDレコーダーのどちらかが壊れていると思いましたが、特に問題はないようです。
そうなるとケーブルや電源コードが怪しいのですが、
これらの物って見た目では壊れているかどうかわかりません。
とりあえずつけているケーブルを付け直したり、
DVDレコーダーから通していたアンテナをTVにダイレクトにつけたりして見ました。
色々試してみた結果、アンテナケーブルの調子が悪いようです。
アンテナケーブルの調子が悪いことが分かっても、その正式名称が分かりません。
説明書があればいいのですが、それも引っ越しの際にどこかにいったままで・・・
普段からきっちりと管理してないから、こういうときに困るわけで・・・
しかし、今のご時世は凄いです。
DVDレコーダーの品番を入れて検索すると、メーカーのHPで3種類の説明書が見られました。
こんな駄目な僕のような人間のために用意してくれている・・・ありがたいことです。
説明書を見た結果、75Ω同軸ケーブルという正式名称が分かりました。
今まで、自分が生きてきた中では聞いたことのない言葉です。
でも、これもネットでそのまま入力すれば買える店がすぐに出るのだから便利です。
先日、ネット通販の素晴らしさを色々と語りました。
スピード以外の点は利点が大きいと書きましたが、実は通販の場合、もう1つ弱点があります。
それは店に行ったときのように店員さんに質問が出来ないこと。
専門店ならメールや電話でもすれば答えてくれるかもしれませんが、直接、店に行って質問するよりも手間がかかります。
だからネット通販の場合は、基本的に自分で調べて自己責任で買うしかないのですよね。
安さや便利さを選んだ分、そのリスクは仕方ありません。
でも、今は調べれば、いくらでも答えがネット上にあります。
『教えて掲示板』関係で丁寧に答えてくれている人はいるし、自分で納得するまで調べれば、このレベルのことはほとんど解決すると思います。
今回の買い物の75Ω同軸ケーブルを買う際もかなり調べました。
そして上が新しく買ったケーブルで、下が古いものです。
先端の形状の違いや、ケーブルの太さの違い、同軸ケーブルとアンテナケーブルという名称の違い、とにかく分からないから調べました。
小心者の自分はちょっとした違いでも気になって仕方ないのです(笑
2時間ほど調べたあげく、腹をくくって買ってみました。
([日本製]BS CS 地上デジタル放送対応 75Ω S5CFB 5Cアンテナケーブル 5C 同軸ケーブル)
2日後、届いた商品を見ると先端の中も違います。
買ったものは中がネジのようになっています。
古いものはそうはなっておらず・・・焦りましたが、とりあえず繋げてみました。
この部分に繋げました。
その結果、完璧に地デジが映るようになり、今まで無駄な調整をしていたと思い知らされました(笑
ネジ式だから、今までの物よりしっかり繋げることが出来て便利です。
結局、調べるのにかかった総時間は、どう見積もっても6時間ほど。
本気で調べた場合、絶対に1日あれば終わらせられるわけです。
その手間を惜しんで、約1年間苦しむ・・・・・・
大馬鹿三太郎です。
今回の件に限らず、自分の場合は人生でも同じようなことをしているわけで・・・
動けば何かしら変わるのに、保留を選ぶ自分。
いつかきっと、今の生き方を後悔するときも来るのでしょう。
動かないことは罪なのだと、つくづく痛感します。
最初にセットしたときは、きちんと全てのチャンネルが映っていたのですが、1ヶ月ほど経つと1部のチャンネルが映らなくなりました。
映らなくといってもずっと同じチャンネルが映らないわけでもなく、それが変わります。
1・3・4チャンネルが映る時は5・8チャンネルが映らない。
これの逆のパターンもあります。
完全に映らないなら原因を調べるのですが、これが少しケーブルや電源コードを触ったり、本体の位置をいじると映ったりするし、また、DVDレコーダーに切り替えると全てのチャンネルが映ります。
こうなると自分みたいな人間は、ますます動かなくなります。
現状維持でごまかしていました。
しかし、よく考えれば、普通は全てのチャンネルがキレイに映って当然なわけです。
1つのチャンネルが映らなかったり、画像に乱れがあったりする時点で対応するべきですが、社会から隔離している自分はそういった意識が薄れているため問題を先送り・・・・・
生きる上で必要なアンテナが立っていないようなもので恐ろしいことです。
そんな感じで誤魔化して1年。
TVがきちんと映る頻度は下がりました。
録画しているときに、裏番組をみるためにケーブルをいじったり、位置を変えたりしていたのですが、ひどいときは30分かけて調整してもきれいに映りません。
こういったことほど上手くいかなければストレスが溜まるもので・・・
調整したところで応急処置なので、仮に上手くいったとしても、また後で同じことの繰り返し。
本当にアホです。
そんな日々を送っていたところ、状況はますます悪化し、ついには全てのチャンネルが映らなくなりました。
ビデオなら映るけど、地デジで受信しようとするとチャンネルサーチもしません。
当然の結果です(笑
さすがにこうなると不便すぎるので、調べてみることに。
動きが遅すぎるブタ野郎で生まれてすいません。
TVやDVDレコーダーから調べ始めて、それが終わればケーブルや電源コードのチェック。
最初はTVかDVDレコーダーのどちらかが壊れていると思いましたが、特に問題はないようです。
そうなるとケーブルや電源コードが怪しいのですが、
これらの物って見た目では壊れているかどうかわかりません。
とりあえずつけているケーブルを付け直したり、
DVDレコーダーから通していたアンテナをTVにダイレクトにつけたりして見ました。
色々試してみた結果、アンテナケーブルの調子が悪いようです。
アンテナケーブルの調子が悪いことが分かっても、その正式名称が分かりません。
説明書があればいいのですが、それも引っ越しの際にどこかにいったままで・・・
普段からきっちりと管理してないから、こういうときに困るわけで・・・
しかし、今のご時世は凄いです。
DVDレコーダーの品番を入れて検索すると、メーカーのHPで3種類の説明書が見られました。
こんな駄目な僕のような人間のために用意してくれている・・・ありがたいことです。
説明書を見た結果、75Ω同軸ケーブルという正式名称が分かりました。
今まで、自分が生きてきた中では聞いたことのない言葉です。
でも、これもネットでそのまま入力すれば買える店がすぐに出るのだから便利です。
先日、ネット通販の素晴らしさを色々と語りました。
スピード以外の点は利点が大きいと書きましたが、実は通販の場合、もう1つ弱点があります。
それは店に行ったときのように店員さんに質問が出来ないこと。
専門店ならメールや電話でもすれば答えてくれるかもしれませんが、直接、店に行って質問するよりも手間がかかります。
だからネット通販の場合は、基本的に自分で調べて自己責任で買うしかないのですよね。
安さや便利さを選んだ分、そのリスクは仕方ありません。
でも、今は調べれば、いくらでも答えがネット上にあります。
『教えて掲示板』関係で丁寧に答えてくれている人はいるし、自分で納得するまで調べれば、このレベルのことはほとんど解決すると思います。
今回の買い物の75Ω同軸ケーブルを買う際もかなり調べました。
そして上が新しく買ったケーブルで、下が古いものです。
先端の形状の違いや、ケーブルの太さの違い、同軸ケーブルとアンテナケーブルという名称の違い、とにかく分からないから調べました。
小心者の自分はちょっとした違いでも気になって仕方ないのです(笑
2時間ほど調べたあげく、腹をくくって買ってみました。
([日本製]BS CS 地上デジタル放送対応 75Ω S5CFB 5Cアンテナケーブル 5C 同軸ケーブル)
2日後、届いた商品を見ると先端の中も違います。
買ったものは中がネジのようになっています。
古いものはそうはなっておらず・・・焦りましたが、とりあえず繋げてみました。
この部分に繋げました。
その結果、完璧に地デジが映るようになり、今まで無駄な調整をしていたと思い知らされました(笑
ネジ式だから、今までの物よりしっかり繋げることが出来て便利です。
結局、調べるのにかかった総時間は、どう見積もっても6時間ほど。
本気で調べた場合、絶対に1日あれば終わらせられるわけです。
その手間を惜しんで、約1年間苦しむ・・・・・・
大馬鹿三太郎です。
今回の件に限らず、自分の場合は人生でも同じようなことをしているわけで・・・
動けば何かしら変わるのに、保留を選ぶ自分。
いつかきっと、今の生き方を後悔するときも来るのでしょう。
動かないことは罪なのだと、つくづく痛感します。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by kanimiso at 08:31
| おっさんになってから思う事