アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog
プロフィール

kacoji2009
東京でフリーのDTPデザイナーをしています。 この業界も不況で大変ですが、明るく元気に明日に向かって頑張っていこうと思います。
マイクロアドBTパートナーでおこづかいゲット! ジャパネットたかた メディアミックスショッピング ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(R) トイザらス オンラインストア 健康食品 ローソンネットショッピング【PC・携帯共通】 セブン-イレブンネット グリコネットショップ

広告

posted by fanblog
2009年03月20日
家の掃除。
昨年の夏前からおこなっていた
マンションの大規模修繕もやっと終わって、
マンション全体がきれいによみがえりました。

きれいなマンションって、資産価値も上がるし
売却する時、売れやすいですよね。

部屋なども、売るときのことも考えて
なるべくきれいに住みたいものです。

ただ、私はどうも掃除や片付けが苦手です。
はっきりいって嫌いです。

とは言っても、SOHOで仕事をしていると、
打ち合わせなどで何かと来客も多いですから、
掃除は嫌いだとばかり言ってられません。

しかも仕事関係の書類が山積みですから
家内に掃除してもらう訳にも行きませんし…。

ですから、汚くなってから掃除を始めるのは
時間もかかりますから、なるべく普段から
こまめに片付けをしておこうと心がけています。

普段から「ハウスクリーニング」NETなどで
掃除テクニックを勉強しておくと便利ですよね。

ところで、仕事部屋以外の掃除はと言えば、
家内に任せっきりです。

家内は私と違ってかなりのきれい好きですので、
普段からこまめに片付けたり、
モップで床を拭いたりして
日頃から部屋の中はきれいにしています。

きれいになった部屋で
満足そうにくつろいでいます。

でも、いくらきれい好きで
普段からこまめに掃除をしていても、
気づきにくいですけど、壁や天井などは
徐々に黄ばんだり、黒ずんだりしていきます。

それに台所などの水まわりは長く使う程、
だんだん汚れが取れにくくなってきますよね。

そんなときは思い切って、
プロに任せるという選択肢もありますね。

いわゆる「外注ハウスクリーニング」です。

「餅は餅屋」で、普段の掃除や手入れで
手が回らないところは、一度プロに任せてみたら
見違えることでしょうね。

先日、独立して自宅でSOHOを始めたばかりの
同業者に質問されました。

「朝起きて、いつパジャマを着替えたらいいか、
タイミングがわからん。いつ着替えてるの?」

即答。

『朝起きたら、すぐ着替えてね!」

こういう性格の人の部屋って…。

近々、その人のウチにいく予定ですが、
部屋の中に入るのがちょっと恐い…。

Posted by kacoji2009 at 00:08 | 日記 | この記事のURL
この記事のURL

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。