2019年04月20日
ゆきのした 〜緑の回廊で癒される
鎌倉宮近く、源頼朝のお墓から八幡さまへ続く石畳の道は、鎌倉の隠れた桜の名所。
数年前の4月上旬、桜の散り際に人力車に乗って通ったことがある。
石畳の道を人力車に乗って、桜舞い散る中走っていると何とも言えない風流な感じであった。
今年も桜のころに行こうと思っていたのだが、結局いけなかったなあ。
にほんブログ村
今日はたまたま鎌倉の友人宅に届け物をしたので、ちょっとこの道によってみることに。
当然のことながら桜はすべて散ったあとなので、特に期待はしていなかったのだが、緑の回廊もなかなか良い感じだった。
そう、このあたりの道は樹木が多いのでまさに緑の回廊。
春の燃え上がる新緑、という感じで命のエネルギーが感じられる。
清泉小学校の塀の、春を彩る赤やピンクの色彩が嬉しいです。
FC2 ブログランキング
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
さて実はこのあたりに、隠れたお蕎麦の名店舗があります。
「手打ちそば 千花庵」、蕎麦好きの人には有名ですが、何せ鎌倉駅から相当歩くので「隠れた」感が満載。
このお店は十割蕎麦にこだわりがあり、いろいろな種類のお蕎麦の食べ比べをさせてくれることでも有名。
種類によってこんなにも味が違うものかと、びっくりしますよ!
周囲の環境も非常にのどかで、女性など誘ってほんのりしたい気分の時にはこれ以上適したお店はあろうか、というくらいの場所です。
お蕎麦をいただく前に「蕎麦前」も忘れずに。
■『蕎麦前なくして蕎麦屋なし』池波正太郎の言葉です。
■蕎麦屋で、蕎麦が来る前に肴をつついて酒を1、2杯飲むことを蕎麦前といいます。
■酒をちびりと楽しみ、ほどほどで切り上げ、〆の蕎麦をぞぞっと楽しむ。
■江戸時代ではこれが粋だったとか。
〜お店のホームページより〜
http://chihana-an.com/kamakura.html
千花庵には、横浜の関内に姉妹店があり、ここはなんと「立ち食い蕎麦」をうたっています。
立ち食い蕎麦は食事をしに行くところ、とのたまうと女将さんにぴしゃりと怒られます。
「立ち食い蕎麦屋は、気合を入れに来るところだ」と言われてしまいます。
ほんのり食べ比べの「手打ち蕎麦 千花庵」
気合注入の「立ち食い蕎麦 千花庵」
それぞれどちらも名店舗です。
皆様にも是非、お勧めします。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
緑の回廊をひとしきり楽しんだ後、鶴岡八幡宮へやってきました。
今日も素敵な風景をありがとうございますと、お参りをした帰り。
おお、八幡さま名物婚礼行列が!
今日も見事に華やかですね。お幸せに。
今週末は土曜の朝からこころ満たされました。
■ 手打ちそば 千花庵
住所 : 神奈川県鎌倉市西御門2-6-13
TEL :0467-22-6517
営業時間 : 11:00〜15:00(14:30 LO)
定休日 :月曜日
http://chihana-an.com/kamakura.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
人気ブログランキング
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ムームードメイン
【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8741243
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック