新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年01月19日
ほぉ〜!ホワイトボードに映して電子黒板としても使えちゃうのはなかなか便利ざんすね。プロジェクター「NP-UM351WJL」が遂に登場。
あら、今日はちょっと良い天気・・・素敵なバースデイって感じの天気ですね。まぁ、私の誕生日は今日じゃないですけどね。春のバースディ、と言った所でしょうか。それにしても、相も変わらず、新製品がバンバン出ますね。そんなに新しい商品を出しまくったら、地球があっという間に新製品で埋もれてしまいますよ!そこの所は、メーカーさんは考えているのでしょうか。まぁ、深い事は考えずに今日も書きましょう。
今日紹介するのは、こちらです。NECの超短焦点プロジェクター NP-UM351WJL でございます。
スクリーンから本体を少し離すだけでビッグスクリーンに!って感じらしいです。こちらのNP-UM351WJLは28センチ話すと80型のスクリーンになるそうです。
明るさは3500ルーメンとなってます。室内の証明を消さずに投写できるそうですね。
その上、びっくり!ホワイトボードとか壁があっという間に電子黒板として使えちゃうんです。まぁ、これはオプションの電子黒板キットを使わないといけないんですけどね。NP03Wiというやつです。電子黒板キットには何が入っているかと言いますと・・・
USBケーブル 4.5メートル
電子ペン充電用USBケーブル
取り付けアダプタ
カメラユニット
電子ペン 2本
となっております。
これを使えば、別売りのソフトと電子ペンを使って、ホワイトボードにきゅっきゅっ・・・・と書き込めるんですね。いや、きゅっきゅっとは音はしないですけど。電子ペンですから。
しかも、電子ペンは充電式となっていて、専用USBケーブルを使って充電するんですけど、たった3分で充電が完了するのも助かりますね。しかも、2時間も使えます。2時間超えるプレゼンテーションの時は、どうするんでしょうね。でも、電子ペンが2つ付いているから、大丈夫かもしれませんけど。
他には色んな方法で取り付けられる金具が2つ付属しているようです。天井に吊り下げるための天吊金具 NP13CM と、壁に横に取り付けるための壁用取付金具 NP04WK の2つです。
しかも、大出力の20Wの内蔵スピーカーが付いているのも嬉しいですね。別途、他にスピーカーを用意しなくても良いのは助かります。どんな感じで聴こえるのか、聴いてみたいものです。マイク端子も付いていますから、講義やプレゼンテーションの途中で「いえい、いえい!」とカラオケだって出来ちゃいます。
それと、無償アプリ「Wireless Image Utility」をiPadやiPhoneに入れれば、プロジェクターにそれらiPhoneからのOfficeファイル、画像とか、Webサイト、PDFなんかをワイヤレスで映し出す事ができます。その場合は、オプションの NP05LM3が必要ですけどね。そういう風に「みんな参加型」講義でなければ、そういう機会はないかもしれませんけど。
あとは、ホワイトスクリーンでなくて、黒板とか色が付いている壁でも、色々設定で調節することで、きれいに映し出すこともできるそうですね。
裏面のパネルを見てみると、なかなか端子が豊富ですね。もちろんHDMI端子もちゃんと付いています。
NP-UM351WJLに関してですけど、こちらはWXGA(1280×800)になっているので、DVDとかワイド映像を映すのにぴったりですね。
お値段がいまいち分かりませんけど、安くあって欲しいですね。なにやら予想価格としては12万5000円くらいだそうです。
『NP-UM351WJL』 の最新価格をAmazonでチェックする
『NP-UM351WJL』 の最新価格を楽天でチェックする
今日紹介するのは、こちらです。NECの超短焦点プロジェクター NP-UM351WJL でございます。
スクリーンから本体を少し離すだけでビッグスクリーンに!って感じらしいです。こちらのNP-UM351WJLは28センチ話すと80型のスクリーンになるそうです。
明るさは3500ルーメンとなってます。室内の証明を消さずに投写できるそうですね。
その上、びっくり!ホワイトボードとか壁があっという間に電子黒板として使えちゃうんです。まぁ、これはオプションの電子黒板キットを使わないといけないんですけどね。NP03Wiというやつです。電子黒板キットには何が入っているかと言いますと・・・
USBケーブル 4.5メートル
電子ペン充電用USBケーブル
取り付けアダプタ
カメラユニット
電子ペン 2本
となっております。
これを使えば、別売りのソフトと電子ペンを使って、ホワイトボードにきゅっきゅっ・・・・と書き込めるんですね。いや、きゅっきゅっとは音はしないですけど。電子ペンですから。
しかも、電子ペンは充電式となっていて、専用USBケーブルを使って充電するんですけど、たった3分で充電が完了するのも助かりますね。しかも、2時間も使えます。2時間超えるプレゼンテーションの時は、どうするんでしょうね。でも、電子ペンが2つ付いているから、大丈夫かもしれませんけど。
他には色んな方法で取り付けられる金具が2つ付属しているようです。天井に吊り下げるための天吊金具 NP13CM と、壁に横に取り付けるための壁用取付金具 NP04WK の2つです。
しかも、大出力の20Wの内蔵スピーカーが付いているのも嬉しいですね。別途、他にスピーカーを用意しなくても良いのは助かります。どんな感じで聴こえるのか、聴いてみたいものです。マイク端子も付いていますから、講義やプレゼンテーションの途中で「いえい、いえい!」とカラオケだって出来ちゃいます。
それと、無償アプリ「Wireless Image Utility」をiPadやiPhoneに入れれば、プロジェクターにそれらiPhoneからのOfficeファイル、画像とか、Webサイト、PDFなんかをワイヤレスで映し出す事ができます。その場合は、オプションの NP05LM3が必要ですけどね。そういう風に「みんな参加型」講義でなければ、そういう機会はないかもしれませんけど。
あとは、ホワイトスクリーンでなくて、黒板とか色が付いている壁でも、色々設定で調節することで、きれいに映し出すこともできるそうですね。
裏面のパネルを見てみると、なかなか端子が豊富ですね。もちろんHDMI端子もちゃんと付いています。
NP-UM351WJLに関してですけど、こちらはWXGA(1280×800)になっているので、DVDとかワイド映像を映すのにぴったりですね。
お値段がいまいち分かりませんけど、安くあって欲しいですね。なにやら予想価格としては12万5000円くらいだそうです。
『NP-UM351WJL』 の最新価格をAmazonでチェックする
『NP-UM351WJL』 の最新価格を楽天でチェックする
タグ:プロジェクター
2015年01月18日
震災時において光電話はまじでオススメできないよ!
最近、本当に寒いですね。でも、晴れてはいるんですけどね・・・ 今日も商品紹介しようかなって思ってますけど、まずはあまり関係ない事を話そう!話させて頂こうではありませんか!の嵐が私の中で吹き荒れています。
光電話って安くて人気ですけど・・・
昨日、色々光回線サービスについて調べていたんです。そうしたら、あーた、光電話ってどこの光回線業者にもあるんですね!フレッツだけかと思ってました。そんで、光回線がめちゃめちゃお得!とか書いてありました。バガこけぃ。
光電話とかひかりでんわ、フレッツ光とか全部ですけど、光電話はオススメできません。
震災時にはアナログ回線が最強伝説!
私は仙台市に住んでいるんですけど、2011年3月11日に起こった大地震によって、大規模な停電が数日続きました。多くの人たちが親戚や友達と安否確認できない中、うちは出来ました。なぜなら電話回線がたまたまアナログだったからです。うちはADSLなので、電話回線はまだまだアナログなのです。メタリックというんでしょうか。いわゆる昔ながらの電話回線です。
たぶん知らない人は知らないでしょうけど、アナログ回線って、「停電になっても信号を送ることができる」んです。だから、うちは叔母さんと安否を確認することができました (停電なのに!電気通ってないのに!)。それからしばらくして父の友人からもバンバン電話来ました。それでお互いに安否を確認する事ができました。それでも、やはりみんなかけ合っているせいか、こちらからかけると「ただいま混み合ってます」と言われましたが、受けは問題なくできました。※ 呼び出し音がいつもと違うのがウケるけど!
それで、うちの親戚でひかり電話にしていた人が居るのですが、あとで聞いたら、まったく使えなくて困ったそうです。
自宅の電話をメインに使っている人ほど光電話はあかん。
震災とか地震ってどこで起こってもおかしくないですからね。例えば、家の電話を頻繁に使う年配のご両親のご実家までもひかり電話にしました、とかいう方は考えなおした方が良いと思います。携帯もスマートフォンもほとんど使わないのよねぇ・・・という人とはまじで連絡取れなくなります。
それと、スマートフォンがあればOK!と思っている方もいるかもしれませんが、スマートフォンって電池すぐなくなりますからね。昔のガラケーと言われる携帯電話なら1週間くらい持つものもあるけど・・・ それでも街に行って、無料で充電しますよーっ!っていう人たちが現れることを願うしか無いんですよ。
PHSも実は災害時はあまり期待できないのよ・・・
あと、話しはそれますけど、PHSのWillcom、現Y!mobileでしたっけ?あれもダメです。地域に寄るんでしょうけど、Y!mobileって電波弱いんですよね。ふつうの携帯電話(docomoとかauとか)なら近場の鉄塔のアンテナが停電してても、遠い鉄塔まで電波を取りに行くんだけど、Y!mobileって電波弱いんで遠くまで取りにいけないの。だから、災害時は街のどまんなかに住んでいる人なら良いけど、ちょいと郊外に住んでる人はアウトです。私がそうでした。揺れてから5分後に「圏外」になって停電が復活する3〜4日後まで一切使えませんでした(メールも全部アウト)。
光モバイルバッテリーなんてアホらしい。
最近ではNTTも色々考えてきたようで、「停電時でもひかり電話は使える!」みたいなキャンペーンしてきましたけど、ちゃんちゃらおかしいですよ。その対策として、光モバイルバッテリーを使ってください!買ってください!なんですけど、それがあーた、3時間しか「待ち受け」できないんですよ?
震災が3時間で終わると思いますか?仙台市内で津波被害もない、家屋崩壊もほとんどない、比較的被害が少ないエリアですら、3〜4日ずーーーっと停電してたんです。3時間待ち受けできればOKと考えているのは、まじで、停電なんて起こらなかったルンルン気分の東京の発想だと思います。
光回線にしたとしても、光電話オプションは付けずにアナログのままが良いです。
だから、うちはずっとアナログ回線のままです。フレッツ光の代理店とかから、「フレッツ安いですよ!ひかり電話も安いですよ!」という勧誘が多いのですが、いつも、ひかり電話と震災時の地獄について説明して、お断りさせて頂いております。
まぁ、フレッツ光にしても良いけど、電話だけはアナログのままの方が絶対に良いです。もしくは、家はアナログ電話&モバイル回線サービスに入った方が良いです。最近は、安い光回線サービスもあるようです。nuro 光ってやつで、フレッツよりも安いです(戸建てで月額4000円台です。関東エリアだけですけれどね)。それにも光電話サービスあるけど、それも停電時には使えないと思うので、その光電話オプションには入らない方が良いです。
停電時に使えない電話もあるから気を付けよう。
あと、電話選びも色々考えたほうが良いです。最近の機種って電気がないと一切動かない、という機種が少なからずあります。ちょっと昔の電話機ならたぶん大丈夫だと思います。だから、昔の電話とか捨てないで取っておいた方が良いと思います。
例えばパナソニックの電話機だと、安いのだと1000円くらいからあります。FAXは裏にバッテリー搭載しているタイプもちらほらありますけど、う〜ん・・・それも数時間しか使えないのがほとんどだし。だから、予備として安くても良いので、通話しかできないシンプルなものを用意しておいた方が良いと思います。
停電時でも使えるパナソニックの電話機一覧(パナソニック公式サイトより)
https://jpn.faq.panasonic.com/euf/assets/images/panasonic/answer_images/phone/shutoff.pdf
ほとんどが使えますね。停電時は子機は使えませんが、親機の方を使って電話を受けたり・かけたりという事ができます。(その時は音質は少し悪いですけど、でも、停電時はそんなもんです)。
買うのめんどくさいって方は、もし物置とか押入れに昔の電話機あれば、それを使えば良いですし。
まとめ
長くなりましたけど、まとめとして・・・
- ひかり電話にだまされるな・ひかり電話は契約しちゃだめ
- 安くても良いので昔のシンプルな電話機を用意しておこう
- 地域によって災害時はY!mobileは役に立たないことがある
あとは震災が起こったら、遠い県に逃げた方が良いです。うちはずっと家に居たのですが、今考えると、停電してない西日本に行ってれば良かったなって思います。食べ物も手に入らないし(近所のスーパーがなぜかパニックを怖れて閉店!売りもしない!)、ほんと死ぬよりなんぼもマシです。餓死する恐怖が結構ある。行政の支援はまず遅い。
タグ:震災
2015年01月17日
ほえぇ、3DSとスマートフォンが充電できちゃうのね。1AC-NDSSM/Wが遂に発売になったのね。
今日はまぁまぁ良い天気!でも、ちょっと雲もあるけど、だけど晴れ間も見える!青空一番!気持ちも一番!はい、稲山ゆり子でございます!是非、次の選挙では稲山まや子、稲山しま子にご投票をお願いします!街頭演説になっちゃった!すみません。そもそも稲山って誰だよ!知らないよ!言えないよ〜!(中西保志)
そんな訳で今日も新製品をご紹介させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
そして、今日ご紹介するのはこれこれ 3DSとスマートフォンが充電できちゃうAC充電器 1AC-NDSSM/W!
これはセンチュリーという会社から発売されているのですね。これがあれば、3DSもスマートフォンもこれ1台で充電できちゃう優れものとなっております。
外出先とか友達の家に行った時とか、「ああ〜!3DSの充電が足りなくなった!」とか「あらまっ!スマートフォンの充電がなくなってきた!」とか言う時に、お友達にコンセントを貸してもらってこちらをカチッとはめて充電する事ができちゃいます。あとは、例えば出張とかで長期滞在する時にこれを持っていけば良いかもしれませんね。
気を付けなければいけないのは、こちらは「同時」に充電はできないという事です。まぁ、別に同時に充電しなきゃ!という方以外はあまり問題ではないですけどね。
しかも、こちらの充電器は専用ケーブルが付いているのが嬉しいですね。3DS用に150センチ、スマートフォン用に70センチのケーブルがそれぞれ付属しております。
対応機器はニンテンドー3DSと3DSLL、スマートフォンはどれでもOKだそうです。でも、タブレット機種は充電できないみたいですね。
iPhone6/6Plus/5s/5c/5で充電したい!という場合は、Lightning-USBケーブルがあれば大丈夫のようです。コネクターとか充電方式が違うから、かもしれませんね。
まぁ、こちらはそんなに複雑な構造でもありませんし、誰でも使えますね。きっと!それと、こちらの本体を使わなくてもパソコンのUSBポートから充電する事もできるそうですね。
オフィシャルサイトを見ても、重さが書いていない・・・重さが知りたいね。まぁ、見た目、そんなに重くなさそうですけど。これで5kgとかあったら地獄ですね。ダンベルとか筋力トレーニングにも使えちゃう!なんて事になりそうですけど。
そんな訳でお値段はどれくらいなんでしょうか。そんなに高くないとは思いますけれどね!
『1AC-NDSSM/W』 の最新価格をAmazonでチェックする
『1AC-NDSSM/W』 の最新価格を楽天でチェックする
そんな訳で今日も新製品をご紹介させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
そして、今日ご紹介するのはこれこれ 3DSとスマートフォンが充電できちゃうAC充電器 1AC-NDSSM/W!
3DSやスマートフォンの充電ができちゃう。
これはセンチュリーという会社から発売されているのですね。これがあれば、3DSもスマートフォンもこれ1台で充電できちゃう優れものとなっております。
外出先とか友達の家に行った時とか、「ああ〜!3DSの充電が足りなくなった!」とか「あらまっ!スマートフォンの充電がなくなってきた!」とか言う時に、お友達にコンセントを貸してもらってこちらをカチッとはめて充電する事ができちゃいます。あとは、例えば出張とかで長期滞在する時にこれを持っていけば良いかもしれませんね。
気を付けなければいけないのは、こちらは「同時」に充電はできないという事です。まぁ、別に同時に充電しなきゃ!という方以外はあまり問題ではないですけどね。
3DSとスマートフォン、それぞれの専用ケーブル付き!
しかも、こちらの充電器は専用ケーブルが付いているのが嬉しいですね。3DS用に150センチ、スマートフォン用に70センチのケーブルがそれぞれ付属しております。
対応機器はニンテンドー3DSと3DSLL、スマートフォンはどれでもOKだそうです。でも、タブレット機種は充電できないみたいですね。
iPhone6/6Plus/5s/5c/5で充電したい!という場合は、Lightning-USBケーブルがあれば大丈夫のようです。コネクターとか充電方式が違うから、かもしれませんね。
まぁ、こちらはそんなに複雑な構造でもありませんし、誰でも使えますね。きっと!それと、こちらの本体を使わなくてもパソコンのUSBポートから充電する事もできるそうですね。
オフィシャルサイトを見ても、重さが書いていない・・・重さが知りたいね。まぁ、見た目、そんなに重くなさそうですけど。これで5kgとかあったら地獄ですね。ダンベルとか筋力トレーニングにも使えちゃう!なんて事になりそうですけど。
価格はどれくらい!?
そんな訳でお値段はどれくらいなんでしょうか。そんなに高くないとは思いますけれどね!
『1AC-NDSSM/W』 の最新価格をAmazonでチェックする
『1AC-NDSSM/W』 の最新価格を楽天でチェックする
タグ:充電器