2016年11月02日
「1日を3時間増やす超整理術」を読んで、働くママが痺れた部分とは?
「あなたの1日を3時間増やす超整理術:高嶋美里著」は、やることに追われ毎日残業になってしまう会社員に向けて書かれた本です。整理をすることによって時短し、1日を3時間増やそう!という趣旨です。ちなみに著者の高嶋さんは双子を育てながら起業した、良くも悪くも有名な方です。興味深く拝読しました。
この本はデスクの整理から始まります。会社員はかなりの時間を「探すこと」に使っていると言われています。書類やら、道具やら、必要なものをすぐに取り出せる状態が重要で、そうでないと効率が悪く時短じゃありません。
これについては、私は既にバッチリやってます!ほぼ高嶋さんのお書きになっている通りです。自分のデスクはもちろんですが、会社の人が使う場所も物が迷子にならないよう、ラベリングを徹底しています。人は「A4裏紙」と書かれているところに「B4裏紙」を入れにくいものです。ハッキリと書いておけば、探しやすく見つけやすいので、結果散らかりにくいです。
データのクラウド管理も、既に私やってます。著者の高嶋さんは「世界中どこにいても仕事出来る」と書かれてます。グローバルですね!私は子供が急に熱を出して欠勤した日のために、仕事に関する全てのファイルをグーグルドライブにおいてます。
それから「自分をコンテンツ化する」という点、具体例として「日々のランチ情報発信ブログも数が集まれば立派なコンテンツ。今日からはじめよう。」と書かれていましたが、私まさにこれ…丸9年やっております。ただ、自分をコンテンツ化するためとは全く思ってませんでした。私の知っている情報がどなたかの役に立つならと思って書き続けてきたものです。たま〜に声がかかる事もありますが、大きな仕事には今のところつながってません(笑)
隙間時間の活用については、私も過去記事で書いてまして(働くママの昼休み活用法/すきま10分を有効に使う方法)、著者の高嶋さんと考え方は近いと感じました。でも高嶋さんは、私より遥かに意識が高く、会議に参加しながら、別件のメールを返すそうです。
なるほど!その発想は全くなかった!重要な会議は別として、ただその場に存在していなければならないという会議ってありますよね。その間にじゃんじゃんメールを返していくそう。そのためにパソコンの単語登録をフル活用して、「こん」といれるだけで「こんにちは!●●です」と出るようにするなど、数クリックでメール返信できるよう工夫しているとか。単語登録、やる人は普通にやっているんでしょうね!私は単語登録していなかったので、さっそく今日いくつか登録してみました。
それから、「自分が何時何分に何をしていたのかを記録する」ということもやってみようと思いました。何だかバタバタして、気が付いたら夕方、「は!帰らねば!」ってことありませんか(笑)?私はあります。打合せしてたら時間がなくなった〜とかって思っていても、よく考えたら打合せは1時間半だけで、お昼休憩の分を抜いてもあと5時間半もあったはずですよね。何がそんなに忙しかったのか?もっとうまく時間を使う方法があったのでは?記録してみたら新たな気付きがあるかも。
最近、小池百合子さんをテレビで見るたび思うんですよ。一体いつ寝てるんだろうって!豊洲の件も、オリンピック会場の件も、既に充分忙しいのに、塾立ち上げたんですよね?外野から色々言われてる中、さらに追加募集するんですよね?あの実行力を見てると「忙しくてできない、時間がなくて無理」なんて…私ごときが言えない(笑)
ああいう優秀な人はどんなスピード感で仕事をこなしていくんだろう、いつ寝てるんだろう、と思った私に、本書「あなたの1日を3時間増やす超整理術」は、ヒントをくれました。それとやる気もいただきました!「日常作業のすべてを加速する工夫を考えよう」という考え方、働くママBettyはしびれました。時短に興味がある働くママにお薦めの本です。
素敵なワーキングマザーさんのブログがたくさん!
参考になります〜
にほんブログ村
本の内容の半分以上、私も既に実践中だった♪
この本はデスクの整理から始まります。会社員はかなりの時間を「探すこと」に使っていると言われています。書類やら、道具やら、必要なものをすぐに取り出せる状態が重要で、そうでないと効率が悪く時短じゃありません。
これについては、私は既にバッチリやってます!ほぼ高嶋さんのお書きになっている通りです。自分のデスクはもちろんですが、会社の人が使う場所も物が迷子にならないよう、ラベリングを徹底しています。人は「A4裏紙」と書かれているところに「B4裏紙」を入れにくいものです。ハッキリと書いておけば、探しやすく見つけやすいので、結果散らかりにくいです。
データのクラウド管理も、既に私やってます。著者の高嶋さんは「世界中どこにいても仕事出来る」と書かれてます。グローバルですね!私は子供が急に熱を出して欠勤した日のために、仕事に関する全てのファイルをグーグルドライブにおいてます。
それから「自分をコンテンツ化する」という点、具体例として「日々のランチ情報発信ブログも数が集まれば立派なコンテンツ。今日からはじめよう。」と書かれていましたが、私まさにこれ…丸9年やっております。ただ、自分をコンテンツ化するためとは全く思ってませんでした。私の知っている情報がどなたかの役に立つならと思って書き続けてきたものです。たま〜に声がかかる事もありますが、大きな仕事には今のところつながってません(笑)
参考になった部分、やってみようと思ったこと
隙間時間の活用については、私も過去記事で書いてまして(働くママの昼休み活用法/すきま10分を有効に使う方法)、著者の高嶋さんと考え方は近いと感じました。でも高嶋さんは、私より遥かに意識が高く、会議に参加しながら、別件のメールを返すそうです。
なるほど!その発想は全くなかった!重要な会議は別として、ただその場に存在していなければならないという会議ってありますよね。その間にじゃんじゃんメールを返していくそう。そのためにパソコンの単語登録をフル活用して、「こん」といれるだけで「こんにちは!●●です」と出るようにするなど、数クリックでメール返信できるよう工夫しているとか。単語登録、やる人は普通にやっているんでしょうね!私は単語登録していなかったので、さっそく今日いくつか登録してみました。
それから、「自分が何時何分に何をしていたのかを記録する」ということもやってみようと思いました。何だかバタバタして、気が付いたら夕方、「は!帰らねば!」ってことありませんか(笑)?私はあります。打合せしてたら時間がなくなった〜とかって思っていても、よく考えたら打合せは1時間半だけで、お昼休憩の分を抜いてもあと5時間半もあったはずですよね。何がそんなに忙しかったのか?もっとうまく時間を使う方法があったのでは?記録してみたら新たな気付きがあるかも。
やる気を出したい、働くママにお薦めの本です
最近、小池百合子さんをテレビで見るたび思うんですよ。一体いつ寝てるんだろうって!豊洲の件も、オリンピック会場の件も、既に充分忙しいのに、塾立ち上げたんですよね?外野から色々言われてる中、さらに追加募集するんですよね?あの実行力を見てると「忙しくてできない、時間がなくて無理」なんて…私ごときが言えない(笑)
ああいう優秀な人はどんなスピード感で仕事をこなしていくんだろう、いつ寝てるんだろう、と思った私に、本書「あなたの1日を3時間増やす超整理術」は、ヒントをくれました。それとやる気もいただきました!「日常作業のすべてを加速する工夫を考えよう」という考え方、働くママBettyはしびれました。時短に興味がある働くママにお薦めの本です。
素敵なワーキングマザーさんのブログがたくさん!
参考になります〜
にほんブログ村
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5580640
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック