1702年12月14日、赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入りし、主君である浅野内匠頭長矩の仇討ちを成し遂げた。
「赤穂事件」と呼ばれる出来事であるが、これは2件ある。
1件目は、赤穂藩主浅野内匠頭長矩が江戸城松之大廊下で吉良上野介義央に斬りかかった事件。
本件で浅野は即日切腹、浅野家は所領の播州赤穂を没収させられた。
なぜ斬りかかったかは現在のところ不明。斬られかかった吉良の方は特に咎めはなかった。
2件目は、赤穂浪士47人が本所の吉良邸に討ち入りした事件。
1件目の事件で、浅野だけが処罰されたことに反発した筆頭家老である大石内蔵助ら47人が1702年12月14日に吉良邸に侵入し、吉良上野介の首を討ち取りました。
そして一人を除く46人は幕府の指示に従い切腹。
本件を元にした創作物は歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」より忠臣蔵と呼ばれることが多い。
映画の時代になってから、忠臣蔵も題材として使われ、数多くの作品が制作された。
大石内蔵助を1910年の劇映画「実演・忠臣蔵」で初めて演じた、二代目尾上松之助(1875-1926)。
これ以降も20回ほど大石役をやっている。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image