アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年05月17日

★思念コントロール法でパワーアップ!★

「出世したい!」

という願望を持つとしましょう。

そうすると、あなたの精神力がその願望に
向けて、集中されていく過程で

あなたは

係長や課長の考え方や行動が

どのような判断から生み出されるものか、

推し量ろうとするでしょう。


そして、

自分がその係長や課長だったら

どう判断し、どう決断するのか、

想定してみるでしょう。

そうした思考が習慣化されれば、

あなたは人の上に立つ者の判断力や決断力を
無意識のうちに養成していることになるのです!

7つものポストを飛び越えて
一躍、社長のポストに大抜擢された

世界的家電メーカーM電機のS社長は
まったくこれと同じことを
出世のテクニックとして
話しています。


すなわち、

「サラリーマンたる者、自分のすぐ上の
 ポストにいる者が、今何を考えているか
 わからないようでは、出世はおぼつかない」

ということなのですね。



2015年05月16日

★知性と理性をみがく!!★

人間には、どうしても・・



うらみ

にくしみ

などがわいてきて、特に、他の人は
考えず、自己中心的な行動をしている
人には、

必要以上に、その心の中に「ほこり」が
たまっていくものです。


この「ほこり」は、霊界を上へ、上へと
昇っていくためには、大変邪魔なもの
なのです。


重すぎる船が、水中に沈没するように

重すぎる気球が砂袋を捨てないと

大空へと昇っていけないように、

魂が重いといつまでも上に昇っていけません。


「ほこり」を捨て去り、自らを浄化し、
軽くなってこそ、上へ上へと昇ることが
できるのです。


「ほこり」やゴミのついていない素直なもの、

自分の欲を忘れてしまうような軽やかな心
を持ち、

自分の心根にしばりつけたうらみが消え、

にくしみが薄れて

おたがいのふれあう心に感謝を覚えてくると・・


次第に、人は「無」に近づいてきます。


「ほこり」やゴミのつかない無になってこそ

軽い、波長の速い霊体となって、いわゆる
浄土へいくことができるのです。


ですから、私たちは、生きているうちから
綺麗な心を持って、毎日を送る必要が
あるのです。


肉体から生じる欲望というものは、大変に
強いものがあります。

私たちの心を左右するものに、

感情、理性、知性

とありますが、

知性と理性が感情に負けてしまうことが多々
あるのです。

ですから、そうならないように、知性と理性を
みがいていく必要があります。






★理性こそ人間の証明★



しかし、どうしてもそれだけでは
解決できないものが、私たちの
心にあります。


それは・・・・

ラクをしたい!!

お金が欲しい!!

おいしいものを食べたい!!


きれいな服を着たい!!


などという欲や

人をうらみ

ねたむ心が、大なり小なりあるからです。



たとえば、ある時


大金をもったベロベロの酔っ払いが
あなたの前を通ったとしましょう。


それをいいことに、その大金を奪い取ったり
するようなことは、普通の人ならしない
ものです。


ところが、

「魔がさす」

ということも、時としてあります。


また、たとえ実行しないにしても、

頭の中を悪い考えがチラッと横切る場合も
あります。


しかし、そうした悪い考えや行動を
理性でおさえていくのが、人間です。


個人的な欲、うらみのせいで

「悪い考え」は後から後からわいてくる
ものですが、

それを理性で打ち消すことができるからこそ
人間であるといえるのです。

人間は、はたして、本当に子孫のためを思って
戦争をしたり、「豊かな暮らし」を願って、

自然界の生態のバランスを乱獲によって
くずしたりしているのでしょうか?

「ああ!これが人間か!」

というようなむごいこと、みにくいことを
毎日、新聞やテレビの画面で見ながら

わたしたちの感性はそれに慣れてしまい
どうしたわけか

よりショッキングな場面ばかりがマスコミに
もてはやされる始末です。






★大切にしたい心★

簡単なこと、わかりきっているよ!
と思われるかもしれませんが・・・

いつも胸の中に置いておきたいことです。



わたしたちが、この世の中で

人をねたんだり・・・

そしったり・・・

うらんだり・・・・

また差別することなく、赤ん坊のような
無邪気な心のままで、生きていくこと。

これは大変難しいことなのです。

人間は、どうしても自己中心的に
物事を考え、行動するものです。

それは、ある意味、仕方のないこと
なのかもしれません。

しかし、

生きていくためには、多くの人の手助けが
どうしても必要であることを、知っておく
ことが、大切です。


たとえば・・・

目が悪くて、めがねを作ってくれる人の
手助けが必要


反対にめがねを作っている人は
それを買ってくれる人がいないと
生計が立てられませんよね。

世の中というのは、そういうふうに

もちつもたれつ
でできています。

ですから、自分を生かし、助けてくれる人
たちと一緒に、感謝の念を持って生きていける
ようなあり方をしていく必要があります。


そのためには

何もイデオロギーのような難しいものは
必要とされません。

人の嫌がることをしてはいけない

とか

困っている人を見かけたら手助けしてあげよう

とか

顔を合わせたら、お互いにあいさつしよう

など、

よく言われる義理、人情、礼儀のようなもの
があれば、十分なはずです。





★4歳くらいから心にほこりが!★

「あなたは子供のころの記憶を何歳ぐらいから
思い出すことが出来ますか?」

こう質問すると、たいていの方は、4,5歳と
答えます。

中には3歳ごろのことを覚えているという人も
いますが、それ以前のことは、たとえ古い写真を
見ても、なかなか思い出せないものです。


というのは、その年齢になるまでは、まわりのものから
かわいがられ、保護されていて、

オムツが濡れて泣いた

とか、

よちよち歩きをしていて、縁側に頭をぶつけて
泣いた

とかいうことはあったでしょうが・・


人をうらんだり、うらまれたりすることもなく、

きれいな心のまま、暮らしてきているからです。


ところが、

「あんなことをした!」

「こんなことをされた!」

という記憶を持ち始めるということは


身の回りに起こる出来事に対して
いろいろな感情を持つようになる
ということを意味します。


望みがかなえられてうれしかったり・・

みんなと遊んで楽しかったり・・

仲間はずれにされて悲しかったり・・

腹をたててケンカをしたり・・

といった行動と、それにともなう感情の動き
というものを、心の中に強く残してきた

ということです。


つまり、ちょうどその年ごろから

無垢で真っ白であった魂に

しだいに目に見えぬほこりというものが
たまりはじめたということなのですね。







★運命に「正解」はない!★



ある日、私のところへたずねてきた初老の男性が

「いや、あのとき、アメリカへ渡っていれば
 私もビバリーヒルズにプールつきの家が
 持てたかもしれないと思うと、本当に残念だ
 と思いますよ。」

と、話してくれました。

彼の物語は以下のようなことなのです。

今から30数年前、日本から引き上げる米兵について
アメリカに渡った知人から手紙が来た。

「こちらでなんとか仕事に成功したから、君と君の
 友人のAとでアメリカへ来ないか」と・・


そのころ、彼は、別にこれという重要な仕事に就いて
いたわけでもなかったし、独身だったからアメリカへ
渡ることも、さほど難しくはなかったらしい。

友達のAも同じ状況だったから、どうしようかと
2人は酒ビンを前にして相談をした。

Aは自分の会社で上司とうまくいっていないことも
あって、アメリカへ行くことに心が傾いた。

しかし、彼はなんとなく見知らぬ国へ行くことに
対して不安があったし、Aと同様、英語が話せない
こともあって、アメリカへ渡ることを断念した。

彼とAは、横浜埠頭で、手を握って別れたのです。

それから、

アメリカへ渡ったAから、二度ほどアメリカへ
来ないかという誘いがあった。

自分たちを呼んでくれた先発隊の知人は
とてもよくしてくれるし、言葉も努力次第で
どうにかなった。

今では学校時代、おまえより頭の悪かった俺が
アメリカ人と話をしているんだ。
仕事も大変だけど順調だから、早くこっちへ
こいよ!

Aからの手紙は友情にあふれるものだった。

でも、やっぱり、彼はアメリカへ渡ることを
せずにいた。

やがて、Aからの誘いも来なくなり、
30数年の月日が流れていった・・



そして、今ではAはロスで食料品の問屋として
大成功し、文字通りプールつきの家に住んで
いる。

日本に残った彼は、中小不動産会社の課長として
定年を迎えることになっている。


「あのとき、アメリカへわたっていれば・・」

彼の口から、こんな言葉がこぼれるのも
わからなくはないですね。

運命は皮肉なものです・・

では!

彼を30数年前の横浜埠頭の場面へ
タイムトラベルしてあげましょう!





2015年05月15日

★使われ上手になる!★

ふつう、世の中の人は、

人をうまく使えば、お金が儲かる

と思っています。

確かにそれはそうなのです。

が、

自分ひとりの力より、一人でも多くの人
を使って商売をした方が、売上も
ずっと多くなります。


しかし、現実は、だれもが人を使って
商売を大きくできるようになるわけ
ではありません。


それは

世の中の人の多くが、人を使えるように
なるには、自分が使われ上手でなければ
ならない

ということに気づいていないからなのです。


人を上手に使うのは、そう難しいことでは
ありません。

ご馳走したり、給料を上げてあげれば
どんな人でもまず喜びます。

そして、仕事の上で

「よくやってるね!」

とほめてあげれば、たいてい気持ちよく
働いてくれます。

それに対して、使われる側は

自分を使っている人に相当の気配りを
する必要があります。

上の人に対して、使われている側から

まさか

「社長、よくがんばっているね!」

とは、いくら本心でも言うわけには
いかないでしょう。


目上からうまく使われるというのは

一言で言って

目上に信用されるということです。

上司の信用があれば、
たいての職場はうまくつとまります。


居心地もよくなりますし、昇進や昇給も
スムーズにいきます。

たとえ能力が人並み以上でも
上司から信用されず

どこかで不信感を抱かれるようでは
せっかくの能力も宝の持ち腐れです。


上司から信用されるには、当たり前のようですが

とにかく誠心誠意、その職場の先輩や上役に
尽くすことが第一なのです。

学ぶ気持ち、感謝する気持ちを持ち、
すべてムダなことは何一つありません。

新しい職場でご活躍を!





★自分だけの物差しで物事を判断しない!★

自分なりの物差しにこだわりすぎて、
そのために、せっかくの金運をつかみ
損なう人が、決して少なくはありません。


たとえば・・

学校の先生をやめた人が
私のところに相談にきたことがありました。


すぐにでも仕事が欲しい

どんな職業でもとにかくかまわない!


とおっしゃるので、
さっそく、守衛さんの仕事をご紹介したことが
ありました。

しかしながら、ものの3日ほどしか続かなかった
のです。

「やはり、私には守衛さんの仕事は向いて
 おりません。仮にも教師をしていた人間
 ですから・・・どうも・・・・」

ということでした。

私にしてみれば、自分の自由になる時間も
多いし、何をやるにも好都合だろうと
思っていたわけですが・・


結局、この方には

「仕事とは、机の前に座ってやるもの」

という物差しがあったのでしょう。


この物差しが狂っていたら、お金が貯まる
はすがないのです。

せっかくの儲け話がとびこんできたとしても
狂った物差しがぶちこわしてしまうのです。






★ユダヤ人に学ぶお金儲けの心構え★

お金を儲けるというのは、どういうわけか
なんとなく後ろめたいものがあります。

そのため、ちょっとお金が貯まると

他人に盗まれるのではないか・・・・

他人に悪口を言われるのではないか・・・

と疑心暗鬼にからまれる方が非常に多いのです。


そうなると、世の小金持ちは

他人との交渉を断つこととなります。



しかし、もっと大金をつかみたいのであれば

後ろめたさやエゴイズムなどは持っていては
だめなのです。



墓を直して、ご先祖様の墓を直したり、
困った人を助けたりすれば

お金儲けも単なるエゴイズムではなくなります。

それに、気持ちも良くなります。

明るい気分で仕事が出来ると

自然にお金儲けのアイデアも出てきます。

金運は、明るい気分にしかつかないのです。


ユダヤ人の例を出すまでもなく
キリスト教の信者の方にはお金儲けのうまい方が
多いといわれます。


聖書には、「お金持ちが天国に行くのはむずかしい」
と書いてあるが、「お金持ちが天国に行けない」と
いうのではないのです。


お金を儲けたら、儲けすぎて悪いことをした
と反省すればいいのです。


ユダヤ人がキリスト教を信じるのは、お金を儲けすぎた
ことに対し、神の許しを乞い、救われるからだというのが
私の持論です。


それに、ユダヤ人は、日曜学校などで、

もし困った人が近くにいたら親切にしてあげ
なさい、そうすれば、イエス様は喜ぶのだ
ということを、子供のころから教えられています。

お金を儲けるのが悪いことなのではなく、

儲けたお金で困った人を助けるのが大切なのだ!


ということを、親からも厳しく教えられて
いるのです。


「いいことをした」という気持ちは、その人の心と身体を
健康にし、一日中、楽しい気分にさせてくれるから
仕事にも力が入ります。


だからこそ、ユダヤ人にはお金儲けの上手な人が多い
というわけなのですね。









★「よく眠る」★

「寝る子は育つ」というが、金運も、
よく眠らないと育たないのです。

よく、睡眠時間を削ってまで稼ぎに精を
出す人がいる。

確かに一時期は必要でしょう。

しかしながら、年中そうやって働いている人で
大きなお金を残したという人は、まずいないのです。


考えてみても、お金儲けには、体を動かすだけでなく
頭を使うことがもっと必要になってきます。

が、どんなにいい頭でも、睡眠が足りなければ
十分に働いてくれません。

ボーっとした頭では、お金儲けのチャンスも
つかみそこなってしまうのです。

夢占いによると・・

お金を儲ける夢というのは

狩人が狩りに行って、獲物を多く取る

とか

魚がたくさん釣れた

など、[獲物を多く取る夢]だといいます。


こういう夢は、体調の悪いときにはまず見ることは
ありません。

裏返せば、そういう夢を見るときは

体調が充実していて、ぐっすり眠れている
証拠なのです。

頭の調子もいいから、金運もついてくる
と考えれば、理屈にも合いますね。


こんな「金運を運んでくれる夢」を見るにも

ぐっすり眠ることが必要です。

その点、人をだますようなことをして
お金儲けをすると、人から恨みを買った
のが気になって、

夜もオチオチ眠れなくなりますから

結局、金運に見放されてしまいますよ。

ご注意を!








検索
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ
にほんブログ村
引き寄せの法則 ブログランキングへ日記・ブログランキング
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
さんの画像

開運関連のことに昔から興味があり、書物やグッズなどの研究を重ねています。しかし、心の持ちようがあってのこと、物心両面に豊かになることを心から願っております。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。