1月1日。
今日はお正月。
正月といえば初詣。
これは元々、家長が祈願のために、大晦日の夜から元旦にかけて氏神神社を籠る”年籠り”という行事でした。
後に、大晦日夜の「除夜詣」と元日の朝も「元日詣」に別れ、元日詣が今の初詣の原型になったのこと。
江戸時代までは、この氏神詣りや居住地から見て恵方に当たる神社に参るということが行われていました。
今では恵方とか氏神とか関係なく、単に元日に神社に参拝する今の初詣が習慣化されたのは明治中期。
実は歴史はそんなに古くはないのです。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image