新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2013年11月16日
スワップアービトラージ(3)業者間の資金移動
こんにちは,kanatoです.
最近は本業の方が忙しく,もうヘトヘトです.
忙しい時期は過ぎたはずなのですが・・・
さて,今回は“(3)業者間の資金移動”について書きたいと思います.
スワップアービトラージでは値動き次第で,
スワップ受取用業者と値動きヘッジ用業者の間で
資金の移動が発生します.
ここで重要なところは口座間で資金の移動をした際に
どれだけ費用(手数料)を節約できるかです.
特に銀行送金で資金移動しているとかなり多くの手数料を取られてしまい,
利益が相当削られてしまいます.
(普通の銀行だと片道5000円位は平気で取られてしまいます.)
そんなときに便利なのが電子マネー決済サービスです.
ほとんどのFX業者さんは何らかの電子マネーに対応していますし,
入出金手数料も無料でできるところが多いのではないでしょうか.
私自身,いくつかの電子マネー決済サービスを使ってますので
簡単にそれをご紹介したいと思います.
Skrill/Moneybookers
かなり有名な電子マネーの決済サービスです.
オンラインカジノ等でよく使われている印象です.
2011年に英国の金融サービス機構から認可を受けています.
多くのFX業者の入出金に利用されていることから,
Skrillの口座は持っていて損はないと思います.
ただ,ひとつ注意すべきところは最初から口座の通貨を複数使うことはできず,
しかも,口座の通貨はあとで変えられないことです.
ですので,口座を開くときは通貨選びに気を付けないといけません.
通常はFXの口座とおなじ通貨にしておくのが無難だと思います.
あと,不便な点といえば,サイトがすべて英語というところでしょうか.
NETELLER
こちらもSkrillと並んで有名な電子マネーの決済サービスです.
よくオンラインカジノやオンラインゲームの決済に使われている印象です.
こちらの運営会社はロンドン株式市場に上場しており,
ある程度の信頼性はあると思います.
あと注意点として,14ヶ月以上取り扱いがないと休眠口座として
口座管理手数料が惹かれてしまいます.
PayPal
海外オークションの決済でよく使われています.
それもそのはず,世界最大のオークションサイトebayのグループ会社です.
印象としてはFX業者の入出金で使われることは少ないように思いますが,
FXDD等の一部の業者で取り扱いがあると思います.
ちなみにPayPalの口座はマルチカレンシーです.
ざっとこんな感じでご紹介しましたが,為替手数料や使い勝手などから
私自身は主にNETELLERを使っています.
(あと,Skrillは口座の通貨を間違えて作ってしまったので・・・
直す方法もあるにはあるのですがかなり面倒くさいです.)
また,PayPalはFX業者の入出金というよりは
FXのキャッシュバック業者からキャッシュバックを受け取るときに
使うことが多いです.
使用するFX業者はスワップの大小などを考慮しつつも
電子マネー決済サービスとの組み合わせにも
気をつけてを選ぶべきかと思います.
また,電子マネー決済サービスは今回ご紹介した以外にも
色々とありますので,改めて取り上げられれば良いなと思っています.
(いつになるかはわかりませんが・・・)
次回はスワップアービトラージを運用する際に
私が気をつけていることを紹介したいと思っています.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.
最近は本業の方が忙しく,もうヘトヘトです.
忙しい時期は過ぎたはずなのですが・・・
さて,今回は“(3)業者間の資金移動”について書きたいと思います.
スワップアービトラージでは値動き次第で,
スワップ受取用業者と値動きヘッジ用業者の間で
資金の移動が発生します.
ここで重要なところは口座間で資金の移動をした際に
どれだけ費用(手数料)を節約できるかです.
特に銀行送金で資金移動しているとかなり多くの手数料を取られてしまい,
利益が相当削られてしまいます.
(普通の銀行だと片道5000円位は平気で取られてしまいます.)
そんなときに便利なのが電子マネー決済サービスです.
ほとんどのFX業者さんは何らかの電子マネーに対応していますし,
入出金手数料も無料でできるところが多いのではないでしょうか.
私自身,いくつかの電子マネー決済サービスを使ってますので
簡単にそれをご紹介したいと思います.
Skrill/Moneybookers
かなり有名な電子マネーの決済サービスです.
オンラインカジノ等でよく使われている印象です.
2011年に英国の金融サービス機構から認可を受けています.
多くのFX業者の入出金に利用されていることから,
Skrillの口座は持っていて損はないと思います.
ただ,ひとつ注意すべきところは最初から口座の通貨を複数使うことはできず,
しかも,口座の通貨はあとで変えられないことです.
ですので,口座を開くときは通貨選びに気を付けないといけません.
通常はFXの口座とおなじ通貨にしておくのが無難だと思います.
あと,不便な点といえば,サイトがすべて英語というところでしょうか.
NETELLER
こちらもSkrillと並んで有名な電子マネーの決済サービスです.
よくオンラインカジノやオンラインゲームの決済に使われている印象です.
こちらの運営会社はロンドン株式市場に上場しており,
ある程度の信頼性はあると思います.
あと注意点として,14ヶ月以上取り扱いがないと休眠口座として
口座管理手数料が惹かれてしまいます.
PayPal
海外オークションの決済でよく使われています.
それもそのはず,世界最大のオークションサイトebayのグループ会社です.
印象としてはFX業者の入出金で使われることは少ないように思いますが,
FXDD等の一部の業者で取り扱いがあると思います.
ちなみにPayPalの口座はマルチカレンシーです.
ざっとこんな感じでご紹介しましたが,為替手数料や使い勝手などから
私自身は主にNETELLERを使っています.
(あと,Skrillは口座の通貨を間違えて作ってしまったので・・・
直す方法もあるにはあるのですがかなり面倒くさいです.)
また,PayPalはFX業者の入出金というよりは
FXのキャッシュバック業者からキャッシュバックを受け取るときに
使うことが多いです.
使用するFX業者はスワップの大小などを考慮しつつも
電子マネー決済サービスとの組み合わせにも
気をつけてを選ぶべきかと思います.
また,電子マネー決済サービスは今回ご紹介した以外にも
色々とありますので,改めて取り上げられれば良いなと思っています.
(いつになるかはわかりませんが・・・)
次回はスワップアービトラージを運用する際に
私が気をつけていることを紹介したいと思っています.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございました.
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
posted by kanato at 15:50| スワップアービトラージ
2013年11月10日
PegSystem ver2を紹介します.
こんばんは.kanatoです.
先日のシロクマショックが起きてから,
リスク限定の投資に思いが及んでいます・・・.
そんな中で,本日はFX-ONで販売中の”PegSystem ver2”を紹介します.
本EAは今流行りのEUR/CHFで稼働させるEAですが,
この大前提にスイスフランのユーロペッグがあります.
ご存知かと思いますが2011年9月からスイス国立銀行は
ユーロペッグ制(スイスフラン高を防ぐために対1ユーロを1.2スイスフラン以上に維持)を
導入しています.
つまり,スイスが方針を変えない限りはEUR/CHFは1.2より下落しないということで,
リスクを限定したトレードが可能です.
なお,PegSystem ver1も販売されており,
そちらは一定値幅で指値注文を繰り返して利を伸ばすEAでしたが,
今回紹介するver2ではエントリー方法、決済方法を大幅改良し、
含み損を極力少なく利を伸ばしていく仕様になっています.
特にエントリーでは今回からポイント&フィギュア(2枠転換 逆張りでエントリー)を
使用しています.
<売買イメージ>
ユーロペッグとポイント&フィギュアで直近年利200%!!
ver1とバックテストを比較すると下の表のようになります.
売買回数は少ないですが,平均年利は遜色なく,
デフォルト設定(0.05ロット)で大体年間4000ドルを狙える仕様です.
(ギリギリの資金計算で年利200%位,最大度ローダウンは2000ドル弱)
ユーロペッグとポイント&フィギュアで直近年利200%!!
また,Ver1は含み損が解消されることはありませんが,
Ver2.0はほぼ0のタイミングが多数存在します.
つまり,稼働中止による損切りをしなくても含み損が解消できます.
以上が“PegSystem ver2”のスペックですが,
ver1でも十分な利益を上げているのでver2も期待大です.
ということで,Pepperstone口座(FinalCashBack)に追加します.
ロットはデフォルトだと0.05ですが,
最初は様子見で0.01ロットでしばらく動かしてみたいと思います.
(それでも計算上は年間800ドル程度の利益があるはず・・・)
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございます.
もし,購入される方いらっしゃいましたら,こちらからどうぞ.
ユーロペッグとポイント&フィギュアで直近年利200%!!
先日のシロクマショックが起きてから,
リスク限定の投資に思いが及んでいます・・・.
そんな中で,本日はFX-ONで販売中の”PegSystem ver2”を紹介します.
本EAは今流行りのEUR/CHFで稼働させるEAですが,
この大前提にスイスフランのユーロペッグがあります.
ご存知かと思いますが2011年9月からスイス国立銀行は
ユーロペッグ制(スイスフラン高を防ぐために対1ユーロを1.2スイスフラン以上に維持)を
導入しています.
つまり,スイスが方針を変えない限りはEUR/CHFは1.2より下落しないということで,
リスクを限定したトレードが可能です.
なお,PegSystem ver1も販売されており,
そちらは一定値幅で指値注文を繰り返して利を伸ばすEAでしたが,
今回紹介するver2ではエントリー方法、決済方法を大幅改良し、
含み損を極力少なく利を伸ばしていく仕様になっています.
特にエントリーでは今回からポイント&フィギュア(2枠転換 逆張りでエントリー)を
使用しています.
<売買イメージ>
ユーロペッグとポイント&フィギュアで直近年利200%!!
ver1とバックテストを比較すると下の表のようになります.
売買回数は少ないですが,平均年利は遜色なく,
デフォルト設定(0.05ロット)で大体年間4000ドルを狙える仕様です.
(ギリギリの資金計算で年利200%位,最大度ローダウンは2000ドル弱)
ユーロペッグとポイント&フィギュアで直近年利200%!!
また,Ver1は含み損が解消されることはありませんが,
Ver2.0はほぼ0のタイミングが多数存在します.
つまり,稼働中止による損切りをしなくても含み損が解消できます.
以上が“PegSystem ver2”のスペックですが,
ver1でも十分な利益を上げているのでver2も期待大です.
ということで,Pepperstone口座(FinalCashBack)に追加します.
ロットはデフォルトだと0.05ですが,
最初は様子見で0.01ロットでしばらく動かしてみたいと思います.
(それでも計算上は年間800ドル程度の利益があるはず・・・)
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございます.
もし,購入される方いらっしゃいましたら,こちらからどうぞ.
ユーロペッグとポイント&フィギュアで直近年利200%!!
スワップアービトラージについて(2)ポジションコントロールについて
こんにちは,kanatoです.
先日のシロクマショックは非常に痛かったので,
スワップアービトラージ等のリスク限定型が非常に恋しくなってます.
さて,本日は“(2)ポジションコントロール”ということで
書いてみたいと思います.
私自身スワップアービトラージのポジションコントロールについて最初は
スワップ受取業者でプラススワップのポジション,
値動きヘッジ用業者で逆のポジションを取るくらいしか考えていませんでした.
それだけといえばそれだけなのですが,
注意する点はいくつかありますのでご紹介します.
@ポジションサイジング
どんな戦略でもそうですが,所有するポジションサイズは非常に重要です.
狙う利益やその通貨のボラティリティにもよりますが,
大体レバレッジ10倍くらいのロットが良いのではないでしょうか.
各口座の残高が1000ドルの場合,AUD/USDで10000通貨位です.
これだと現在のレートを1.00000とすると±10%位の変動は持ち堪えられますので,
スプレッド分を回収する前にロスカットなんてことにはなりにくいと思います.
Aポジションを取る/手仕舞う時間帯
値動きの緩やかで,スプレッドも安定している時間帯に
ポジションをコントロールする方がよいです.
(主要な市場のお昼休みの時間帯等)
この手法は2つの業者でポジションを取らないといけないので,
その間にレートが動いてしまえば,運がよければ利益になりますが,
逆にレートが動くと損失(費用)になってしまいます.
なお,日本時間の早朝も値動きは緩やかですが,
業者によっては朝スキャ対策でスプレッドが広がりますので,
注意が必要です.
Bポジションを取る時期
影響力の大きい経済指標発表や要人発言の前は避けたほうが良いと思います.
特にレバレッジを高めにかけてポジションを取る場合は要注意です.
レバレッジ10倍くらいのポジションであれば,
あまり気にならないかもしれませんが,注意するに越したことはないです.
こんなところでしょうか.
特にポジションサイジングは利益に直結してきますので
難しいところですが,低リスクの投資ということを念頭に,
適正なロットで望むべきだと思います.
また,ポジションは延々と持ち続けるのではなく,定期的に利益確定して,
獲得したスワップをさらに複利運用すると投資効率が上がると思います.
次回は「業者間の資金移動」について書いてみたいと思います.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございます.
なにかありましたらお気軽にメールください.
(furan.kanato9796☆gmail.com ☆を@に変えてください)
先日のシロクマショックは非常に痛かったので,
スワップアービトラージ等のリスク限定型が非常に恋しくなってます.
さて,本日は“(2)ポジションコントロール”ということで
書いてみたいと思います.
私自身スワップアービトラージのポジションコントロールについて最初は
スワップ受取業者でプラススワップのポジション,
値動きヘッジ用業者で逆のポジションを取るくらいしか考えていませんでした.
それだけといえばそれだけなのですが,
注意する点はいくつかありますのでご紹介します.
@ポジションサイジング
どんな戦略でもそうですが,所有するポジションサイズは非常に重要です.
狙う利益やその通貨のボラティリティにもよりますが,
大体レバレッジ10倍くらいのロットが良いのではないでしょうか.
各口座の残高が1000ドルの場合,AUD/USDで10000通貨位です.
これだと現在のレートを1.00000とすると±10%位の変動は持ち堪えられますので,
スプレッド分を回収する前にロスカットなんてことにはなりにくいと思います.
Aポジションを取る/手仕舞う時間帯
値動きの緩やかで,スプレッドも安定している時間帯に
ポジションをコントロールする方がよいです.
(主要な市場のお昼休みの時間帯等)
この手法は2つの業者でポジションを取らないといけないので,
その間にレートが動いてしまえば,運がよければ利益になりますが,
逆にレートが動くと損失(費用)になってしまいます.
なお,日本時間の早朝も値動きは緩やかですが,
業者によっては朝スキャ対策でスプレッドが広がりますので,
注意が必要です.
Bポジションを取る時期
影響力の大きい経済指標発表や要人発言の前は避けたほうが良いと思います.
特にレバレッジを高めにかけてポジションを取る場合は要注意です.
レバレッジ10倍くらいのポジションであれば,
あまり気にならないかもしれませんが,注意するに越したことはないです.
こんなところでしょうか.
特にポジションサイジングは利益に直結してきますので
難しいところですが,低リスクの投資ということを念頭に,
適正なロットで望むべきだと思います.
また,ポジションは延々と持ち続けるのではなく,定期的に利益確定して,
獲得したスワップをさらに複利運用すると投資効率が上がると思います.
次回は「業者間の資金移動」について書いてみたいと思います.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございます.
なにかありましたらお気軽にメールください.
(furan.kanato9796☆gmail.com ☆を@に変えてください)
posted by kanato at 11:51| スワップアービトラージ
2013年11月09日
WhiteBear ドローダウン!
おはようございます.kanatoです.
最近はめっきり寒くなりましたが,体調など崩されていないでしょうか.
さて,本日は11/7のドローダウンについて書きたいと思います.
色々なところで話題になっておりますが,今まで安定した成績を上げてきた
PenguinFXさんのForexWhiteBearシリーズが大きなドローダウンを起こしました.
原因としてはEUの金利政策などの指標発表ラッシュでの急落をトレンドと認識してしまい,立て続けにエントリー,そして,急落後の反発でバタバタと損切りになってしまいました.
シロクマショックの様子(バタバタと倒されていくシロクマ達・・・)
私も多くのWhiteBearをシリーズを実際に運用しておりますので,
非常に大きな損失を出してしまいました.
(myfxbookの記録を見ていただければお分かりかと思います.)
バックテストでも何度かドローダウンはありましたので,
完全に想定外というわけではないですが,やはり大きな痛手です.
このようなことがあるとスワップアービトラージやランド円自分年金戦略EAなどは
非常に安心だなぁと思ってしまいます.(利益率は低いですが・・・)
ただ,このような中で唯一の救いは,
既にPenguinさんは急騰急落時のトレードを禁止するようなフィルターを
検討中だということです.
これが実装されることで,今後はより安定した成績を上げてくれ,
今回の損失も取り返してくれるものと思います.
おそらく近日中にはForexWhiteBear V3がアップデート版がリリースされるのではないかと思いますが,それまでは指標発表時の動きには要注意ですね.
これまでにも感じたことですが,指標発表時のEA(特にスキャルピング系)の
運用にはやはり注意が必要だと再認識しました.
これを糧にこれからも頑張っていきますので,よろしくお願いします.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございます.
最近はめっきり寒くなりましたが,体調など崩されていないでしょうか.
さて,本日は11/7のドローダウンについて書きたいと思います.
色々なところで話題になっておりますが,今まで安定した成績を上げてきた
PenguinFXさんのForexWhiteBearシリーズが大きなドローダウンを起こしました.
原因としてはEUの金利政策などの指標発表ラッシュでの急落をトレンドと認識してしまい,立て続けにエントリー,そして,急落後の反発でバタバタと損切りになってしまいました.
シロクマショックの様子(バタバタと倒されていくシロクマ達・・・)
私も多くのWhiteBearをシリーズを実際に運用しておりますので,
非常に大きな損失を出してしまいました.
(myfxbookの記録を見ていただければお分かりかと思います.)
バックテストでも何度かドローダウンはありましたので,
完全に想定外というわけではないですが,やはり大きな痛手です.
このようなことがあるとスワップアービトラージやランド円自分年金戦略EAなどは
非常に安心だなぁと思ってしまいます.(利益率は低いですが・・・)
ただ,このような中で唯一の救いは,
既にPenguinさんは急騰急落時のトレードを禁止するようなフィルターを
検討中だということです.
これが実装されることで,今後はより安定した成績を上げてくれ,
今回の損失も取り返してくれるものと思います.
おそらく近日中にはForexWhiteBear V3がアップデート版がリリースされるのではないかと思いますが,それまでは指標発表時の動きには要注意ですね.
これまでにも感じたことですが,指標発表時のEA(特にスキャルピング系)の
運用にはやはり注意が必要だと再認識しました.
これを糧にこれからも頑張っていきますので,よろしくお願いします.
本日も最後までお付き合いいただき,ありがとうございます.
2013年11月03日
スワップアービトラージについて(1)FX業者について
こんにちは,kanatoです.
最近急に寒くなりましたが,体調など崩されていないでしょうか.
今年は秋ってあったんだろうかと思う今日この頃です.
さて,スワップアービトラージについて,まずは“(1)FX業者について”ということで,
色々な教材で勉強したことを踏まえて,自分の考えを書いてみたいと思います.
スワップアービトラージをする上で必要なFX業者は2種類あります.
ひとつはスワップを受け取る業者,
もうひとつは逆にポジションを取って値動きをヘッジする業者です.
まず,スワップアービトラージの大前提として,
スワップ受取業者のスワップ金利が値動きヘッジ用の業者より高い必要があります.
(そうでないと単純に損失にしかならないですし・・・)
この方法は単純にスワップ受取業者と値動きヘッジ用業者のスワップの差益を取るので,
スワップ金利の差が大きければ大きいほど利益は増えていきます.
しかし,普通のFX業者さんはプラスのスワップはマイナスのスワップより小さいことがほとんどなのでやはり業者の選択には少し苦労します.
また,FX業者さんの中にはイスラム口座(イスラム教の教義で利子を取ることが禁止されているので,スワップが付かない.)やスワップフリー口座などを提供しているところもあります.イスラム口座といっても,日本人でも口座を作ることができるところがありますので,うまく使うと非常に便利なのですが,別途手数料や口座維持費を取られるところもあるので,条件をよく調べる必要があります.
なお,こういった口座では本来マイナスとなるスワップ分はFX業者が払う形になっているので,あまり長期でポジションを持つと難癖を付けられて,マイナススワップ分を請求されたり,口座を凍結されたりすることもあるようです.
このような業者を使う場合は,ある程度の期間でポジションをクローズ・出金して,
本当の意味で利確して言ったほうが無難かと思います.
さらに,スワップの他にもスプレッドや資金の入出金の費用も影響してきます.
これらは純粋に費用ですので,この分のマイナスからスタートになります.
そのため,スプレッドはできるだけ狭いところが良いのですが,変動スプレッドの場合はスリッページが気になる業者もありますので,固定スプレッドの業者の方が成績が安定するかもしれません.
入出金手数料については安ければ安いほどよいと思います.
(こちらについては後日書きたいと思います.)
ちなみに私は各業者のスワップやスプレッドは
myfxbook(http://www.myfxbook.com/dashboard)で調べています.
ここで一つご紹介です.
私もスワップアービトラージを実践しているのですが,
その中でも非常に参考になったものを紹介します.
東大式FXの辻さんが販売されている「東大式スワップアービトラージ」です.
内容ももちろん(相当突き詰めて考えられており,アップデートも迅速です.)ですが,
購入するとスワップアービトラージファンドや
独自ルートでのFX業者の情報などが貰えて非常に重宝しています.
現在はバージョンアップのため,一時販売中止となっていますが,
再開後のバージョンアップ版が非常に楽しみです.
次はポジションコントロールについて書いてみたいと思います.
なにかありましたらお気軽にメールください.
(furan.kanato9796☆gmail.com ☆を@に変えてください)
最後までお付き合いいただき,ありがとうございます.
最近急に寒くなりましたが,体調など崩されていないでしょうか.
今年は秋ってあったんだろうかと思う今日この頃です.
さて,スワップアービトラージについて,まずは“(1)FX業者について”ということで,
色々な教材で勉強したことを踏まえて,自分の考えを書いてみたいと思います.
スワップアービトラージをする上で必要なFX業者は2種類あります.
ひとつはスワップを受け取る業者,
もうひとつは逆にポジションを取って値動きをヘッジする業者です.
まず,スワップアービトラージの大前提として,
スワップ受取業者のスワップ金利が値動きヘッジ用の業者より高い必要があります.
(そうでないと単純に損失にしかならないですし・・・)
この方法は単純にスワップ受取業者と値動きヘッジ用業者のスワップの差益を取るので,
スワップ金利の差が大きければ大きいほど利益は増えていきます.
しかし,普通のFX業者さんはプラスのスワップはマイナスのスワップより小さいことがほとんどなのでやはり業者の選択には少し苦労します.
また,FX業者さんの中にはイスラム口座(イスラム教の教義で利子を取ることが禁止されているので,スワップが付かない.)やスワップフリー口座などを提供しているところもあります.イスラム口座といっても,日本人でも口座を作ることができるところがありますので,うまく使うと非常に便利なのですが,別途手数料や口座維持費を取られるところもあるので,条件をよく調べる必要があります.
なお,こういった口座では本来マイナスとなるスワップ分はFX業者が払う形になっているので,あまり長期でポジションを持つと難癖を付けられて,マイナススワップ分を請求されたり,口座を凍結されたりすることもあるようです.
このような業者を使う場合は,ある程度の期間でポジションをクローズ・出金して,
本当の意味で利確して言ったほうが無難かと思います.
さらに,スワップの他にもスプレッドや資金の入出金の費用も影響してきます.
これらは純粋に費用ですので,この分のマイナスからスタートになります.
そのため,スプレッドはできるだけ狭いところが良いのですが,変動スプレッドの場合はスリッページが気になる業者もありますので,固定スプレッドの業者の方が成績が安定するかもしれません.
入出金手数料については安ければ安いほどよいと思います.
(こちらについては後日書きたいと思います.)
ちなみに私は各業者のスワップやスプレッドは
myfxbook(http://www.myfxbook.com/dashboard)で調べています.
ここで一つご紹介です.
私もスワップアービトラージを実践しているのですが,
その中でも非常に参考になったものを紹介します.
東大式FXの辻さんが販売されている「東大式スワップアービトラージ」です.
内容ももちろん(相当突き詰めて考えられており,アップデートも迅速です.)ですが,
購入するとスワップアービトラージファンドや
独自ルートでのFX業者の情報などが貰えて非常に重宝しています.
現在はバージョンアップのため,一時販売中止となっていますが,
再開後のバージョンアップ版が非常に楽しみです.
次はポジションコントロールについて書いてみたいと思います.
なにかありましたらお気軽にメールください.
(furan.kanato9796☆gmail.com ☆を@に変えてください)
最後までお付き合いいただき,ありがとうございます.
posted by kanato at 10:59| スワップアービトラージ
2013年11月02日
各口座の成績をお知らせします.(2013年10月度)
こんにちは,kanatoです.
早いものでもう11月ですね.今年も残り2ヶ月となってしまいました.
さて,本日は2013年10月(2013/09/30〜2013/11/02)の成績をご紹介します.
すべて確定損益で計算しています.
なお,EAはロット以外はほぼすべてデフォルト設定で運用しています.
Pepperstone口座(FinalCashBack)
10/02からPenguinさんの極秘EA「HummingBird V2」を動かし始めました.
VolatilityFactor(GBP/USD)がドローダウンしましたが,
全体でそれを飲み込むくらいの利益を上げてくれて,
月単位ではまずまずの結果でした.
確定損益:+4.72%(121.89$)
口座残高:2706.86$(含み損益:+0.00$)
稼働中のEA:
【ForexEventDefender有り】
ForexWhiteBear V3(ロット複利設定),
HummingBird V2(ロット複利設定),
Ashika V1(ロット複利設定,3通貨)
【ForexEventDefender無し】
ForexBlade(0.01ロット),
VolatilityFactor(ロット複利設定(AutoMM:1),2通貨)
今回のVolatilityFactorのドローダウンですが,
10/22の雇用統計後の値動きに飲み込まれた形で起きました.
EUR/USDでも同時期にエントリーしていましたが,こちらは無事利益が出ました.
今月はGBP/USDは難しい相場だったみたいです.
かと言って指標時のEAストップなどは実施していたので,
致し方のないドローダウンだったと思っています.
全体ではプラスで追われたわけですし,ポートフォリオが機能していると
思っています.
Pepperstone口座(Gemtrade)
10/14からRSI_Scalpng_system3_5mを加えていますが,未だエントリーなし・・・.
(きちんと作動しているのか少し不安です.)
また,SKULL_EUR_USDについてロットが大きい感じがしたので,
段階的に下げて行きました.デフォルトだと精神的にキツかったので・・・
こちらもGBP/USDのEAでドローダウンはありましたが,
月単位ではプラスになりました.
確定損益:+3.03%(+98.37$)
口座残高:3348.78$(含み損益:-0.00$)
稼働中のEA:
【ForexEventDefender有り】
ForexWhiteBear V1 ApexU(ロット複利設定)
Fukurou V1 GBPUSD(ロット複利設定)
Ashika V1 Multi(ロット複利設定,3通貨)
Forex Racco V2.63 Multi(ロット複利設定)
White Bear v2.04 Multi(ロット複利設定)
SKULL_EUR_USD(ロット複利設定)
2013/10/01からロットをデフォルトの半分に設定
2013/10/21からロットをデフォルトの1/10に設定
RSI_Scalpng_system3_5m(ロット単利,0.01×Max3ポジション,3通貨)
こちらのドローダウンも10/22の雇用統計後の値動きに飲み込まれた形で起きました.
やっぱり今月のGBP/USDは難しい相場だった.(と思いたい.)
しかし,Fukurou V1 GBPUSDは来月もそのまま動かしたいと思います.
また,来月からMasanobuさんのEA,EasySniperとEasyMaestroを
こちらの口座で稼働させる予定です.
FXDD口座(GemTrade)
着実に利益を積んでいます.
また,一時期2000$を超えた含み損が1000$を切るくらいになってきました.
(アメリカの米国の債務問題も取り敢えず回避できて,
ドルストレートのトレンドも変わってきている感じがしています.)
確定損益:+2.75%(+116.82$)
口座残高:4360.87$(含み損益:-958.88$)
稼働中のEA:
【ForexEventDefender無し】
KnFX-Mars_ver1.0(0.01ロット)
KnFX-Saturn_ver1.0(0.02ロット)
【ForexEventDefender有り】
EasySniper ver1.1(0.05ロット)
EasyMaestro ver1.0(0.02ロット,3通貨(計5設定))
EasyAgent ver1.0(0.02ロット)
White Bear v1.01 Apex Multi(ロット複利設定)
EasySniperとEasyMaestroはPepperstone口座(GemTrade)に移動させるので,
来月からはKnFX-MarsとKnFX-Saturnのみの稼働としたいと思っています.
(その他は一旦止めたいと思います.)
3口座のトータルで+3.27%(+337.08$)となりました.
先月と比較するとかなり良い結果だと思います.
また,度々ドローダウンがありつつも,月単位でプラスになっているので,
ポートフォリオがうまく機能しているのかなと思います.
(KnFX-Marsの含み損も小さくなってきましたし・・・.)
来月も着実に利益を積み重ねて欲しいと思います.
なお,ランド円自分年金戦略EAの口座についてはこんな感じでした.
Forex.com japan口座
確定損益:+0.46%(+1490円)
口座残高:325177円(含み損益:-6980円)
稼働中のEA:
【ForexEventDefender無し】
ランド円自分年金戦略EA
少し利益率が落ちてきました.
10月は値動きが小さく,高値圏で推移していたのでこんなものでしょう.
今後は少しずつ追加資金を投入して,ロットを上げていこうと思います.
それでは今後もできるだけ減らさないように頑張っていきたいと思います.
最後までお付き合い頂き,ありがとうございました.
早いものでもう11月ですね.今年も残り2ヶ月となってしまいました.
さて,本日は2013年10月(2013/09/30〜2013/11/02)の成績をご紹介します.
すべて確定損益で計算しています.
なお,EAはロット以外はほぼすべてデフォルト設定で運用しています.
Pepperstone口座(FinalCashBack)
10/02からPenguinさんの極秘EA「HummingBird V2」を動かし始めました.
VolatilityFactor(GBP/USD)がドローダウンしましたが,
全体でそれを飲み込むくらいの利益を上げてくれて,
月単位ではまずまずの結果でした.
確定損益:+4.72%(121.89$)
口座残高:2706.86$(含み損益:+0.00$)
稼働中のEA:
【ForexEventDefender有り】
ForexWhiteBear V3(ロット複利設定),
HummingBird V2(ロット複利設定),
Ashika V1(ロット複利設定,3通貨)
【ForexEventDefender無し】
ForexBlade(0.01ロット),
VolatilityFactor(ロット複利設定(AutoMM:1),2通貨)
今回のVolatilityFactorのドローダウンですが,
10/22の雇用統計後の値動きに飲み込まれた形で起きました.
EUR/USDでも同時期にエントリーしていましたが,こちらは無事利益が出ました.
今月はGBP/USDは難しい相場だったみたいです.
かと言って指標時のEAストップなどは実施していたので,
致し方のないドローダウンだったと思っています.
全体ではプラスで追われたわけですし,ポートフォリオが機能していると
思っています.
Pepperstone口座(Gemtrade)
10/14からRSI_Scalpng_system3_5mを加えていますが,未だエントリーなし・・・.
(きちんと作動しているのか少し不安です.)
また,SKULL_EUR_USDについてロットが大きい感じがしたので,
段階的に下げて行きました.デフォルトだと精神的にキツかったので・・・
こちらもGBP/USDのEAでドローダウンはありましたが,
月単位ではプラスになりました.
確定損益:+3.03%(+98.37$)
口座残高:3348.78$(含み損益:-0.00$)
稼働中のEA:
【ForexEventDefender有り】
ForexWhiteBear V1 ApexU(ロット複利設定)
Fukurou V1 GBPUSD(ロット複利設定)
Ashika V1 Multi(ロット複利設定,3通貨)
Forex Racco V2.63 Multi(ロット複利設定)
White Bear v2.04 Multi(ロット複利設定)
SKULL_EUR_USD(ロット複利設定)
2013/10/01からロットをデフォルトの半分に設定
2013/10/21からロットをデフォルトの1/10に設定
RSI_Scalpng_system3_5m(ロット単利,0.01×Max3ポジション,3通貨)
こちらのドローダウンも10/22の雇用統計後の値動きに飲み込まれた形で起きました.
やっぱり今月のGBP/USDは難しい相場だった.(と思いたい.)
しかし,Fukurou V1 GBPUSDは来月もそのまま動かしたいと思います.
また,来月からMasanobuさんのEA,EasySniperとEasyMaestroを
こちらの口座で稼働させる予定です.
FXDD口座(GemTrade)
着実に利益を積んでいます.
また,一時期2000$を超えた含み損が1000$を切るくらいになってきました.
(アメリカの米国の債務問題も取り敢えず回避できて,
ドルストレートのトレンドも変わってきている感じがしています.)
確定損益:+2.75%(+116.82$)
口座残高:4360.87$(含み損益:-958.88$)
稼働中のEA:
【ForexEventDefender無し】
KnFX-Mars_ver1.0(0.01ロット)
KnFX-Saturn_ver1.0(0.02ロット)
【ForexEventDefender有り】
EasySniper ver1.1(0.05ロット)
EasyMaestro ver1.0(0.02ロット,3通貨(計5設定))
EasyAgent ver1.0(0.02ロット)
White Bear v1.01 Apex Multi(ロット複利設定)
EasySniperとEasyMaestroはPepperstone口座(GemTrade)に移動させるので,
来月からはKnFX-MarsとKnFX-Saturnのみの稼働としたいと思っています.
(その他は一旦止めたいと思います.)
3口座のトータルで+3.27%(+337.08$)となりました.
先月と比較するとかなり良い結果だと思います.
また,度々ドローダウンがありつつも,月単位でプラスになっているので,
ポートフォリオがうまく機能しているのかなと思います.
(KnFX-Marsの含み損も小さくなってきましたし・・・.)
来月も着実に利益を積み重ねて欲しいと思います.
なお,ランド円自分年金戦略EAの口座についてはこんな感じでした.
Forex.com japan口座
確定損益:+0.46%(+1490円)
口座残高:325177円(含み損益:-6980円)
稼働中のEA:
【ForexEventDefender無し】
ランド円自分年金戦略EA
少し利益率が落ちてきました.
10月は値動きが小さく,高値圏で推移していたのでこんなものでしょう.
今後は少しずつ追加資金を投入して,ロットを上げていこうと思います.
それでは今後もできるだけ減らさないように頑張っていきたいと思います.
最後までお付き合い頂き,ありがとうございました.
2013年10月27日
スワップアービトラージについて
こんにちは,kanatoです.
先日,友人の結婚式に行ってきました.
いつもは柔和な新郎(友人)がその日はキリッとしていて,
非常にカッコよかったです.
やっぱり結婚式は何度行っても,いいものですね.
さて,本日はスワップアービトラージについて書きたいと思います.
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・.
アービトラージとは裁定取引とも呼ばれており,
価格差や金利差を利用して売買し,利ざやを稼ぐ取引のことです.
取引の機会さえあれば,必勝法と言えると思いますが,
一般の方には取引機会(価格差や金利差)を見つけること自体が困難だと思います.
そんな中で,一般の人でも取引可能なのが,スワップアービトラージです.
原理自体は簡単ですね.
例えばAUD/JPYをスワップの低いFX業者で売りポジション,
スワップの高い業者で買いポジションを取るだけ.
両建てで値動きによる損益を排除し,
スワップのみを利益として受け取ります.
最初はスプレッドの分がマイナスになりますが,
長く保有していれば,スワップがスプレッドの損失を打ち消して,
それ以降はスワップ分の利益となっていくはずです.
こんなイメージです.
ここで問題となってくるのが,次の3点かと思います.
@FX業者の選択
Aポジションコントロール
B業者間の資金移動
また後日,これらについて書いてみたいと思います.
本日は中途半端になりましたが,
最後までお付き合いいただきありがとうございます.
先日,友人の結婚式に行ってきました.
いつもは柔和な新郎(友人)がその日はキリッとしていて,
非常にカッコよかったです.
やっぱり結婚式は何度行っても,いいものですね.
さて,本日はスワップアービトラージについて書きたいと思います.
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・.
アービトラージとは裁定取引とも呼ばれており,
価格差や金利差を利用して売買し,利ざやを稼ぐ取引のことです.
取引の機会さえあれば,必勝法と言えると思いますが,
一般の方には取引機会(価格差や金利差)を見つけること自体が困難だと思います.
そんな中で,一般の人でも取引可能なのが,スワップアービトラージです.
原理自体は簡単ですね.
例えばAUD/JPYをスワップの低いFX業者で売りポジション,
スワップの高い業者で買いポジションを取るだけ.
両建てで値動きによる損益を排除し,
スワップのみを利益として受け取ります.
最初はスプレッドの分がマイナスになりますが,
長く保有していれば,スワップがスプレッドの損失を打ち消して,
それ以降はスワップ分の利益となっていくはずです.
こんなイメージです.
ここで問題となってくるのが,次の3点かと思います.
@FX業者の選択
Aポジションコントロール
B業者間の資金移動
また後日,これらについて書いてみたいと思います.
本日は中途半端になりましたが,
最後までお付き合いいただきありがとうございます.
posted by kanato at 09:15| スワップアービトラージ
2013年10月19日
ハイブリッド・トレード マスタースクール(First grade)を勉強してみました。
こんばんは、kanato です。
今週(特に17日)はEUR/USDの予想外の値動きで戦々恐々としてました。
アメリカの財政問題に注目が集まっているはずで、
当面の妥協がなったはずなので、USDが買われると思っていたら、
USDの全面安•••あれ?
やはり相場は一筋縄ではいかないですね。
(ほとんどのEAは16日夕方で止めていたのですが
動かしていた、一部のEAは完全に翻弄される形となってしまいました。)
さて、本日はハイブリッド・トレード マスタースクールについて
再度書きたいと思います。
先日もこれについてはご紹介しましたが、
自分でも数日かけて一通り勉強しました。
っと言っても、現在公開されている裁量トレードの方だけですが。
感想としては、基礎的なところだけど
やはり大事なことを丁寧に説明しているなと思いました。
自動売買でも重要な資金管理なども取り上げられており、
しかも、ほかではあまり見ないアプローチでそれらの重要性を説いており、
府に落ちる内容でした。
また、具体的な手法も取り上げられていますが、
そんなに目新しいものではありませんでした。
それでも裁量トレードだと、使い方次第で利益をあげられる。
むしろ、稼いでる人ほど手法はシンプルな人が多いそうです。
私自身はあまり裁量トレードをやらないのですが
EAを使ったり、作ったりする上でも役に立つ知識が
盛りだくさんでした。
次のシステムトレード編も楽しみにしつつ、
公開までに復習しておこうと思います。
初心者さんにはうってつけの教材ですし、
経験者さんでも復習することで何か得るものがあると思います。
少し前に若干値上がりしてしまいましたが、
それでも私自身は「買い」だと思います。
ちなみに、この教材は数十分程度の動画を見ていくのですが
そのまま見ていると間延びしてしまいますので、
最初は1.2で倍速で耳が馴れてきたら徐々に早くして
最速1.5倍速くらいで見てました。
(これ以上早くすると聞き取れないところが出てきて私には無理でした。)
普通に聞くよりはこの方が集中出来てた気がします。
ご参考まで•••
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
今週(特に17日)はEUR/USDの予想外の値動きで戦々恐々としてました。
アメリカの財政問題に注目が集まっているはずで、
当面の妥協がなったはずなので、USDが買われると思っていたら、
USDの全面安•••あれ?
やはり相場は一筋縄ではいかないですね。
(ほとんどのEAは16日夕方で止めていたのですが
動かしていた、一部のEAは完全に翻弄される形となってしまいました。)
さて、本日はハイブリッド・トレード マスタースクールについて
再度書きたいと思います。
先日もこれについてはご紹介しましたが、
自分でも数日かけて一通り勉強しました。
っと言っても、現在公開されている裁量トレードの方だけですが。
感想としては、基礎的なところだけど
やはり大事なことを丁寧に説明しているなと思いました。
自動売買でも重要な資金管理なども取り上げられており、
しかも、ほかではあまり見ないアプローチでそれらの重要性を説いており、
府に落ちる内容でした。
また、具体的な手法も取り上げられていますが、
そんなに目新しいものではありませんでした。
それでも裁量トレードだと、使い方次第で利益をあげられる。
むしろ、稼いでる人ほど手法はシンプルな人が多いそうです。
私自身はあまり裁量トレードをやらないのですが
EAを使ったり、作ったりする上でも役に立つ知識が
盛りだくさんでした。
次のシステムトレード編も楽しみにしつつ、
公開までに復習しておこうと思います。
初心者さんにはうってつけの教材ですし、
経験者さんでも復習することで何か得るものがあると思います。
少し前に若干値上がりしてしまいましたが、
それでも私自身は「買い」だと思います。
ちなみに、この教材は数十分程度の動画を見ていくのですが
そのまま見ていると間延びしてしまいますので、
最初は1.2で倍速で耳が馴れてきたら徐々に早くして
最速1.5倍速くらいで見てました。
(これ以上早くすると聞き取れないところが出てきて私には無理でした。)
普通に聞くよりはこの方が集中出来てた気がします。
ご参考まで•••
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
2013年10月12日
Pepperstone口座(GemTrade)にRSI_Scalpng_system3_5mを加えます.
こんばんは,kanatoです.
やっと涼しくなってきましたね.
米国の債務問題はまだ解決していないものの,
まあ,なんとか前向きに進んでいるのではないかと思います.
来週あたりに当面の結果が出ると思いますが,どうなるでしょうか.
さて,本日はPepperstone口座(GemTrade)にEAを一つ加えますので,
そのご紹介をさせていただきます.
RSI_Scalpng_system3_5mというEAなのですが,
少し前にGemTradeのランキングでも上位に食い込んでいたForex BさんのEAです.
バナーの感じから,以前にForex Bさんが出していたEAをまとめたものかと思います.
(1ダウンロードで3通貨分使えるのでお得ですよね.)
3通貨ポートフォリオスキャルピング
EAの名前は“RSI”ですので逆張りのシステムだと思ってましたが,
トレンド型のスキャルピングシステムです.
しかし,これについて若干不思議な部分がありました.
それは,GemTradeの公式の成績で全然トレードの実績がないことです.
最初見つけたときはアップしたばかりだったからかなと思っていましたが,
しばらく経ってもトレードされていません・・・.
おかしいなと思い,一応EAをダウンロードして,
バックテストを行ってみたところ,全然トレードしませんでした.
ログを見てみると“Alert:Usererror!Can't Trading.”との表記が!!!
どうやらリアルの口座でしか動かないみたいでした.
しかし,GemTradeにアップされているForex Bさんの個々のEAは
調子よく利益を重ねて行っているので,
使ってみたい欲求には逆らえませんでした.
現在の個々のEAの成績はこちらから
Forex_TypeR293
RSI_scalping_system001_EURUSD
RSI_scalping_system001_AUDUSD
RSI_scalping_system001_usdjpy
ですので,デフォルト設定でロットのみ最低の0.03設定とし,
来週(10/14)から今月いっぱいの間,様子を見てみたいと思います.
よい結果が出るといいなぁ.
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます.
やっと涼しくなってきましたね.
米国の債務問題はまだ解決していないものの,
まあ,なんとか前向きに進んでいるのではないかと思います.
来週あたりに当面の結果が出ると思いますが,どうなるでしょうか.
さて,本日はPepperstone口座(GemTrade)にEAを一つ加えますので,
そのご紹介をさせていただきます.
RSI_Scalpng_system3_5mというEAなのですが,
少し前にGemTradeのランキングでも上位に食い込んでいたForex BさんのEAです.
バナーの感じから,以前にForex Bさんが出していたEAをまとめたものかと思います.
(1ダウンロードで3通貨分使えるのでお得ですよね.)
3通貨ポートフォリオスキャルピング
EAの名前は“RSI”ですので逆張りのシステムだと思ってましたが,
トレンド型のスキャルピングシステムです.
しかし,これについて若干不思議な部分がありました.
それは,GemTradeの公式の成績で全然トレードの実績がないことです.
最初見つけたときはアップしたばかりだったからかなと思っていましたが,
しばらく経ってもトレードされていません・・・.
おかしいなと思い,一応EAをダウンロードして,
バックテストを行ってみたところ,全然トレードしませんでした.
ログを見てみると“Alert:Usererror!Can't Trading.”との表記が!!!
どうやらリアルの口座でしか動かないみたいでした.
しかし,GemTradeにアップされているForex Bさんの個々のEAは
調子よく利益を重ねて行っているので,
使ってみたい欲求には逆らえませんでした.
現在の個々のEAの成績はこちらから
Forex_TypeR293
RSI_scalping_system001_EURUSD
RSI_scalping_system001_AUDUSD
RSI_scalping_system001_usdjpy
ですので,デフォルト設定でロットのみ最低の0.03設定とし,
来週(10/14)から今月いっぱいの間,様子を見てみたいと思います.
よい結果が出るといいなぁ.
本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます.
2013年10月07日
ForexEventDefenderのエラーについて
こんばんは,kanatoです.
最近は米国の問題で少し騒がしくなっていますね.
米国債の償還がでいなくなるかも?っといったお話ですが,
現実になった場合,世界中が大混乱になることは必死かと思います.
なので,そんな国際社会の反感を買うような対応を
米国はしないのではないかと思いますがどうでしょうか.
米国債も現時点ではあんまり売り込まれていませんし,
多方デフォルトはしないというのが市場のコンセンサスだと思います.
さて,本日はForexEventDefenderで発生したエラーについて
シェアしたいと思います.
私が実際に運用している口座のMT4で
先日から“WebUpdate Error ! ”というアラートが頻発していました.
こんなエラーです.
しかも,連続で発生すると相当メモリーを食ってしまい,
終いにはVPS自体が止まってしまう始末!
(泣く泣く再起動しました・・・)
MT4のログを確認すると,原因はForexEventDefenderのようでした.
一時はForexEventDefenderを使うのをやめようかとも考えましたが,
そこはやはり,
こんな便利なツールはあんまりないので,
どうにかできないかと思い,サポートに連絡してみました.
エラー画面のスクリーンショットや環境情報などをご連絡すると
すぐにご連絡が来ました.
それによると,このエラーはニュースの読み込みがうまくいってない場合に
発生するとのこと.
(http://jp.reuters.com/investing/news/markets からニュースを取り込んでいますが,
使用環境に依存するエラーの様でブラウザからも読み込めませんでした.)
これについてはMT4側では対処できないので,
設定のDisplayNewsをfalseにして,ニュースを表示させないようにすると,
エラーは発生しなくなりました.
赤丸の部分をデフォルトから変更しています.
ニュースは見れなくなりますが,EAのON/OFFの機能を使用するのであれば,
問題なく使用できると思いますので,これで使っていこうと思います.
(むしろ,私はこの機能しか使わないので,全然問題なしです.)
ちなみにForexEventdefenderのサポートの方はメールの返信も迅速でしたし,
対応も丁寧で安心できました.
本日も最後までお付き合い頂き,ありがとうございました.
【豪華特典付き】経済指標発表時にEAを停止させるツール
最近は米国の問題で少し騒がしくなっていますね.
米国債の償還がでいなくなるかも?っといったお話ですが,
現実になった場合,世界中が大混乱になることは必死かと思います.
なので,そんな国際社会の反感を買うような対応を
米国はしないのではないかと思いますがどうでしょうか.
米国債も現時点ではあんまり売り込まれていませんし,
多方デフォルトはしないというのが市場のコンセンサスだと思います.
さて,本日はForexEventDefenderで発生したエラーについて
シェアしたいと思います.
私が実際に運用している口座のMT4で
先日から“WebUpdate Error ! ”というアラートが頻発していました.
こんなエラーです.
しかも,連続で発生すると相当メモリーを食ってしまい,
終いにはVPS自体が止まってしまう始末!
(泣く泣く再起動しました・・・)
MT4のログを確認すると,原因はForexEventDefenderのようでした.
一時はForexEventDefenderを使うのをやめようかとも考えましたが,
そこはやはり,
こんな便利なツールはあんまりないので,
どうにかできないかと思い,サポートに連絡してみました.
エラー画面のスクリーンショットや環境情報などをご連絡すると
すぐにご連絡が来ました.
それによると,このエラーはニュースの読み込みがうまくいってない場合に
発生するとのこと.
(http://jp.reuters.com/investing/news/markets からニュースを取り込んでいますが,
使用環境に依存するエラーの様でブラウザからも読み込めませんでした.)
これについてはMT4側では対処できないので,
設定のDisplayNewsをfalseにして,ニュースを表示させないようにすると,
エラーは発生しなくなりました.
赤丸の部分をデフォルトから変更しています.
ニュースは見れなくなりますが,EAのON/OFFの機能を使用するのであれば,
問題なく使用できると思いますので,これで使っていこうと思います.
(むしろ,私はこの機能しか使わないので,全然問題なしです.)
ちなみにForexEventdefenderのサポートの方はメールの返信も迅速でしたし,
対応も丁寧で安心できました.
本日も最後までお付き合い頂き,ありがとうございました.
【豪華特典付き】経済指標発表時にEAを停止させるツール