2021年08月15日
ジェットコースターの道とpeach★北海道はなんと良いところ!
![3E84E0D6-0548-4ECA-8F1F-24D402084FCC.jpeg](/jackshutro/file/undefined/3E84E0D6-0548-4ECA-8F1F-24D402084FCC-thumbnail2.jpeg)
![このエントリーをはてなブックマークに追加](https://b.st-hatena.com/images/v4/public/entry-button/button-only@2x.png )
![酔っぱらい日記ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9155_1.gif)
酔っぱらい日記ランキング
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/d_04.gif)
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ ちょい悪オヤジへ](https://b.blogmura.com/oyaji/oyaji_choiwaru/88_31.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
猛暑の日々が続いたり、変異株が流行ったり、台風が来たり、イノシシが出たりと何かと騒がしい昨今ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?
そんな最中ジャックはどうしても外せない用事のために、蝦夷地の方まで出向いてきました。
蝦夷地 = 北海道ですね。
実はジャック、夏の北海道は初めて!
コロナ禍の中けしからんと言うご意見もあろうかと思いますが、北海道の画像などを皆様にもご覧いただき、猛暑を乗り切る一助として頂きたいと考えた次第でございます。
考えてみればジャックが最後に外食した「三枡」からどれほどの時間が経過したでしょう!?
なんとかれこれ三ヶ月!
因みに「三枡」の記事はこちらー。(^-^)
↓
https://fanblogs.jp/jackshutro/archive/124/0
こんなに外食してなければ正直記事も書けず、ブログの食いっぱぐれですよ。
そこへ突如として訪れた7月の北海道行きの仕事!
ワクチンもしっかり打った上、家族以外とは食事しないと言う誓いのもとに行ってまいりました。
厳重注意のもと、訪れた旅なのでどうか暖かい目で見てやって下さいね。
(^-^)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これはすごい!本当にモテますよ→ エルセーヌMEN
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=35BGMM+383JQQ+1HK2+NVWSI)
ワンランク上の女性へ!!→ エルセーヌ
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=35D2L4+3F8R02+1HK2+ZV5HE)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★ ★
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
もともとジャックはスキーをやるので、冬の北海道は何度も行っておりました。
しかし是非、夏にも行ってみたいと思っておりました。
とにかく広い場所が好きな男なのです。
出来れば富良野やトマムなど、とにかく広い景色を楽しめそうな場所に行きたい!
今回、中でも感動したのが冒頭の写真、富良野のジェットコースターの道。
![CBC8664F-8B92-4610-A779-2D12B93BBB52.jpeg](/jackshutro/file/undefined/CBC8664F-8B92-4610-A779-2D12B93BBB52-thumbnail2.jpeg)
とにかく広い場所を、曲がらず真っ直ぐどこまでも伸びている感じの道路です。
アメリカの西部なんかにもありますよね?
砂漠の中の一本道。
地平線までひたすら真っ直ぐ続いているアレですね。
そこは流石に北海道と言っても国内なので、地平線までは見れませんでした。
それでもだだっ広い場所をひたすら突き進む感じは流石です。
何しろ家も何も無い訳ですから、道路を曲げる必要がない訳です。
とにかく最短距離を突き進め〜って感じですね。
![AAD9218B-CFBB-4386-B691-BE2ECE0D6514.jpeg](/jackshutro/file/undefined/AAD9218B-CFBB-4386-B691-BE2ECE0D6514-thumbnail2.jpeg)
なんと、人生が変わりました!!→ エステ体験行ってみた!【画像あり】
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35B5NA+123RHU+1HK2+2ZDYDU)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=35BGMM+2HB1IQ+348+1TZ1JL )
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35D2L4+3F8R02+1HK2+ZRALD )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
![E01CA840-27EA-41E3-8BCB-D5745DF038AA.jpeg](/jackshutro/file/undefined/E01CA840-27EA-41E3-8BCB-D5745DF038AA-thumbnail2.jpeg)
![27859B54-4F4F-4836-AD4D-2C73F5905B7D.jpeg](/jackshutro/file/undefined/27859B54-4F4F-4836-AD4D-2C73F5905B7D-thumbnail2.jpeg)
同じ様な写真で飽きるかもしれませんが、行けども行けどもこう言う風景が続く訳です。
ジャックにしてみれば飽きるなんてとんでもない!
一番好きな風景がひたすら続くのですから。
とにかく本州の道と比べて徹底的に違うところがあります。
一つ一つの畑が広い!!
また建物が無いのです。
![C626B501-2F04-42A7-A46D-171ECE306B3C.jpeg](/jackshutro/file/undefined/C626B501-2F04-42A7-A46D-171ECE306B3C-thumbnail2.jpeg)
![A9313192-8759-4F24-9AC5-CDDC31EE0ECD.jpeg](/jackshutro/file/undefined/A9313192-8759-4F24-9AC5-CDDC31EE0ECD-thumbnail2.jpeg)
![EF7E79D0-00AB-4C69-944D-17F66012F136.jpeg](/jackshutro/file/undefined/EF7E79D0-00AB-4C69-944D-17F66012F136-thumbnail2.jpeg)
サイロだとか農具置き場の古屋はありますが、人家やビルの類は一切ないのです。
これが周辺の景色を広大に見せている理由なのでしょう。
とにかく行けども行けどもポスターの様な景色が楽しめる訳です。
もしもジャックの様な広い場所フリークの方がいらっしゃったら、夏の北海道は本当、是非是非おすすめしますね。
【これは手に入れなければ本当に損ですよ!】
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35B5N9+F5D2WI+50+2HFY7M)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=35D2L4+3F8R02+1HK2+104D9T )
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=35B5NA+2KVN5E+348+1BSW5T )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
![0B7A1CC0-4018-4FA9-BCFA-D68932CFB7D4.jpeg](/jackshutro/file/undefined/0B7A1CC0-4018-4FA9-BCFA-D68932CFB7D4-thumbnail2.jpeg)
話は変わりますが、今回の旅では初めて格安航空会社「peach」を使いました。
機体のデザインはピンク色でめっちゃ可愛い!
機内のグレーやブルーのシートと合わせてみると、中々の色彩感覚です。
さてサービスの中身については如何でしょう?
JALやANAに比べてどうかなー。ワクワク。
全体的にみれば、思っていたほどの違いは無かったですね。
ジャックが感じた違いについて次に記します。
本当にできる男はこれを使っています!
→Xserver
![](https://www17.a8.net/0.gif?a8mat=35B5NA+N7XDE+CO4+6AZAQ)
![](https://www14.a8.net/0.gif?a8mat=35B5NA+28YZ1U+CO4+ZT81D )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
![5FD232D5-74BA-47F7-BECA-7F3D6F3390A5.jpeg](/jackshutro/file/undefined/5FD232D5-74BA-47F7-BECA-7F3D6F3390A5-thumbnail2.jpeg)
格安航空会社と大手の違いとはなんでしょう?
@手荷物検査場から搭乗ロビーまでが遠くひたすら歩かされる
Aコーヒーやスープをサービスしてくれない(お金出して買わなければならない)
B機内持ち込み荷物以外は高い料金を払って預けなければならない
Cキャンセルができない
Dマイルが貯まらない
くらいでしょうか?
ただしBについては、ツアー会社を使えば手荷物一個まで無料のプランなどもあるので、それを利用すれば問題ありません。
Cについてももともと仕事なので、日付変更やキャンセルができないため、ほぼほぼ問題なかったです。
そう言うものだと理解していればよろしいかと。
Dについてもマイルを貯める習慣がないので全く影響なかったです。
あと、飛行機に搭乗する際、後方座席、中央付近、前方座席などとグループ分けして搭乗させられましたが、最近はJAL ANAでもそんな感じなのでしょうか?
飛行機自体に余り乗らないのでこれについてはよくわかりません。
比較的スムーズに搭乗できたので、これはむしろ良い傾向かと思いました。
よく言われている機内の狭さについても、JAL ANAでも小さな機体はあるので気になりませんね。
パイロットの質についても、大手を退職したベテランも所属しているので安全性は充分確保されています。
10人に1人はアルバイトが操縦していると言うのはウソですからねーーー。
気になるキャビンアテンダントについては、充分お綺麗で親切でしたよ。
ウワサの様に、割烹着着たおばちゃんが出てきたりはしませんでした。
MuuMuu Domain!
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=35B5NA+2KVN5E+348+1BNJ9E)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
如何でしたでしょうか?
いよいよ訪れることができた夏の北海道!
とにかくレンタカー借りてのんびり走るには最適な旅ですね♪
レンタカーの方のために注意点が5つ。
・お巡りさんがレンタカーの旅行者をめっちゃ狙っている(スピード、駐禁)
・超眠くなるので休憩回数を多めに取る
・動物が急に飛び出して来る
・スタンド同士の距離がすごく離れているのでガス欠に注意
・空港のレンタカー屋まですごく遠く、送迎バスでも15分ほど(歩くと1時間以上)かかる
もしも計画される方はお気をつけ下さいね〜。
(^-^)
それではまた次回!
![4823007D-90A4-4084-910E-DC55C2F35BD2.jpeg](/jackshutro/file/undefined/4823007D-90A4-4084-910E-DC55C2F35BD2-thumbnail2.jpeg)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
人気ブログランキング
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10979688.gif )
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=35D2L4+3F8R02+1HK2+ZW829 )
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=35B5NA+123RHU+1HK2+2Z6VR5 )
![](https://www19.a8.net/0.gif?
<a href=)
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=35FBA7+4POK6Q+3PJ8+63WO1 )
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10909763
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック