アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
仁さんの画像

2021年からデイトレ、スキャを中心に投資を開始 利益が年収を超えたため22年12月会社員卒業!! 1年はチャレンジしてその後はその後考えます...( = =) トオイメ目 あくまで個人の感じた事、やってみた感想を書いているので参考程度で自己責任でお願いします。 その他、気になったネタ、つぶやき・・
プロフィール
アフィリエイトのアクセストレードカンファレンスバナー 国内ツアー

広告

posted by fanblog

2022年09月13日

とうとう月数十万稼げるように?? 投資結果21年12月から22年3月

21.12.png
22.1.png
22.2.png
22.3.png





素人が実際に投資をしたらどうなったかの結果を投稿していきます。
21年8月〜11月は前の記事を

【21年12月】
+739,224円(利益935,039円、損失▲195,815円)
11月の大負けを受け複数株をそれもしばらくしたら新しい株に変えて投資するって事が難しいという考えに至りました。
プロの機関投資家の情報網に広くの株を見ていて勝てるか??
仕事があるし掛けれる時間も限られているし情報が入ってくるスピードも素人の方が早い理由がありません。
また、機関投資家が大量に売って買い戻すとか、大量に買って釣り上げてから売り抜けるなどなどいろんな事を設けるために仕掛けています。
複数株をその時だけの短期間で見ているのこのまま下がるのでは??(下がる時もあるので難しい)と不安になってしまい狼狽売りをしてしまい損します。

と学び(正解かは知りませんが)しばらくは倒産しそうになく株価がある程度安定している大企業でかつ売買数も多い株にしぼりデイトレ(1日の間に売り買いをする)からスイング(数日とか一定期間の間に売買をする)で同じ株の値動きとニュースなどを見続けました。
その結果です。



【22年1月】
▲139,629円(利益192,206円、損失▲331,835円)
12月の価値を受け同じ方法で運用。
22年1日目開始1時間で十数万円プラスになり利確をし、先月の推移だとそろそろ下がるだろうという所で信用売りを実施。。
地獄でした、、、
初年初の相場は全く読めず、数日見た事もない値上がりを繰り返し、1時は1週間で含み損が250万まで膨らみました。
その後このまま負け続けるのじゃないかという不安の中耐え続け、株価が下がったタイミングで損切り、、、
数日後さらに下がり続けもうしばらく待っていればプラスになっていました。
投資歴の浅さから年初の値動きが読めず、そのまま上がり続けるではと言う不安が膨らんだことが大きな敗因です。





【22年2月】
+330,740円(利益886,615円、損失▲555,875円)
私が売買しているのは小型株ではなく大企業なので、1月の経験をもとに大事件がなければある程度の価格の中で値動きするものだと考え取引を実施。
しかし、時間が許す限りPCの前に座ていたので我慢しきれず、高値で売りで入れず中途半端なところで、安値で買いで入れず中途半端なところで入ってしまい、損切りが増え利益も多いが損も多い取引結果となりました。

【22年3月】
+692,429円(利益882,429円、損失▲190,000円)
2月の経験ももとに同一株で売買を継続。
損しても戻るものだと出来るだけ狼狽売りをしないように心掛けた結果、含み損が出ても運よく短期間でも戻り高実績が出ました。

4月以降はまた次の投稿で!!






タグ:投資結果
posted by at 20:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 投資実績
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11587208
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
リンク集
おすすめ記事
  1. 1. スキャルピング 週毎の結果 10/23〜10/27
  2. 2. 投資って怖い?
  3. 3. 投資先各種と「ひふみ投信」紹介
カテゴリーアーカイブ
最新記事
仁個人感想文 - にほんブログ村
サラリーマン投資家ランキング
社会・経済ニュースランキング にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ
にほんブログ村ビジネス・仕事ランキング にほんブログ村 投資ブログへ
にほんブログ村 ブログ王ランキングに参加中! PVアクセスランキング にほんブログ村
タグクラウド
検索
VERFUND
ファン
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。