2018年08月05日
三戸浜キャンプその3、横須賀へ
今度は横須賀へ行きます。なんせ2Dayきっぷなので使い切りたい(しつこい)。
といっても横須賀へ行ってもそこまで時間が残ってません、なので慣れた三笠→猿島ルートを通ります。
その前に食事、中華南国亭…だったと思うのですが、駅前の街中華のランチ、安くて多い味そこそこというザ街中華です、やっとちゃんとした食事に巡り合えた。
![DSC_3354.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3354-thumbnail2.jpg)
エビチリと卵みたいな感じ。ミニマーボーとザーサイ付き。ザーサイ好きです。子供のころは嫌いだったのですがいつのまにか大好きに。
三笠
もう8回くらい行った気がする三笠。とりあえず行ったら高頻度で寄るせいでしょう。
なんか前行った時と違って多少展示が変わっており、VRや記念撮影スポットなどが追加されていました。
![DSC_3363.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3363-thumbnail2.jpg)
割ときれいな部屋にも大砲が、なかなかスペースに余裕なんてありません。
![DSC_3369.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3369-thumbnail2.jpg)
大きな鎖、本来どうでもよくスルーしそうっだったのが、目の前で人が躓いてそれで妙に気になってしまった。
![DSC_3370.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3370-thumbnail2.jpg)
記念撮影スポット、新しい。
![DSC_3365.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3365-thumbnail2.jpg)
ずらっと並んだ大砲。
![DSC_3366.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3366-thumbnail2.jpg)
主砲です。
![DSC_3371.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3371-thumbnail2.jpg)
砲弾込めてる模型。この模型は相変わらず。
色々と細かいところが変わっています。
猿島
寝てないせいか妙なミスが目立ちながら今度は猿島へ。前々日雨が降ったせいか湿気てました。
猿島はもうこの時期になると毎日船が運航しています。人も結構います。暑い。
![DSC_3379.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3379-thumbnail2.jpg)
夏場なので植物が伸びてます、いつものトンネルの先にあるエリア。湿気ているためダンゴムシが大量に活動中。
![DSC_3382.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3382-thumbnail2.jpg)
ゲルショッカー展望台のある広場より。
![DSC_3388.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3388-thumbnail2.jpg)
ラピュタの島で有名な島ですが、いまいち赤コーンが空気読まない。
横須賀ポートマーケットより
![DSC_3392.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3392-thumbnail2.jpg)
ジェラートで〆
といっても横須賀へ行ってもそこまで時間が残ってません、なので慣れた三笠→猿島ルートを通ります。
その前に食事、中華南国亭…だったと思うのですが、駅前の街中華のランチ、安くて多い味そこそこというザ街中華です、やっとちゃんとした食事に巡り合えた。
![DSC_3354.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3354-thumbnail2.jpg)
エビチリと卵みたいな感じ。ミニマーボーとザーサイ付き。ザーサイ好きです。子供のころは嫌いだったのですがいつのまにか大好きに。
三笠
もう8回くらい行った気がする三笠。とりあえず行ったら高頻度で寄るせいでしょう。
なんか前行った時と違って多少展示が変わっており、VRや記念撮影スポットなどが追加されていました。
![DSC_3363.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3363-thumbnail2.jpg)
割ときれいな部屋にも大砲が、なかなかスペースに余裕なんてありません。
![DSC_3369.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3369-thumbnail2.jpg)
大きな鎖、本来どうでもよくスルーしそうっだったのが、目の前で人が躓いてそれで妙に気になってしまった。
![DSC_3370.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3370-thumbnail2.jpg)
記念撮影スポット、新しい。
![DSC_3365.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3365-thumbnail2.jpg)
ずらっと並んだ大砲。
![DSC_3366.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3366-thumbnail2.jpg)
主砲です。
![DSC_3371.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3371-thumbnail2.jpg)
砲弾込めてる模型。この模型は相変わらず。
色々と細かいところが変わっています。
猿島
寝てないせいか妙なミスが目立ちながら今度は猿島へ。前々日雨が降ったせいか湿気てました。
猿島はもうこの時期になると毎日船が運航しています。人も結構います。暑い。
![DSC_3379.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3379-thumbnail2.jpg)
夏場なので植物が伸びてます、いつものトンネルの先にあるエリア。湿気ているためダンゴムシが大量に活動中。
![DSC_3382.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3382-thumbnail2.jpg)
ゲルショッカー展望台のある広場より。
![DSC_3388.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3388-thumbnail2.jpg)
ラピュタの島で有名な島ですが、いまいち赤コーンが空気読まない。
横須賀ポートマーケットより
![DSC_3392.jpg](/kaetteneyou/file/undefined/DSC_3392-thumbnail2.jpg)
ジェラートで〆
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7964015
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック