アフィリエイト広告を利用しています
最新記事
プロフィール
ぺんぺんさんの画像
ぺんぺん
プロフィール
写真ギャラリー

広告

posted by fanblog

2019年09月07日

どら焼きの大きさって考えたことある?

『どら焼きの大きさに規定はあるの?』
\PR!/


皆様こんちわ、元気にお菓子をいただいてますか〜?

皆さんは、どら焼きを食べたときに不思議に思ったことはありませんか・

どら焼きの大きさって決まっているんだろうか?

今日は、そんなどら焼きの大きさに関する豆知識!
\PR!/

どら焼きの大きさに規定はない!

最初にどら焼きの大きさについての基本的な話をすると、
『どら焼きの大きさについての厳密な規定は存在しない!』
ということになります。

図1 一般的などら焼き
640px-Dorayaki_001.jpg

ごく普通のどら焼きは直径約9~10cmほどで、手に取って食べやすい大きさになります。

図2 手になじむ大きさ!
4547741571_d80d14a462_m.jpg

ただ、地域によりどら焼きの大きさは異なることがあります。
20cm超の巨大どら焼きも!

奈良県の三笠山周辺では、どら焼きを三笠焼き・三笠まんじゅうと呼び、大きさも20cmを超えるものが存在します。

図3 三笠焼き
三笠焼.jpg
それでは、なぜ直径約9~10cmのどら焼きが、一般的になったのでしょう?
\PR!/

手の大きさと包装袋が理由!

一番大きい理由として、片手で持てる大きさ!というのがあります。

経験則で、現在の一般的などら焼きの大きさが主流になりました。

そのほかに、包装袋の大きさという制限があります。

お菓子を包む包装袋で一番多く使われるのが、内容物の大きさが約10cmほどになる包装袋です。

この包装袋に合うように、直径9~10cmのどら焼きが一般的になりました。

意外と、単純な理由なんですよ〜!
\PR!/
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9169394
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。